thelma の回答履歴

全53件中21~40件表示
  • テキストファイルと照合して・・・

    ご質問させて頂きます。 javaサーブレットで以下のような処理を行うにはどのようにしたら良いでしょうか? htmlの入力フォームがあります。そのフォームには、社員ID、部課ID、日付などの項目があります。そのデータが登録されているテキストファイルがあります。入力フォームで社員ID、部課ID、日付を入力したときに、テキストファイルのデータと照合させて、もしも一致するデータがなかった場合には、エラーメッセージを表示させる、という処理を行いたいんですがどうすればいいですか?

    • ベストアンサー
    • niiza
    • Java
    • 回答数2
  • Tomcat と Apache の連携に関して♪

    こんにちわ。 技術評論社の「サーブレット&JSP」という本をベースにTomcatとApacheの連携を行っています。 それぞれ、新しいバージョンがリリースされているので新しいバージョンのTomcat(4.1)とApeche(2.0.45)での連携を試行錯誤しながら挑戦していますが、全然うまくできません。 確認は、連携処理後 http://localhost/examples/jsp/ で確認しています。 もちろん、http://localhost:8080/exampes/jsp/ では正常に表示されます。 これら新バージョン同士で連携させる方法を是非とも教えてください。 宜しくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • zenon55
    • Java
    • 回答数2
  • 関数の返り値について。

    関数が返す値ってreturnで返しますよね? 今回作っている関数はは返す値がHTMLで 複数行にわたる物なんです。 つまりreturnの後ろに戻り値をズラズラ連ねていくと、 非常に使いづらいんです。 解決法って無いでしょうか?

    • ベストアンサー
    • mulala
    • PHP
    • 回答数4
  • ウィルスメールを受信しない方法

    毎日、5件くらいのウィルスメールが届きます。ウィルスバスターを入れているので、検知しますが、駆除できませんでしたというメッセージが出ます。 1.ウィルスメールが届かないようにする方法はありますか? YAHOO BBです。 2.受信したメールは、普通に削除するだけでよいのですか?

  • JSPから出す?

    今までJDBC接続部分をJSPファイル内に書いていたのですが、見にくいので別ファイルとして出すようにという指示を受けました。外に出す???って感じで意味が全くわかりません。同じくJavaScript部分もjsファイルにして外に出すようにと・・・。 どのように書いて(拡張子は何?)、どのようにそこから呼び出すのかが全くわかりません。 よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • ZEONIC430
    • Java
    • 回答数3
  • テキストエディタ作成 (検索・置き換え機能について)

    JAVAでテキストディタを作成する課題が出されました。そこで検索・置き換え機能を作成しなければいけないのですが、 検索機能のように、特定の単語を検索する機能というのは、自分でアルゴリズムを考えなくてはいけないのでしょうか? 同じような機能をもつ、APIはないでしょうか? どうかよろしくお願いいたします。

  • Eclipseを起動できない

    お世話になります。 最近結構雑誌とかで見かけるようになり,ホットになりつつあるフリーIDEのEclipse。 結構前に家のノートパソコンにインストールしたときは普通に起動しました。 そして最近になって,研究室のパソコンにも入れようと思い,同じようにインストールしました。 すると,以下のようなエラーメッセージがダイアログで出てきました。 Problems durning startup. Chech the ".log" file in the ".metadata" directory of your workspace. どうすればいいかさっぱりなんです…(>_<)

  • PDFファイルの文字を上書きするのは?

    PDFファイルにした文書の文字をPDFファイルのまま、上書きしたいのですが、 その方法がわかりません。 どなたかお教えください。

  • SUN JAVA 認定資格について

    サン・マイクロシステムスで行われているSAN JAVA認定資格のSun Certified Programmer for the JAVA 2 Platform 1.2 URL http://suned.sun.co.jp/JPNcertification/progdetails.html についてですが、この資格についての問題集 などは出版されているのでしょうか? お勧めなどありましたら、教えてください。

  • IEの「最大化」を阻むブラウジング手法について

    ブラウザのウィンドウ・サイズの変更に関する質問です。 IEの画面を最大化しているときに次のページを表示させると、勝手に画面の 大きさが変えられてしまいます。 http://www.daia-tv.net/index2.shtml 表示サイズは小さくなったにもかかわらず、IEは、それが最大化のままであると 主張するかのように、右上のアイコンは「最大化」のままです。 再び本来の「最大化」に戻そうとしても、1回の操作では元に戻りません。 タブブラウザ(Donut P)では、ブラウザの最大化の状態は変わらないものの、 画面の中に縦スクロールのバーが現れ、それよりも右の画面が空白の状態に なってしまいます。 もっとも、こういうサイトはこれだけでなく、けっこう頻繁に遭遇します。 それで質問は、大別すると、次の二つになります。 1.どういうしくみで、このような動作が起こるのか? 2.ウェブ制作者の意図は? (どんな効果を狙っているの?) (HTMLは多少理解できますが、プログラミングの専門知識はありません。) いずれにせよ、こういう手法は、閲覧者に戸惑いを生じさせる点で不親切だと 思いますが、ウェブ・クリエーターのみなさんの間では、問題視されていない のでしょうか?

  • getParameter()について

    getParameter()を使ってフォームからの送信をservletに渡し処理するプログラムを作っているのですが、うまくいきません、誰か教えていただけないでしょうか 問題となる部分は String name = getParameter("name"); if(name != null){ 処理1 }else{処理2} フォームからの入力が無い場合処理2をしたいのですが、うまくいかないのです。(入力ななくても処理1をしちゃうんです) どこが間違っているのでしょうか?教えてください。

  • JButton配列でのイベント処理

    JAVA初心者です。 ある、画面にボタン50個を作成しました。(JButtonの配列で作成しました。) そこで質問です。下記のコールバックメソッド(?)btnActionPerformedを50個分作成するのは 煩雑なので1つで処理しようと考えております。 for (int cnt=0; cnt<50; cnt++) { ... JButtonのインスタンス生成処理等 ... btn[cnt-1].addActionListener(new java.awt.event.ActionListener() { public void actionPerformed(java.awt.event.ActionEvent evt) { btnActionPerformed(evt); } }); } ... ... ... private void btnActionPerformed(java.awt.event.ActionEvent evt) { ... } btnActionPerformedで受け取ったevtパラメータから押されたボタンのプロパティ等 が判別つくのでしょうか?ActionEventクラスのヘルプを参照しましたが、 いまひとつ良くわかりません。 また、このevtパラメータを使う方法以外で、この様な事が実現できる方法が あれば教えてください。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Vargas
    • Java
    • 回答数4
  • サーブレットか、phpか?

    ご質問させて頂きます。 現在、サーブレットでhtmlからテキストファイルに落として、ACCESS2000にデータを吸い上げて、ACCESS上で集計などのデータ管理を行うというシステムがあります。 このたび、データ管理など全てサーバ上で構築することになりました。 ACCESSの部分をmysqlに移行しようと思ったのですが、その場合、mysql+サーブレットになります。しかし調べたところ、mysql+phpというのが多いのです。 mysql+phpで構築した方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • niiza
    • Java
    • 回答数4
  • サーブレットか、phpか?

    ご質問させて頂きます。 現在、サーブレットでhtmlからテキストファイルに落として、ACCESS2000にデータを吸い上げて、ACCESS上で集計などのデータ管理を行うというシステムがあります。 このたび、データ管理など全てサーバ上で構築することになりました。 ACCESSの部分をmysqlに移行しようと思ったのですが、その場合、mysql+サーブレットになります。しかし調べたところ、mysql+phpというのが多いのです。 mysql+phpで構築した方が良いのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • niiza
    • Java
    • 回答数4
  • 日本語が化けるのですが。

    windows XP下でJSDK1.4.0とjackarta POI(最新版)を使用してStringの配列からexcelシートに日本語を書き込もうとするとすべて文字化けをするのですが、やはりencodeがおかしいのでしょうか。

  • DoubleからBigDecimalへの変更の仕方

    以下のソースをdouble使用箇所をBigDecimalに変更して行いたいのですが・・・ public String test( String str1, String str2){ // 計算方法: // str1 / str2 の小数点第3位切り上げ後に100掛け // 割り算を行う double d = Double.valueOf(str1).doubleValue()/Double.valueOf(str2).doubleValue(); // 掛け算を行う d = d*100; // 小数点第1位切り上げる if (d >= 10.88) { d = 11; } DecimalFormat ff = new DecimalFormat("#0.0"); return ff.format(d); }

    • ベストアンサー
    • sting
    • Java
    • 回答数1
  • 『独習JAVA』が難しい

    『独習JAVA』が難しいと感じるのですが。 私は初心者ですが、カタカナ語が多くて。。 JAVAに向いていないだけなのか、この本が 難しいのかよくわかりません。どうなのでしょう? ついでに質問です~。 独JAVAの2章の2・1「メソッドの構造」を どなたか解説していただけないでしょうか?? 読んでも全く意味が分かりません。どこが? ときかれても「どこも」わかりません泣。 戻り値?メソッド? ??? といった感じです。1章も分からなかったけど 何とか読みました。メソッドのところは何も 分からず先に進めません。。。よろしくおねがい します。。。

    • ベストアンサー
    • d503i
    • Java
    • 回答数5
  • ログイン後の画面をアドレスバーから来たユーザに見せないようにする

    こんばんは。お世話になります。 JSPでログイン画面を作成したのですが、ログイン後のページを、ブラウザのアドレスパーで直接アドレスを打ってきたユーザに表示したくないのですが、どの様にすればよいんでしょうか? セッションを使えばよいと聞いたのですが、どの様に使えばよいのかが分かりません。 どなたか、分かる方ご返事ください。

  • 全角カタカナチェックの方法

    住所入力欄(全角カタカナ)での入力チェックを作りたいのです。”アサクサ1-1-4モリビル1F”のような入力が予想されるので、全角カタカナ、全角数字、全角英字、”-”以外の文字は入力を認めないようにしたいのです。なにかいい方法はありませんか?

  • カレンダー機能にカーソルをつけたい!!!

    javaカレンダー表示までさせたもののどう進めていいのかわかりません。どなたか教えて下さい。

    • 締切済み
    • huji3
    • Java
    • 回答数2