bigs3776 の回答履歴

全77件中21~40件表示
  • PSVitaの購入。3G回線付きにするかどうか。

    こんにちわ。 今、PSVitaの購入を考えています。 それで、モデルが2種類あるので迷っています。 機能については理解しているつもりですが、 実際に購入して使用されてる方のご意見が聞きたいです。 3G回線は実際必要でしょうか? 家ではWi-Fi環境があります。 なので3Gは外出時に活躍すると思いますが、 外出時にネットに繋がないといけないような状況ってありますか? 現在持ってるPSPでしたらそもそもそんなにネット接続必要ないので・・・。 あと、ポケットWi-Fiを持っているのですが、 でしたらそもそも3G機能は必要ないですか? 欲しいゲームは「三國無双NEXT」です。 アドバイス宜しくお願いします。

  • PSPで○○○が出来ると聞いたのですが

    PSPでエ□ゲーができると聞いたのですが もう何年もPSP使ってるのに最近初めて聞きました あれですかね? パソコン使ってなんかしてPSPでやるって事ですか? それとも そういうUMDがあるんですか? 市場で見かけた事はないですが どうやるのでしょうか? やり方だけ書いて頂ければいいです ジャンルがあれなんであまり無茶はしないでください

  • PS3版 skyrimについて

    今さらって感じですが、skyrimを買おうと思います。他に機種を持ってないのでPS3版で… そこで質問なのですが、カクツキはどれほど改善されたのでしょうか? あまり長時間続けてやることはないと思うので、2,3時間やるのに支障はないか教えて欲しいです。 (……どれだけゲームを進めても、再起動すれば問題ないんですよね?(^_^;)) また、おまけでPS3版のキャラメイクで美男・美女の作り方が載ってるサイトを教えてもらいたいです。 (オブリビオンをやって面白いと思ったんですけど、主人公がおじさんになってしまったのが悔しくて…(笑))

  • 大乱闘すまブラについて

    こんにちは。 突然ですが、まえ兄から聞いたのですが、3DSで大乱闘すまブラが発売するのは本当ですか? 回答お待ちしてます。

  • アドホックについて教えて下さい

    モンスターハンター3rdHDについて教えて下さい。 小学生の息子はPS3にMHP3rdHDをインストールしてプレイしています。 PSPは持っていませんが、PSVitaは持っています。 PSVitaでダウンロードできるPSP版のMHPは、ダウンロードしていません。 その息子に、MHP3rdHDに関して、 1 PSPを持っている近所の友達と、PSVitaでアドホック出来ないか? 2 遠方の友達と、アドホックパーティーできないか? 3 上記1がもし現状「不可」なら、今後は出来るようになる見込みはあるか? 旨聞かれているのですが、ゲームに馴染みのない(という理由は、理由にならないかもしれませんが)私はネットで調べてみても断言できる答えを見付けることが出来ませんでした。 3については「見込みの有無」ですので誰にも判らないことかもしれませんが、上記1,2,3について知識をお持ちの方がいらっしゃれば、お恥ずかしい話ですが「どのように息子に説明したら良いか」、ご教示願えないでしょうか?

  • fatezeroとFateStayNighの関係

    この2つって原作が同じだと思いますが、FateStayNighから先に見たほうがいいでしょうか? 双方の関係はどんな感じでしょうか? wikiで見る限りfatezeroはFateStayNighの10年前の話と書いてありました。 喰霊-零-みたいなもんでしょうか?

  • 西尾維新 「恋物語」 アニメ視聴のみで読めますか?

    昨年末に再放送されたテレビアニメを視聴して興味を持ったのですが、 既刊すべてを購入して読むのは、時間的にも金銭的にも厳しいため、 『恋物語』のみを読んでみようと思っています。 そこで、原作小説も読み、アニメも視聴済みという方を中心にお伺いしたいのですが、 アニメ視聴のみで『恋物語』を読んでも問題ないでしょうか。 それとも、『傷物語』や『偽物語』の内容を踏まえる必要があるのでしょうか。 1.テレビアニメを見ていれば、『恋物語』は問題なく読める 2.読めなくはないが、魅力を損なう部分もある 3.既刊すべての内容を踏まえて読むべきである 以上、なるべくネタバレがないように回答を頂けると幸いです。 文章回答が苦手であれば、上記3つのどれに当てはまるかだけでも構いません。 年齢・性別・ライトノベルの読書量なども併記していただければありがたいです。 ちなみに質問者は、30代男性、最近のライトノベルは全く読んだことがありません。 (ライトノベル原作のアニメは多少見ています) 以上、急ぎではありませんので、お暇な時に回答を頂ければと思います。 よろしくお願いします。

  • PSVitaについて 購入悩み中

    こんばんわ。 いつもお世話になっています。 今回の質問なのですがPSVitaについての質問です。 自分は根っからのソニーっ子でPSP・PS3など現在持っているのですが、先日発売されたPSVitaにここ数日興味がわいてきました。 というのも2/2に発売される「ラグナロクオデッセイ」にとても興味がでており、これを気に思い切って購入を考えていたのですがいろいろネットで調べているとかなり評判が悪いらしく、データー上も発売2週間ですでに後先がかなりやばいとのプロの方の記事を見ました。 2週目で既に1週目の発売台数の78%減まで落ち込んでいるとか。 これは3DSの異例の値下げを引き起こしたときの出荷台数よりもはるかに低い水準でとてもゲーム機としてやっていける出荷のレベルではないらしいのですが、(もちろんキラータイトルが名いっということもあるとは思いますが)今後のことも踏まえ購入をとどまっている次第です。 ラグナロクオデッセイもモンハンみたいなマルチプレイをメインで購入したいと思っているので人がそもそもいないとやってても面白くなさそうですし・・・。 そもそも本体25000円+メモカ5000~10000円+ソフトと考えると40000~50000万はかかる。 詳しい方などいらっしゃいましたら今後の展開や値下げ、タイトルなど個人的意見で結構ですので意見をお願いいたします。 よろしくお願いいたします。

  • いつからアニメの中心は深夜になったのでしょうか。

    人気声優の田村ゆかりさんはゴールデンタイムでもナルトに出演されていますし、 昔はNHKやクレヨンしんちゃんにも出演されていましたが、今の活躍の場は深夜 アニメですよね。 爆笑問題が司会のテレビなどに声優特集が組まれますが、ご存知のように昔の 声優さんばかりで今の人気声優さんとはギャップを感じます。昔はアニメがゴールデン に目白押しで視聴率も高かったそうなので、仕方ないこととは思いますが、いつごろ からアニメの中心は深夜に移行したのでしょうか。(特に青少年向け)その理由は? たしかマクロスは午後二時(TBS)、天地無用は午後6時台(TV東京)、ヱヴァンゲリオン は深夜(TV東京)だったと思いますが、最近までアニメから離れていたので良く覚えて いません。もっともマクロスもヱヴァもみたことないのですが。TV局が深夜になだれうって 参入するようなきっかけとなった作品がありますか。

  • コードギアスの新作いつやるの?

    亡国のアキトってやつ、いったい、いつになったらやるんでしょうか? もうずいぶん経ってますが、一向にやる気配ありません。 ルルーシュ死んじゃったし、CCとかもでるのかわからないので、あまり期待しまはいませんが・・・。

  • Fate/Zeroの原作

    アニメを観て、Fate/Zeroに興味がわきました。 1話、2話を観逃してしまったので、正直話はあまりつかめていないのですが、 物語の雰囲気が好きです。 そこで、原作のライトノベルを買ってみようと思うのですが、 Fate/Zeroは、Stay nightのスピンオフ作品だと聞きました。 まず、Stay nightを読んでからZeroを読んだ方が楽しめるでしょうか?

  • PSVitaっていずれ値下げすると思いますか?

    PSVitaっていずれ値下げすると思いますか? Wi-Fiモデルが24980円で、3Gが29980円だそうですが、3DSが1年程で1万円も安くなりましたが、PSVitaもそれに対抗して安くなったりするのでしょうか? 発売から1年くらいは様子見するべきでしょうか?

  • モンハンはPSPではもう発売されないのか!?

    モンハン3Gが3DSで発売されると聞いてがっかりしました。 ぼくはPSPしか持っていません。 しかもあまり金がないので3DSを買うこともできません。 モンハンが3DSで発売されることには賛否両論だと思いますが、 ぼくは納得いきません。 PSPで3Gが発売されることを楽しみにしてましたが・・・ みなさんの意見を聞かせて下さい。 ちなみにぼくは3rdからはじめたのでこの後2Gでも買ってみようかと思います。

  • DSハードに関する素朴な疑問

    7月末に3DSの値下げが発表され、8月に値下げされました。 そのおかげ(?)でDSiと3DSの値段が同じになるという不思議が発生しています。 それでもDSiを新品で買うのは何故ですか? まだあるかはともかく、DSLiteはGBAソフトが使えますから需要はあると思います。 DSiLLは画面が大きいとか、内蔵ソフトが云々とか、だと思うんですよね。 そこまで詳しくないですが、DSiで出来る事って3DSですべて出来ると思うんですが違うのでしょうか? ゲーム画面の大きさが違うと聞きますが、気にするほどではない、とも聞きます。 遊ぶための写真ならともかく、保存用写真を撮るにはどちらも役不足ですよね。 音楽についても同様だと思います。 そういう使い方がメインなら、デジカメやデジタルミュージックプレイヤーを買う方がよほど有意義ですし。 カラーバリエーション以外の理由がさっぱりわかりません。 予測でも自分の感想でもいいので、誰か教えてください。

  • 先週カイジやりました?

    予約録画をしておいたら、何とサッカー!! 新聞とっていないので知りませんでした。 時間ずらしてやっていたのでしょうか?

  • PSP改造についてなんですが

    PSPを改造すると、どんなコトが不便になるんですか? 教えてください

  • 名探偵コナン。

    久しぶりに "名探偵コナン "を見ています。少し前ですが、声優の方が亡くなられたとも聞きました。コナンですが、コナン君はいないし、怪盗キッドはいるようですが、主役がどうも"カイト"君なる少年のようで、以前のコナン君の雰囲気がありません。何時頃から"名探偵コナン"は、このような漫画になったのでしょうか?単に夏休み特別バージョンなのでしょうか?

  • 統合したデータの復元方法

    モンスターハンターのデータをダウンロードしたのですが、ファイルを統合してしまったためにじぶんのデータが無くなってしまいました。もとに戻したいのですが、自分の力では駄目だったので、誰か教えてください!!!

  • 任天堂3DS値下げにまつわる批判?

    任天堂3DSの値下げが発表されました。 それに先立ち「ポケモンスクランブル」の販売日が延期になりました。 事実関係  7/25 ポケモンの販売日7/28を8/11に延期すると発表  7/28 3DSを8/11から10000値下すると発表 このことに関して  「ポケモン汚い、ポケモンだけ逃げた」 といった意見がみられます。 質問ですが、私には発売日を3DSの値下げと同日にすることででポケモンが得する理由(損しない理由?)がわかりませんので、教えてください。

  • 富裕層からは搾り取るべきではないのか?

    ベネズエラという国の大統領は、富裕層から土地などを 取り上げ、貧乏人に分け与えている。 よって貧乏人には、多大な人気があり確か14年間も 大統領を続けているときく。 ベネズエラの貧困層は7割もいるから、支持率が高い ということだ。 僕はこの大統領はすばらしいと思う。 弱気を助け強気をくじく。という理念にかなっている。 これこそ理想であろう。 だが、なぜこのようなことが他の国ではできないのか? 金持ちから搾り取り、貧乏人からは何もとらない、逆に 与えるくらいのことを、すべきだろう。 そういう事をいうと、それは平等ではない。などという人が いるが、はたしてそうであろうか? 真実の理由は他にあるのではないのか? 政治家をバックアップしている企業などは、金持ちなので 金持ちに不利な事や、不利な法律はつくれない。だけ ではないのだろうかと、僕は思っている。 日本の戦後の農地改革がそうであるように、献金して もらっている地主の圧力に屈してしるだけであろう。 最後にはマッカーサーにより実現はしたが。 どんどん金持ちからは搾り取るべきだ。 ただ、ベネズエラという国はデモとかは多いらしい。 みなさんどーおもいます?