全573件中201~220件表示
  • 興味のある学部? or 就職に強い学部?

     こんにちは、高3です。  もう、そろそろ卒業です。進路も決めなくてはなりません。まぁ、大学行く!というのは決めてるんですが、学部がまだよく決まってません。  ちなみに、僕はおもいっきり文型で、外国語、や国際関係に興味がありますが、あまり、成績はよくありませんが、私立の中堅の大学に行きたいと思ってます。  そこで質問!大学を卒業された方々に聞きたいんですが、みなさんは、興味があるから?or就職に強いから?その学部を選びましたか?どんな理由で学部を選んだんですか?  また、今思えばどの学部に行けばよかったと思いますか?参考にしたいので聞かせていただけませんか?  あと、卒業生を採る=会社側・採用する側の方々は卒業生の学部に対してどのように考えてるんでしょうか?僕の場合「特に理系のように専門的な学部じゃないし、そんなの、大学4年間で何をしたかだよ!」みたいな感じでしょうか?  僕の「学部」についての考え方ですが、まず、僕は文型です!どうせ、3・4流大学だから、法学にいっても人文系行っても、経済・経営に行っても就職の時にはあまり関係ないと思います。(そうですか?)でも、もし、あまり関係なくても、少しでもいい学部!と判断されるのであればその学部を選びたい!とも思ってます。  また、法学なら就職に融通が利くとか、今後、経済学が就職に有利になっていく。とかも聞くんですが、そうなんですか?  あと、文型の中で、就職に強い学部があるのだとすれば、どんな学部でしょうか?  将来有望な学部に行くか、ただ自分の好きな学部に行くか、まよってます。。。

  • お尻の周りの毛

    高校二年生の男です。 自分でもびっくりしたんですが、お尻の穴の周りの毛がすごいことになっているんです。 広げたりしなくても、鏡の前に、後ろを向いて普通に立つだけで、うじゃうじゃと見えるんです。 お尻の周りに毛が生えてるのは普通のことだと思いますが、 外から普通にもじゃもじゃしているのが見えるのは明らかに生えすぎです。 自分でも不潔に感じます。 元々毛深いんです。 すね毛もひどいもんです。 腕も同じく・・・。 胸のあたりも生えかけの予感。 毛深いことを、 別に周りの人は気にしないから大丈夫だという話をよく聞きますが、 自分が嫌なんです。 なんでこんなに毛があるのか、鏡を見ると気持ち悪いです。 あるに越したことはないと思うんですが、ありすぎるのは本当に気味が悪いです。 毛深いのを解消するいい方法はありませんか?

  • 塾・習い事

    小4の子どもの同級生のお母さんから、英会話教室に行かせないかと誘われました。 うちは、子どもが関心がないからと断ったのですが、彼女は1時間ばかり話をしていきました。 その中で、中学校へ行った時英語の授業が分からないと困る、だから、ただの英会話ではなくて授業のことも教えてくれる教室だから行かせようと思う、と言いました。わたしは、勉強は分からなければ学校でしっかり聞いてくればいい、本人が行きたいと言うのなら塾でも習い事でもいけばいい、できるだけ、今は遊ばせたい、と思っています。 でも、こういう考えは少数派で、お母さんたちと話していると、本当にいいのだろうかと心が揺らぐ時があります。 私の考え方は、この時代の子どもにとってはいいことともいえないのではないか、時代の流れに乗ったほうが、将来的に子どもはありがたいと思うのではないか・・・。 塾、習い事に関する皆さんのお考え、体験談をきかせてもらえたらと思います。

  • 自己PRについて

    大学入試の面接があるのですが、よく言われる「自己PR」っていったい何を言えばいいのでしょうか? 自分の長所と言われても、なにか抽象的過ぎて分からなくなるばかりです・・・。

  • くやしいっ! やられました (TT)

    なんで??  毎日、自転車で通勤してます。 自宅は、テラスハウスの角部屋で、駐輪スペースは無く、玄関の脇(敷地内)に置いています。 後ろに荷台の付いたママチャリなのに・・・。 なんで? なんで?? どうして??? 返してぇ!!! と、前置きが長くなりましたが、もう盗まれたくないので、 1. 新しく購入するのは、ママチャリじゃ無い方が良いでしょうか? 2. これなら盗まれないという防犯方法は?? ちょっとした事でも構いません。アイディアなど教えて下さい!!

  • フレンチネイル・・・お勧めの組み合わせ教えて下さい★

    フレンチネイルを自分で作りたいのですが、まだ一度もやったことがなくて、どうゆう感じに色を合わせれば良いのか分からないので、みなさんがやっているお勧めの色の組合せのフレンチネイルを教えて下さい!個人的には、爪の先にシルバーラメを塗るデザインのものに惹かれています。 エッシーもしくはO.P.Iのネイルカラーを使って作りたいので、具体的にどの色をベースに使っているかなども、もしよければ教えて下さい★ よろしくお願いします。

  • 新築祝いに何が欲しいですか?

    来年新居が完成するんですが、義姉が「新築祝いをあげるからなんでも好きな物を言って」とのこと。 予算は10万円だそうですが、なかなか良い物が思いつきません。 今考えているのは掃除機くらいでしょうか。(手持ちのは古いので、フローリングが傷だらけになります)。 掃除機は10万円もしないしな~、なんか夢もないような気もしますし・・。 あなただったら何が欲しいですか? ぜひ参考にさせてください。 商品券とカタログギフトは申し訳ないですが、ご遠慮くださいね(^^)。 よろしくお願いします。

  • チークや口紅など、色物が映えない顔・・

    私はまだ18なんですが、母親になることもあり、もういい加減メイクが似合うようになりたいんです。 今はほとんどオシャレなとこに出かけることもないし、夕飯の買い物なんかは下地とリキッドファンデと眉毛をかくだけです。 一応チークや色つきグロスも買ってみてはいるんですが、似合わない・・・。泣 なんででしょうかねぇ。。 マスカラも時々使いますが、ウォータープルーフなのに気づくとパンダ。 ・・・化粧なんか嫌いッ!!なんて早くもくじけてます。。。

  • 年収380万円で私立理系に進学させる方法

    中学3年生の娘がいます。 まだ3年以上先のことですが、ぜひ大学に進学してもらいたいと思っています。 しかし、私たち夫婦の年収を合わせても380万ほどです。これでもし私立の理系に行きたい、などといわれたらどうしようかと思案しています。また、自宅から通える範囲にはあまりいい学校はありません。進学するなら自宅外にならざるを得ません。 こんな貧乏家庭でも県外の私立理系に進学させる方法がありますか?

  • 通信制の短大について

    通信制の短大を2年で卒業できる学校は、ないでしょうか?

  • 白のカーディガン

    若いころに買った白のカーディガンがあります。気に入っていたのと、汚れやすいのとで長くたんすに入れたままになっていました。もったいないので着ようとしたのですが、年(40代)のせいかうまくあわせられません。何とか着たいのでどなたかアドバイスよろしくおめがいします。

  • 都内のカツ丼・餃子・担々麺情報希望!

    こんばんは。 東京都目黒区在住です。美味しいもの大好きです!お勧めのお店の情報を教えてください!どれか1つでも構いません。宜しくお願いします。 1.カツ丼:専門店は少ない? 肉汁たっぷりの豚、とろーり半熟卵、甘い玉ねぎ、しゃきっと炊いたご飯のハーモニー♪が味わえるカツ丼のお店を教えてください。ヒレ・ロースは問いません。 2.餃子:パリッ&もちもちっとした皮、ジューシーな具、ニンニクも効いていて、これぞベスト!というお店は?(ちなみに餃子の王将でバイト経験あり) 3.担々麺:目黒ですと陳麻家などあります(好きです)が、胡麻が効いていて、ここはお勧め!というお店がありましたら教えてください(辛いの大好きです。名古屋「錦城」に一度行ってみたいけど遠い・・・)。

  • 推薦の書類についてアドバイス下さい!

    初めまして。高3です! 来週推薦入試の書類提出を控え焦っています・・・・。 自己推薦書も書きあがらないのですが、、、それよりもっと書き進まないのが、大学のテーマについての自分の考えです。 『他者のために、他者とともに』 というような感じのテーマなのですが。。。。 これについての自分の意見とか体験を書かなくてはいけないのです。 私は野球部のマネージャーを高校はしていたので、マネージャーこそ他者のために!という感じがするので、部活にからめて書こうかとは思うのですが。・・・。 どうすればいいのでしょう・・・。 アドバイス下さい!!!!

  • 短大

    青学の女子短大を受けるので、そこと同じくらいのレベルで、東京からなるべく近い場所の短期大学を探しています。例えば、四谷とかetc.., たぶん、なかなかないと思いますが、地方から通うので、近いところを望んでいます。よろしく。

  • レーザー脱毛ってなんでこんなに痛いの…涙

    一昨日、始めてレーザー脱毛しました。先生は、人によって痛みの感じ方が違うと言っていたんですが、、、、、まっっっっっっっっっじ痛い……。よく、輪ゴムがぱちんって感じって言いますが、そんなもんじゃない…。思わず、泣いてしまったくらいです。。 麻酔があるけど、気休め程度しか訊かないときいたんですが、経験者の方いますか??もう、麻酔がないと、2回目恐くて出来ない……。

  • 女性ですが、顔にむだ毛が多いのです。

    お恥ずかしい話ですが、病気のために有る薬を飲んでます。しばらく飲まなければなりません。 しかしながら 薬の副作用で 顔を含め体毛が濃くなってしまいました。 体はカミソリで剃ればどうにかなりますが、顔だけは困ってます。 皮膚が弱いので、カミソリ負けしてしまいます。 その上、素顔ではヒゲの痕がうっすら有るので、外を歩けません。 マスクしてます。 そこで相談ですが、ヒゲを隠せて ナチュラルにメイクするには どうしたらよいでしょうか?? 普段は、ファンデやコンシーラー 塗りたくってます。 時間経つと 口の回りだけ崩れて 色が変わってきます。アドバイス 願います。      

  • 車で聴くCDは置きっぱなしでも大丈夫ですか?

    車の中で聴くCDとかMD、CD-Rは置きっぱなしでも大丈夫でしょうか?これからの季節はマシかと思いますが、夏とかは置きっぱなしは止めた方がいいですか?もし置きっぱなしにしておくと音が悪くなったり聴けなくなったりすることはあるのでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 美術・芸術工学系の小論文

    美術・芸術工系の小論文についていろいろ教えてもらいたいのですが…。 近々、芸術系の大学で小論文の試験があります。 しかし傾向など、まったくわかりません。 小論文の系統などをよく知ってる方か 経験者の方いませんか??

  • 司法書士の資格を取りたいのですが

    司法書士の資格を取りたいのですが、通信講座でいいのがあったら教えて下さい。LECがいいとよく聞くんですが、あとNewtonなどはどうなんでしょうか?お勧めの講座があったら教えて下さい。

  • 保育の専門学校について教えてください

    私は大学をやめて専門学校に行こうと思っているのですがどこの専門学校がいいのかよくわかりません。保育の専門学校の卒業生や今通ってるいる方がいらっしゃいましたら教えてください。