painhのプロフィール
- ベストアンサー数
- 6
- ベストアンサー率
- 75%
- お礼率
- 0%
今日も無事故・無違反でした
- 登録日2008/07/30
- SEMの焼きつき現象について
SEMの焼きつき現象について SEMで対象の一部をしばらく拡大観察していると、縮小して全体を観察したときに、 拡大観察部位のコントラストが濃くなっている現象(焼きつき?)がしばしば起こり ますが、これは一次電子を拡大観察部位に照射し続けた結果、一次電子がその部位 に溜まっている状態(チャージ)という認識で正しいのでしょうか? また、この状態を元の状態に戻すことは可能でしょうか?
- 炎色反応で用いる水溶液について
炎色反応で用いる水溶液について 炎色反応の実験で、教科書では白金線を用いると書かれていることが多いです。 実際は水溶液を濾紙にひたしてガスバーナーであぶれば炎色反応は見る事ができます。 しかし、硫酸銅はすぐ見る事ができるのですが、ナトリウムやカルシウムはなかなか見れません。 特にナトリウムは水酸化ナトリウム、塩化ナトリウムどちらの水溶液でも 正しい炎色反応(黄色)は出ませんでした。 ナトリウムやカルシウムの炎色反応を見るには、 どんな水溶液を用いればよいか、おしえていただけませんでしょうか?
- ベストアンサー
- north_redfox
- 化学
- 回答数3
- 塾で化学を取ろうか悩んでいます。
塾で化学を取ろうか悩んでいます。 今、高校三年生で塾に通っているのですが 塾の化学についていけません。 もう塾に通う時間が無いですし、問題集に取り組もうか悩んでいます。 かといって、塾の授業を放棄して良いのかどうか不安です。 学校でも化学IIを取っていますが、 まだ化学Iの有機をやり始めたばかりでかなり遅れています。 志望校は国立の海洋大です。偏差値は模試で全ての科目がほぼ45でした。 塾をやめて問題集に取り組んだ方が良いのでしょうか?
- 場合の数の問題なんですが考え方がわかりません・・・><
場合の数の問題なんですが考え方がわかりません・・・>< 問題:「千円札、二千円札、五千円札を用いて一万二千円を支払う。支払う紙幣の枚数の違いによる支払い方法は何通りあるか。ただし、各紙幣は、使わない札があってもよく、また何枚使っても良いとする」 答えは「13通り」とでてるんですが、解説がないので、 数え上げで答えを出したのか計算で簡単に出せたのかもわかりません>< どなたか教えてくれませんか?
- ベストアンサー
- -step-by-step-
- 数学・算数
- 回答数2