piko31 の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • 結婚について…意見をお聞きしたいです

    こんにちは 男性が彼女に対して結婚したいと思う理由は、人それぞれで色々あると思いますが、 『他の男にとられたくない』『離れていかれたらイヤ』という思いも男性から結婚を切り出すきっかけの一つだと思います。 そこで質問させて下さい。 『他の男にとられたくない』『離れていかれたらイヤ』と思わせる女性はどのようなタイプの女性でしょうか。 男性を不安にさせる小悪魔のような女性でしょうか? ちなみに私は、彼氏が大好きで、少し依存気味です。 自分では意識してませんが尽くしてるようです。 これでは、彼に『コイツは結婚しなくても俺から離れていかない』と安心されてしまいますよね… いい意味でもっと打算的になりたいです。

    • 締切済み
    • noname#211707
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 食事に誘い

    片思いの女性を食事に誘ってOKしてもらったのですが「夜かな?お昼?」と聞かれました。 警戒されてるのでしょうか?

  • 人の発言に傷つきやすい

    女子高校生です。私は昔から人に言われた事に対して傷つきやすく、へこみやすいです。 人に嫌味(お前留年しそうだね(留年を心配するほどの成績ではないのに)とか、お前と作業したくない。とか)を言われると、いちいち傷つきます。涙目になってしまって泣いてしまう事があります。(人前では泣かないようにしてます)涙があふれてきて、涙をこらえるのに必死です。 友達からは「そんな事で泣くの?」と不思議がられます。けど、どうしてもショック受けて傷ついてしまうんです。冗談があんまり通じなくて、冗談で「しね」とか言われると傷つきます。馬鹿じゃないの。って言われるなら、まだ耐えれます。 高校の進路について3者面談があった時、先生に「お前は傷つきやすいんだよな。メンタル面がな・・・社会人として働き出したら、いちいちへこんでる暇ないから」と言われました。先生の言ってる事は正しいと思いました。 これから先長いですし、世の中出たら嫌な奴はたくさんいます。嫌な事は死ぬまで何度か合う事があります。上司や同僚に色々嫌味を言われたり、中には嫌がらせをしてくる奴もいるかもしれません。自分の事ながら・・・今の時点で、こんな傷つきやすいんじゃ将来が思いやられます。こんなんじゃ自分はちゃんと働いていけるのかと・・・(就職出来る出来ないは置いといて) 大げさかもしれませんが、これから先どうするんだろう、どうなるんだろう。と不安に思ってます。 精神がタフで強くなるには、どうしたらいいんでしょうか?

  • 結婚について…意見をお聞きしたいです

    こんにちは 男性が彼女に対して結婚したいと思う理由は、人それぞれで色々あると思いますが、 『他の男にとられたくない』『離れていかれたらイヤ』という思いも男性から結婚を切り出すきっかけの一つだと思います。 そこで質問させて下さい。 『他の男にとられたくない』『離れていかれたらイヤ』と思わせる女性はどのようなタイプの女性でしょうか。 男性を不安にさせる小悪魔のような女性でしょうか? ちなみに私は、彼氏が大好きで、少し依存気味です。 自分では意識してませんが尽くしてるようです。 これでは、彼に『コイツは結婚しなくても俺から離れていかない』と安心されてしまいますよね… いい意味でもっと打算的になりたいです。

    • 締切済み
    • noname#211707
    • 恋愛相談
    • 回答数9
  • 別れた彼への返信メールについて

    私は、首都圏に住む26歳です。 私には、3年以上付き合って、去年の1月に別れた彼がいました。 私達はとても仲が良く結婚するつもりでいましたが、二人だけの問題ではない、お互いの家族や家業の事が原因だったので、別れはとても辛い決断で、大好きなまま別れました。 彼は、もし次に偶然会う時は、お互いに幸せでいようと言ってくれました。 それから1年経って、私は別の人と結婚しました。 別れた時の悲しみを思うと、自分でも驚いています。 それまでに色んな心の葛藤がありましたが、先に子どもができた訳ではなく、ちゃんと好きになって、二人の意志で結婚しました。 旦那さんはとても良い人で、今私はすごく幸せです。 そんな中、mixiで別れた彼からメールが届きました。 「連絡先を消したので、方法がmixiしかなかった。 別れの原因になっていた事を解消し、今もまだ同じ場所にいる。 私の事が忘れられずに、他の人と付き合う気になれない。 会いたい。」 という内容でした。 別れてからは、一度も連絡をとっていません。 別れの原因を解消したことには、かなりの努力をしたと思います。 私は幸せですが、今の彼の事を思うと胸が張り裂けそうで、辛いです。 別れてから毎日、泣きながら彼が幸せになりますようにと祈っていました。 今でも、心の中では大事な人です。 もちろん会う事は問題外、連絡をとることも考えていませんでした。 でも、このメールの返信に悩んでいます。 何もしなければ、彼が前に進めないままになってしまう。。。 傷つけたくないけど、幸せになってほしいと思っています。 旦那さんには何も話すつもりはありませんが、心配かけたくないです。 どうすれば、彼にとって一番良いのでしょか? 結婚して幸せにしていることを、伝えるべきですか?

  • 超内気な人間の育児は困難でしょうか?

    カテゴリが違っているかもしれませんが、育児中の方や育児経験のある方に読んでいただきたく思います。 当方は結婚一年目、子供のいない主婦です。 夫婦とも積極的に子を望んでいるわけではないのですが、自分達の両親に孫を見せてあげたい…という思いはあります。 しかしながら私は非常に内気で非社交的、対人恐怖気味のため幼稚園や小学校で他の母親達とうまくコミュニケーションをとれる自信がありません。 (ゴミ出しするにも、近所の人と会わないか様子を伺っている始末です。挨拶や世間話をするのが何だか気恥ずかしいのです。さすがに目が合ってしまったら挨拶していますが…) ママ友の一人も出来ずポツンと孤立してしまうのは覚悟していますが、こんな人間が母親になってしまったら子供に悪影響ではないでしょうか? ママ友情報が入らないために、他の子と持ち物があまりにも違って仲間外れにされてしまうとか、行事について知らないことがあって困ってしまう、という事は起こりそうでしょうか? 同じように内気で苦労したという方、そうでもなかったという方、お話を聞かせていただけると幸いです。

  • 家に来た友達が猫を見て「やだーフルチン?」と言った

    僕は下ネタが得意ではありません みなさんは何と言い返したらいいと思いますか? 楽しい反応 冷静な反応 真面目な回答 おしえてください

  • 片思いの女性と急発展中ですが...

    先日、職場の片思いの女性に誘いのメールを 送ったらその時は断られたのですが、 残念ですと返事を返したらとってもとっても 行きたいので今度誘ってくださいって言われました。 昨日も彼女に車で家まで送ってもらいましたが 1時間以上もずっとプライベートの話でいいムード だったのでその時に アドレスを交換しました。 いままでショートメールだったので短い言葉で は伝えらない事もあるからとなんなく引き受けてくれました。 彼女とは趣味も合うしとてもいい感じですが 告白るのはまだ早いでしょうか?