pico_usagi の回答履歴

全1173件中1001~1020件表示
  • 生理不順?

    生理予定日、約1週間ちょっと前なのに、生理がきました。ですが、いつもと少し様子がおかしく、いつもは吐き気をもよおすほどの生理痛と腰痛があるのですが、今回それがまったくありません。 通常の生理時の出血量は少ないほうで、生理用品もふつうの日用ですんでしまうほどです。 今回は同じか少し少なめのサラサラした出血をしています。 私の生理周期は27~28日で、先月までは毎月順調に生理がきていました。(以前、産婦人科を受診したこともありますが、生理不順ではないとのことでした。) 先月、性交したのが次回生理予定日まで2週間ちょっと前でした。(そのとき排卵チェックで検査したところ、うっすら反応がでており、翌日もう一度検査しましたが、反応はなくなっていました。) 仕事を変わったばかりで、そのせいで狂ったのかとも思ったのですが、今まで仕事を変わっても一度もこのようなことがなく、おまけに生理痛がまったくないことも心配です。 職場の都合上まだ保険証が発行されず、研修で他県にいるため、かかりつけの病院へいくこともできません; 稚拙な文面ではありますが、どうかご回答よろしくお願い致します。

    • 締切済み
    • foco
    • 妊娠
    • 回答数1
  • これは着床出血?それとも生理?

    32歳、妊娠希望の者です。 周期は33日です。 先月の生理が8月21日から5日間あり、9月22日が生理予定日でしたが1週間経っても来なくて、 もしかしたら妊娠したかな、と思っていました(Hは9月6日、7日にあり)。 しかし、生理予定日の22日、その5日後の27日に試した検査薬では陰性だったので、 今まで全く生理が遅れたことがないのに不思議ではありましたが妊娠はしていないのだろうと思っていたところ、 1週間ちょっとたった9月30日に生理が始まりました。 しかしこの生理がいつもと違っていて、2日で出血が終わってしまいました。 1日目は量もかなりあったのですが2日目はかなり軽くなって、3日目にはもう出血がありません。 生理が来たと思っていたので妊娠はしていないと思っていましたが、今思えば1週間前の9月23日にHをしています。 排卵が遅れていてその時のHの時に受精し、生理だと思っていたのが実はが着床出血だったという可能性はあるでしょうか?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    こんにちは、私は24歳女性です。 前回の生理は、8月28日~9月3日くらいまででした。 その約2週間後(9月17日前後)に不正出血があり、婦人科で排卵出血だといわれました。 大体2週間後に生理が来るよ、といわれて、私は生理周期が大体30日から34日くらいなので、 そろそろ生理がくるころなのですが、まだ来ません。 実は先月の27日に、中出しはしていませんがコンドームなしで仲良ししてしまいました・・・。 仲良しする数日前からなのですが、体がだるく熱っぽいような風邪のような症状があり、それが現在も続いています。 ここ2,3日は生理痛のような鈍痛もあります。 妊娠している可能性は高いでしょうか?

  • 妊娠の可能性はありますか?

    はじめましてです。色々ご意見頂けたら嬉しいです。 妊娠希望なのですが、9月の生理が21日から、8月の生理が16日からと生理不順です。 9月の生理が来て、21・22・23と仲良くして、29・30と仲良くしました。 この期間での可能性はありますか? 基礎体温は付けておりません。 ご意見よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • kingz7
    • 妊娠
    • 回答数3
  • 風邪?それとも妊娠?

    生理が9/20から9/26までありました。 (生理がきたとき、熱は36℃台に下がりました) 生理がきたので、妊娠はしてないだろうな~って思ったのですが、 胸が少し張ってるんです。 普通は、生理前ぐらいから張りだすのですが、今回は生理が 終わってるのにもかかわらず、張っているので、??って感じです。 10/1から、いきなり、顔が赤くなったり、火照ったりしだしたので、 熱を計ってみたら、37℃でした。 平熱は36℃2ぐらいです。 今日も計ったら、37℃1と、微熱なのですが、これってただの風邪なのでしょうか? 妊娠してたら、嬉しいな~と思うのですが、 生理が終わってすぐに、こんな症状だったら、やはりただの 風邪か疲労・・・なのでしょうか? 教えてください! よろしくお願いいたします。 参考までに、 Hした日 9/14 中で出しました 9/17 中で出しました 9/28 生で、中には出してません。

  • モーニングアフターピル服用後の低用量ピル服用開始時期

    先日モーニングアフターピルでの緊急避妊をしました。 現在消退出血を待っている状態です。 この後、緊急避妊が成功したと仮定して 引き続き低用量ピルでの避妊を予定しています。 この時、低用量ピルの服用開始時期は 消退出血当日でいいのでしょうか。 また、その日から避妊効果が得られるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • jumpin
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠初期にしてはいけないことを教えてください

    こんにちは。 先週あたりからごくごく軽い生理痛のようなものと熱っぽさ、ひどい寝汗、 ちょっとしたことでイライラするということが続いたので もしやと思って妊娠検査薬を使ったら陽性でした。 最後の生理は8月最終週です。 慌てて産婦人科に初診予約をしたのですが現在アメリカに住んでおり 日本語を話せる医師がとても少ないこともあって予約が取りづらく、 診察が来週末になってしまいました。 診断前で気が早いのですが、今の時点で避けた方がいい食べ物、 してはいけないことがあればおしえていただけないでしょうか? 週数回ジムで30分程度のジョギングとマシーンを使った運動、 毎晩腹筋を50回しているのですがこの程度の運動はどうでしょうか? こちらで知り合って間もない友人にも相談しづらいし、妊娠確定でもないのに 離れて住んでいる親兄弟をぬか喜び&心配させるのもいけないしなどと 色々考え過ぎてしまってかなり動揺しています。。。

  • 総合病院での稽留流産の手術の経験談を教えてください

    妊娠8週で稽留流産と診断され手術日決定の電話待ちをしています。 現在、出血・お腹の痛みはありません。 過去2回の完全流産経験があり、不育症検査のため大学病院にかかっていたため、ここでの掻爬手術となります。 今聞いている予定では、 前日朝10時に入院、昼間は何もすることがなく、ラミナリアを入れて一泊。翌日午前中~最悪夕方までに手術、経過を見てその日に退院、 とのことです。 情報がこれしかなく連絡を待っている間、不安で仕方ありません。 手術、入院も人生初めてです。 大学病院、総合病院で一泊入院して流産の掻爬手術を経験された方、どのような流れだったか参考に教えてください。(たとえば以下のようなことを一部でもぜひ教えてください。) ・術前処置は前日の何時頃でしたか? ・ラミナリアを入れる以外の処置は何かありましたか? ・夕食はラミナリアを入れた状態ですか?(痛みがあっても食べられました?) ・ラミナリアを入れた後、トイレはどうでしたか? ・夜間の痛みはどのような感じでしたか? ・ラミナリアを入れてから手術開始まで何時間くらいでしたか? ・手術当日、手術開始まではどんな処置がありましたか? ・手術室に入っていた時間はどれくらいですか? ・麻酔からはいつ頃覚めましたか(手術後すぐに一度起こされる? 完全に覚めるのは?) ・術後どれくらいでベッドから起きられましたか? ・術後どれくらいで帰宅できましたか? ・家族には付き添ってもらっていましたか?(いてもらった方がいいときはいつ?) ・入院に持っていって(いけば)よかったと思うものは何かありますか? よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • kei_k_s
    • 妊娠
    • 回答数6
  • 放射線従事者ですが妊娠希望、でも主人はまだ子供はいらないと言います

    夫婦二人とも28歳です。 私は多のう胞性卵巣で、高プロラクチン血症とも言われたことがあり、 妊娠するのには苦労するかもしれず、もしかしたら子供には恵まれないかも・・と心配しています。 結婚して半年になりますが、私は子供が今すぐにでも欲しいと思っています。 単純に赤ちゃんがほしいという思いと、上記のような心配があるので 作り始めるのは若いうちの方がいいと考えているためです。 けれど主人はまだ子供を望んでいません。 結婚式や新婚旅行、新生活にお金がかかり、また車も買ったばかりで、 経済的に心配なのが一番の理由だそうです。 共働きなので貯めようと思えばそこそこ貯められる環境なのですが まだ旅行に行ったり遊びたいなどの理由も含め、心の準備ができないと言います。 主人には、不妊症かもしれないから早く作り始めて、できないならば治療したい旨を伝えています。 婦人科では、希望があれば詳しく検査するけど 今すぐ妊娠を希望していないなら様子を見てもいいと思うよと言われ、 主人が今すぐの妊娠を希望していないので勝手に精密検査をすすめることもできず、不妊に対する心配は拭えずにいます。 二人で話し合いをするしかないとは思うのですが 私が焦りすぎなのでしょうか。 主人の心の準備ができるまで待つしかないのでしょうか。 また私は病院勤務で、放射線治療に関わる仕事をする日があります。 週に1~2日程度で、プロテクターを着てはいますが かなり至近距離で放射線を浴びることもあります。 子供を積極的に作ってはいないものの、行為があるときは特に避妊もしていない状況で、 被爆に対してとても過敏になり心配です。 自分としてはその仕事を外して欲しいと思っています。 ただ、一年半ほど前に私からその仕事に興味があるのでやらせてほしいと言ったのです。 その一年後に結婚し、今となってはその仕事の魅力よりも 自分に子供ができていた時のことを思うと被爆したくない思いの方が強くなりました。 自然妊娠に越したことはないので、不妊治療することになったとしても、 その前に半年くらいは自分たちで試すなりしてから踏み切りたいと考えています。 そんな、妊娠してもいない、主人を説得すらできていないのに やりたいと言った仕事を外してほしいと言うのはおかしいでしょうか。 子供が欲しいのに主人と意見が合わないストレスに加え、 もしかしたらまかり間違って妊娠しているかもしれないという期待から被爆がとても心配で情緒不安定になってきています・・ 主人は結婚前から行為に対してとても淡泊で、 結婚して一緒に暮らし始めた今も2週間に1回程度しかありませんので、狙わずに妊娠する確率は低いとは思うのですが。 乱文な上に長文ですみません。良いアドバイスなど頂けたら嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 飲み薬の精子への影響について

    現在産婦人科に通院して、タイミング療法をしています。 9月29日に病院に行き卵胞チェックをしていただき、10月1日か2日が排卵になるとの事でした。 ところが夫が外耳炎になってしまい、やはり29日に病院で薬をもらって来ました。 タイミングを控えていたため貰って来た薬を飲んでいいものか迷っていたのですが、 耐え切れない痛みになってしまい、29日夜と30日朝に飲んでしまいました。 次に産婦人科の先生がいらっしゃるのが1日で、 その前の30日に一度タイミングを持ちたいのですが悩んでいます。 高齢のためひと月でも時間が惜しく、とても心配です。 飲んだ薬は ロキソンとクラビットとアレロックで、耳に注す薬がタリビットです。 どなたか飲み薬の精子への影響についてご存知の方がいらっしゃったらアドバイスをお願いします。

  • 胎嚢小さい?流産の危険性はあるでしょうか??

    今月9/5に人工授精二回目を行い、妊娠に至りました。早めではありますが、茶褐色の出血があった為、9/24に初診で胎嚢を確認しました。その時が、4.3mmで、4w3dと言われました。 その後、9/26に茶褐色の出血が前回よりほんの少しですが、増えた為、急遽近くの病院に受診しました。胎嚢は確認できたのですが、4.9mm。調度5w0dでした。「少し小さめですし、あまり成長してませんね」と医者に言われてしまいました。 不妊治療をしていたため、本日、5w3d。不妊専門の病院に受診したところ胎嚢7.7mm。「かなり小さいですね。このように小さいと流産の危険性がかなり高いです」と言われてしまいました。 人工授精だったので、排卵は9/5でズレていないと思います。 同じような状況で無事妊娠された方いらっしゃいますか? 色々なサイトで成長していれば大丈夫と書いてあったのですが、これは成長してる範囲内なのでしょうか?不安で不安で仕方ありません。 医者には、また二週間後に来て下さい。と言われました。 二週間後に心拍が確認できなければ、流産確定と言われました。 どうぞよろしくお願いします。

  • 妊娠が心配です

    本日恋人との性交渉中にコンドームが外れてしまいました。 中出しした状態だと思います。 生理周期は35日前後で、前回の生理開始日は9月16日です。 いつもは遅れるのですが、ここ2ヶ月は安定していました。 一応危険日には重ならないと思うのですが、とても不安です。 何か出来る事は無いか調べてみた所、アフターピルの存在を知りました。 産婦人科に行けば普通に処方してもらえるものでしょうか? また他に出来る事は無いでしょうか?

  • 初誘発剤服用、タイミングは1度だけ・・・確立は低いですか?

    先月も質問させていただきました。 今回初めてセロフェンを1日1錠5日間、生理4日目から服用しました。 生理周期14日目の卵胞チェックで左右両方1個ずつ20ミリの卵胞があり、お医者様が言うには「24ミリ~30ミリで排卵するので、あと3~4日かかると思う」との事、昨日生理周期15日目少しですがノビオリが出て1日中お腹が張ったような痛みがあります。 本日オリモノはないのですが、お腹は相変わらず痛いです。 これは排卵痛というものでしょうか? 今まで感じたことが無かったのでいつまで続くのか気になります。 そこで本題なのですが、明日病院で卵胞チェックですが、左右同じ大きさだった場合、2つとも排卵する可能性はありますか? 排卵痛があるということはHCGを打たなくてもそのうち排卵する可能性はあるのでしょうか? 基礎体温は生理周期1日目から昨日の15日目の間36.04~36・25をさまよっており、本日16日目は寒さのせいなのか、排卵日なのか35.93です。 タイミングは昨晩深夜にとりました 今日もしくは明日もタイミングをとりたいのですが、とれない確立が高くその後は出張もありできません。 昨晩のタイミングだけでは期待できないでしょうか? 2つ排卵しそうな大きさの卵胞があっても妊娠の確立は上らないのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 妊娠?

    先月の8/25~3日間生理が来ました。 今月の中旬(15日位)から吐き気がし始め、今も吐き気が続いてます。 また、毎日のように37度くらいの微熱が続いています。 これは妊娠の可能性があるんでしょうか? 回答お願いします。

  • またまたお願いします・・検査陰性でした:;

    こんばんわ、いつもお世話になっています。 今回もよろしくおねがいします! 9月14日に数日前から軽い腰痛や頭痛があり、 「もうすぐ生理かな・・」と思いつつも何の気なしにチャレンジ。 (この2日後(9月16日)に基礎体温が最低体温を記録し、現在高温期間中。(高温11日目です) 16日 36.13 17日 36.39 18日 36.51 19日 36.56 20日 36.71 21日 37.02 22日 36.60 23日 36.70 24日 36.86 25日 37.02 26日 36.87 27日 36.73 前回の生理が8月20日スタートで、ここ半年、最長で32日周期(それも結構正確にきてます)です。 前回こちらでいろいろお聞きさせていただいた際、とても親身になっていただき参考になるアドバイスを下さった方がおられました。 (この場を借りて改めて・・ありがとうございます!) アドバイス通り、今日(9月27日)チェックワンファストにて検査を行った結果 あっさりと陰性がでてしまいました・・泣 心当たりのあるチャレンジから今日の検査日まで14日間。 基礎体温から推測される排卵日から今日まで12日間。 生理予定日まであと丸3日。 着床期間を考慮しても、今回の検査結果(陰性)は もう覆らないでしょうか・・。 着床期間は大体7~9日間。遅い方で12日間かかるという 記述を目にし、もしかしてわたしは12日間かかる人なのかも!と 今回のチャレンジになかなかあきらめがつきません:; (一人目が1発(下品でごめんなさい!)で出来たので余計にそう思うのでしょうか・・) 実は昨日から軽い腰痛と下腹部の張りを感じており、生理か??!と ドギマギしています(汗 どなたかご助言いただければ幸いです・・(_ _)

    • ベストアンサー
    • noname#97921
    • 妊娠
    • 回答数1
  • タイミングの計る日を教えてください。

    今朝、排卵検査薬で+がでました。 タイミングはいつ計ったらよいのでしょうか? 教えてください。 不規則勤務のため、基礎体温があまりあてにならず、 市販の排卵検査を使用しました。 26(金)朝方:排卵検査薬- 27(土)朝方:排卵検査薬-、夜:おりものあり、夜:タイミング 28(日)朝方:排卵検査薬+ 27(土)の検査薬は-でしたが、夕方、伸びるおりものがあったので、 夜、タイミングを計りました。 今朝、排卵検査薬+がでました。 今夜、明日のどちらにタイミングを計ればいいのか教えてください。 また、昨日、今夜、明日の連日となるよりは、 今夜、もしくは明日とどちらかに決めたほうがいいのでしょうか? 教えてください。

    • ベストアンサー
    • pecyako
    • 妊娠
    • 回答数1
  • 妊娠初期の症状について。

    正式な検査はしていませんが、妻が妊娠したようです。 昨年1度妊娠したのですが、かなり初期の段階で流産して、今回が2回目です。 今の症状としてつわり(吐き気)がするようです。 その他聞きたい事は、 (1)急に鼻血が出たと言うのですが、これも妊娠の症状でしょうか? (2)刺身を食べたら、腹痛を起こし吐いたそうです。その後、寒気もすると言います。これはただの食あたりでしょうか?それとも妊娠時はこういう症状が起きやすい?(他のみんなも食べましたが、妻だけ腹痛です) (3)1回目の妊娠と2回目の妊娠で何か症状が変わる事はありますか? 以上ご存じの方、よろしくお願いします。

  • 妊娠

    現在妊娠17週目。いつの性行為でできた子供か悩んでいます。実は恥を捨てて告白すると、5月の末に初めて浮気をしてしまいました。最後の生理は5月23日スタートで生理周期は33~38日です。浮気をしたのは生理初日の23日にコンドームをつけて1回。そして生理が終わった次の日に外出しで1回。強烈な罪悪感からか、これまで完全に避妊をしていた主人と6月に入り3回、中出しで性行為をしました。それで妊娠発覚。子供ができたことに喜ぶ主人を横目に相当に参っています。どうやって考えても6月の第二週の排卵の時にできた子供だと思うのですが、自分のおかした過ちに一人苦しみ、日に日に大きくなる我が子に申し訳なく、ついに不眠状態になってしまいました。お腹の中の子供は、明らかに6月の排卵でできた子供でしょうか?5月の行為で妊娠した可能性はあるのでしょうか?専門知識のある方にお答え頂けましたら幸いです。

  • 生理予定の6日前に

    妊娠希望です。 9/21性交し、生理予定日の5日前(9/26)に出血があり、 ティッシュでふいたら、その日はすっかりおさまってしまいました。 その翌日の夕方から出血が始まりました。 でもいつものいわゆる生理前の感覚(胸の張りはありましたが)、 片腿が筋肉痛の様になる事や頭痛などがなかったのです。 血はさらっとした鮮血です。 これはやっぱり生理の出血なのでしょうか?

  • 未だに生理がこない・・・

    今夏に経済的な理由で中絶し、術後の検診では異常ありませんでした。 けど、もうすぐ2ヶ月経とうとしてるのに、出血も生理痛(生理前に必ず来る)もまだありません。もともと生理不順もあり、遅れているだけと思っていましたが、こんなに期間にズレが生じるものでしょうか? もう少し様子を見るのが良いのでしょうか?? なにかアドバイスなどありましたら、宜しくおねがいします。