tadakana の回答履歴

全26件中21~26件表示
  • 美女と野獣みたいなカップルについて。

    こんにちは。読んでくださってありがとうございます。 見る方によっては不愉快な質問かもしれませんが、 私にとっては切実な質問なのでお許しください。 私は見た目ほんわかしたかわいい女性みたいです。 年下の男性からは綺麗だと言われます。 でもかわいいとかモテるでしょうとか言われだしたのは 社会人になって見た目や立居振舞に気を遣いだし、 笑顔を心がけるようになってからなので、 今まで特段モテた経験はありません。 そして彼氏さんですが、まぁイケメンではありません (でも私好みの顔です) 最近かなり太りました。 友達に紹介したら「いい人そうだね」と言われます。 見た目に余り気を遣わないタイプです (眉毛伸び放題とか、ボーダーにチェックを合わせるとか) でも優しいし、価値観やテンポが合うし、 一緒にいて居心地がいいです。 そこで質問です。 皆さんはかわいい女性と見た目のよくない男性との カップルを見た時どう感じますか? というのも、先日デート中に私と彼氏をじろじろみて、 「なんであんな子があんな男と?納得いかんわぁ」 「金かアッチがスゴイかどっちかやろ(笑)」 と男性三人がくすくす笑っているのを聞いてしまってから、 その会話が頭を離れないのです。 外見のつりあってないカップルをみて、 お金目当てかHが上手だからつきあってるんだと思いますか? また、今回みたいな言われ方をしないために できることはないでしょうか? 私も彼も26歳で、付き合って一年目。 このままいけば結婚する予定です。 彼氏と別れるつもりは全くありませんが、 自分がそんな風にみられるのも嫌です。 好きだったら外見なんて関係ないとか、 人の目なんて気にするなとかいったご意見もあるかとは思います。 それもわかった上での質問ですので、 勝手ですが今回はそれ抜きで、率直なご意見を頂きたいです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 国立高専を選ぶ

    私は物質工学を勉強したいですが、高専についてのレベル表はありますか。 私は今、本当に困っています。どこの学校を勧めませんか。 たすけてください。 

  • 多忙のせい?彼がクールで一緒にいるのが辛いです。

    まだ付き合いが数ヶ月と浅いのですが 彼の仕事が最近今までになく多忙になってしまい 週末に会えればいい位になっています。 だいたい彼の部屋にお泊まりするので 週一でも会えればとても嬉しいのですが 昨日は彼の反応がクールで笑うこともほとんどなく 一緒に居るのがとても辛かったんです。 元々ネットで出会ったのですが彼は私のうつ病や 外見のコンンプレックスなどを受け入れてくれる優しい人です。 それでも昨日は二人の将来の話題をすると何かと「病気が治ってから」と 言われてしまい会話は弾みませんでした。 とてもクールな感じで病気で家事全般ができないでいる私に 料理はできないと思うから諦めているようなことを言われてしまい すごくショックでした。掃除だけはちゃんとして欲しいとのことでした。 考えてみると二人に共通の話題はない気がします。 これから先どうしていったら良いのでしょうか? 彼が多忙な時期を乗り越えるまで会わない方が良いのでしょうか? ただ平日はメールすらこない日もあるので寂しいです。 近くに住んでいるのに距離を感じてしまいます。 5分で良いので声が聞きたいと思う私はうっとうしい存在でしょうか? 皆さんは恋人と居るとき何を話していますか? 彼の誕生日が先にあってプレゼントを渡したので それのお返しと言われてプレゼントを頂きました。 これって私の誕生日前に借りは返しておきたいみたいな感じでしょうか? 悪い癖なのですが何かと私は考え過ぎてしまいます・・・ 今の私の気持ちを彼に伝えた方が良いでしょうか? それとも様子を見たほうがいいでしょうか? 何か自然消滅になっていきそうで怖いです。 まとまりがなくてすみません。 恋愛経験が少なくて今は不安ばかりです。 彼の存在で病気も治る方に向かうと親は言っているのですが 逆効果になってしまいそうです・・・ アドバイスよろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#176094
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 胸や乳首が小さい

    大人の女性であれば、横から見たときにおっぱいに ふくらみがあり、乳りんや乳首もある程度大きいですよね。 横から見てもほとんど膨らんでいないし、乳首も 少しへこんでいる、乳りんや乳首が小さい女をどう 思いますか。 内心子供みたいだと思って、ひいているのでしょうか。

  • 進路に悩んでいます。。。

    タイトル通りです。 夏休みに入り、課題として学校見学があるのですが、将来の夢がまだ決まってないためにどこへ見学しに行ったら良いのかわかりません。 今まで親が誘導してきた「夢」に、「本当にそれがしたいのか?」と疑問に思ったとき、私は「NO」と答えが出てしまいました。 だからといって、別の夢があるわけではなく、一つの道しか見えていなかったのでその道を断った時、道が見えなくなりました。 親が今まで進めてきたのは、動物専門の仕事で、小さい頃から動物が好きな私に色々と期待していたようです。 母の考えとしては給料が良い仕事(トリマーなど)を基準にして選んでおり、高校生の私の勉強の出来なささに失望したのか、今度は給料が安くても一生やっていけるような仕事(盲導犬の訓練師など)を進めてきていました。 私の家は母が一番権力が強いので、反発することがなかなかできません。 最近あった三者面談での「今後の進路はどうする気ですか?」、と言われた時に、やっとの思いで言えたのは「まだ決まってません」でした。 これでも勇気を出して言った方なんです(汗 三者面談の後は、そりゃもう母の質問攻めで、どうしたら良いのかわからず、「何になりたいのか」と言う質問に「絵本系…?」と疑問符をつけながら答えました。 元々絵を描くのが好きで、親には言っていませんが小説等を書いたりして、ストーリーを作るのが好きなんです。 だからといって、一生の仕事にしたいとは思ってません。 自分でもよくわからないんです。 最近は進路について考えるだけで激しい頭痛が起こったりするのですが、親に何か言われる前に自分で決めないと...と思い、ここに載せました。 何か良い進路の決め方を教えてください。

  • アルバイトの塾の先生・・・

    久々に相談させて頂きます。 今、私は好きな人(気になっている人?)がいます。 個別の塾なのでその人が私の担当なのですが… アドレスだけでも聞いてもっと仲良くなりたいんです(><) でも、塾の方でそういうの禁止されてそうですし 先生から見たら私はまだ子供なんじゃないかなって 思うんです(;Д; ) それに、絶対迷惑なのも分かっています… 恋の話を仕出したら流されちゃうし… あ、でも彼女は居ないと言っていました!笑 それで、ずっとこのまま行って先生が塾を辞める時に アドレスを聞くとか告白したりとかするのも ありかな・・・と思っていたりします わかりませんが(><) ちなみに先生は今年23歳で私は今年17歳になります。。。 恥ずかしい質問ですがどうか 宜しくお願いします(涙