PrinQのプロフィール

@PrinQ PrinQ
ありがとう数2
質問数3
回答数3
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
50%
お礼率
83%

  • 登録日2009/02/12
  • ジレンマに押しつぶされそう

    出会ってすぐにものすごく惚れてしまった男性を忘れたいのですが、一日中その人のことばかり考えてしまいます。 私への好意は感じるので、私が強く押せばなびいてくるのかな、といった感じはありますが、 告白した段階で彼女がいると告げられたのでこれ以上押しようがありません。 (それでも押せば彼のほうで二股になってしまいそうで出来ません) 彼とは出会ってまだ日が浅いので、「彼女と別れて私を選ぶ」なんて事態には間違ってもなりそうもないですし、 かといって用事を作って友達として会うにも好きすぎて辛い。 彼からのお誘いメールを待ってる自分がいる一方、彼女を放っておいてアプローチするような男じゃなくてよかった、と安堵する自分もいます。 顔が見たい、声が聞きたい、連絡が欲しい。でもそれはムリ。 一体自分は何がやりたいのか・・・。 今はひたすらこの感情が収まるのを待つしかなく・・・。 雷に打たれたように誰かを好きになっちゃうことなんてここずっとなかったので、自分の気持ちをもてあましています。 似たようなジレンマを経験されたことのある方、アドバイスをお願いします。

  • 私の行動は非常識なのでしょうか?

    いつもお世話になっています。 自分の行動は非常識なのかどうかで悩んでおります。 私は現在大学生で、付き合って一年ほどの彼がいます。結婚など今の段階で話はないのですが、彼が私を(彼女として)自分の家族に紹介したいとのことだったので早い段階で面識がありました。 週に一回ほど彼の家にお邪魔しているのですが、家の構造的に玄関入ってすぐが彼の部屋なのでリビングなど他の部屋には入ったことがありません。 そのため玄関で偶然会ったり、彼の部屋に用事で来た時くらいしか彼の家族とお話する機会はありません。 数カ月ほど前から、彼の親戚(叔父)が居候として一緒に住む事になったのですが、その人が一度も会ったことのない私の悪口を言っていると聞きました。理由としては、一緒に住んでいる自分に挨拶がないからだそうです。 彼も彼の家族も、そんな事で怒るのはおかしいとは言ってくれましたが申し訳ない気もします。 偶然会う機会があれば挨拶はもちろんしたと思います。彼が親戚を紹介したいと言ってきた事もなかったのでそのままにしていたのですが…。 私は親戚が一緒に住んでいるとわかった時点で、自分から挨拶しに行くべきだったのでしょうか? 結婚前提なわけでもないのでわざわざ会わなくても、と思っていたのですが。 その場で適切だったと思われる行動はどんなものでしょうか。アドバイスを頂きたいです。

  • よくある質問。あなたは神を信じますか?

    あなたは神を信じますか?それとも信じませんか?また、その根拠は何ですか?というヤツです。 私は無宗教論者。だけど神を信じる。 なぜならば、この世にあらゆるものが存在していてそれが決まったルールで動いている。 その定義をした存在は?=>「神」 ということで神を信じざるを得ないと思うのですが、あなたの意見はどうですか?