onti の回答履歴

全44件中41~44件表示
  • フォームへの再表示方法

    作業環境:HTML,ASP(VBScript) サーバー WindowsXPPro, クライアント WindowsXPHe ブラウザ IE5以降 HTML初心者です。 <FORM .........method="post"> <INPUT type="text" name="txt" method="post"> <INPUT type="submit" value="送信"> </FORM> でデータを別ページのAPSに渡したあと元のベージに戻ったときにnameが"txt"の項目にさきほど入力した データ(文字)を表示するにはどうしたらいいのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • inuunagi
    • HTML
    • 回答数4
  • aspでExcelが起動できない

    aspでexcelにデータを挿入し、印刷をしたいのですが、frontpageのブラウザでプレビューを実行するとExcelが起動しますが、Webに発行し、IEで見てみるとExcelが起動しません。IISの設定等がおかしいのではと、いろいろ変更してみましたがうまくゆかず、困っています。 宜しくお願いします。 環境は WindowsXP Professional Ver 2002 Service pack 1 IIS V5.1

  • 関数への引数について

    ------------------------------------------------------------------ if(Check_Field(location.form.name.value,"名前") == false) return false; if(Check_Field(location.form.sex.value, "性別") == false) return false; if(Check_Field(location.form.address.value,"住所") == false) return false; ------------------------------------------------------------------ function Check_Field(target, msg){ txt = target; txt2 = txt.replace(/ /g, ""); txt2 = txt2.replace(/ /g, ""); if(!txt2){ alert(msg + " が未入力です。"); return false; } } ------------------------------------------------------------------ HTMLの入力項目(name, sex, address)の未入力チェックをしたいと 考えました。 Check_Field関数のパラメータのtargetに入力項目の情報(例:島田、男、東京都) を渡したいのですが、うまくできません。 かといってチェックする項目分関数の処理を大きくしたくありません。 どうぞ宜しくお願い致します。

  • 上と左にフレームわけされているメニューボタン画像の切り替えについて

    フレームをまたいだメニューボタンの動作で困っています。 現在作成しているページは、3フレームにわかれていて、 上と左フレームにメニューがあり、右側にメインフレームという構成です。 上と左にあるメニューボタンをクリックすると、 メインフレームに該当htmlが表示されるタイプです。 それぞれのメニューボタンはGIFで作っていて、 OFFの状態とONの状態の2種類を用意しています。 メニューボタンをクリックすると、 メインフレームに該当htmlが表示され、 クリックしたメニューボタンのGIFがONの状態になり、 その他のメニューボタンはOFFの状態になる、 というものが作りたいのですが、 左フレームは左フレームだけならうまくいくのですが、 上フレームのメニューと左フレームのメニューの連携がうまくいきません。 (例えば、左フレームのあるメニューボタンをクリックしたら、 上フレームのメニューもOFFの状態に戻したいんです。) もし何か解決策をご存知の方がいらっしゃいまいしたら、 どうかご教授ください。 よろしくお願いいたします。