need-hear の回答履歴

全441件中341~360件表示
  • ディズニーで誕生日を祝いたい

    今月の17日~二泊三日で友達の誕生日を祝うために、東京ディズニーリゾートへ、行くことになっています。 できれば記念に残るような何か特別なサプライズをしてあげたいと思っています。 先日先輩がディズニーランドホテルで誕生日を迎えたときに、誕生日カードをもらい、チェックアウトの時に、ディズニーのキャラクターからメッセージコール見たいな物を受けたと言っていたので、先輩に聞いてみたのですが、彼がすべて手配していたので、よく分からないらしくて…(汗) もうあと一週間で迎えてしまうので、もし事前に、予約などが必要なのかどうかをぜひ知りたいと思っています。 できれば 力を貸してください。  よろしくお願いします。

  • ひとりHで彼に引かれてしまったかも…

    長くなるのですがお時間ある方は聞いてください。 私には付き合ってもうすぐ3年になる彼がいます。 すごくお互い気が合うし、二人とも仕事が落ち着いてきたので、結婚も考えていす。 同棲はしていないのですが、休みの前の日にはどちらかの家に泊まって、普通にエッチしたりもしていました。 私は彼が大好きなので一緒にいるだけで幸せで、エッチでは実はイッたことはないんですが十分満足しています。 ところがこの前、普通にエッチしようとしているときに、彼が「ひとりでやってみて」と言ってきたんです。 今まではごくごく普通(?)にしてきたんですが、まぁたまにはいいか、という感じで私もやってみました。 しかし、私は一人ですると必ずイッてしまいます。そして、初めて人に見られているということもあって、激しく痙攣までしてしまって、その上おしっこまで漏らしてしまったんです…; 彼はそのあと普通にエッチをしてくれましたが、絶対に引いたと思います。それに、自分としているときはイカないのに…というショックもあるのではと思います。 これは1か月ほど前のことなのですが、それから今まで彼の様子がよそよそしいように感じます。家で二人でいても、エッチをする雰囲気になりません。(もともとそんなにする方じゃないのですが) 男の人に対してこういう時、どうすればいいでしょうか? 明日、あれ以来久しぶりに泊まりに来るんですが… 長々とすみませんでした。

    • ベストアンサー
    • noname#78801
    • 性の悩み
    • 回答数3
  • 航空チケットを買う時期

     7月下旬に子供2人を連れてニューヨークに行く予定があります。 早めに並びの席を確保したいのとANAのスーパーエコ割りチケットを購入したくて空席が多いうちにできるだけ安くチケットを確保したいと思い予約しました。明日までにチケットを購入しなければなりません。 しかし、ニュースでも話題になっいる通り4月から大幅に燃油サーチャージが値下げになるようです。でも4月まで待ったら席が取れなくなってしまうのではないかという不安があります。 今多少高くても燃油サーチャージを払って良席のチケットを買った方がいいか,一か八か席が空いていることを願って4月に安い燃油サーチャージでのチケットを買った方がいいのか迷ってます。ちなみに子どもがいるので日系の便で行きたいと思っています。 よいアドバイスをよろしくお願いします。

  • ノイシュバンシュタイン城(Schloss Neuschwanstein)観光について

    定番のノイシュバンシュタイン城に夏(7月中旬)に行きたいと思っているのですが、宿泊施設も含めていくつか質問があります。ご存知の方は知る情報だけ結構ですので回答を宜しくお願い致します。40代夫婦の旅行(初めてドイツ)です 1.ミュンヘン(Munchen)からの移動ですので、フュッセン(Fussen)まで列車で行こうと思っています。多くの方は、駅についたら一端、ホテルに行き荷物を置いてから行くのが普通でしょうか?大きな荷物(12kg程度のスーツケース中型2つ)を持っていく場所にも思えないので。 2.宿泊はノイシュバンシュタイン城内に2軒ほど宿があるように思えるのですが(敷地内)、これは、メインの城に宿泊施設があるわけではなく、離れ(城まで歩けるくらいの距離)に宿があると見てよろしいのでしょうか? 3.メインの城に泊まれるわけでないのなら、あえて敷地内に泊まらなくていいので、便の良いフュッセンに泊まろうかと思っています。どこかお勧めの宿がありますでしょうか?口コミ(外国人の)を見ると、Hotel Christine が良く思えるのですが、少し駅から離れていて、Taxiで行く必要があるかなと感じます。 http://www.hotel-christine-fuessen.de/start_e.html 4.ノイシュバンシュタイン城の観光は回ると4時間くらい掛かると、WEBで書いてあったのですが、混んでいる時は入り口での入場制限もあるとのこと。どのくらい実際時間を見ていたら良いのでしょうか?また、フュッセンには他に観光地らしいのも無いとの書き込みも多かったので、ノイシュバンシュタイン城メインが無難でしょうか?30kmくらい離れた場所にヴィースの教会がお勧めともあったのですが、レンタカーを午後から借りて、両方見れるかは少し疑問視しています。 5.フュッセンには1泊のみで、翌日は朝8時のバス(Europabus)でロマンチック街道を回り、フランクフルトに行きます。フュッセンでのバス乗り場がお分かりの方がおりましたら、情報をお願い致します(朝も早いの間違いなく行きたいので)(GoogleMapでの位置情報でもありがたいです)。また、バスは貸切で、大きな荷物をバスに積んだままで観光が可能でしょうか?

  • これから海外に滞在する予定なのですが、、、VISAでオススメのカードを知りたい・・・。

    この度三か月~一年、海外に行く予定になりまして、今までMasterカードだったので、海外ならVisaも持っていたほうがいいかな、と思い、いろいろなカードを選んでいます。 しかしながら種類が多すぎて、どれもよさそうで選べなくて、相談させていただきたく思います。 以下の内容でオススメのカードなどはありませんでしょうか?? ・海外旅行、海外生活・買い物などでお得になれるとうれしい。 ・もし海外旅行傷害保険がついていたら、なお嬉しい。(3か月以上~のカードが存在するなら、最高!) ・年会費は、五千円を超えなければ 無料でなくてもいい。 こんな感じですが、オススメのVISAカードはあったりしますか? また、海外旅行に慣れている方、やはりマスターよりVISAのが使えるカードでしょうか?? また、カードについている保険っていうのが、いまいち信頼できるのか不安なのですが、、、海外によく行かれる方のご意見が聞けたらいいな、、と思っています。 よろしくお願い致します!

  • 旅行(H.I.S)のキャンセル料について

    昨日、H.I.Sの営業所で見積もりをしてもらい、3月の旅行を申し込みました。 (※JTBの旅行です) しかし行けなくなってしまったのでキャンセルをしようと思っています。この場合、キャンセル料金はかかるのでしょうか?前金として2万円納めています。 他の質問を見てみたのですがかかる場合とかからない場合があるようで… 請求書を見ると、ホテルも飛行機も確保となっているのでやはりかかってしまうのでしょうか?

  • ハワイでの買い物・関税について

    ハワイでの買い物について教えてください。 ハワイで$6000のブランド品を買った場合、 税金はおいくらくらいかかりますか? (免税の範囲は20万円までですよね?!) $1=100円の計算で 最終的に日本円に換算すると 60万円プラスどのくらい必要なのか 教えていただきたいです。 (税金以外にもかかるものがあれば教えてください・・) 無知ですみません!!

  • ハワイでの買い物・関税について

    ハワイでの買い物について教えてください。 ハワイで$6000のブランド品を買った場合、 税金はおいくらくらいかかりますか? (免税の範囲は20万円までですよね?!) $1=100円の計算で 最終的に日本円に換算すると 60万円プラスどのくらい必要なのか 教えていただきたいです。 (税金以外にもかかるものがあれば教えてください・・) 無知ですみません!!

  • 機内の温度について(チョコレートは溶けますか?)

    ヨーロッパに旅行に行くのですが、おみやげのチョコレートは保冷剤などを使わない場合、飛行機の移動中溶けてしまうでしょうか? 機内持ち込みでも預ける荷物でもどちらに入れても構わないのですが…飛行機はエンジンなどで暑くなってしまうのではと心配です。 どなたかチョコレートをお土産で買われた方いらっしゃいましたら、無事に溶けずに運んでこれたか教えてください!

  • イタリア旅行のお小遣い

    こんにちは。 今月卒業旅行でイタリアへ8日間行くのですがお小遣いはいくらくらい用意したらよいのかわかりません。 ちなみに学生旅行のツアーで、昼食3回と夕食3回が付いていなく、2日間フリーです。お土産は家族に買う程度にしようと思っています。 カードが使えるところはカードで済ませ、現金は少なめに持って行こうと考えているのですが、この場合現金300ユーロでは足りないでしょうか?アドバイスお願いします。

  • 海外旅行

    海外旅行についてアドバイスください!! 3月のあたまに海外旅行に行こうと思っています! 世界遺産もできたらみたいと思っています。 世界遺産でなくても街などの観光ではなく自然を満喫できる国がいいと思っています。 期間は10日間で治安が良いところで探しています。 おすすめなところを教えてください! アフリカはちょっと遠すぎて航空券が高いので無理でした… バックパッカーかツアーかも決めていません。 でもツアーにしてもずっと団体でいるのはいやです。 ちなみに女2人で行く予定です!

  • 成田免税商品は行きも帰りも機内持込になりますか?

    成田の免税店で買ったものは行きも帰りも機内持込でよろしいでしょうか。あと、海外にいる友人に免税店で買ったものをあげていいですよね?よく免税の仕組みがわからなくて。宜しくお願いいたします。

  • windows98パソコンに保存してあるデジカメのデータを取り出したいのですが、方法を教えてください。

    パソコンに詳しくないので教えてください。 使わなくなったWindows98パソコンにデジカメの写真データを保存してあるのですが、CD-Rへの書き込みができない機種なので、データがそのままになっています。 2年ほど前にUSBに保存しようと思ったのですが、お恥ずかしながらドライバのインストールに失敗・挫折しました。そのパソコンは当時電話回線?のコードでネットに接続していたのですが、今は引っ越してLANケーブルなのでネットに接続もできません。 大切な写真を何とかして他の記録媒体に保存したいのですが、なんとかならないでしょうか。外付けのHDDとかもUSBみたいにドライバのインストールが必要なら、ネットにも接続できないパソコンはどうしたらいいのでしょうか? いつまでもこのままにしておく訳にもいかないので、何とかしたいのです。お助け下さい。

  • イタリア、ポンペイ・カプリ島の日帰りツアー

    イタリアに旅行に行くのですが、ローマで1日の自由行動日があり、そのときにポンペイとカプリ島の両方を日帰りで行きたいと思っています。それぞれの日帰り旅行はあるのですが、両方での日帰り旅行についてもしツアーなどあるのならば教えて下さい。 また、自分で公共の交通手段などを使って両方を1日で行く場合、時間や費用がどれぐらいかかるのか教えてください。 この時期、カプリ島の青の洞窟に入れる可能性は低いそうですが、折角行くので少しの確立にでもかけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • イタリア、ポンペイ・カプリ島の日帰りツアー

    イタリアに旅行に行くのですが、ローマで1日の自由行動日があり、そのときにポンペイとカプリ島の両方を日帰りで行きたいと思っています。それぞれの日帰り旅行はあるのですが、両方での日帰り旅行についてもしツアーなどあるのならば教えて下さい。 また、自分で公共の交通手段などを使って両方を1日で行く場合、時間や費用がどれぐらいかかるのか教えてください。 この時期、カプリ島の青の洞窟に入れる可能性は低いそうですが、折角行くので少しの確立にでもかけたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • 今買ってもいい?

    4月にカナダにワーホリに行くため、航空券を探しているのですが、4月から発券されるチケットは、今より燃油サーチャージが安くなる確立は高いのでしょうか?今現在では4月発で44000円のようです。 これは出発15日前且つ予約後72時間以内に設定されますのでご予約の場合それまでに全額の入金が必要です。と書いてありました。ということは今現在の燃油サーチャージを支払うということですか? もっとぎりぎりまで待つべきか今購入するべきか迷っています。

  • ウイルスバスターについて

    今1台目のPCにウイルスバスターを入れています。 今度新しいPCを買うつもりです。シリアルは1つしかないのですが2台のPCに同じシリアルでもインストールしても大丈夫なのでしょうか? 1台目のPCはウイルスバスター2004→2009にバージョンアップしてあります。

  • パッケージツアーで指定のホテルに泊まらないことは可能でしょうか?

    海外旅行のパッケージツアー(フリープラン)で、指定されたホテルに泊まらず、自分で手配したホテルに宿泊することは可能でしょうか? もちろん、ツアー代金に含まれる元のホテル代をキャンセルして代金を返却してもらおうとは考えていません。チェックインし、そのまま泊まらず帰国日にチェックアウトする、という意味です。 空港からホテルの送迎が付いているのみで、免税店等は寄らないツアーです。

  • 不動産会社の対応に腹が立ちます

    この3、4月を目途に引っ越しを考えている20代女です。 CMでもよくやっている某メジャーな不動産会社にて先日、気に入った物件を見つけました!! お部屋も見に行って納得し、後は金銭面を整えて決断だったのですが・・・ 即日の契約に持っていきたそうな言い回しばかりで、段々腹が立って来て返って契約したくない!という気持ちになってしまったのです・・・ (その時はあと1部屋しか空いてない!来週では絶対に残ってない等言われました) 結局、返事をすぐすぐと言われたのでその時はお断りしました。 しかし、毎週末に携帯へ連絡がかかって来ます。 出ると、「偶然にも空きが出た」と言うのです。 恐らく空きが出たのではなく、まだ決まっていないのではないかと思うのですが(^^;) その見え見えの言い訳や理由付けを聞いてると腹が立って来ますし、 ちょっとでも契約から離れるような事を聞くと言い方が横柄になり、こちらとしてもムッとします。 私は何かあった時のために親身になって相談に乗ってくれるような不動産会社で契約したいと思っています。 先日、同じ物件でも他会社で契約出来ると知りました。 試しに同じ物件の空き状況をを別不動産会社へ尋ねてみると5部屋もあり、びっくりしました!! 接客マンさん達も商売ですからその辺は上手くお客を引っ張らないといけないのは分かるのですが、あまりにも見え見えだと嫌になってきました。 なのでこの会社で契約せずにもっと親身になってくれるような別会社で契約を考えております。 そこで、皆さんならこういう嫌な点を会社側に伝えますか? 「あまりにも契約させようとするのが見え見えなので嫌な気持ちになりました、もう少し親身になって相談に乗ってくれるようなところで契約しようと思います」と言おうかと思っています。 伝えるのはありだと思いますか?? また、伝えたら何か逆襲じゃないですけど、何かあったりするのでしょうか(^^;)?

  • ヨーロッパのトイレ

    去年フランス、イタリアに旅行に行ったのですが 空港に着いてトイレに行ったのですが便器を見てビックリ!!便座がないのです! もちろん蓋も。洋式の便器のみでした。ちなみに私は女です。どうやって使用するか迷いました…。 思わず周りを見て便座を探してしまいました(笑) 皆さん海外でこういった経験はありませんか? ヨーロッパの女性はどのように使用しているのでしょうか?どなたか知ってる方いらっしゃいますか? 宜しくお願いします。