daina_man の回答履歴

全2693件中121~140件表示
  • 私は運が良い?

    まだヤフオクをはじめて間もない初心者です。 ポイントがあるらしく、1ポイント1円で支払いなどもできる・・・ということで、まだ初心者なのでいくらもたまっていないのは分かっていたのですが、ポイントを確認してビックリ!!2000ポイントを超えていました。(←これは2000円の価値があるんですよね?)詳細を見ると入札キャンペーンで獲得したらしいのです。入札キャンペーンなどという存在も知りませんでした。あとあと調べてみると、1分に1人当たるとか?・・・1ケ月のうちに2回も1000ポイントが当たるのはラッキーなのですか?それともそのくらいの確率でしょっちゅう当たるものなのですか?

  • セブンイレブンでのedyは?

    お世話様です。 以前、電子マネーの件で質問したものです。 4/23にセブンイレブンで電子マネーが導入されるそうですが、 私は、edyで、ほとんどサンクスでの使用です。そのままセブンイレブン でedyは使用は出来るのでしょうか? お分かりになる方ご教示下さい。

  • パジャマは何日で洗濯しますか?

    他愛も無い質問ですが…、 皆さんは何日くらいで寝る時に着る衣服(パジャマ等)を洗濯しますか? 私は毎日洗濯するのですが、友人は「ちょっとよれっとなった衣類の方がリラックスできるので1週間くらい」と言っていました。 洗濯物が多くなってしまうので、私も何日か同じのを着ようかと思うのですが、一晩でコップ1杯の汗をかくとかいう話を聞くとどうも洗濯したくなります。

  • 入札削除で非首位者が繰り上がって落札した場合

    QNo.2868077はいろいろ考えさせる質問でした。あのケースの正確な真相は、私には分かりません。しかし表題のとおり、入札時点で首位にならず、または入札後に高値更新されて落札できないと思っていたものが、首位者の入札削除によって落札するという可能性は、理論的には確かにあります。 さてそのような場合、諦めて他の出品者の同じ品に入札または落札してしまった落札者は、一般の落札と同程度の取引義務を負うのでしょうか?以下にありえそうな考え方を書きましたが、どれが正しいのでしょうか。 1.システム上の落札者となった以上、当然に取引する義務を負う。入札した以上は、入札削除→落札の可能性まで考えて行動すべきだ。すなわち、入札した以上首位にならなくても入札削除→繰り上げの可能性を考えて他の出品者からの入札・落札を控えるべきだ。 2.入札削除による繰上げ首位は、滅多に起こることではないので、それを想定して行動しなければならないのは不合理。一方出品者は、自らの意思で首位入札者を削除したのであり、繰り上げ首位者が商品を必要としていないリスクを負担すべきだ。 3.その他、具体的にどうぞ。

  • ヤフーゆうパック!

    ヤフーゆうパックを利用しているのですが、オンラインでも払う事ができるのは知っているのですが、いつもお店でお金を払うのですが、オンラインで払う場合、何か手続きなどありますか?簡単ですか?

  • 残り物

     皆さんこんにちは。率直な質問です。コンビニ、デパ地下などで残った食べ物ってどうしてるんですか?よく「賞味期限切れは、即、破棄」「たとえスタッフでも貰えない」「いや、スタッフには格安で」etc・・・など聞きますが、実際のところどうなんですか?教えてください。

  • 鉄筋マンションで石油ストーブ

    密閉性の高い鉄筋コンクリートのマンションで、FF式じゃない石油ストーブを使っているご家庭はありませんでしょうか。 うちは元々セントラルヒーティングだったのですが、古い機種なので音がうるさい上に暖かくなく、使わなくなってしまいました。 今はオイルヒーターやホットカーペット、ハロゲンヒーターなどで過ごしています。 南関東なのでなんとかなっていますが、さすがに寒いし電気代もかかるので、石油ファンヒーターなんかが欲しいのですが、整備士講習で一酸化炭素中毒の恐ろしさを叩き込まれたので(笑)、ちょっと不安もあります。 マンションだと、やはり石油は止めたほうがいいでしょうか。 やはりエアコンが一般的なのかな。

    • ベストアンサー
    • noname#45918
    • アンケート
    • 回答数4
  • 冊子小包と配達記録で祝日配送?

    定形外もしくは冊子小包に配達記録オプションをつけた場合、 日曜祝日に配達してもらえるのでしょうか? 郵便局のホームページを見ても記述があいまいで困っています。 「冊子小包郵便物は除く」 ↑記述が気になり夜も眠れず、胸が締め付けられそうです。 下記のものが配達可能と書いてありました。 速達 書留 配達記録郵便 翌朝10時郵便 電子郵便 代金引換 配達日指定郵便 保冷郵便 小包郵便物(ゆうパック・EXPACK・ポスパケット) (冊子小包郵便物は除く。)

  • クロネコヤマトの宅急便はどのコンビにでも送れますか?

    宜しくお願いします。 送り状(伝票)は持ってます。

  • コンビニから宅配・・・

    通販で買った商品に不具合が出たため、修理を行ってもらうことになり コンビニの宅配便で送ろうと思うんですが、ダンボールなどに入れなければならないのでしょうか?商品が入っていた箱はあります。

  • コンビニの弁当の廃棄

    自分はショップ99でバイトをしています。悪いのはこっちだとわかっているんですが、調べてもわからなかったので質問します。先日値引きを忘れて廃棄になった弁当などを値引きなしの売価で買い取らされました。こういうのはおそらく企業ごとに違うと思うのですが値引きなどを忘れてそのまま廃棄品になってしまった弁当などを買い取らせるのは企業の方針で決まっていることなのですか?それとも個人(店長)の独断で決められることなのですか?どうかご教授ください

  • 回答お礼。そして・・・

    昨日は「不倫問題、なぜ質問するの?」に38人の方(再回答ふくめて)に回答をいただきました。 とても参考になる回答がたくさんあったのに、残念です。 そして、時間を割いてくださったのに、申し訳ないです。 半数のお礼が残っている状態で削除になり、全ての方にお礼が言えませんでした。 この場をお借りします。ありがとうございました。 回答してくださった方の目にとまると良いのですが。。。 では、気を取り直して質問させていただきます。 このサイトで有名になった質問は「今週、妻が浮気します」ですね。 ドラマの影響からか「今週○○します」というタイトルの質問を時折見かけます。 私も、これに便乗させていただきます。 【質問】 あなたは「今週○○します」か? 楽しめるネタでもいいですし、実際に行動されることでもかまいません。 何か、コメントもあればどうぞ。 例)「今週、実家に猫が来ます」 15年ぶりに実家で猫を飼うことが決まったんです。 4人目の「娘」は、父になつくかな~。 彼女は、三人の姉より白い肌を持ち、一番ほっそりしています。 名前も募集します。   では、みなさんの「今週○○します」お待ちしています。

    • ベストアンサー
    • noname#25394
    • アンケート
    • 回答数6
  • あなたは、何歳からインターネットを始めましたか?利用暦は何年ですか?

    すみません。簡単な市場調査?です。 10歳以下、~15、~20、~25 ・・・・から、 何年くらい 私の場合は、20才ころから、10年以上。かな。

  • あなたは、男性、女性?何十代ですか?

    あなたは、男性、女性?何十代ですか? 年齢別にみたインターネット利用率を調べたいなと思いました。 ネットで検索して、他の人が調べた利用率はいくつか見つけたのですが、 実際に自分でアンケートしてみたかったのです。

  • ETCの購入

     ETCに関して、現在キャンペーン中だということで 購入を検討しています。  阪神高速、中国道を年に数回利用します。 年間3~4万円ぐらいの利用です。  購入方法やアドバイスがありましたら、 ご教授ください。 お願いします。  

  • 精密機器を郵送するには

    精密機器を郵送するには、どこの 運送会社が良いのでしょうか? DVDプレーヤーなどなのですが。 ゆうパックと考えているのですがどうでしょうか? オススメの運送会社があったら教えてください。 あと梱包の際に気をつけることや 自分はこうしてる、というのがあったら 教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • モー娘。の初期が好きだった人

    モーニング娘の初期(ゴマキが入るまでのメンバー→1期と2期で)の曲・メンバーが好きだった人いますか?おられたら理由も教えてください。 私は、あの時の曲やイメージの路線が好きでした。 それにいつもなっちが前にいたし、福田さんも良かったです。なっちはその頃は細くてめちゃくちゃかわいかったしですね。後藤さん意向から、路線が変更になり、好きではなくなりました。それに子供っぽい子ばかりだし好きになれません。

  • 苗字兼男女共通の名前 教えてください! (例:あおい、ゆうき、いずみ…)

    タイトルの通りです。 是非是非!

  • 車の定員数って

    車の定員が7名なんですが、たしか大人2人を子供3人だったと思うのですが(と言う事は (7名-1名(運転手))×1.5名=子供9名)、確認の為過去ログを検索したら、 法改正で子供1人と言う意見がありました。 今度子供の試合で車を出さないといけないのですが(ちなみに小1です。)、実際のところどうなんでしょうか? もし確認するのなら、車メーカーでしょうか? 警察?陸運局?どこなのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 社会人男性 あなたの財布は? 長財布 or 二つ折り財布?

    社会人の男性、それも20代~30代の方に質問です。 あなたの財布は、長財布(お札が曲がらないタイプ)ですか? それとも、 二つ折りタイプ(お札が曲がるタイプ)ですか? それ以外の方は今回は対象外ですので書き込み結構です。 宜しくお願いします。