Mousetrap の回答履歴

全44件中41~44件表示
  • モバイルパソコンのセキュリティーソフト(ウイルスバスター等)

    現在ウイルスバスターのライセンスを2つ持ち、 2箇所(家とマンション)で使用しています。 家では、3台のパソコンで、そのライセンスを使っています。 (ウイルスパスター2008なので、3台まで使用可能のため) マンションでは、1台のパソコンにつなげています。 出張時に、パソコンを使う必要が出てきました。 家で使用中の3台のパソコンのうち、1つがモバイルパソコンなので (東芝NB100)そのパソコンを出張に 持って行く予定です。 ですが、外出時に、モバイルパソコンを使う場合、 家で使用しているウイルスバスターのライセンスは、 使えないのではないかと思うのですが、この場合は、どうすればよいでしょうか。 キングソフト等の別のソフトを入れたほうがよいでしょうか。 その場合は、ウイルスバスターとバッティングしませんか? また、ウイルスバスターを、新たに後1つライセンスを 買うべきでしょうか。 または、マンションで使っているパソコンのライセンスを 一時的に、そのモバイルパソコンで使うべきでしょうか。 (出張時には、マンションのパソコンは使用しないので)

  • アンチウイルスソフトでいいものはありますか?

    フリーのアンチウイルスソフトで動作の軽いいいものはないでしょうか。 出来るだけ常駐時の動作が軽いものがいいです。

  • ファイアウォール

    アンチウイルスソフト(フリー)Avira AntiVir Personalを使っています。 Vistaは、1)アンチスパイウェアソフトWindows Defenderがあります。 また、2)ファイアウォールもありますがWindows XPとほぼ同等の容易な設定が 引き継がれ機能は強化されているといわれています。 Vista1)、2) そこそこの機能?がありそのままでいいのでしょうか? たとえば、2)Vistaファイアウォールは、弱い?からZoneAlarm or キングソフトのファイアウォールに変えた方がいいとか?使われている方アドバイスをお願いします。

  • ウィルスセキュリティzeroについて

    ウィルスセキュリティzeroにてシリアル番号を21ケタへ変更したら有効期限が切れていますというエラーが表示されるようになった。蔡インストールしたらエントリー画面にて旧シリアル番号を入力する画面しか表示されないためエントリーできない。どのように対応すれば良いでしょうか?