azulw の回答履歴

全150件中21~40件表示
  • それ、聞いておきたかった~!

    今、付き合ってる彼と結婚したいと思っています。 お互い、同じ気持ちです。 なんとなく最初からそういう気持ちがあったので、 今までの相手だったら隠したりごまかしたりしたいことも 正直に言って来ました。 例えば、 ・情けない年収 ・体重&体脂肪率(やや大雑把に) ・結婚歴、妊娠歴なし ・家族構成、学歴、職歴は言うに及ばず 晴れて婚約~となる前に、伝えておかなくてはいけない事柄、 特にマイナスになるようなことって、何かありますか? 後々まずくなってもいやなので、事前に言っておかなくては と思っています。 また逆に、彼に聞いておくべきこととかも、教えて下さい。 (彼に関しては、結婚歴、財産、仕事内容、収入、将来のこと、 体脂肪率、病気持ち《やや高血圧》、学歴、家族構成、○○フェチ、 と言ったことはすでに聞いています) よろしくお願いします。

  • 顔文字と絵文字の使い分け

    片思いの人とたまにメールをするのですが、同じ機種なので絵文字も使えるのに顔文字を使っておくってきます。私が絵文字を使ってメールを送っても顔文字でかえされます。メールをし始めた最初のころは絵文字を使ってくれてたのに最近は顔文字しか使ってくれません;なにか意味があるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#12395
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 彼とその友達の悪戯にひっかかって激怒してしまった

    暇だった時で、彼の友達が勝手に送ったらしいです。 友達と、自分の彼女に訳の分からないメールを送ってみるというゲームをしてたという事。 内容は 「お好み焼きにご飯つける人?それとも納豆派?」続けて 「へー!!そうか。じゃあさ、犬と猫どっちが好き?それとも納豆派?」 という意味の分からないものでしたが、私はメル友かと思ってしまいました。友達が勝手に送ったらしいです。 友達の彼女は笑って済ましてくれてたのにお前は・・と言われましたが、ふつう怒りませんか?趣味悪いですよね?

  • 結婚披露宴で、、

    挙式・披露宴を控えた男です。 プロの似顔絵師さんに披露宴中、ゲスト一人一人の似顔絵を描いてもらって、記念品としてゲスト一人一人にプレゼント、、って喜ばれますか? 迷っているのです。 実は、ウェルカムボードを地元の似顔絵師さんに描いていただいたのですが、「披露宴当日も」とお願いしたところ先約がありまして^^;; 他所で、披露宴中に一人一人描いていただける方を捜していたところ、見つけたのですが費用が倍かかるのです^^;; (ちなみに地元の方にお願いすると、一人当たり単価900円ですみます。) 地元の方は、漫画家の方で今も活動されている方、、 費用が倍の方は、TV等にも出演されている方、、 個人的にアイデアとしては、「良い」と思っておりますし、自分がそうされても嬉しいです^^;; (男としては、普段「似顔絵を描いてもらいたい」と思ってはいても、なかなか踏み出せないもので(恥ずかしいのもありますし)、半強制的なら「しょうがないなぁ(本当は嬉しいんです^^;;)」という感じで描いてもらえると嬉しいものです。私個人の意見ですが) ゲストの中には遠方からいらっしゃる方(飛行機を使って等)も多いので、そういう方にも喜ばれるのでは?とも思っていますし、自分が描かれた似顔絵はナカナカ捨てられませんよね^^;; 質問は、費用が倍かかってもお願いするべきか、お願いしないべきかです。 (半分は背中を押して欲しい(一生に一度のことなのだから)、半分はそこまでかけるべきなのか(喜んでもらえるのか)、、迷っています。) (地元の方の単価を知らなければ、良かったのですが^^;;) 新婦はちょっと高いよねぇ、と言っています^^;; 要はゲストに喜んでいただければ、、ですが、、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 結婚披露宴で、、

    挙式・披露宴を控えた男です。 プロの似顔絵師さんに披露宴中、ゲスト一人一人の似顔絵を描いてもらって、記念品としてゲスト一人一人にプレゼント、、って喜ばれますか? 迷っているのです。 実は、ウェルカムボードを地元の似顔絵師さんに描いていただいたのですが、「披露宴当日も」とお願いしたところ先約がありまして^^;; 他所で、披露宴中に一人一人描いていただける方を捜していたところ、見つけたのですが費用が倍かかるのです^^;; (ちなみに地元の方にお願いすると、一人当たり単価900円ですみます。) 地元の方は、漫画家の方で今も活動されている方、、 費用が倍の方は、TV等にも出演されている方、、 個人的にアイデアとしては、「良い」と思っておりますし、自分がそうされても嬉しいです^^;; (男としては、普段「似顔絵を描いてもらいたい」と思ってはいても、なかなか踏み出せないもので(恥ずかしいのもありますし)、半強制的なら「しょうがないなぁ(本当は嬉しいんです^^;;)」という感じで描いてもらえると嬉しいものです。私個人の意見ですが) ゲストの中には遠方からいらっしゃる方(飛行機を使って等)も多いので、そういう方にも喜ばれるのでは?とも思っていますし、自分が描かれた似顔絵はナカナカ捨てられませんよね^^;; 質問は、費用が倍かかってもお願いするべきか、お願いしないべきかです。 (半分は背中を押して欲しい(一生に一度のことなのだから)、半分はそこまでかけるべきなのか(喜んでもらえるのか)、、迷っています。) (地元の方の単価を知らなければ、良かったのですが^^;;) 新婦はちょっと高いよねぇ、と言っています^^;; 要はゲストに喜んでいただければ、、ですが、、 ご回答宜しくお願い致します。

  • 女心って?(できれば女性の方お願いします)

    こんばんは。 私は半月前に3年付き合っていた彼女と別れました。 原因は結婚を切り出さない自分に待てなく、彼女に好きな男性が出来たからです。 今では立ち直ろうと頑張っていますが... さて本題に入りますが、今日、元カノから「明日、私の友達と買い物して顔合わせに食事しない?」と誘われました。 (男性3人、女性2人です。) 元カノとは社内で同じ担当(しかも2人だけ)であり毎日顔を会わすどころか、 2人で外出することもあります。(結構つらいです...) 今でも好きなのですが、何よりも別れる原因が自分にある訳で日々自分を責めて 苦しんで、辛いのに...しかも彼氏がいるんじゃないの?って。 ちなみに今はメールもしないです。 (別れた直後、酔っ払ってメールしたが無視された。) 夕方間際に携帯でメールをしている元カノみてると「彼かな?」って思う自分が嫌でとっとと退社します。 そんな訳で、 今でも好きだから明日行くべきか? 立ち直る為に断るべきか? 今夜は悩んで眠れない夜になりそうです。 男なのに情けない...

  • 働かない彼氏を働かせるには?(長文です)

    こんにちは。初めて質問させていただきます。 私は26、彼氏は今年30歳になります。 去年の秋、両親と大喧嘩をした私は実家を出て、彼氏と同棲を始めました。 彼はその頃大学院生で、春には卒業を控えていましたが内定も決まっていませんでした。 修論を提出した後は、スキーに行って、月に数回帰ってくるだけ。でもこれは毎年のことで、思いっきり滑れるのも学生の間だけと思い、私も「仕方ないな」くらいに思っていました。 その後5月半ばに帰ってきたのですが、それからはバイトも就職活動もしていません。 私はと言うと、年末~春先は体調が優れず失業手当を給付してもらい、4月から仕事を始めました。 しかし重いものを持つ作業のせいか腰を痛め、今月辞めました。 彼氏はその間家でゲームをしたり、友達と飲みに行ったりの毎日でした。家事も私のお弁当を作ることと(と言っても私が作った晩御飯の残りを詰めるだけ)、洗濯しかしてくれません。今は友達とツーリング旅行に行っています。 生活費はすべて私が払っていますが、それだとお給料が足らず、彼氏の奨学金の使い残しから出してもらいますが、それも後から返せと言われます。 週に3日でいいからバイトして欲しいと言ってもしてくれません。私も早く仕事を探さなければ、と焦るあまり希望の条件で仕事を探せないのがつらいです(妥協して後で後悔したくないんですが)。 以前「俺の就職が見つからなかったらどうする?」と聞かれ、「そのときは私が食べさしてあげる」と言ったのが原因かと思いますが、就活すらしてくれないとは。。。 彼氏を働かせるには何と言えばいいのでしょうか?上手な言い方、やり方を教えてください。

  • 男、30代前半、結婚式のスタイルって?

    今週末、友人の結婚式に出席します。さてどんな格好をしたものでしょう? もちろんいままでも式にはたびたび出席してきましたが、今回は友人代表のスピーチをさせられます。 (1)大変さわやかでおしゃれだが、ライトブルーのピンストライプの入ったネイビーのスーツ(グアベロ社の生地を使ったトゥモローランド製) (2)かなり黒に近い濃紺のスーツ(ただしこれもストライプになっていて都会的な感じに洗練されているイタリアもの。フランコプリンツィバリー) (3)地味な黒の礼服 皆さんだったらどれにしますか? ネクタイもホワイトのほうがやはり無難ですよね。シャツもブルーストライプはやめて白にすべきでしょうか?それとも薄いブルーのものならいいですかね? スピーチなんかなければ、絶対おしゃれを優先してしまう私。困っています、お教えください

  • ウェルカムボードって…

    こんにちは。 タイトル通りなのですが、あれって必要な物なんでしょうか? 今まで友人知人といくつかの結婚式に出席してきましたが 少なくとも10年ぐらい前の結婚式では見た記憶がありませんし、 ここ数年の披露宴でも多分置いてあったんだろうけど あったかどうかも覚えていませんし、記憶がないので当然 「うわ~素敵!」と思った経験がありません。 しかも値段も結構高いので(2万~なんて書いてある会場も!) 必要ないなら置かなくてもいいかな、と思っています。 あれのない披露宴会場の入り口って変ですか? ちなみに、私たちは33歳と30歳のカップルなので、 あんまりラブリーなさぶい演出は全体的に避けようと思っています。

  • 彼氏の行動にひいた

    こんにちわ。私(19歳)には半年ぐらいお付き合いしている彼氏(25歳)がいるのですが… 最近彼氏の変な部分が目に付いてしょうがないです(/д\) 普段は真面目で、優しい感じで、いい人なんですけど…。行動に「えっ…」ってひくときがあるんです。 今日なんて、私のアパート(一人暮らし)から彼氏が帰るときに、お隣さんのドアの音がしたんです。 お隣さんは帰ってきたのか、今出たのか分かりませんが、彼氏はなかなか玄関から出ようとしないんです。 「何で行かないの?」って聞くと、「だって顔会わせたくないから」って…。 いい年して何考えてるんだろうって思いました(-"-;) ラブホテルか何かと思ってんのかなぁ!? そんな彼氏を見て、こんな子供っぽい人とこれから付き合っていけるのか…正直引いたし、ムカムカっとした感情が沸きました。 彼に、自分の家でも周りを気にしながら出かけるの?と問うと、そうだと言われました。(変だ) これって普通なんですか??私は、アパートで鉢合わせしたら挨拶して…って思ってたんですけど、人それぞれ価値観が違うのでしょうか。 内容がまとまらない質問になりましたが、何か感じた事がありましたら、アドバイス下さい↓

  • 「結婚を前提」の意味

    アタックした女性から「私結婚を{前提}にしてお付き合いしているひとがいるの」と言われたのですが、結構よく聞く言いまわしですが、どうもその意図するところがよくわからないのです。 考えられうる解釈は (1)「結婚するつもりで」 と同義である。 (2)前時代的な、処女非処女を問題にしていて、「前提」があるので肉体関係を持っている相手がいる。 (3)「前提」にすることが本人たちにとって心理的にうれしいことなので、特に変わりはないがそういうことにしている。 (4)それ以外 本人にはちょっと聞けない印象なので、直接聞けません。 この言いまわしの意味を無知な私にご指導いただけないでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#32495
    • アンケート
    • 回答数10
  • 彼女(結婚相手)の気持ち

     28歳の男です。彼女(28歳)に昨年5月頃にプロポーズし、今年9月に結婚(入籍)を予定していたのですが、1ヶ月程前から彼女(28歳)が「自分の気持ちがわからなくなった。」と言っています。  プロポーズ直後、長男長女同士であることを理由に私の母親に反対されていました。当初反対を押し切って結婚してしまおうかとも考えましたが、彼女と相談の上、結婚後の付合いを考えて説得を続け、11月頃にようやく話が纏まりました。私が12月から6ヶ月間の海外出張が入ったため、両方の親へ挨拶のみ済ませ、帰国後に婚約・結婚しようと約束をしてから旅立ち、現在に至るまで私一人で米国に滞在しています。  彼女自身は「理由がよく分からない。単純なマリッジブルーじゃない。気持ちが・・・。」としか言いませんが、どうやら「私の親に以前反対されたこと」「12月以来会っていないこと」「結婚に時間が経ちすぎたこと」の3つが原因のようです。彼女の言うことも事実ですが、二人で試練を乗り越えようと決めて頑張り、あと1ヶ月経てばやっと帰れるという段階に来て、彼女の言葉にとてもショックでしたが、彼女と結婚したい一心で毎日電話やメールを続けています。  以前は特に不満も言わず頑張ろうと励ましてくれた彼女が、今は電話でもメールでも消極的な態度が多く、結婚にも迷いが生じているようです。最近は「やめた方がいいんじゃないか考えている」とも言います。もう気持ちが離れてしまったのか、そうでなければ何とかして立ち直らせたいのですが。彼女の気持ちの問題だけに奥底までは覗けず、私もどのように接したらしたらよいかわかりません。  彼女を立ち直らせて、結婚するためにはどうすればよいのでしょうか。その他にもご意見ありましたら、教えてください。よろしくお願いします。

  • 結婚式に呼ばれていない場合のお祝い

    新卒の時にいた会社の同期(Aちゃんとします)が結婚することになりました。 (私は既に転職して別の土地に住んでいます) Aちゃんとは転職後も時々連絡を取っていましたし 彼氏のことで相談も受けていた仲ですので 遠くからで悪いけど結婚式に来て欲しいと言われ 喜んで行くことにしました。 その時にAちゃんの結婚式の1週間後に 別の同期(Bちゃんとします)も結婚することになったことを聞きました。 そしてそのBちゃんも式に出席するんだそうです。 この場合、Bちゃんにもお祝いを渡すべきでしょうか。 Bちゃんとは会社にいた時はAちゃんも含むグループで 一緒にお昼ご飯を食べたり、飲みに行ったりと 会社以外でも付き合いはあったのですが 私が転職してからは連絡を取っていませんでした。 2年くらい連絡を取っていないことになります。 自分の中では知った以上は お祝いはしてあげたいと思っているんですが 結婚式にも招待されていませんし Bちゃん本人から結婚の話を聞いたわけでもありません。 Aちゃんの結婚式の時にBちゃんに祝儀とか渡すと 「結婚式に呼んでよ」って言ってるみたいに思われるかもしれないし 結婚式の当日に祝電を打つのも 招待されてて欠席する訳ではないので 恩着せがましい気がしてなりません。 そもそも人の結婚式で他の人に祝儀を渡すのは なにかのついでみたいで失礼な気もしますし でも、会った時に何て言えばいいだろうと悩んでいます。 Bちゃんの負担にならないお祝いの渡し方 お祝いの方法はないかなと考えあぐねています。 いっそうのことお祝いもしない方がいいのでしょうか。 こっちが良かれと思って贈っても相手が困るようなら 遠慮した方がいいと思いますし。

  • バツイチ同士で、できちゃった婚って。。。

    こんにちは。私は28歳でバツイチ女性です(24歳で結婚、26歳で離婚。つい先月、離婚して2年になりました)。 現在、お付き合いしているカレは30歳でバツイチです。 お互いに子供はおらず、今すぐに再婚をしようとは思っていませんが先日「(私との)子供は欲しいと思ってるし、もし妊娠したら、すぐに結婚するよ」というような話をされました。 私自身は「カレと再婚したいがために既成事実を作る」というつもりは更々ありません。 ただ、もし万が一バツイチ同士の再婚でできちゃった婚になったとしたら周囲はどんな反応をするのだろう?と想像したら怖くなりました。 皆さんの周囲では、そんなカップルがいますか?またいなくてもご自分の知人や兄弟がそうなったらどう思われますか? ご回答ください。

  • レストランウエディングのお祝い

    タイトルの通りなのですが、もうすぐお友達の結婚式に出席します。 場所はレストランなのですが、会費制ではナイのですが、その場合はご祝儀は3万円なのでしょうか? 私は今まで一度も結婚式に行った事がないので、わからないのですが、数人の友達に聞いた所、レストランウエディングで3万は高すぎる!との事でした。 しかも、今時にしては珍しく招待客がかなりの数らしいので、そんなに渡す必要はナイ!と言われました。 レストランとは言え、挙式→披露宴となっており、更に会費制と言われていない場合は、ホテルウエディングと同じ様に3万円包むものでしょうか? 詳しい方、経験されたかた、いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • レストランウエディングのお祝い

    タイトルの通りなのですが、もうすぐお友達の結婚式に出席します。 場所はレストランなのですが、会費制ではナイのですが、その場合はご祝儀は3万円なのでしょうか? 私は今まで一度も結婚式に行った事がないので、わからないのですが、数人の友達に聞いた所、レストランウエディングで3万は高すぎる!との事でした。 しかも、今時にしては珍しく招待客がかなりの数らしいので、そんなに渡す必要はナイ!と言われました。 レストランとは言え、挙式→披露宴となっており、更に会費制と言われていない場合は、ホテルウエディングと同じ様に3万円包むものでしょうか? 詳しい方、経験されたかた、いらっしゃいましたら、教えて下さい。お願いします。

  • 生理周期

    生理周期が短いので悩んでます。 基本的には28日周期です。 先月よりも3日早く来るっていうのがいつものパターンです。 でもたまにこれよりも早く来る月があるので悩んでます。 先月は26日にきました。で、予定では今月は23日に 来る予定でした。 でも昨日の夜<20日>にきました。 もーどうにかしてよって思います。 先月の生理が終わって3週間ぐらいしかたってないのに。。。 なんとかもっと生理周期を遅くすることってできませんか? 病院へ行ってもどうにもなりませんか? どなたか教えてください。

  • 生理周期

    生理周期が短いので悩んでます。 基本的には28日周期です。 先月よりも3日早く来るっていうのがいつものパターンです。 でもたまにこれよりも早く来る月があるので悩んでます。 先月は26日にきました。で、予定では今月は23日に 来る予定でした。 でも昨日の夜<20日>にきました。 もーどうにかしてよって思います。 先月の生理が終わって3週間ぐらいしかたってないのに。。。 なんとかもっと生理周期を遅くすることってできませんか? 病院へ行ってもどうにもなりませんか? どなたか教えてください。

  • 家の主として、男として・・・

    ここ半年で急速に夫婦仲が悪くなったように思います。 ささいな事でよく喧嘩もし、口を利かない日も多くあります。 SEXも1年余りありません。 先日妻に求めた所、『もうイヤ 悲しくなる』と断られました。 家庭内の事、自分の仕事の事、私の事でイライラしているのではと思い、なるべく家事を手伝うようにしていますが、妻の態度は変わりません。益々ひどくなる様に思います。 家庭円満を希望したく、なるべく妻の機嫌をとるようにしていますが、自分も男 一家の主としての誇りがあります。 皆様の家庭ではどの様に夫婦の間を保たれているのか? 家庭円満の為なら、誇りを捨て、引くべきなのか、教えて下さい。 このまま行けば、性格の不一致から離婚となりそうです。

  • 家の主として、男として・・・

    ここ半年で急速に夫婦仲が悪くなったように思います。 ささいな事でよく喧嘩もし、口を利かない日も多くあります。 SEXも1年余りありません。 先日妻に求めた所、『もうイヤ 悲しくなる』と断られました。 家庭内の事、自分の仕事の事、私の事でイライラしているのではと思い、なるべく家事を手伝うようにしていますが、妻の態度は変わりません。益々ひどくなる様に思います。 家庭円満を希望したく、なるべく妻の機嫌をとるようにしていますが、自分も男 一家の主としての誇りがあります。 皆様の家庭ではどの様に夫婦の間を保たれているのか? 家庭円満の為なら、誇りを捨て、引くべきなのか、教えて下さい。 このまま行けば、性格の不一致から離婚となりそうです。