y_volk_han の回答履歴

全229件中201~220件表示
  • G-mailが遅い

    G-mailの立ち上がりがかなり遅い、yahoo、msnと三つを併用していますが、G-mailだけが異様に遅く、タイトルをクリックして内容が表示されますが、これまたスクロールが出来るまでに時間がかかります。何が原因で、どう対処すればいいでしょう。よろしくお願いします。

  • ファイルを解析する方法はあるのですか?

    自分のパソコンに突然、見覚えの無いファイルが現れて削除していいのか分からず困っています。そこでファイルやアプリケーションの製作日時やアクセス日時、製作者の使ったパソコンの製品名や情報(情報といっても個人情報などを除いて)、またそのファイルの情報などを分析、または解析できるソフトを探しています。できればフリーソフトであればと思います。返答よろしくお願いします。

  • 携帯メールをパソコンで送るソフトはないのか?

    携帯メールで仕事をしています。 要約すると、仕事で日にメールを15件前後送信しますが、携帯メールなので時間がかかって使用がありません。 パソコンとLANやBLUETOOTHなどで接続し、パソコンで書いたメールを直接相手に送信できるという機能を持ったソフトはないでしょうか?  ※パソコンのメールの送信主を携帯メールに書き直す、という形では   なく、携帯メールのアドレスから送れるパソコン用ソフト、という   意味です。 できればフリーソフトが希望ですが、業務用なので有料でも(安ければ)かまわないと思っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • 携帯メールをパソコンで送るソフトはないのか?

    携帯メールで仕事をしています。 要約すると、仕事で日にメールを15件前後送信しますが、携帯メールなので時間がかかって使用がありません。 パソコンとLANやBLUETOOTHなどで接続し、パソコンで書いたメールを直接相手に送信できるという機能を持ったソフトはないでしょうか?  ※パソコンのメールの送信主を携帯メールに書き直す、という形では   なく、携帯メールのアドレスから送れるパソコン用ソフト、という   意味です。 できればフリーソフトが希望ですが、業務用なので有料でも(安ければ)かまわないと思っています。 どうぞ、よろしくお願いします。

  • Winampで保存フォルダを開きたいのですが

    Winamp5.55を使用しております。WMPでは再生中の曲を右クリックして、「保存フォルダを開く」という使い方が出来ます。 同じ事をWinampでもしたいのですが、いくら探しても見つけることが出来ませんでした。 Winampで再生中に、気に入った曲をプレーヤーに入れて聞きたいのです。なにか方法を教えてください。

  • Winampで保存フォルダを開きたいのですが

    Winamp5.55を使用しております。WMPでは再生中の曲を右クリックして、「保存フォルダを開く」という使い方が出来ます。 同じ事をWinampでもしたいのですが、いくら探しても見つけることが出来ませんでした。 Winampで再生中に、気に入った曲をプレーヤーに入れて聞きたいのです。なにか方法を教えてください。

  • outlook expressのメールアドレスがすべて消えた!

    メールを送ろうとしてアドレスを見たら、アドレスがまったく登録されていない状況。どうすれば復帰できますでしょうか? 直前に行ったことは,溜まった受信メールの削除と最適化です。 どなたか、よろしくお願いします。 非常に困っております。

  • アカウントの削除

    メーラーにthunderbirdを使っています。プロバイダーにCATV会社を使っておりましたところ、経営が変わり、メールアカウントが二つになりました。長らく両方使っていたところ、このほど旧アカウントの対応が完全に終了しました。毎回処理がタイムアウトになるまで、メーラーが閉じられないことから、アカウントを削除しようと思いましたが、プロバイダーからの連絡によると、アカウントを削除すると受信メールも消えてしまうとのこと。フォルダーの場所はわかったので、新しいほう(といっても1年以上使用)のアカウントへコピーをしようと考えましたが、同じ名前のデータがすでにあることから、コピーの方法がわかりません。どなたか手順を追って教えてくださいますでしょうか。

  • WORDで添付したファイルが送信先から開けないといわれました。

    いつもと同じように、WordとExcelで作ったファイルをそれぞれひとつづつ添付ファイルとして送ったところ、相手が「開けない」と言って来ました。送信済メールを確認したら、送ったはずの添付ファイルのアイコンが、真っ白でした。いつもはWordやExcelのアイコンが表示されるのですが。だから相手が開けなかったのでしょうか。原因はどんなことが考えられますか。 (ちなみに相手に送ったファイルと同じものを添付して自分に送ってみたら、添付ファイルのアイコンは真っ白でしたが、そこをクリックするとちゃんとファイルが開けました。) 教えてください。よろしくお願いします。

  • 古いファイルで新しいファイルを上書きしないフリーソフト

    デスクトップ、ノートともにxpです。USBメモリでデータを移動します。デスクトップパソコンに普段データを入れています。 USBメモリにも入れておいて、外出先でノートパソコンで編集します。しかし、デスクトップにもデータが入っており、USBにもデータが入っていますので(ノートには直接入れていません) USBメモリに入っているデータと、デスクトップにはいっているデータがどっちが新しいか分からなくなってしまうことがあります。(ファイルが複数あったりするといちいち確認できないので) フリーで、新しい方が古いほうを上書きできるようなソフトを探しています。よろしくお願いします。

  • WMPの自動再生について

    WindowsXPと Windows Media Player10を使っているのですが、 パソコンの電源を立ち上げたら自動的にWMPが起動して指定の曲を 再生するようにできないでしょうか?

  • WMPの自動再生について

    WindowsXPと Windows Media Player10を使っているのですが、 パソコンの電源を立ち上げたら自動的にWMPが起動して指定の曲を 再生するようにできないでしょうか?

  • iTunesから削除したけど、マイミュージックに残ったファイルを見つけたい

    iTunesにある音楽で削除をすると、ゴミ箱に移すか、フォルダに残すかを選択できると思います。フォルダに残すを選択してしまった場合、その音楽データはマイミュージックのiTunesフォルダにデータがあるままiTunesのリストからはなくなるのだと思います。そうすると、結局聞かない音楽データが不必要なまま保存されているので、一気に削除をしたいのですが、どの曲がiTunesリストから削除した曲かどうかがわからないので困っています。iTunesからは削除したけどマイミュージックに残してしまった曲のデータはどれか、一気に検索する方法を教えて欲しいです。

  • サクラエディタで、分割したウィンドウで別のファイルを開く

    ウィンドウを分割した左側と右側(もしくは、上側と下側)で別のファイルを見ることは出来ないのでしょうか? 何か別のテキストファイルを見ながら打ち込むことがよくあるので困っています

  • おすすめランチャーソフトありませんでしょうか?

    デスクトップがごちゃごちゃしてきて 以前かランチャー入れようと思ってはいましたが 数が多すぎて導入に躊躇してました シンプルで使いやすいおすすめを教えて下さい

  • G_MAIL サンダーバードを使ったIMAPについて

    G_MAILとサンダーバード2.0でIMAP環境にしメールの送受信を行っているのですが昨日(2009年2月23日)より急に送信済みメールをG_MAIL側にコピーできなくなってしまいました。(会社のアカウントを使用しております) 現在 G_MAILのWEBメールを使用した場合は送受信ともに問題無し サンダーバードを使用した場合は(WINDOWS XP機VISTA機ともに)受信は可能だが送信は送信することは可能だが、送信済みメールが残らない状態。 メールを送信するとメール送信後送信済みフォルダへメッセージをコピーしています、と表示されたまま送信済みフォルダへコピーができない状態です。(メールは送信されております) 会社と自宅で同じ環境で作業を行いためIMAP環境を使用してきましたが サンダーバードを使用してメール送信を行った場合昨日から突如送信済みメールが残せなくなってしまい共有できず困っております。どなたか同じようなトラブルに陥った方いませんか?もしくは解決方法について教えて頂けたらと大変嬉しく思います。 現在、G_MAILのWEBメールを使用した場合は2台のPCのサンダーバードの送信済みフォルダには反映され残ります。サンダーバードを使用する場合のみメールが残せません。 設定は何も変更していないのに・・突然送信済みメールが残せなくなり不思議です・・・。

  • PaintShopPro7で、imagesファイルがいつも表示されます

     初歩的な質問ですみません。教えてください。  PaintShopPro7に関連づけされている画像ファイル(*.jpgなど)をexplorer.exeを使用してダブルクリックすると、その画像ファイルではなく、PaintShopPro7のimagesフォルダが参照で表示されてしまします。  どのようにすれば、開きたい画像ファイルがダブルクリックで表示されるようになるのでしょうか?  よろしくお願いします。

  • デジカメの写真を共有する方法

    デジカメで撮った写真のデータを複数人で共有するやり方について質問です。 旅行に6人グループで行ったのですが、職場がそれぞれ違うので、写真のデータをCDRに落として渡したりできません。 6人で撮った写真を、共有できるサイトとかってあるんでしょうか? 旅行中150枚くらいの写真撮ったんで、1枚1枚アップロードしてメールで添付するのとか、面倒くさいのでやりたくありません。 何か、効率のいい方法ってありませんかね?

  • Thunderbirdの返信メール

    Thunderbirdを使用しているのですが、 メールが返信されてきた際に、引用(私が最初に送ったメール)のヘッダー部分に 知らないメールアドレスが記載されています。 この知らないメールアドレスは 数字とアルファベットが並んでおり、@以下は私のメールアドレスと同一です。 このアドレスは何なんでしょう? ご存知の方、教えてください。

  • 画像のリサイズソフトを探しています!

    色々な画像編集ソフトを使ってきましたが、どれもしっくり来ません。 これは私の主観に基づく評価です。意味が分からなかったら指摘して貰えると嬉しいです。 --------------------------------------------------------------------------  使ったことのあるソフト、ツール <縮小専用。> 長所:  ドラッグアンドドロップでファイル出力  自動でフォルダが生成されそこにファイルが出力される  カーソルの移動量が少ない(←重要 短所:  拡大ができない <photoshifter> 長所:  拡大縮小ができる(縦横比維持のOn/Offも) 短所:  カーソルの移動量が多すぎて不便  ドラッグアンドドロップでファイルの追加はできるが、ダイレクトに出力できない  フォルダの自動生成保存ができない <GIMP 画像の拡大・縮小> 長所:  綺麗に拡大縮小ができる(縦横比維持のOn/Offも)  入力された数字に応じて縦(横)サイズが変わる 短所:  GIMP本体の起動が面倒くさい  ドラッグアンドドロップできない  フォルダの自動生成保存ができない -------------------------------------------------------------------------- そして私が求めているのは以下のような機能があるリサイズソフトです。 ・ピクセル指定でリサイズできる ・拡大縮小ができる(縦横比維持のOn/Off) ・jpegのクオリティ指定ができる ・ファイルサイズ指定が出来る ・フォルダを作ってファイルを保存 ・ドラッグアンドドロップでダイレクトにファイル出力 ・カーソルの移動量が少ない ・一括変換できる もしご存じでしたらぜひ教えてください。 回答お待ちしております。