naha1257 の回答履歴

全760件中181~200件表示
  • 機種変 どちら?

    お好みでお答えください あなたは今 スマートフォンを機種変しようとしています auのトルク(京セラ)、 ドコモのエクスぺリアコンパクト(ソニー) さあ、どちらにしますか? 私は、今まさに この問題で悩んでいます どちらも一長一短です 私は今auユーザーです みなさんなら どちらを選びますか?

  • ラーメンは何味が一番好きですか ?

    私は北九州在住なので、とんこつラーメンは食べていますが みなさんのお住まいの場所では、何の味のラーメンのお店が多いのでしょうか ? 地元で食べたいけど、みそラーメンのお店も殆ど見かけないのもありまして。 私自身は関東や関西でも食べた事が一度もありませんので 何の味のお店が多いのか全く知りません。 http://www.tfm.co.jp/abe/answer/surveydata_s12.php?id=577

  • 初詣はいつもどこに行きますか?

    私は千葉県の成田山です。日本で二番目の初詣客らしいので・・・(笑)

  • 平成ちゃんが知らない昭和のTV番組と言えば?

    あるユーザーさんからの知恵をパクらせて頂きます 掲題の通りですが、ミナさんはどんな昭和のTV番組を平成ちゃんに教えてあげたいですか? 私からは「ノックは無用」と「ノンストップゲーム」 土曜日、午前中で学校が終わり、超ダッシュで帰宅してお昼ごはんを食べながら見ていました その後、お習字教室へ通います この番組を立て続けに見るのは関西人なら当たり前のあるあるです 日曜日の「じゃりン子チエ」も懐かしいなぁー たくさんの回答お待ちしております[おじぎ]

  • コンビニのトイレを使ったことある人に質問です。

    コンビニのトイレを使ったことある人に質問です。 これまでセブンイレブン・ファミリーマート・ローソン・サークルK・サンクス・ミニストップ、どのコンビニのトイレを使ったことありますか??

  • 体罰には賛成ですか?それとも反対ですか?

    できれば、理由もお願いします。 「暴力は罪」「勝つためには必要」など聞きますが。 よろしくお願いします。

  • 深夜番組

    昔みたいに裸の女性が出てきたりは無くなりましたが、それ以外の手段は昔の日でないくらいエロを露骨に出すようになったような気がしますが、どう思いますか。 フリーの女子アナが飛び跳ねて胸を揺らして見せたり、女性アスリートが、「性欲の強い彼氏が何時間も止めなかった」と露骨に行為の話をしたり、一般人の女性が「膣で彼氏のあそこを締め付けると喜ぶ」などと街頭インタビューで話したり、すごいものが多くなったようなった気がします。

  • 深夜番組

    昔みたいに裸の女性が出てきたりは無くなりましたが、それ以外の手段は昔の日でないくらいエロを露骨に出すようになったような気がしますが、どう思いますか。 フリーの女子アナが飛び跳ねて胸を揺らして見せたり、女性アスリートが、「性欲の強い彼氏が何時間も止めなかった」と露骨に行為の話をしたり、一般人の女性が「膣で彼氏のあそこを締め付けると喜ぶ」などと街頭インタビューで話したり、すごいものが多くなったようなった気がします。

  • 紅白の出場歌手について

    紅白の出場歌手が発表されましたね。「なんでこの人(グループ)、出てるの?」って思うのはありますか? 私はどう考えても売れてないE-girlsが入ってくるのがいつもおかしいと思っています。今回のTWICEも謎ですね https://www.cinra.net/news/20171116-kouhaku

  • 学年クラス分け会議

    先日テレビで「学校の裏側」的なバラエティーを見たんですが、小学校や中学校の生徒のクラス分け会議では、生徒の学力や運動能力が均等になるよう配分してるんだそうです。 また、合唱コンクールのために、ピアノが出来る子は各クラスに振り分け、素行に問題のある子もまとまらないようバラバラにするんだとか。 学力運動ともに普通の生徒は「便利な子」として、帳尻合わせであっちへやったりこっちへやったりするんだそうです。私なんかは便利な子だったのかなぁと思います。 あなたはどう評価されてどんな風にクラス分けされたと思いますか? また、あなたがクラス分けする立場だったらどんな基準を作りますか? ・・・先日同窓会だったのですが、自分のクラスと比べてあるクラスの美女率が異常に高かったのです。なので美少女をちゃんとまんべんなく振り分けるべきだと私は強く主張します!笑

  • 【逆質問】東急線の武蔵小杉に住んでます。

    武蔵小杉に15年前から住んでいます。いきなり発展しました。いろいろ聞きたいことあったら、教えてください。自分は嫌気さして、引っ越し予定。15年住んだ大好きな間取りマンションからさよならする理由は地価高騰で家賃値上げの危機があると大家さんから聞いたから。語りだすと良いも悪いも大量に出てきてまとめられないので、なんか質問あったら逆に聞いてください。主観でいいなら答えたい。自分はうんざりも良いもどっちも意見ありますが、ちょっと違う線に逃げます。唯一言えるとしたら「Kosugi」とローマ字でアピールするところ。○○小杉駅って、都内などに点在していると思うんですが、武蔵小杉はなぜか「Kosugi」でいくようで・・・。ブラマヨの顔が浮かぶから、違和感覚えます。

    • ベストアンサー
    • noname#229814
    • アンケート
    • 回答数7
  • 皆さんの家の今日の夕飯は、何ですか?家は、キノコご

    皆さんの家の今日の夕飯は、何ですか?家は、キノコご飯とひじきの煮物と鶏の手羽先とイサキの刺身です。

  • 体罰 賛成? 反対?

    皆さんは体罰賛成派ですか? それとも反対派ですか? 私は勿論前者です。 因みに私は四捨五入で五十ですが、私の小中高生の頃は、忘れ物や悪さをすると、先生から痣や流血するほど思いっきり叩かれたもんですよ。 だから私らの年代は逞しいんですよ。 それに対し今の小中高生は体罰がないから、我が儘と感じるんですよ。 ましてや口頭で叱るのではなく体で分かって貰わなきゃ駄目なんですよ。

  • 餃子と焼売と豚まんの中で一番好きな点心はどれですか

    ギョーザ選んだ方は、一番好きなのは「焼き」ですか?「蒸し」ですか?「水」ですか? 私は焼きギョーザ(羽根付き)です。理由は大好きなにんにくが一杯入ってるからです。

  • ニートがスーツを着て出歩いたら無職とバレますか

    1万円のスーツを着て革靴を履いてネクタイも装備して、 バレますか?

    • ベストアンサー
    • noname#225886
    • アンケート
    • 回答数19
  • うどんとてんぷらの境界

    みなさん、こんにちは。似たような質問ですみません。  私の住む九州最北端では、このうどんはフツーにあります。うどんに丸い魚のすり身のてんぷら(さつま揚げ)をトッピング。その名は人呼んで 『丸天うどん』(笑)  http://www.yzr.co.jp/asakura/miha.JPG  http://takayakoumuten.sakura.ne.jp/udon.mu/wp-content/uploads/2011/11/320x320_rect_5890590.jpg   1)あなたの住む街の地元のうどん屋にこんなうどんは有りますか?      有るのでしたら、それは何と呼ばれていますか?      (チェーン店のみでメニューにある場合はないことにしてください) 2)あなたの街ではさつま揚げを『さつま揚げ』以外の言葉で呼びますか?      ちなみに私の住む街では「てんぷら」で、生まれ故郷ではまた違った名称でした。

  • 初めて自分で買った音楽CDは何ですか。

    私は「世界に一つだけの花」です。貴方はどんな曲でしたか?

  • あなたの一番好きなお肉は何ですか?

    鶏・豚・牛・羊・鹿・猪・馬・鴨・鯨・・・ まだまだ沢山あるでしょうけれど 一番好きなお肉はほぼこの中にありそうな気がします。 好きな順番でも お肉談義でも こんな変わったお肉があるなど 一番好きなお肉をお答え頂いてから お肉について語っちゃって下さい(笑)

  • 大好きな食材♪ でも・・・この料理はちょっと・・・

    食材は大好きなんだけど、この料理(調理法)で食べる時はちょっと苦手やな~・・・ って思うモノをお願いしますw 例>私は・・・ 牛肉が大好き♪でも、すき焼きはちょっと・・・(肉が甘いんじゃっ!!) カツオは、刺身もタタキも大好き♪でも、銀皮造りはちょっと・・・(皮が固いんじゃっ!!)

  • お好きなお肉料理はございますか?

    こんばんは。 飲食関係のお仕事してますが、年末年始は宴会も多くなりました。 宴会の場合は、お得意様が幹事をなさったり、ご紹介頂く場合が多いものですから、特に夜入ってる割烹のオーナーは、お得意様の顔を立てるのを第一義として、なるべく参加される方々にご満足頂けるようにメニューも考えます。 海鮮メインのお店ですが、宴会ですと色々な方においで頂き、お魚苦手な方もいらっしゃいますし、ご予算も安価になります。それに冬は日本海側が時化で漁の無い日も有り、魚価も安定しないので厳しいものが有ります。 その点お肉ですと、価格変動も少なく歩留まりも良いのでボリュームも出せます。 私自身は料亭出身なので、お肉料理はレパートリーが少ないのですが、唐揚げは昆布やりんごとワインで漬け込んだり、揚げるだけの冷凍品は使わないようにし、鶏は安価ですが鶏ハムとか美味しく出来ますので、ご好評頂きました。 豚は角煮ですとか、女子会向けにコラーゲンたっぷりのバラ先や豚皮の煮物の小鉢、豚足も美肌焼きとか最近は言われるとかお聞きして使いました。 低温調理ですが、チャーシューやローストビーフ、低温殺菌レバーが飲食業界で話題になっていますが、これは低温殺菌牛乳と同じ考え方で、厚労省の指導で中心温度63℃で30分もしくはそれ以上となっています。真空パックを細かく温度設定出来る湯煎の機材は昨年導入しました。 脂を入れて真空パックし湯煎するコンフィと、調味液を入れて湯煎する物、レバーはそのままです。特にレバ刺しが禁止になって以来久しいですが、低温殺菌レバーですと近い感じになりますので、思った以上にご好評頂きました。 前置きが長くなってしまいましたが、今週の恵方巻きが終われば一段落で、期末期初向けのメニュー提案が始まります。 そこで、グルメな皆様の、お好きな肉料理、美味しかった肉料理、食べてみたい肉料理等のお話をお聞き出来たら嬉しいです。 ただ、宴会メニューですと高価な食材は厳しいです。 よろしくお願い致します。