kiai1090 の回答履歴

全2件中1~2件表示
  • 検索のとき、検索した言葉のところを分かるようにするには

    googleやyahooなどの検索エンジン(?)を利用し、あるページに飛ぶとき、、ページのどの部分にその言葉か書かれているかすぐわかる方法を教えてください。 以前、ページ内の検索した言葉の部分が黄色くなるものがあったきがするのですが、やり方がわからなくなっていまいました。

  • 迷惑メール。不安です。

    私は、gooメールをよく利用しているんですけが、先日、驚いたことがありました。 gooメールは、迷惑メールフォルダに自動的に振り分けられる機能になっていると思うんですが、先日、普通のフォルダに英語だらけの、訳のわからないメールが着ていました。内容は訳のわからないものでした。 このようなメールの対処は受診拒否や、削除を今の時点でおこなっています。そしてアクセスはしていません。 質問なのですが、メールを送ってくる相手は私の住所などの個人情報を手に入れているんでしょうか? あと、gooメールにこのようなメールが来た後に、自宅などに請求がきたりはしますか? あと、メールを見ただけでウイルスなどに感染する可能性はありますか?その普通のフォルダに来たメールは見てしまいました!下にあるURLにはアクセスしていません。しかし、誤って下のURLにアクセスしてしまった場合の対処法も教えていただきたいです!! 初めての経験なので、不安です。よろしくお願いします!!