fffuuuuuu の回答履歴

全18件中1~18件表示
  • アメリカの世界で一流の金融関係会社の株式を購入しようと思っていますが、

    アメリカの世界で一流の金融関係会社の株式を購入しようと思っていますが、購入にあたって注意すべき点があれば教えてください。

  • GMの株について教えてください。

    GMが約1年半前に上場廃止になる前に、GMの株を購入したのですが、 その後、上場廃止となり、TickerがGMからMTLQQになりました。 そして、先日に再上場となりましたが、TickerはMTLQQのままです。 私が、持っている株と先日に再上場した株の違いは何ですか? また、米国政府が持っている株もまた違うのですか? GMの株についてわかりません。 回答のほど、よろしくお願いします。

  • フレディマックとファニーメイについて。

    フレディマックとファニーメイについて。 早速ではありますが、上記の株についてですが、 フレディマックとファニーメイは、上場廃止になったと思いますが、 フレディマックとファニーメイの株は、紙切れになったのでしょうか? (いずれは紙切れになるのでしょうか?) わからないのは、リーマンブラザーズは倒産し株は紙切れになったと思うのですが、 GMは、上場廃止?になったけど、再建中で株は紙切れにはならずに MTLQQで取引されていると認識しています。 リーマンブラザーズとGMの違いはどう違うのですか? また、フレディマックとファニーメイの株は、どうなったのですか?

  • アメリトレードのサイトにログインできなくなりました。

    アメリトレードのサイトにログインできなくなりました。 今まで使っていたPCは故障したため、ハードディスクを交換して修理したPCでもログインできません。他のPCやマックでもログインできません。セキュリティー関係の質問が表示されるのですが、答えてもはじかれます。どなたか解決策がわかる方いらっしゃいませんか?

  • E*TRADEの株を現金化したい

    E*TRADEに、昔の会社の株があります。 ずっとそのままにしていて、郵送で定期的に、残高明細が届いています。 これを現金化したいのですが、WEBにloginできません。 昔、メールしたところ、電話で問い合わせしてくださいとのことで、 国際電話(料金高かったです)しても、発音が悪いのか音声認識が 悪くて先に進めませんでした。 できたら、日本の窓口または、文書でやり取りしたいのですが、 何かいい方法を教えてください。 現在引越しを考えているので、このままだと明細も届かなくなる 可能性があるし、金欠なのでちょっとあせっています。

  • GM破綻による株の扱いについて

    GMの破綻が事実上決定しはじめました。 新生GMの株は米政府が約75%保有するとのことで、新生GMが誕生することは間違いないですが、 その場合、旧GM株はどのようになるのでしょうか? そのまま持ち続けれていれば新生GMの株として有効になるのでしょうか? 「紙くずになる」という意見もあるようですが、新生GMが誕生することがわかっているのに紙くずと化すのかが疑問です。 もしご存知の方がいれば教えてください。 宜しくお願い致します。

  • ショートインタレスト

    米国株で質問です。 bloomberg端末等では、NY各市場のショートインタレスト(売建玉)の状況が見れるらしいですが、これを普通のHPで見れるところはありますか? よろしくお願いします。

  • GMの幹部

    GMの幹部6人が自社の持ち株をすべて売却したということですが、現役の役員が自社株を売却なんてできますか?インサイダーとして禁止なのではないでしょうか?日本では役員は自社株の売却はできませんし、退職後1年以上経たないと売却できないはずです。 アメリカではできるのですか?もしそうだとしたら、無茶苦茶ではありませんか?超無責任且つ狡猾ですね。

  • アメリカの時間外取引について

    日本の証券会社で取引しており、 ニューヨークに上場している米国個別株の注文を出しております。 Pre-Marketで注文が成立することはあるのでしょうか? 宜しくお願い致します。 具体的には、シティバンクの売り注文を本日出しました。 Pre-Marketで「売り指値」を十分上回る株価を付けておりましたが、 寄り付き後はその株価を付けておりません。 このような場合、シティ株は売却できているのでしょうか?

  • 米証券会社に口座開設を申し込んでも無視されるのですが・・・

     最近、米証券口座を申し込みを複数社に行っているのですがなぜか、申込を無視されます。  現在3社に申込をしたのですが2社に無視されました。具体的な社名を申しますと ・Interactive Brokers  成功 http://www.interactivebrokers.com/ ・sogotrade 無視 http://www.sogotrade.com/ ・just2trade 無視 http://www.just2trade.com/ 上記証券会社は非米国居住の口座開設も当然受け付けています。必要書類は基本的にネット上で完結するので。身分証や申込書類にサインしてメールでスキャンした物を送ったのですが、担当部署から受理して現在手続が進行中であるとのテンプレートが来て、基本的にそれ以降音沙汰はありません。必要書類が不足しているのか手続上問題が発生したのかそういう連絡も一切なく、基本的に無視されている状況です。  確かに日本の会社と違って手取り足取り子供みたいにお客の面倒みてくれる会社は海外にはないと思ってはいましたが、さすがに無視とはいかがなものかと思っているのですが、こんなものなのでしょうか? どなたか、米証券や海外証券で口座開設をされた方のご意見をいただければ幸いです。

  • 米自動車ビッグ3の経営悪化

    米国自動車大手ビッグ3について 緊急融資によって、年越しはできるようですが、やはり取りあえずの延命策ということに変わりはないようです。 さて、そもそも。 米国の自動車大手ビッグ3は、どうしてこんなに急激に経営が悪化したのでしょうか? リーマンの破綻は、サブプライムがらみで、まだ分かるような気もするのですが、ビッグ3は基本的にそういうことが原因ではないですよね? 需要が落ち込んだといっても、まだ今年の後半に入ってのことだと思います。 いろんなサイトや、評論家の話を聞いても、いまひとつ納得できる回答が得られていません。

  • 始値の決まり方

    日本株の始値の決まり方は板寄せ方式で、寄り前に成行注文をだしていれば始値で買えると思うんですが、米国株の場合は寄り前に成行注文を出していた場合どうやって値段が決まるんでしょうか?「始値で買いたい」というような注文はできないということですか?

  • NYダウのチャート

    NYダウを見るとほとんどギャップがない(前日終値と当日始値がほとんど変わらない)のですが、なぜなのでしょうか。

  • 前回と今回の空売り規制日について

    たしか、前回は8月、今回は9月に空売り規制が行われましたが(行われていますが) ・前回の空売り規制日と解除日 ・今回の空売り規制日と解除予定日 を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • リーマン・ブラザーズ株は今が買いどき?

    なんでしょうか? 今は3~4ドル?程になっているらしいですね。 これを買って、企業が再生され、株価が上がれば利益はでますが、 買収された場合、株を買っていたら、どうなるのでしょうか。 また、リーマンが破産法を適用した場合、株を買っていたらどうなるのでしょうか。 よろしくお願いします

  • ニューヨーク証券取引所の取引開始時刻(日本時間)は?

    リーマン・ブラザーズが倒産しました。米国株式市場の株価の動向に与える影響が心配です。ニューヨーク証券取引所の株式取引は、毎日、朝の何時に始まりますか。それは、日本時間の何時ですか。

  • 信用評価損益率

    米国市場にも、信用評価損益率のような指標は公表されているのでしょうか?(各証券会社レベルのものでも構いません) 信用の買い方、売り方の、信用残高や評価損益率が知りたいです。

  • ピンクシート市場について

    米国のピンクシートという市場について詳しく知りたいのですが。 この市場の株は日々、取引値が変動しているのですか? 一日のうちに高値や安値などがあって東証などの市場と一緒という認識でいいのですか? ピンクシート市場の株式を取得する方法や売買する方法も知りたいです。 よろしくお願いいたします。