liesuda の回答履歴

全31件中21~31件表示
  • あがり症を克服したい方へ!

    私の親友が重度のあがり症で口下手です。 同じ職場ですが朝礼でうまく話せず自己嫌悪 に陥って来月で退職をしてしまいます。 私は何とか力になってあげたいと考えています。 こんな話し方教室に通いたいな・・・ あればの話しだけど・・・ね・・・ こんな会話を親友とよくします。 ただあがり症を克服したいといえば 話し方教室の宣伝を丁寧にしてくれる 親切な方もいらっしゃいますが、 話し方教室を紹介して欲しいのではありません。 あがり症のため 真剣に悩んでいる方に質問です。 ●もし、こんな「話し方教室」がったらいいな と思う話し方教室を教えてください。 是非、よろしくお願いします。

  • メンタルの病に罹っている人は、日本に何万人いますか?

    欝や統合失調症などのメンタルの病に罹っていると、自覚している人は、日本に何万人くらいいるのでしょうか? 公的機関などの調査報告はありますか?

  • メンタルの病に罹っている人は、日本に何万人いますか?

    欝や統合失調症などのメンタルの病に罹っていると、自覚している人は、日本に何万人くらいいるのでしょうか? 公的機関などの調査報告はありますか?

  • これって鬱入ってますか?

    私はどうしても性交渉が出来なくて悩んでます。 産婦人科にも何軒か行きました。 内視鏡も痛くて入らず、呆れられ、痛いって言わなければ診てあげる等々言われました。 心かなぁとも思い催眠療法もやりました。 あなたは子供を欲しいと思っていない、このままだと離婚する、扶養してもらっているのに女としての役割を果たしてない、なんでやらせてあげないんだ等々言われました。 性交渉が嫌な訳ではなくいざ挿入になると体が逃げてしまうんです。 自分でも理由はわかりません。 今行っている産婦人科の先生はこんな私の事を理解してくれています。 まずは綿棒から挑戦、徐々に訓練していけば大丈夫、99%の人が改善したっていうデータがあるって言われました。 私も望みをかけてやっているのですが、全然出来ないのです。 そんな自分を見ていると涙が出てきます。 99%の人が改善されているのに・・やっぱり私は子供を欲しくないのだろうか?女として妻としてダメなんだろうか?人間としてダメなんだろうか?必要とされているんだろうか?と思ってしまうのです。 私がいなければ主人は他の人と普通にセックスし子供を授かれる、離婚をするとバツがついてしまうし、自殺(怖くて出来ませんが)も後が大変だし、私が病気or事故で死んでしまえばいいのに・・なんて時々考えてしまいます。 生きて行くのが辛く感じる事があります。 普段はそこそこ明るく、仕事もそこそここなしているので、周りの人は私がこういう一面を持っているのは想像出来ないと思います。 主人の前でもここまでは見せてないかな。 主人は私の事を理解して今の私を受け入れてくれています。 生きていていいのか?死んだら楽になるのではないか?と時々考えてしまい、苦しくなり、涙が出てしまうのは、鬱が入っているのでしょうか? 精神科を受診した方がいいのでしょうか?

  • もう性欲要らないんですけど

    今まで十分性を愉しんだので、もう性欲性交に関することとは縁を切って人生送りたいのですが、無理でしょうか。時間の節約になります。 なまめかしいものとか、扇情的なものとか、エロなものとかに感受性をなくしたいんですが。

  • 自立支援医療費と主治医の変更について

    2級障害者です。自立支援医療費(昔は32条といいました)支援を受けています。 今の主治医に10年以上通っているのですが、将来的に別の医師に変えようと思っています。 こうした場合、障害者だと届けを出す必要があると思うのですが、どなたか主治医を変えた経験のあるお方、いらっしゃいませんか? 現在、病院と薬局について指定されているのでどのようになるのか分かりません。

  • 自立支援医療費と主治医の変更について

    2級障害者です。自立支援医療費(昔は32条といいました)支援を受けています。 今の主治医に10年以上通っているのですが、将来的に別の医師に変えようと思っています。 こうした場合、障害者だと届けを出す必要があると思うのですが、どなたか主治医を変えた経験のあるお方、いらっしゃいませんか? 現在、病院と薬局について指定されているのでどのようになるのか分かりません。

  • 川崎市多摩区の、よい精神科・心療内科おしえてください。

    神奈川県川崎市、登戸周辺の精神科で、評判の良いところ(ここは良いと思うところ)を教えてください。 最近この近くに引っ越したばかりで、最寄り駅ではメンタルの病院がありません。 私はうつとパニック障害を持っています。 考え方が一辺倒なので、カウンセリングの必要もあると前の病院で言われました。 なので、保険適用でカウンセリングが受けられるとよいのですが、そういう病院ご存じの方、教えてください。

  • 本当に幻聴ですか??

    自分は統合失調症で、夕方から寝るまで幻聴??が聴こえます。 近隣住民や町の人、さらには同じマンションの人。 テレビの前に座ると必ず隣の隣のおばさんが自分の考えている事を復唱しています。 それが町に伝わってとんでもないことになります。 町の人や隣のマンションの人に自分の考えている事を悟られ復唱され続けるのです。 物的証拠はありませんが自分の個人情報を少し考えただけで当てられたり、引っ越そうと思うとそれが伝わって詮索が始ったり。 とても幻聴だとは思えません。 ここまで領域を侵されるとは・・・。 超怖いというより、身動きがとれません。 「伝わる」という事がキーワードなのですが実際に伝わっている可能性はありますか? 肯定、否定何でも構いません。 意見を下さい。

  • 川崎市多摩区の、よい精神科・心療内科おしえてください。

    神奈川県川崎市、登戸周辺の精神科で、評判の良いところ(ここは良いと思うところ)を教えてください。 最近この近くに引っ越したばかりで、最寄り駅ではメンタルの病院がありません。 私はうつとパニック障害を持っています。 考え方が一辺倒なので、カウンセリングの必要もあると前の病院で言われました。 なので、保険適用でカウンセリングが受けられるとよいのですが、そういう病院ご存じの方、教えてください。

  • 性同一障害 子宮、卵巣摘出について。

    友人ですが・・、性同一障害(女→男)で 子宮、卵巣摘出をしたということを聞かされました。。ずっと昔、ホルモン注射とかしていたようですが、詳しくは聞きませんでした。今回このような手術を踏み切ったということは、完璧になるまでの覚悟だと思います。。子宮、卵巣の摘出はどのようなメリットがあるのですか??取らないとだめなんでしょうか?今は痛みが酷いようですが、どれくらいで楽になりますか??