stkaのプロフィール

@stka stka
ありがとう数2
質問数0
回答数5
ベストアンサー数
0
ベストアンサー率
0%
お礼率
0%

  • 登録日2008/06/24
  • パーティドレスについてです。

    これから約1年間、スウェーデンに留学するものです。 よく海外ではパーティが開かれると聞き、今パーティードレスを探しています。 向こうの方は、男女関係なくオシャレすると聞いています。(それが当然みたいです) なので、高校生ながらもきちんとした格好をしたいと思いますが、そんな高価なものを買うつもりはありません。 (オークション等で安く買おうと思います。) 自分的には、あまり目立ってもアレなので、無難に黒かな?と思っていますが、 向こうの方は、派手な色(パステル)を着るようなので・・・悩んでいます。 また、ロング?ショート?どちらが良いのでしょうか??(もちろん好みはありますが) 皆さんはどう思われますか??

  • 子供の癇癪について

    来月2歳になる娘ですが、最近イヤイヤ期なのか 癇癪を起こすようになりました。 自分の思い通りにいかない時や眠い時など 泣きわめく、物を投げる、私を叩く、といったような事をします。 それは家の中だけでなく外出先でもやります。 泣きわめいた時は抱っこをして何とか落ち着かせ(抱っこしても暴れますが・・・) 外出先の場合はその場をすぐに離れるようにしています。 物を投げたり私の事を叩いたりしたときは 「危ないから投げちゃダメ!」とか「痛いから叩いちゃダメ!」 と言って聞かせるようにしています。 でもなかなかやめようとしませんし、言っても他の話題を持ち出して ごまかしたりするのでこれでいいのだろうかと悩んでいます。 あとはご飯ではなくお菓子、お茶ではなくジュースを欲しがるので どこまで与えていいのか、全く与えないほうがいいのか 線引きするのにも悩んでいます。 子供の癇癪は成長過程の一つだから危険になる場合以外は 頭ごなしに怒ったりせず気持ちを酌んでやることが大事、と何かで聞きました。 でも癇癪を起こされるとこちらも人間ですから、やっぱりイライラして 感情的に怒ったり「もう勝手にしなさい!」と怒って その場から離れたりしてしまいます。 怒ってその場から離れたりするのは良くない事はわかっています。 子供の癇癪に向き合えない自分に自己嫌悪してしまいます。 皆さんは子供の癇癪にどのようにして接していましたか? 叩いたり物を投げたりする危険な行為はそのうち治まるのでしょうか? アドバイスをお願いします。

  • これはやはり普通なのでしょうか?

    教えて下さい。 (1).有給休暇をかってに使われました。 ※4月に給料明細を見てびっくりしました。  なんと使った覚えがないのに、有給休暇が1日消化されてるではあり ませんか!?  こうすると、給料がよくなるから・・・。と言われました。  しかし、5月の給料明細には、有給休暇は1日も消化されていません。  ちなみに、4月は会社規定の出勤日数を1日多く働き、5月は規定通り の日数でした。  (ほぼ毎月、会社規定より1日多く働いています。) (2).30分は残業代がつかない。 ※会社の定時は18:00ですが、18:30まで働くと30分の残業がつきます。  しかし、19:00まで働くと、30分しか残業がつきません。  20:00まで働くと、1:30分残業しかつかないのです。  後片付け(?)ということで、30分はカットらしいんです。  ちなみに、残業した時間の作業内容を紙に記入して、提出するのです が  ・・・・なぜ、鉛筆書きしかだめなのでしょう?  最初ボールペンで書いたら、ダメと言われたのです。 これって労働基準法に違反ではないでしょうか? それとも、よくあることでしょうか? 私でさえ日ごろ有給を使っていないのに、消化されるなんて・・・。 どうも納得がいかないんですよね。 ※ ちなみに、2年間有給を使わないと、抹消されます。

  • 「アニメのBGM」と言われたら何を連想しますか?

    素朴な疑問です。 1.OP、ED、、キャラソン、挿入歌などの「歌」 2.雰囲気や情景を伝えるための音楽、コーラス等(主にサントラに収録されている曲) 3.爆発音や衝撃音など(これはSE?) 4.その他

  • 再度すみません…水着のことで

    先ほど水着のことで質問したのですが、もう一つ質問させてもらいたいことがあります。 ストライプ柄とボーダー柄ではどちらが痩せてみえるでしょうか?  また、下はショートパンツとスカートはどちらがおすすめですか?