soudanid の回答履歴

全27件中21~27件表示
  • 使用済みの屋根瓦の再利用

    我が家には、使用済みの古い屋根瓦(粘土 セメント瓦ではありません)が沢山(少なくとも2,3百枚以上)残っています。バラス代わりにコンクリート入れて土間をはったり、畑の周辺部に穴を4,50cm掘って縦に隙間を空けないように埋めてモグラの侵入を防止用にしたり、シートの風飛び防止の重しなどに使用していますが、それでも処分仕切れません。何でも良いですから、再利用のアイデアありませんか?

  • 不景気は農業にとって追い風になるか

    長期化する不景気や所得の二極化が騒がれています。 非正規雇用者の増加など、いわゆるサラリーマンの所得が長い目で見るとだんだん低くなっていくことはまず間違いないと思われます。 それに比べると農業は国際価格という厄介な相手はいますがいわゆる景気にはあまり影響は受けないように思います。 今まで、農業は低所得の代表みたいに思っていましたが、今後はサラリーマンとの所得差が小さくなっていくのではないでしょうか。 すると、農業へ転職する人が今後増えてくることは考えられないでしょうか。 食料自給率40%の国ですのでそういう意味では農業は人手不足の状態です。 サラリーマンの所得の低下は、農業転職者が増えるチャンスといえないでしょうか。

  • 機械で収穫できる農作物を教えてください

    機械で収穫できる農作物って、何がありますか? 米・麦・そば・大豆くらいしか思い浮かばないのですが、そのほかに何があるか教えてください。

    • ベストアンサー
    • j-y-a
    • 農学
    • 回答数5
  • 稲は外来種なんですよね?

    このあいだ授業で稲は外来種なんですよということを聞きました。 私にとって外来種ってなんか生態系を崩すからダメっていうイメージがあったんですけど、なんで稲の場合には問題視されないんですか? むしろ水田生態系は保全が注目されているのはなぜ? もう知らないことだらけで本当にすいません。

  • 蕎麦の実とゴミの分け方。

    今年初めて蕎麦を作り収穫し乾燥してテミや篩にかけて実とゴミを分けようとしましたが、上手く行きません。実とゴミをどうすれば上手く分ける事が出来るのでしょうか?教えて頂ければ幸いです。

  • 話しかけたり歌ったり・・。

    こんにちは!最近ガーデニングを始めたものです。 花に話しかけたり歌を歌ってあげたりすると、元気に成長すると思いしています。みなさんはどうですか?

  • 地面を保護したい

    畑の中を頻繁に軽トラが通ります。そして、その通り道には深い轍ができてしまっている状態です。更に冬の天気のいい日などは、そこがぬかるんでぐちゃぐちゃになってしまいます。畑なので、そこに砂利を敷くなどということはしたくありません。何かいい対処法はないでしょうか。