skylark の回答履歴

全9件中1~9件表示
  • おすすめの精神科を教えてください

    専門学生2年生になる男子です。 私は高校生活の頃、苦しい思いをして生きてきました。 以前の質問に詳細が書いてあるので、みてください。 【http://okwave.jp/qa/q8513059.html】 私は高校生活の頃に人に対して恐怖感をもってしまい、今でもそれをぬぐうことができません。 おもな症状として、人を信用することができない(疑ってかかったり、どうしても落ち着かない) 幻聴が聞こえる(お前には無理だ。とかこの選択も間違っているんだ。とか) 過食症(夜になるとさびしくなってそれを紛らわすためにいろんなものをあさって食べてしまう) こういった症状に悩まされてきました。 さすがにこのままいるわけにはいかないので、今度思春期外来というものを訪ねてみようと思いました。 しかし、実際どこに受ければいいのかわかりません。 精神科は危ないと聞くし、実際自分も症状はあるもののある程度コントロールできるのでそこまで重症というわけでもありません。 おすすめの精神科を教えてください。 住所は静岡県東部 年齢は19歳 男子 学校が静岡県中部なので、そっちの方までは向かうことができます。 人間不信・幻聴・過食症 それと、できれば親には秘密にしていきたいので、病院の受け方も教えてください。 必要なものと最低限用意する金額を教えてください。 あとほかに注意することもあればよろしくお願いします。

  • 心療内科で

    今日いつも通り病院に行ってきたんですけど 過呼吸が起きてしまって。 心療内科の診察というのはもともとどういうものなんでしょうか? 私の場合自分の事を詳しく話したりするのが苦手で、最近カウンセリングに行くのも億劫になってしまっていて 診察でもさっきまで話そうとしていたことが話せなくなったりします。 年齢が若いことなどで(19です)16ぐらいの頃からずっと病院の先生からは 「思春期だから」とか「思い込みが強いんだね」とか まったく解決にならないことを言われるのですが こういうのが診察なんですか? 今日は過食嘔吐について話をしたら「流行りだからねえ」 と言われてしまいました。 薬をもらいに行くのが心療内科なんですか? よくわからなくなってきて、次回行くのがちょっと嫌になってきてます。 皆さんの体験などふまえて教えていただけたら嬉しいです。 乱文失礼しました。

  • 強迫性障害の治療後

    私は現在20歳の大学生です。 小学生ごろからおそらくOCDの症状だと思われる行動がありました。 大学生になって心理学の授業でそれがOCDだと知りました。 症状自体が一番酷かったのは小学生の時で、 高校生になった頃には日常に支障をきたすことはなくなりました。 成長と共にストレスが減っていったせいかと思います。 ただしごく軽い強迫性の行動が今でも残っています。 それぞれは例に漏れずくだらないことです。 たとえば左後ろに向くのに抵抗があったり、 トイレやお風呂はやはり手順がすべて決まっていて時間がかかります。 自分で書いた字を消す時完全にきれいに跡形もなく消さなくてはいけません。 本は右から左に並べます。 図形がきれいにかけないと何回でも書き直します。 手を一日に何回も何回も洗います。 その他日常で法則性を見つけそれに従おうとします。 性格だと思えば我慢できないこともないのですが、 車を運転している時に出そうになるのが怖いです。 最初に免許を取った時、車に乗っている時は変なことをしないように、 気にしないようにしよう、と自分に言い聞かせておいたので 何とか落ち着けますが、やはり出てしまうことがあります。 前置きが長くなってしまいましたが、 OCDの治療を受けられた方は、こういった軽い症状まで全て 取り払えるももなのでしょうか? それともそれぞれの方でこの程度は残るのでしょうか。 一度病院に行ってみるのもいいかもしれない、とは思うのですが、 もう症状が軽すぎて行ってどうなるものでもないとも思います。 治療でどの程度まで治すことができるのか、 体験を教えていただけるとありがたいです。

  • 大学数学のよい参考書をおしえてください。

     今年、大学にはいったものなのですが、大学(理系)の数学についていけずよい参考書、問題集を探しています。ついていけないのは微積分の内容で、特にε論法の仕方・意味がわかりません。学校の教科書にはあまり演習問題がのっていなく、先生も「この教科書は難しい問題が多いから」といいます。何かよい微積分の参考書・問題集があったら教えてください。  あと大学での数学が抽象的で、あまり勉強の仕方が分からないのですが、アドバイスがあったらよろしくお願いします。

  • 詮索症を直したいです。

    詮索症って、ご存じの方、いらっしゃいますか? 教えてでも色々検索しましたが、あまり質問にはありませんでした。 強迫障害の一種です。 私は思いきってカミングアウトするつもりでこの質問を立ちあげました。 以前から症状があったものの最近は異常なんです。 車の運転中、営業車を見つけたら何の会社か帰宅して調べる。 聞き覚えのある音楽を聞いたら曲名を調べる。 テレビで台詞を聞き逃したら、こちらのサイトで聞く。 それでも分からなければ、テレビ局に電話する。 人の名前(特にファーストネーム)が気になり聞き出す。 近頃は旧姓まで気になり出しました。 人の外出先や持っている物が気になる。 最悪です。 問題行動は書き出すときりがありません。 人の迷惑にもなるのはもちろんのこと、そんな自分がいやで仕方なく情けなくなってきました。 いきなり一切をやめるのは無理かも知れません。 とりあえず、電話をかけることを今日限りやめることにしました。 (恥をしのんで告白しますが一日に何本もかけて電話をかけるていることもありました。) もし、過去に同じような経験をした方がいらっしゃいましたら、どんな些細なことでもかまいませんのでどのように克服されたか教えて下さい。 また、辛辣なご意見でもかまいません。 どうかみなさまのお知恵をかしてください。

  • 興奮しやすいのでしょうか・・・。手が震えてしまいます。

    こんにちは。高2の♀です。ちょっと困った体質(?)に悩んでいます。 緊張している時に手が震えてしまうことは、どんな人にでも起こりうることですよね? ですが私は、緊張している時は勿論のこと、少しでも私(の意見)を否定するようなことを言われたり、されたりすると、手の震えが止まらなくなってしまうのです。意識していないと顎も震えて、歯がカチカチ鳴ってしまいます。それから心臓が異常にドキドキして(マラソンの後みたいです)、早い時で30分、ひどい時は3時間近く治まりません。その間、手は震えっぱなしです。寝る前に相手の言動を思い出して、イライラが治まらず寝付けないこともあります。 上のようなことが起こるのは、私が負けず嫌いである所為かもしれません。明らかに自分に否がある場合でも、何としても、どんなことをしても、自分を否定した相手に、今の自分のような悔しい思いをさせてやりたい、という思いが際限なく広がってしまうのです。後から振り返ってみると、何処までも我が侭な自分に嫌気がさします。 或いは、私の感情の起伏の激しさも関係しているかもしれません。すぐ泣いたり、怒ったりしてしまうのです。少しでもムカッとくると、なかなか冷静になれず辛いです。 手が震えないようにするにはどうしたら良いでしょう? 自分自身をコントロール出来るようになりたいです。 分かり難い文章で申し訳ありません。不明な点がありましたら補足します。ぜひ、アドバイスを下さい。よろしくお願いします。

  • 私は病気ですか?

    私は今、高2なんですが最近自分の行動が病気なんじゃないかと心配になってます 学校で先生に「ここの答えは何ですか?」「この英語の意味を答えてください」 など言われるとわかっている事でも「わかりません」と言ってしまいます また先生が「これはこういう意味。だからこれを繋げたら…?」とまた聞いてきますが 「わかりません」と言ってしまいます しぶとい先生だとずっと聞いてきて泣きそうになります 「変な答えを言ってみんなに笑われたらどうしよう」など思ってしまい言えません 文化祭の準備中、定番の紙?の花を作ることになったんです 5枚ぐらい重ねて山折り、谷折りを繰り返して真ん中を ホッチキスで留めて広げて作る花です(わかりますか?) みんなが作り出したんですが、私は出来ませんでした 「変な作り方をしてみんなに責められたらどうしよう」と思ったからです 他にも何をするにも周りの目を気にしてしまいます 学校での私のイメージも崩せません これは私のイメージとは違うから出来ない… そう思ってしまいイメージ以外の事は何にも出来ません これは病気なんじゃないかと思いだしてます 普通の人も少しは先生にあてられて緊張はすると思うけれど、 私は過剰に緊張して周りの目を気にして… 家では考え方の違いからストレスがとても溜まってます 私は病気ですか? 専門用語を言われてもわからないので、わかりやすくお願いします

  • 逆三角関数について

    今、自分で逆三角関数について調べているのですが逆三角関数について詳しく書いてあるサイトを教えてほしいのですが… 例えば、逆三角関数の定義からそのグラフ、値の求め方など高校数学で理解できるように書いているサイトを教えてください。お願いします。

  • ベクトルの問題です。

    今日は。ベクトルの問題集で分からないところがあります。 座標平面上に3点A(2,0)、B(4,0)、C(0,4)がある。 点D(0,1)を中心とする半径1の円の周上の点Oが、次の条件を満たすとき、 点Oと直線ACの距離を求めよ。 → → →  → AC・(2AP-AB)=[AC]^2 ※[]は絶対値です。 考えた結果、平行な二つのベクトルを掛けるとゼロになる、という法則を使うように思われるのですが。。 ちなみにヒントとして、 、→ → → → → 2AC・AP=AC・(AB+AC) と記されていましたが、お手上げです。 分かる方がいらしたら、教えてください。