gizmo1009のプロフィール

@gizmo1009 gizmo1009
ありがとう数29
質問数7
回答数6
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
66%

  • 登録日2008/07/01
  • 非常に苦しい、身内の間の避けがたい問題

    私は、30代後半の男性です。非常に苦しい、身内の間の避けがたい問題に苛まれており、ひろく皆様のご意見を伺いたくお願いいたします。※長文、ご容赦ください。お付き合いいただければ幸いです。 私は長男です。妻と完全分離型の二世帯住宅に住んでいます。結婚二年目で子供はおりません。隣には、私の両親が住んでいます。 私の弟は、奥さんと、2人の女の子に恵まれ、上の子は幼稚園に行きはじめたところです。 弟の家族は、私どもの住まいから1キロ圏内のところに新築の一戸建てを与えられ、そこに4人で住んでおります。 この弟には、父と私が苦心して組み上げた中長期的な投資利益が毎月の定期収入としてあるため、弟の家族が生活に困ることはありません。 更に、母から資金提供が定期的に行われているようですので、生活は他より楽なはずです。 さて、この弟ですが、毎週末になると子供を実家に預けに来ます。いまは大体、朝の10時前から夜の9時まで決まった時間です。最近は土日のどちらかに決まっているようです。 少し前までは、週に3、4日連れてきておりました。時間は朝9時前から夜10時過ぎまで、朝から晩までフローリングの床の上を走りまわり、あまりの騒ぎぶりに私の妻の我慢の緒が切れました。 隣の父に申し入れ、よく響くフローリングの床の上にカーペットを敷くことで、ひとまずは決着しましたが、やはり音が響くことにかわりはないようです。 そのようなことがあってから、さすがに入り浸る回数は減りましたが、それでも毎週末は必ずやってきて、私と妻は朝から晩までひどい騒音に悩まされております。 妻はいよいよ我慢の限界がきているようです。 色々と探ってみた結果、どうやら母は、隣にいる私たち長男夫婦を追い出したいと考えているようです。父の前や人前ではまったく態度に出しませんので、気付いている節はありません。 いつの間にか私と妻だけが、悪者にされているのだと思います。妻は、とても傷ついています。 妻は、国家公務員のお父さんと専業主婦のお母さんの家庭で育ち、一般社会の常識の中で生きてきた人で、友達も多く、とても立派で素敵な女性です。私は、妻の沈んだ顔を見るたびにいつも申し訳なく思っています。 私の一族は、外郭の親戚には士業や公務員、大学の研究者など立派な人達が多くてまったくの無害ですが、何の因果でしょうか、より近しい親族ほど問題人物が多く、何かと迷惑です。 特に母や、父の弟(おじ)の風当たりが強く、大変困っています。 また、母の妹(おば)も、母と同調して嫁いびりを助長している節があります。 私は妻を守らなければなりませんが、相手に常識が通じず、同じステージの上で真摯な話し合いができない場合、なかなか難しいことだと思われます。 例えば、母の妹(おば)から、妻のところにとても失礼な電話がありました。 弟が連れてくる子供が風邪をこじらせていた場合、実家の両親は風邪をひきます。特に、母はたびたび風邪をこじらせております。 そうして母はせきこみ、具合の悪い事が多いのですが、それがいつの間にか私たちのせいになってしまうのです。これには驚きです! 母の妹(おば)は、私の妻を「何もしない嫁」と決めつけ、「いつもひまなんだから病院に連れて行け」などと大きな声で騒ぎ散らすといった具合です。 風邪をこじらせた子供を連れてくる弟と、呼び寄せる母に問題がある事は明らかではないでしょうか。 私と妻は、このような子供を人質にしたようなやり方にひどく憤りを感じております。 以上が概説ですが、このような状況を皆さまの目からみると、何がみえるでしょうか。 ご意見や解説などお願いします。

  • 非常に苦しい、身内の間の避けがたい問題

    私は、30代後半の男性です。非常に苦しい、身内の間の避けがたい問題に苛まれており、ひろく皆様のご意見を伺いたくお願いいたします。※長文、ご容赦ください。お付き合いいただければ幸いです。 私は長男です。妻と完全分離型の二世帯住宅に住んでいます。結婚二年目で子供はおりません。隣には、私の両親が住んでいます。 私の弟は、奥さんと、2人の女の子に恵まれ、上の子は幼稚園に行きはじめたところです。 弟の家族は、私どもの住まいから1キロ圏内のところに新築の一戸建てを与えられ、そこに4人で住んでおります。 この弟には、父と私が苦心して組み上げた中長期的な投資利益が毎月の定期収入としてあるため、弟の家族が生活に困ることはありません。 更に、母から資金提供が定期的に行われているようですので、生活は他より楽なはずです。 さて、この弟ですが、毎週末になると子供を実家に預けに来ます。いまは大体、朝の10時前から夜の9時まで決まった時間です。最近は土日のどちらかに決まっているようです。 少し前までは、週に3、4日連れてきておりました。時間は朝9時前から夜10時過ぎまで、朝から晩までフローリングの床の上を走りまわり、あまりの騒ぎぶりに私の妻の我慢の緒が切れました。 隣の父に申し入れ、よく響くフローリングの床の上にカーペットを敷くことで、ひとまずは決着しましたが、やはり音が響くことにかわりはないようです。 そのようなことがあってから、さすがに入り浸る回数は減りましたが、それでも毎週末は必ずやってきて、私と妻は朝から晩までひどい騒音に悩まされております。 妻はいよいよ我慢の限界がきているようです。 色々と探ってみた結果、どうやら母は、隣にいる私たち長男夫婦を追い出したいと考えているようです。父の前や人前ではまったく態度に出しませんので、気付いている節はありません。 いつの間にか私と妻だけが、悪者にされているのだと思います。妻は、とても傷ついています。 妻は、国家公務員のお父さんと専業主婦のお母さんの家庭で育ち、一般社会の常識の中で生きてきた人で、友達も多く、とても立派で素敵な女性です。私は、妻の沈んだ顔を見るたびにいつも申し訳なく思っています。 私の一族は、外郭の親戚には士業や公務員、大学の研究者など立派な人達が多くてまったくの無害ですが、何の因果でしょうか、より近しい親族ほど問題人物が多く、何かと迷惑です。 特に母や、父の弟(おじ)の風当たりが強く、大変困っています。 また、母の妹(おば)も、母と同調して嫁いびりを助長している節があります。 私は妻を守らなければなりませんが、相手に常識が通じず、同じステージの上で真摯な話し合いができない場合、なかなか難しいことだと思われます。 例えば、母の妹(おば)から、妻のところにとても失礼な電話がありました。 弟が連れてくる子供が風邪をこじらせていた場合、実家の両親は風邪をひきます。特に、母はたびたび風邪をこじらせております。 そうして母はせきこみ、具合の悪い事が多いのですが、それがいつの間にか私たちのせいになってしまうのです。これには驚きです! 母の妹(おば)は、私の妻を「何もしない嫁」と決めつけ、「いつもひまなんだから病院に連れて行け」などと大きな声で騒ぎ散らすといった具合です。 風邪をこじらせた子供を連れてくる弟と、呼び寄せる母に問題がある事は明らかではないでしょうか。 私と妻は、このような子供を人質にしたようなやり方にひどく憤りを感じております。 以上が概説ですが、このような状況を皆さまの目からみると、何がみえるでしょうか。 ご意見や解説などお願いします。

  • 英文

    People who sneeze will appreciate some kind of comment from you この文を訳してください。

    • ベストアンサー
    • noname#215307
    • 英語
    • 回答数4
  • 皆さんはどちらの企業で働きたいと思いますか?

    皆さんだったらどちらの企業を選びますか? どちらも無理はなしでお願いします。 現在、2つの会社から内々定を頂いています。 どちらの企業が客観的にみて良いか、皆様の意見を聞ければと思い、質問させて頂きました。 言葉が足らず、伝わらなかったのでもう一度質問させて頂きました。 [1つ目の企業] ベンチャー企業 通信系 営業職 個人営業 設立3年目 従業員数 50人前後 今年100人 売上高3億 勤務地 神奈川 初任給20万円+実績給 なので結果を残せば私の世代の平均年収以上を貰えるとのこと。年収例 1年目500万 賞与 年2回 不明 おそらく実績に比例 福利厚生2年目から 社宅手当 扶養手当 交通費 勤務時間9:00~ 夜遅くなることもあり 出張なし 社会保険完備 自宅から50分 社長・人事の方との価値観が近い [2つ目の企業] 中小企業 化粧品・アパレルの総合商社 企画営業職 法人営業 設立20年目 従業員数 25人前後 売上高50億 初任給 年棒制なので310万 賞与込み 賞与 年3回 1.5 1.5 1 福利厚生 入社初日から適用 扶養手当 交通費 のみ 勤務時間9:00~18:00 残業なしの定時上がり まれに海外出張 地方出張あり 勤務地 東京の都心 社会保険完備 自宅から20分 私は新卒です。 将来的に起業を考えていたのでベンチャー企業も視野にいれていました。 皆さんだったら、働きやすさなどもふまえてどちらを選ぶかを教えて頂けないでしょうか? 大手の企業は視野にいれていないので、宜しくお願いします。 理由 大手の企業の内定は頂いているのですが、肌に合わないので、視野にいれていないということでお願いします。

  • 大学でのネイティブの授業が不安

    私はもうすぐ大学生になります。 通う大学のレベルも高く、英語のレベル分けテストでは勘が冴えてしまったため、一番上のレベルになってしまいました。 授業はネイティブの先生か日本人の先生か選ぶことができます。 今までネイティブの方と話す機会がほとんどなく、英語を聞いたり話したりすることはほとんどできません。それなのにネイティブの先生の授業をとろうと思っているのは、ネイティブの方と話せる度胸をつけたいし、いずれは短期留学をしたいのでその練習をしたいからです。 それでも、レベルの高い授業についていけるか、その前に先生の喋っていることが聞き取れるかが不安で決心がつきません。 予習復習はすれば問題がないと思いますが、授業で当てられた際とっさに英語が思いつかないと思うので心配です。 授業が始まるまでもうあと少ししかありませんが、それまでにできそうなことや、授業についていくためのコツなどがあれば教えていただきたいです。