menecolife の回答履歴

全8件中1~8件表示
  • MEからXPにかえられる?

    タイトル通り XPに変えることは可能でしょうか?

  • Explorerのバージョンアップをしたら困ってます

    先日、Explorerのバージョンアップ?というのでしょうか、確か7へアップグレードしたのだと思います。 (すみません、お勧めアップグレードみたいなのがでて何の気なしにやってしまいまして詳しく覚えていなんです。) その後、問題発生です。 複数のウィンドウを開いた状態で、一番最初に開いたウィンドウ以外で日本語入力をしようとすると、それができなくなってしまいました。 英語(半角)は普通に打てるのですが、日本語(全角)に切り替えて打ち込むと空白(スペースを打ち込んだ状態)だけが伸びていく、または全く打ち込むことができなくなってしまいました。 複数のウィンドウを開いて日本語入力をする時が多いのでかなり困ってます。 わざわざテキスト等を新規で開いてそこで日本語を入力してそれをコピーして貼り付けている状態です。 この不具合どのようにすれば改善されるのでしょうか? また、バージョンを戻したほうがよいのでしょうか? というか、そもそもバージョンアップした影響なのでしょうか? でも、この症状はバージョンアップ後から起こっています。 どうぞご教授お願い致します。

  • windows95のノートPC

    windows95のノートPCを格安で探しています。知りませんか?

  • パソコンの性能の向上方法

    父のパソコンのスペック(マイコンピュータのプロパティ)は以下の通りです。 HP compaq9040 ノートパソコン WindowsXP Pro Version2002 SP2 Inter(R) Celeron(R)M processor 1400MHz 1.40GHz 480MB RAM 解像度1024×768(一番右に設定しています) ちょっとした操作に時間がかかりイライラしています。起動時間や終了時間、50キロバイト程度のエクセルの立ち上げ時間や複数の画面の切り替え、画面を閉じるなどあらゆる処理に時間がかかっています。 今以上に解像度を上げる方法と処理速度を上げる設定方法があれば教えてください。または処理速度を上げるためのおすすめ市販品などあれば教えてください。

  • PCが重いです・・・

    3,4年前に買ったTOSHIBAのXPのノートPCを愛用しています。 最近PCが重いです。 ファンも常になっていてうるさいです。 コントロールパネルで不要なものは消去していますが… ある通販サイトですごく人気なサイトがあるのですが、そこにログインが全然できないのです。 会社のPCでやったらすんなりログインできました。 私のPCが重いせいでしょうか? 修理に出すのもPCを何日も持っていかれては困るので微妙です。 ちなみに素人なので分解は危険ですよね。 どうしたらいいでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#175583
    • Windows XP
    • 回答数8
  • 見ることのできないホームページがあります

    こんにちは。見ることができないホームページがあるのですが、どうすればいいのでしょうか? 他の人のコンピュータからは観ることができるようです。どうやらトップページでは動画?のようになっているようです。私のコンピュータから見るとエラーになってしまいます。 よろしくお願いいたします。

  • 画面表示が大きすぎ

    XP どこを触ったのかデスクトップのアイコン。アイコンの文字。ツールバー等の表示が大きくなりすぎて元にもどしたいのですが、手順を教えて頂けばと思いますのでよろしくお願いします。

  • パソコンの起動が遅い

    パソコンの起動ボタンを押してから、最初の画面が出て、動き出すのが随分遅い。インターネットを動かすのに、5分位かかることがある。何故、こんなに時間がかかるのだろうか。どなたか教えて欲しい。その対策も。以前はもっと速かったのだが。 パソコンはFMV desktower CE18WBRです。