katchin_ の回答履歴

全575件中521~540件表示
  • 国際キャッシュカードについて

    国際キャッシュカードを申し込もうと思っているのですが、種類がたくさんあり迷っています。どこのカードが一番良いのでしょうか? ちなみにUFJのキャッシュカードを持っているので、国際キャッシュカードもUFJにしようと考えましたが、UFJの国際キャッシュカードは新規受付を終了しているそうなので、それ以外のにしようと考えています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 国際キャッシュカードについて

    国際キャッシュカードを申し込もうと思っているのですが、種類がたくさんあり迷っています。どこのカードが一番良いのでしょうか? ちなみにUFJのキャッシュカードを持っているので、国際キャッシュカードもUFJにしようと考えましたが、UFJの国際キャッシュカードは新規受付を終了しているそうなので、それ以外のにしようと考えています。 ご回答よろしくお願いいたします。

  • 飛行機 アメリカでの乗り継ぎ時間

    2月にオーランドまで行く予定ですが  シアトルまたはアトランタで国際線→国内線の乗り継ぎが1時間45分となっております どっちが余裕のあるプランでしょうか? また アメリカの空港の最低乗り継ぎ時間が書かれたサイトをご存知の方は教えて頂けるとありがたいです

  • 飛行機 アメリカでの乗り継ぎ時間

    2月にオーランドまで行く予定ですが  シアトルまたはアトランタで国際線→国内線の乗り継ぎが1時間45分となっております どっちが余裕のあるプランでしょうか? また アメリカの空港の最低乗り継ぎ時間が書かれたサイトをご存知の方は教えて頂けるとありがたいです

  • サンプル品の持ち込みは!?

    こんにちは。 今度仕事で韓国に行くのですが、帰ってくるときに韓国に頼んでいた機械のサンプル品を持ち込みます。 機械は大きくはなく、電話機みたいなものですが3台です。 持ち込む際、気をつけることなどありますでしょうか? 一番怖いのは、没収などです。 手荷物持ち込みにして、商業貨物・サンプルの申告をすれば問題ないでしょうか。 それとも、申告せずに手荷物じゃなく預けるバッグに入れてもOKでしょうか? できるだけ手間が少ないほうがいいな~と思ってます。

  • 高齢者の母と空港(ゲート)で待ち合わせ可能か?

    来年ヨーロッパの小国に嫁ぐ者です。(現在日本在住) その国で身内だけの小さな結婚式を挙げる予定なので 是非私の母にも出席してもらいたいのですが(家族は母しかいません) 65歳・海外旅行未経験の母なので、 私が一度日本に帰国し、一緒にまたその国へ行こうと考えたのですが 母は「行きたいけど(私が帰国する)お金と時間がもったいない」 と言って積極的ではありません。 そこまでするなら参加しないとまで言われました。 かといって彼女一人で行く自信もありません。 ツアーもごく少ししかありません(ホテルも付いているので無駄) しかも面倒な事に、日本からこの国へ行く直行便が無く 一度どこかの国で乗り継ぎしなくてはいけません。 ↑これが一番のネックです。 そこで乗り継ぎ地点のオランダの空港まで 日本から直行で行き(直行なら母も何とか大丈夫なはず) その到着時間に間に合う様に私もオランダに向かい、 空港のゲート内で落ち合うのはどうかと考えました。 オランダからその国へ行く飛行機の時間を同じ時間が取れるかどうか 等の心配もありますが、せめて乗り継ぎゲートまで案内する事は 出来ると思います。 運良く同じ時間帯の飛行機に乗れたら入国審査の手助けも 出来るかも知れません。 この様な考えは無謀でしょうか。 JALには高齢者サポートなるものもあるようですが 実際どこまでやってくれるのかが不明ですし (実際使われた事のある方、教えて下さい) 母も不安らしいです。 もし何かアドバイスがありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。 追記:乗り継ぎ地点をオランダにしたのは個人的理由があります。    どうしてもオランダでというわけではありませんが    出来ればオランダにしたいと思っています。

  • ブランド服の縫製について

    こんにちは。 ご覧下さりありがとうございます。 先日、オークションにてヨーロッパブランドの服を購入しました。 正式なものと思われるタグやホログラムが付いているのでニセモノではないと思いますが、作りがかなり雑なように感じます。 一例を挙げると、裾の部分が内側に折り返されて縫われていますが、その布の裁断が直線ではなく波をうったようになっていて、素人が手で切ったような感じです。 それ以外にも糸がほつれていたりするところが随所にあり、縫製が荒く感じる箇所が多くあります。 日本ですとユニクロのような低価格の商品でも非常に丁寧に縫製されていますが、ヨーロッパの場合は有名ブランドでもこの程度の仕上げで出荷するものなのでしょうか?

  • 2都市周遊の方法について

    2月から3月にかけて、中国の青島(3,4日)と韓国(2週間くらい)に旅行に行きたいと考えてます。 日本(仙台か東京) → 青島 → 韓国 → 日本(仙台か東京) または 日本(仙台か東京) → 韓国 → 青島 → 日本(仙台か東京) で考えてるのですが、どのようにチケットを取れば、安く行けるのか わからないのでどなたかアドバイスをください。 また、2都市周遊するのが初めてですので、チケット入手方法の他にもビザの関係や、片道チケットでも大丈夫かなど、基本的な情報なども詳しく知りたいです。 お願いします。

  • e-bayで落札した商品を売ってほしいとメール

    e-bay memberからメールが入りe-bayで少し前に落札したアクセサリーを自分も入札していたが、あきらめ切れないので譲ってほしいとのことでした。 突然でしたので、不審に思ったのですが、その人はロンドン在住の日本女性だそうで、今後はなんなら日本語で連絡します、との事でした。 私のIDは日本人が読めば日本人とわかりそうなIDではあります。 その人のフィードバックは100%でした。 私は本当は同じセラーの出品していた別のものが欲しかったのですが、どうせ送料は変わらないからと、こちらにも入札していたのですが結果 本命でないこちらの物のみ落札したので、少し高く買っていただけるなら、とも思っています。 お尋ねしたいのは、ペイパルで入金してもらうとしたら、メールアドレスさえ教えればいいのでしょうか? ペイパルの利点はそれだったと思うのですが。 ほんとうはメールアドレスも教えたくないのですが。 また、こういうことって、そもそもたまにはある事なのでしょうか? 確かにこのアクセサリーは廃盤で今でも人気がありファンはいそうです。 何かこういう手口で悪い事を考える人はいないかと、心配もあります。 取引をしても大丈夫でしょうか?

  • 2都市周遊の方法について

    2月から3月にかけて、中国の青島(3,4日)と韓国(2週間くらい)に旅行に行きたいと考えてます。 日本(仙台か東京) → 青島 → 韓国 → 日本(仙台か東京) または 日本(仙台か東京) → 韓国 → 青島 → 日本(仙台か東京) で考えてるのですが、どのようにチケットを取れば、安く行けるのか わからないのでどなたかアドバイスをください。 また、2都市周遊するのが初めてですので、チケット入手方法の他にもビザの関係や、片道チケットでも大丈夫かなど、基本的な情報なども詳しく知りたいです。 お願いします。

  • イギリスからホンジュラスに行って日本に帰ってくる方法について

    現在、エジンバラに住んでいます。ホンジュラスに4週間ほど滞在して最終的には日本に4週間ほど帰り、そのあとまたエジンバラに戻る予定です。1、エジンバラからホンジュラスに行き、日本に帰ってくる方法、2、エジンバラからホンジュラス往復し、エジンバラから直接日本に帰ってくる方法 3、エジンバラから日本に帰ってきて日本からホンジュラス往復する方法がありますが、一番安い方法はどの方法か迷っています。というのも往復運賃は片道運賃の倍ではなく、片道になると割高になるようなのと、外国で購入したほうがチケットが安いようなのです。そのへんのこと詳しいかたよろしくアドバイスをよろしくお願いします。時期的には来年の6月を予定しています。

  • マレーシアでの銀行口座開設について教えて下さい

    表題の件につきまして、知識がおありの方、お手数ですが詳しく教えて頂けませんでしょうか ・日本国籍日本在住でも現地銀行窓口での口座開設は可能でしょうか ・その場合、開設の手続き完了までどの位時間がかかりますでしょうか ・開設に際し、どういった物の準備が必要でしょうか(身分証等) ・マレーシアの銀行の預金金利(普通/定期)は一般的にどの位でしょうか ・どこかお勧めの銀行があれば教えて下さい 重ねてのご質問、失礼いたします。確か、マレーシアで現地国内の銀行に500万円?程度の預金をしておけば”リタイヤメント・ビザ”なるものが取得できたかと思うのですが ・預金先の銀行は指定されているのでしょうか ・預金形態(普通/定期/他)は決まっておりますでしょうか ・その金利はどの程度でしょうか ・リタイヤメント・ビザとは。取得後、マレーシア国内で有する事ができる権利、他はどの様なものになりますでしょうか ・又、取得に際して規定等はありますでしょうか。リタイヤ前でも規定額以上を預金する事で可能なものなのでしょうか 長文失礼致します。 何卒ご教授の程、宜しくお願い致します。

  • 海外のホテルの空き状況確認&予約する為の英文FAX

    海外旅行を予定しています。 ホテルに直接FAXで空き状況、金額を確認し、 条件が合えばその後、予約したいと思っています。 どなたか、英文でどの様に書いたらよいか教えてください。

  • レオナルドダビンチ空港乗り継ぎについて

    来年2月に格安チケットで成田からミラノ・リテーナ空港まで行くのですが、直行便ではなく、レオナルドダビンチ空港で乗り換えていくことになりました。 がレオナルドダビンチ空港での乗り換え時間が1時間しかありません。 日本から国際線でイタリアまで行って、その後イタリア国内の国内線に乗り換えるのに1時間で可能なのでしょうか? 入国審査がレオナルドダビンチ空港であったら間に合わないような気がしますし、国際線と国内線のターミナルが遠いとさらに無理のような気がします。 さらにさらに国際線から国内線なので荷物のピックアップがあったらもう無理だとおもわれるのですが、わかる方いましたらお願いします。 航空会社はともにアリタリアです。 早期格安チケットのため明後日の午前中までに旅行会社に返答しないといけないのでよろしくお願いします。

  • ロンドン 超短時間観光

    今度、ロンドンをトランジットで通過するのですが、 17:45にヒースロー空港に到着し、翌日11:00の飛行機で 出発します。 町中に出て宿泊予定です。 ロンドンは初めてで、その際、可能ならメジャーな観光地を見て回りたいのですが、時間がなくしかも夜なので、どんなことがな可能なのかわかりません。いろいろとアドバイスお願いできますでしょうか。 お勧めの場所や、おすすめルート、お勧めホテル(安いほうがよいです)、などぜひよろしくお願いいたします。

  • 飛行機の手荷物と乗り継ぎ

    飛行機の手荷物のことで教えてください。日本に帰るところですが、来たときは国際線に最初にのったので、機内2個、受託1個、で通して国内までこられました。帰るときはいったん都市まで国内線、そこから国際線で日本へ行きます。国内線の規定が機内1こ、受託1個、乗り換えると別会社の国際線で、その規定は機内2こ、受託1こ。途中で増やせるのって難しいんですけど。子連れですが、子も国内線は1個、1個なので、国際線になったからって、そこで増やせないしそれまでは機内2こ、はムリなのでしょうか?荷物は全体大きくありませんが、手荷物は私自身が、リュック1つとパソコンを別にもちたいのですが。国内線はニュージーランド航空、国際線はキャセイ航空です。ホームページ読んでもこの例についてはわからなかったので。どなたかよろしくお願いします。

  • 海外出張(ビジネスマン)の際の手土産

    投稿カテゴリーがここでいいのか迷ったのですが……もしよかったら教えてください。 営業が、海外出張へ行く際に持っていく手土産として、おすすめのものご存じでしたら、教えてください。 (実際に自分が行くのではないため、喜ばれているのかわかりません。直接聞いても反応がいつも変わらないため参考にならず・・・) 今まで何度か購入したものでは、 ・日本文化的なもの(せんす) ・日本酒 具体的に、どこのメーカーのこれが良かったとか、おすすめH.P.など教えていただけたら助かります。 よろしくお願いいたします。

  • 駐在・・・アドバイス下さい

    叱咤激励、なんでも構いません・・・。アドバイスいただけませんでしょうか。 駐在妻、新婚で渡米し、田舎の州の小さな町に住んでいます。周りは狭すぎる日本人コミュニティですが元々人づきあいは苦手、人の噂や詮索は大の苦手、仕事を終えたら親しい友達と会う程度でしたが、無責任な噂や他の家庭の詮索や嫉妬、愚痴ばかりの会話、気持ちを切り替えつつ入るようにしてきましたが主婦の日常会話と言われても距離も置きにくくてつらくてたまらず、日本人ばかりが集まる教会に行くのもお茶もランチも参加できなくなりました。 せっかくの海外、英語を学んで異文化交流がしたくて習い事に行っていますが家計に響くのでフルタイムでESLや大学には行けません。自宅でテレビやラジオを聞いたり本を読んだり、安く学べる場を探しては通ってきましたが、安くて良い所は日本人が聞きたがり答えないわけにもいかず、複数で押し寄せ、毎回のランチはつらいのでやめざるをえなかったり。 アメリカ人の生徒ばかりの習い事には、知り合ったが幸いと言わんばかりに便利なもののように頼りにされて一緒に通いたがる日本人の方もいて(私もそんなに英会話ができる方ではないのですが)・・・・そっとしておいてほしい気持ちです・・・・ アメリカ人の友達がいますが日本人の知り合いができれば仲良くさせたがり、アジア圏の友達ができても知り合いの日本人を知っているか、日本人の友達は何人いるか、と聞かれる事もあり、日本でも一人が好きな人を悪い物のように言う傾向がありましたが外国人も同じだったら・・・と不安に思って、英語を学んで異文化交流はしたいけど何でもべったりの狭いコミュニティからは離れて一人でいる時間が必要な方なんだ、というのをどう説明すればいいのか・・・説明の仕方によっては彼女達も失うのでは、と悩みます。 新しい外国人の友達と知り合いたくても、同じ事が起るんじゃないかと引っ込みがちになっています。 八方ふさがりのような質問で的を得ませんが、ご助言いただけませんでしょうか。

  • ロンドン 超短時間観光

    今度、ロンドンをトランジットで通過するのですが、 17:45にヒースロー空港に到着し、翌日11:00の飛行機で 出発します。 町中に出て宿泊予定です。 ロンドンは初めてで、その際、可能ならメジャーな観光地を見て回りたいのですが、時間がなくしかも夜なので、どんなことがな可能なのかわかりません。いろいろとアドバイスお願いできますでしょうか。 お勧めの場所や、おすすめルート、お勧めホテル(安いほうがよいです)、などぜひよろしくお願いいたします。

  • オランダ アムステルダムでの疑問

    9月13日にオランダ、アムステルダムに旅行しました。 ムートン広場近くに、象のモニュメントがたくさんありました。 どうしてですか? なにか象とアムステルダムは関係ありますか?