nicoty の回答履歴

全38件中21~38件表示
  • どうしたら離婚できるでしょうか?

    離婚を前提に春に別居をしようとしておりました。 ところが夫が「出て行ったら自殺します」とメールしてきたのです(最近は会話はしません、全てメールです) 離婚の理由は結婚20余年共働きにもかかわらずほとんど家事の負担を共有してくれなかったことによる私のストレスです。 もちろん何度も訴えて来ましたが夫は自分もやっていると思っています。 これまで夫が担当してきたことはゴミだしとここ数年リビングを月に二度ほど掃除機を掛ける程度です 平日は私は5時起に起き就寝は12時ぐらいです 夫は6時半に起き帰宅は8時半ぐらいで食後はテレビの前で転寝~そのまま就寝です 日々の体力消耗で、もう若くなくなってきた私は休日の家事が若い頃のようにてきぱき出来ません、 週休2日は夫も同じですが、何もしません これまで育児や学校、地域のこと全て私が一人で走り回ってきました はっきり言って疲れたのです 結構大きな家なので手入れが大変だし、庭も荒れ放題です 私が一人で大掃除をしていても知らん顔して寝転んだままです 洗車すらもしません このままなら子供が独立したら絶対に一緒になんて住めませんと言って来ましたが、もう我慢が出来ず最終離婚を言い渡したのです (15年前と10年前と5年前と去年、これで4度目です) その原因以外は真面目に働く普通の人なので、変わってくれると期待して 何度も言った私が悪かったのだとは思いますが もうどうしようもありません 夫は自分は全く非がないと思って居ます、もしかしたらそうなのかも知れません、私が几帳面すぎるのかも知れません でも、夫の姿を見ると鬱状態になり何も出来なくなるのです 最近は離婚の話をすると逆ギレされて、怖いです 酷い暴力はありませんが腕をつかまれたり翌日はアザだらけです 夫の親族に自死した者がいるので、自殺という言葉は怖いのです どうしたら離婚、せめて別居できるのか憂鬱です

  • 恥ずかしく、無念な思いです?(長文です)

    2007年4月に離婚した54歳の離婚女性で今は独りです。結婚して25年間、やさしく妻、息子思いの6つ年上の真面目が取り柄の元夫と一緒に暮らしてきましたが、数年前から一緒にいるのが嫌になり、いろいろな離婚推薦の本やTV番組に触発されて、あれこれと離婚元夫は、来年の定年後は時間もできるので、これまでに出来なかったことを一緒にしたかったと言い、夫婦は恋人ではなく、2人の人間が心を分かちあい、助け合い、二人だけの世界を生涯かけて求め続けるのではないかとも言いました。その心の関係こそ夫婦の最も大事なもので、家を建てることを始めとする夫婦の仕事の前にそれがないと夫婦にならないねとも。自立して仕事や社会に出て活動したければ、夫婦でいてもできることだし、やるべきだともいいましたし、事実、結婚している間に、外に出て、したいことがあればするようにと幾度となく勧められました。でも、その平凡さが嫌いでした。 私の意志が変わらないので、元夫はやむなく協議離婚を受け入れ、財産の分与として、退職金相当額の株式と3千万円の現金を取りました。年金については、予定外の離婚に追い込まれた身として、自分に比重をかけた割合にしてほしいと要望があり、それが元夫のせめてもの離婚反対の意思実行でしたので、受け入れました。 家は元夫の親の遺産ですし、貯金については元夫の両親からの遺産のお金も含めて、私の両親の膨大な治療費に大半がつぎ込まれました。そのことは夫に感謝しています。 元夫は、今年退職し、退職金を得ましたが、彼の能力を求めて、今までの会社の他に2社の顧問に迎え、高額な収入を得ていることを共通の知人から聞きました。 既婚の息子は、私が身勝手で、父が余りにも気の毒で許せないと絶好状態です。それには、息子が、私に前から心を動かす人がいることを知っていたからでしょう。 昨年の12月に共通の知人が亡くなり、葬儀に参りました折に、元夫を式場で見ましたが、捨てられてショボクレているかと思いのほか、一段と引き締まった知的な風貌になり、周りの人々のそれとない視線を浴びていました。特に女性からやや気になるほどの強い視線を感じました。帰り道、近づいて、家はちゃんとやれているのと聞きましたら、何とかやっているし時間ができたので好きな陶芸を楽しんでいるよと静かに微笑んでいました。精神的に充実し、高みに登った感がありました。この夫に比べると、以前から心を寄せている男の方も霞むほどでした。 私は、離婚後に仕事探してみましたが、生活を支えるほどの収入は無理です。そこに、この夏以後の株の暴落で、持ち株の多くが海外の関連株のために多くが破たんし、運用資産として価値がなくなりました。マンションを取得し、現金はあまりなく、年金もまだ5年先です。お先、真っ暗で、あれこれ相談しましたが、どうにもならず、おかしいとは思いつつも元夫を訪ねて助けをお願いしようと思い、電話で許しを得て、先週の日曜日に、家に訪ねました。 玄関に入るとUNICEFと印刷されたダンボール箱が山と積まれ、居間では母娘とわかる本当に美しい女性が楽しそうに箱に貼るあて名書きをしていました。元夫も今まで一緒に作業していたようです。 私が紹介され、その二人は、元夫の知人の親子で一緒にUNICEFのボランテイアーをしているということで紹介されました。 別室で夫に窮状を訴えました。夫はそれは大変だね、困ったね、と言いましたが、支援の有無の即答を避けました。でも、ひたすらお願いしました。 夫の話では、母親は3年前にガンで夫と死別し、娘と2人暮らしで、趣味の陶芸を通じて今年の春に出会い、付き合っているそうです。今日も、午後から、3人で土を捏ねるそうです。3人で詩を読んだり、美術館に行ったり、コンサートへ出かけたりなどをいつもしているとのことです。夫が、私にしようと言っていたことばかりです。 見ていると、心を許しあった親子に見え、私が気もつかなかった愛しみ合いと心の寄せ合いが行われていることを深く感じました。どうやら、再婚の感じを強く感じましたが、彼らの精神の高さに打ちのめされました。だから、彼らは心からの内容が輝いているのでしょう。 会う前に、よりを戻せないかなどと都合の良いことを考えていたことが、ほんとに恥ずかしく思いました。 自分が勝手に作ってしまった愚かな離婚とその前の結婚生活の報いが一挙にやってきて、大きな失望におちいりました。今思えば、離婚専門家や文化人のレベルの低さをいやというほど実感しました。 この状況を乗り越えるヒントをいただけませんでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 男性の方お伺いします。長いですがお願いします。

    教えてください。 私は30代前半独身です。 2年ほど前より40代既婚男性と月に2度ほどのお付き合いをしています。 彼からの誘いでお付き合いを始めました。ありがちな不倫関係です。 彼は単身赴任で、週末には必ず帰り、家庭を壊す気はなく、 絶対にばれたくないようで、彼の都合でしか会っていませんでした。 不思議なもので遊ばれていて悔しいとか独占したいとかという気持ちはなく、 なんのトラブルもなく過ごしていました。 きっと、そのうち自分に好きな人でもできて、この人ともいつかは 終わるんだろうなぁと漠然と思っていました。 ドロドロしていないのが巷の不倫とは少し違ったところでしょうか。 なので、私も合コンなるものにも積極的に参加したり、 知人に紹介してもらったりとそれなりに楽しんでいました。 そんなとき、独身の男性にお付き合いを申し込まれ、 私もお付き合いをしていきたいと思ったので、彼にそのことを伝え、 もう会うことは辞めたいと告げました。 それから1週間ほどして彼から連絡がありました。 「いろいろ考えたが、こうなってみてわかった、君とは別れることができない。 明日、離婚とはならないが、必ず離婚するから、それまで待ってほしい」と言われました。 私は、「そんなことを望んでないし、待てない。待ったところで何の保証もないし、 結婚を前提にお付き合いをと言ってくれてる人が現れ、 チャンスを逃したくないし、結婚もしたい。 ありがちな関係の、ありがちな言葉を鵜呑みにするほど私も馬鹿じゃないし、 かなりの確率でやっぱり離婚はできないと言い出すのは見えてる、 そうなったとき私だけが馬鹿をみて、泣き寝入りすることになる。 わかりすぎるほどわかりきっている。だから嫌だ」とはっきり言いました。 でも彼は絶対に考えを曲げません。それから熱烈なアプローチが2週間続きました。 私は同じことを何度も言いました。その間にその独身の人とデートをすることも伝えました。 すると彼は「わかったよ、でも、その独身の人とお付き合いをする返事をするのを あと1週間待ってほしい」と言うので、それは私もすぐには返事するつもりはなかったので、 正直にまだ返事をするつもりはないと伝えました。 1週間後、連絡がありました。 「離婚の話をしてきた。妻もかなり取り乱している、正直なところすぐにはということにはなれない。 でも本気であることをわかってほしかった」と言うのです。 そしてあっというまに引っ越し、 (単身赴任とはいえ、奥さんの出入りがあった部屋だったのを私に気をつかったのか) 家財道具をすべて取り換え、自宅より自分の荷物をすべてこの部屋に持ち帰りました。 彼は奥さんにはっきりと好きな人が出来たと言ったそうです。 奥さんには物理的なできる限りのことはするそうです。 そして今、弁護士のところへ通っているようです。 私は彼の申し出を受け入れることにしました。 そして受け入れてから6か月が経過しています。 ここでお伺いします。こういう人は本当に離婚するのでしょうか? なお、本当に奥さんに離婚話をしたのか?弁護士のところへは行っているのか? の部分は長くなるので端折りましたが、本当のことです。

  • メールで理由を聞かされずに振られました。

    自分 :22歳の大学院生 元彼女:18歳の同じ学科の学部生 二人とも、初彼女:初彼 付き合い期間:一ヵ月半 付き合い始めの時から、自分が忙しいこともありあまり相手と会う日が少なく(それでも、週に3日程度は会っていました)デートといっても学校でおしゃべりか、近くのファミレスにご飯を食べにいき、うちに来る(毎回ではない)というデートをしていて、そのことで元彼女は僕に不満があり度々喧嘩や話し合いなどもしていました。 喧嘩の原因はその他にもあり、相手は毎日会えないのが寂しいとのことで、それはこちらとしても同じ気持ちでした。 しかし、元彼女の学科には男が多く異性の友達が多く、僕と一緒にいる時など他の男とメールをしたり同じ学科の人から告白されていたり、その告白してきた相手とメールをしたり遊びにいったりと、そうゆうのが原因でこちらも不満がたまり喧嘩をおこしてしまったりしてしまいました。 そして、ある出来事がきっかけで振られたのですが… 元彼女が友達と花火大会に行くといったのでOKをだしました。しかし、花火大会の前日の夜中に電話で「他の人が無理になって残ったのが私に告白してきた人だけど、花火楽しみにしていたから2人で行ってきます。花火が終わったら会いたいので会ってくれませんか?」と言われ、僕は花火に行かせるのが嫌だったので止めたのですが「私のこと信用できないんですか?」と言われ結局元彼女はいってしまい、花火が終わって、僕は大学の手伝いが終わり元彼女を終電まで待っていたのですが結局待ち合わせの場所にはきませんでした。 その次の日の朝、僕は苛立っていたのもあり元彼女にメールをしたら、その事で喧嘩になってしまい元彼女から「これから、付き合っていくのを考えさせてほしい」といわれました。 1週間たち、「ごめんなさい」の結果だけメールできたので、僕は納得できずに理由が知りたくメールをしたり電話や相手の地元の駅に行っていたりしたのですが、メール・電話は無視で直接会ってもくれませんでした。 どうしても、理由が知りたくメールをし続けたら、貴方が怖いといわれてしまいました。 怖いというメールがきてから、大学が始まるまで2週間もなかったのですが 大学始まった日、僕は手伝いで元彼女のいる教室までいかななければいけなく、行ったのですが 元彼女は、その告白してきた男と仲良く手をつないで教室に入ってきました。 僕自身、まだ話し合いもせず納得してもいないのに、残酷な現実を突きつけられ、辛く・悲しく、挙句にその光景に気持ち悪くなり嘔吐しにトイレに行く始末に。 その日の、夜に、「やはり納得いかないし、話し合ってお別れしたい・・・」とメールしたのですが返信がなかったので電話をしたら 着信拒否。 その日から何通かメールを送っていたら、受信拒否。 つい先日、また手伝いで1年生のいるキャンパスに行った時に2人をみてしまい、幸せそうで、彼氏からはガンをとばされ周りにいる元彼女の友達からは白い目で見られ、元彼女は目も合わせてくれない・・・。 大学には、僕と元彼女の思い出がたくさんあり、忘れたくても忘れられず、思い出してしまいその度に、幸せそうな2人の光景がフラッシュバックし気持ち悪くなり吐いてしまう。 今も週1で1年生のいるキャンパスにTAをしにいかなきゃならなく、そこにいる時間は、2人に会ってしまわないかとビクビクし冷や汗がすごく、気持ち悪くなり吐いてしまうことも。 大学院の研究も手がつかず、2・3・4年生のTAや面倒も全くできない状況・更には、先輩にもこうゆう相談をし迷惑をかける始末。 自分としては、まだ元彼女に未練があり、話し合いたいと思っているのですが、もう駄目でしょうか? 復縁はできないにしろ、最低電話でもいいのですが、やはり直接会って話し会い、ちゃんと別れたいと思っているのですが…こちら側の身勝手な都合でしょうか? もう、相手には新しい彼氏がいるので無理だとおもいますが・・・相手の連絡先は先輩が知っています。 一ヶ月以上たつのに、引きずっている自分です…情けないですが辛いです…。

  • もうどうしたらいいか・・・

    以前http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4361603.htmlでお世話になったものです。 あれ以来、旦那の電話やメールが怖くなっていました。しかしほぼ毎日メールがはいってきます。 恐々メールだけ返すと急に電話がかかってきます。 私は「電話が怖いから電話は勘弁して。電話は感情的になってうまく話せないし、メールなら自分の考えを整理しながうてるからメールにして。それが嫌なら再来週にそっちに行くからその時話そう。」と入れました。それでも旦那はしばらくはメールで返してくるのですが、急に電話をかけてきたり、「とりあえず出て」「何ででーへんの?」などメールを入れてきます。いつもこうなんです。 もうメールもうてないし、しばらく放っておくとこの様なメールが入っていました。 「また一方的に連絡とられへんようになって前も話したけど、これが一番精神的に辛い。わかっててやってるんやろ。来週末くるなら今週末にきて。一週間もこんな状態やったら俺が精神的に持たんから。 これより大事な用なんてありえへんし、来るも来ないも連絡してこんでいいから4日の土曜日の14時までにこっちにきて。こんな仕打ち受けても今はまだお前を思いやる気持ちは残ってる。だけど訳のわからん理由でこないならもうそれも無くなる。これ以上に大事な用事があるなら来週末でもいいからその時だけ連絡してきて。それ以外は聞きたくないから連絡いらんし、他の理由で来ないならこのメールは無視していい。お前には話し合う気がないと受け取る。 」 私の方が被害者なのにどうしてこんなことを言われないといけないのでしょうか?こんな脅迫みたいなメールをしてきてもう絶対に会いたくないです・・・ 旦那は結婚する前もそうでした。 結婚の話をしていて(入籍前)、「100均の化粧水使ったら?」「そんなもの(私が持って行きたいと言ってるコンポ)持ってこなくてもいい。いらんやろ。」などを言ってくるので、「結婚したくなくなってきた」と言うと、「大切なことやから親ともう1回よく考えた方がいいで。」と言われたので、考えて「結婚をやめたい」と言うと「結婚やめたら俺もう会社におられへん。上の人間にも社宅の話してしまってるし。俺会社辞めなあかん。」と言われたのです。 私はもう怖くなって震えながら必死に彼に謝りました。慰謝料を払うとも言いました。 私が本気で脅えてるのがわかったのか、彼は私をなだめ、化粧水も好きなのを使っていいと言い、コンポも持って行っていいと言いました。 実はその頃から彼への愛は半分消えていましたが、彼が必死に弁解するので4年間も付き合っていることもあって入籍しました。 もう今では後悔の嵐です。 私は旦那に会うのは怖いのですが、やっぱり会いに行った方がいいのでしょうか・・・?会うと優しく話したり、脅迫まがいなことも交えて話してくると思います。私はそれに翻弄されて結局元の鞘に納まってしまうのが怖いです。私がしっかりしなければいけないのはわかっているのですが、どうしても怖くて・・・ どなたかこんな私にアドバイスをお願いします

  • 後悔しています

    自分の人生を後悔しています。 私は30の無職の女ですが、中学の頃のことから後悔ばかりしています。 私が中学生の時、友達に仲間外れにされて一人でずっとさみしく昼食を食べていました。その時の寂しさが未だに忘れられなくて、あの時なんで親に「学校行きたくない」と言えなかったのか後悔しています。 高校生になっても大学生になっても人を信用できませんでした。人を信用してこなかった自分に後悔しています。 もしも友達を信用してたら私の人生楽しかっただろうな、って。 親に心配させまいと頑張って学校に行き続けた自分をほめたいくらいに。 私の人生は今上中下といったら中くらい。可もなく不可もなく。 ただもう働きたくないという自分勝手なことだけあっていまさら引きこもりになってしまった。 30独身彼氏なし そんな言葉が飛び交う中彼氏を必至でつかまえたけど友達いなかったから流行りも服もダサダサ。 私はこの先どうなるのでしょう? このまま過去を引きずったまま生きていく? どうしたら過去や過去の自分を消せる? 仕事をやりたくないというわがままが通る世の中じゃないし。 でも泣きたくて寂しくて悲しくて辛くて恨んで憎んで人が信用できなくなってそんな悲しみわかってくれる人って世の中にいるのかな・・・? そんなこと知らなくても新しい私を好きになって愛してくれる男性がいたらそれだけでいいかな? 世間的には結婚の二文字が付きまとう。 掃除洗濯家事育児 私はそれに耐えられるのかな・・? 私が過去に抱いた悲しみをわかってくれる人は出てきませんか? 人はどこかで変わらないといけないのでしょうか? 皆さんはそういう経験ありますか? なんか長くなってしまってすいません。 わかる人お返事ください。。

  • 不細工で魅力が一切無いと言いきる夫に家政婦扱いされてる私 ...人間扱いされたいです(泣)!

    私は43歳の、夫に20年近く人間扱いされないできた主婦です。 貧乏家出身だった私は、将来お金になりそうな男を探しては、体から始まる関係を作り、彼女への昇格を願ってひたすらご飯を作り続け、結婚する為だけに頑張ってきました。それでセフレ扱いされて結婚を断られた時は自殺未遂をして相手に脅しましたが、捨てられました。 私の顔は標準からかなり低レベルです。 若い頃から一度も「可愛い」「美人だ」「好きだ」と言われたことがありません。 学生時代は勿論、社会人になっても男の人に付き合って欲しいと言われた事がないのです。 そんな私がお金持ちの男と結婚するには、本当の自分を偽って相手に近づき、貢いだり尽くしたりして最終的に義務感や罪悪感を負わせてお情けででも結婚してもらうしか方法が無かったのです。 本当に必死でした。 そんな失敗を繰り返してきた私が、勉強ばかりしてきて女性知らずの夫と知り会った時、今度こそ!と思って同じことを繰り返し「女性はこうあるものだ」と相手を洗脳し、私と同じく見捨てられる恐怖を持ってる夫の弱点をうまくついて、周囲の反対や本人の不満そうな態度さえも「そんな態度されたら女の子は不安になる。これなら両親に反対されたほうがマシ」と言って結婚をこぎつけました。 ご両親への顔合わせ時にも普段着のユニクロから1ランクアップしたかのような服装で(私にとっては最高級レベルの服です)、「キャー!アタシこんなのできなーい!」とキャッキャと騒いで、家事なんて一切してこなかったお嬢様を装い、彼のご両親にヒケをとらない家柄である事をアピールし、対等な関係を希望しました。が、何故かその後ずっと馬鹿にされるようになりました。 それ以来、私は彼の両親が嫌いになりました。 また、結婚という目的を達した後、私はプツンと糸が切れたように頑張る気力が無くなってしまいました。 この20年、最低限の食事作りはしていますが、会話さえない夫の為にご飯を作り、ゴミ屋敷に嫌気がさしたところで3ヶ月に一度の大掃除をし、後は一日中ネットで空想書き込みをしてます。 ときどき無給の家政婦そのものだと情けなくなります。 でも、何故結婚後まで私が頑張らなければならないのか? 結婚前には、私があんなに侮辱的な出来事をひたすら耐えて頑張ってきたのだから、結婚後は夫が頑張るべきだと思うのです。 だから、頑張る気はありません。 でも、セックスはしたいのです。 しかし、夫は私に触れてくれません。 下着をチラつかせたり策を弄してみましたが、結婚前の数回で飽きたのか私を女性として一切見てくれません。 私はその欲求不満解消に、毎日ネット内に叶わなかった憧れ妄想や、裕福な人への妬みを書き続け、お菓子ばかり食べてきたため、体重が30kg増え、一層不細工になってしまいました。現在体重80kgという巨体です。 目も元々一重で陰気な顔立ちではあるんですが、年齢の為更にくぼみ落ち込み、全体的に顔のたるみが目立ちます。法令線も二重あごもすごいのです。 また、100均の化粧水と洗顔フォームを使ってきたせいか、お肌も乾燥と吹き出物、たるみ毛穴全開で、セザンヌのファンデをいくら厚塗りしても、隠しようがない程の酷い有様です。(泣) お金に関する夢も、旦那が私のように守銭奴主義ではなかったために叶わず、今も結婚前と変わらず普通以下の貧乏な暮らしを余儀なくさせられています。素がセフレ女と軽く見てるのか、私にお金を使う気がないようです。43歳になっても、ちふれのクレンジングと100均の化粧水を使わなければならない現実が辛いです。 その度に妄想の世界へ旅立ちます。 私は自分を家政婦扱いしかしない夫を恨み「不細工」と言って仕返ししてきた結果、夫は私を怖がるようになり、私が喧嘩をふっかけてもかわすようになりました♪ 私は少し気分がよくなったので、それで夫婦の関係は成り立っていると信じてます。 それ以外の話題は、新婚当時から離婚や慰謝料の話題と、老後の自分達の惨めな姿の予想onlyです。 最近それが不満なのか、夫は私程楽しそうではないのです。 考えると私はひどく不安になります。 夫を楽しませ私といると楽しいと思わせるに、私はどうすればいいの? 残りの22年、なんとか離婚されずに持ちこたえるにはどうすればいいのか? いつもいつも夫に飽きられないようネット内での空想会話ネタ探しばかり考えています。 そして、こんなに健気な私を、夫は何故抱きしめてくれないの? 言葉の端々に私を動物以下扱いしてるかのような酷い言動がいくつもあります。 私が夫に人間扱いをされるようになるよう仕向ける為に、私はどうしたりいでしょうか? お願いします。

  • 不細工で魅力が一切無いと言いきる夫に家政婦扱いされてる私 ...人間扱いされたいです(泣)!

    私は43歳の、夫に20年近く人間扱いされないできた主婦です。 貧乏家出身だった私は、将来お金になりそうな男を探しては、体から始まる関係を作り、彼女への昇格を願ってひたすらご飯を作り続け、結婚する為だけに頑張ってきました。それでセフレ扱いされて結婚を断られた時は自殺未遂をして相手に脅しましたが、捨てられました。 私の顔は標準からかなり低レベルです。 若い頃から一度も「可愛い」「美人だ」「好きだ」と言われたことがありません。 学生時代は勿論、社会人になっても男の人に付き合って欲しいと言われた事がないのです。 そんな私がお金持ちの男と結婚するには、本当の自分を偽って相手に近づき、貢いだり尽くしたりして最終的に義務感や罪悪感を負わせてお情けででも結婚してもらうしか方法が無かったのです。 本当に必死でした。 そんな失敗を繰り返してきた私が、勉強ばかりしてきて女性知らずの夫と知り会った時、今度こそ!と思って同じことを繰り返し「女性はこうあるものだ」と相手を洗脳し、私と同じく見捨てられる恐怖を持ってる夫の弱点をうまくついて、周囲の反対や本人の不満そうな態度さえも「そんな態度されたら女の子は不安になる。これなら両親に反対されたほうがマシ」と言って結婚をこぎつけました。 ご両親への顔合わせ時にも普段着のユニクロから1ランクアップしたかのような服装で(私にとっては最高級レベルの服です)、「キャー!アタシこんなのできなーい!」とキャッキャと騒いで、家事なんて一切してこなかったお嬢様を装い、彼のご両親にヒケをとらない家柄である事をアピールし、対等な関係を希望しました。が、何故かその後ずっと馬鹿にされるようになりました。 それ以来、私は彼の両親が嫌いになりました。 また、結婚という目的を達した後、私はプツンと糸が切れたように頑張る気力が無くなってしまいました。 この20年、最低限の食事作りはしていますが、会話さえない夫の為にご飯を作り、ゴミ屋敷に嫌気がさしたところで3ヶ月に一度の大掃除をし、後は一日中ネットで空想書き込みをしてます。 ときどき無給の家政婦そのものだと情けなくなります。 でも、何故結婚後まで私が頑張らなければならないのか? 結婚前には、私があんなに侮辱的な出来事をひたすら耐えて頑張ってきたのだから、結婚後は夫が頑張るべきだと思うのです。 だから、頑張る気はありません。 でも、セックスはしたいのです。 しかし、夫は私に触れてくれません。 下着をチラつかせたり策を弄してみましたが、結婚前の数回で飽きたのか私を女性として一切見てくれません。 私はその欲求不満解消に、毎日ネット内に叶わなかった憧れ妄想や、裕福な人への妬みを書き続け、お菓子ばかり食べてきたため、体重が30kg増え、一層不細工になってしまいました。現在体重80kgという巨体です。 目も元々一重で陰気な顔立ちではあるんですが、年齢の為更にくぼみ落ち込み、全体的に顔のたるみが目立ちます。法令線も二重あごもすごいのです。 また、100均の化粧水と洗顔フォームを使ってきたせいか、お肌も乾燥と吹き出物、たるみ毛穴全開で、セザンヌのファンデをいくら厚塗りしても、隠しようがない程の酷い有様です。(泣) お金に関する夢も、旦那が私のように守銭奴主義ではなかったために叶わず、今も結婚前と変わらず普通以下の貧乏な暮らしを余儀なくさせられています。素がセフレ女と軽く見てるのか、私にお金を使う気がないようです。43歳になっても、ちふれのクレンジングと100均の化粧水を使わなければならない現実が辛いです。 その度に妄想の世界へ旅立ちます。 私は自分を家政婦扱いしかしない夫を恨み「不細工」と言って仕返ししてきた結果、夫は私を怖がるようになり、私が喧嘩をふっかけてもかわすようになりました♪ 私は少し気分がよくなったので、それで夫婦の関係は成り立っていると信じてます。 それ以外の話題は、新婚当時から離婚や慰謝料の話題と、老後の自分達の惨めな姿の予想onlyです。 最近それが不満なのか、夫は私程楽しそうではないのです。 考えると私はひどく不安になります。 夫を楽しませ私といると楽しいと思わせるに、私はどうすればいいの? 残りの22年、なんとか離婚されずに持ちこたえるにはどうすればいいのか? いつもいつも夫に飽きられないようネット内での空想会話ネタ探しばかり考えています。 そして、こんなに健気な私を、夫は何故抱きしめてくれないの? 言葉の端々に私を動物以下扱いしてるかのような酷い言動がいくつもあります。 私が夫に人間扱いをされるようになるよう仕向ける為に、私はどうしたりいでしょうか? お願いします。

  • なぜ容姿の悩みを質問しないのか?

    皆さんこんにちは。 皆さんはここで質問している人の容姿や、回答している 人の容姿が、気になったことがありますか? 例えば、政治、経済、歴史、数学、物理など知識や教養が 必要なカテには、イケメンはいなくブサイクが多いはずです。 イケメンには知識や教養のひとかけらもないからです。 ただ、あまり意気揚々と政治経済、歴史カテなどで回答して しまうと、ブサイクであるということがバレてしまうので、 私はそのカテではなるべく回答をしないようにしています。 スポーツや恋愛にはイケメンがいる可能があると思います。 特に恋愛カテにはイケメンがいる可能性が高いと思います。 ブサイクには恋愛が語れないからです。でも、裏をかいて、 無理して回答しているブサイクもいるかもしれません。 そこで質問です。 しかし私はこのカテの人たちはよくわかりません。 人の容姿の悩みの回答はするが、自分の容姿の悩みは、 質問しない。って人が大多数だと思うのですが、その 理由を教えていただければ幸いです。 (例)質問すれば自分もブサイクだとばれてしまう ので質問しない。とか。

  • 友人関係のことで悩んでいます。

    私の学年は高3で、女子です。 私にはMちゃんという、高1からの友人がいます。 クラスも同じです。 また、Yちゃんという子とも仲が良く、 3年になってからはこの3人でよくつるんでいました。 ですが・・・。 同じクラスにEさんという子がいて、元から交流はあったみたいですが、 MちゃんとEさんの席が近いことが多いせいか、どんどん仲良くなってきています。 やがて私たち3人の輪の中に入ってきて、最近はMちゃんとEさんの2人でいることが多い気がします。 たまにYちゃんもその輪の中にいますが。 一方私は、Mちゃんに嫌われているのではないかという懸念が、3年になってから強くなってきました。 というのも、Mちゃんは私にだけは冷たくあしらうのです。 他の子とはにこにこと和やかに喋っているのに、 私の前ではあまり笑わないし、不機嫌なのも隠さない上に、まともに話を聞いてくれないこともあります。 変なあだ名を付けたり、私が嫌だと言っても嫌がらせをしてくることもありました。 そのこともあり、Mちゃんは私よりもEさんといる方が楽しいのではないか・・・ 寧ろ、私のことは嫌いで、友達だなんて思っていないのではないか・・・ そういうことばかり考えてしまいます。 耐えられなくなった私は、距離を置くことをしました。 Mちゃんに迷惑をかけたくないというのも理由の1つですが、 1番の理由はEさんと仲良くしているのを見たくないからです。 そして何日かMちゃんに一度も声を掛けない日々を過ごしましたが、 一度たりともMちゃんから声をかけてもらうことはありませんでした。 私が1人でいても、「こっちにおいでよ」とかそういう言葉も掛けてもらえませんでした。 というか、Eさんも含めてみんなで仲良くすればいいのでは、 と思われるかもしれませんが、正直私はEさんとは仲良くしたくありません。 EさんはあくまでもMちゃんが1番の友人というわけではないみたいで、 Mちゃんが近くにいない時や他に特に仲の良い子が近くにいれば、 他の子のところへ行ってしまいます。 何だかそれが私にとっては納得がいかなくて、・・・。 特定の人としか話すなとかは言いませんが、 それくらいの仲の良さなら、何でいつも一緒にいるのだろうか・・・ と私は疑問に思います。 その他にも私的に嫌だなと思ったことは何度かありました。 例えば、Mちゃんと話している時にEさんが横から入り込んできて、 結局私だけ放置され、1人にならざるを得なくなったり・・・。 夏休み中も補習で友人たちには会うのですが、 一切喋りませんし、やはり話しかけてももらえません。 そんな私を見て、Yちゃんだけは目で「こっちにおいでよ」と誘ってはくれたのですが、私は目を逸らしました。 (Yちゃんの人に気をつかい過ぎる性格からそう思っただけなので、 もしかしたら、そんな意図でこっちを見ていたのではないかもしれませんが。) どうしてもMちゃんと一緒にいるのは怖いのです。 Yちゃんとも、何だか気まずいというか、 Mちゃんに対して思っているのと同じようなことを考えてしまって、 一緒にいるのを避けています。 ・・・でも、前みたいに仲良くしたいです。 本当はこうして距離を置いて1人でいることは、寂しいし、辛いです。 Mちゃんはああいう態度を取りつつも、しつこい性格の私を本気で拒んだりしないし、 はっきりと「嫌い」「仲良くなんてしたくない」等と言ったりしないので、 尚更、私の中で暗い方向にもやもや考えてしまい、苦しいです。 最近は、ネガティブな思考がどんどん悪く、病んでいく一方で、 「リストカットをしたら、心配してくれるかな・・・」 だなんてことまで考えてしまいます。 というのも、高1の時に、 Mちゃんに変なあだ名を付けられたり、いじめているかのような扱いをされて、 すごく辛くなって「リストカットしたい・・・」 とブログで書いたのをMちゃんが読んで、 やめるよう説得するようなコメントを書いてくれた。 という出来事があったからです。 本当に、辛いです・・・。 ブログでこのようなことを書いたりして、 暗い気持ちになる度にリストカットをしたい衝動に駆られます。 でも、痛くて怖くて、結局出来ないままです。 この相談を読んで、何か思うことがありましたら、 一言で良いのでアドバイスをお願いします。

  • だらしなく生きる

    皆さんこんにちは。 私は昨日、女性にもてるためには「イケメンのマネを してバカのふりをするのはどうか?」と質問させて いただきましたが、それは間違いだと気づきました。 女性が好きなのは、イケメンでありバカが好きなわけ ではなかったのです。私の大きな勘違いでした。 そこで、私は考えたのですがイケメンのマネをして 「だらしなく」なってみてはどうでしょうか? イケメンは総じて「だらしなく」それに女性は母性本能を くすぐり、「私が彼(イケメン)を守ってあげなくては」と、 女性は勝手に勘違いするはずなのです。 私はこの「だらしなく」することを、今日発見してから、 何のために私は今まで勉学に励み、真面目に生き、女性に 対して誠心誠意尽くしてきたのか。。。 そう考えると、なんとも今までの自分の人生がばかばかしく なり、また可笑しくもなり、今パソコンの前で苦笑しています。 そこで質問です。 本当に「だらしなく」しても大丈夫でしょうか? ブサイクがだらしなくしては、よけいに女性に嫌われる 恐れはないのでしょうか?

  • だらしなく生きる

    皆さんこんにちは。 私は昨日、女性にもてるためには「イケメンのマネを してバカのふりをするのはどうか?」と質問させて いただきましたが、それは間違いだと気づきました。 女性が好きなのは、イケメンでありバカが好きなわけ ではなかったのです。私の大きな勘違いでした。 そこで、私は考えたのですがイケメンのマネをして 「だらしなく」なってみてはどうでしょうか? イケメンは総じて「だらしなく」それに女性は母性本能を くすぐり、「私が彼(イケメン)を守ってあげなくては」と、 女性は勝手に勘違いするはずなのです。 私はこの「だらしなく」することを、今日発見してから、 何のために私は今まで勉学に励み、真面目に生き、女性に 対して誠心誠意尽くしてきたのか。。。 そう考えると、なんとも今までの自分の人生がばかばかしく なり、また可笑しくもなり、今パソコンの前で苦笑しています。 そこで質問です。 本当に「だらしなく」しても大丈夫でしょうか? ブサイクがだらしなくしては、よけいに女性に嫌われる 恐れはないのでしょうか?

  • リッチな義妹が手ぶらで毎回訪問

    義妹はよくウチにあそびにきます。一度、うつになって会社を休職してこともあり、よくウチで面倒をみていました。 話してみると、なんとなく仕事のストレスは感じていたみたいですが、それ以上に、彼氏とうまくいっていなかった現状もあいまって精神内科に通っていました。薬も常用していましたし、そんな義妹が心配でした。 最近になってなにか吹っ切れたのか彼氏ともわかれ、会社に復帰したようです。 メールでは、乗馬やテニスを楽しんでいるみたいです。高給取りなので、いろいろ遊びにもいっているようです。 そんな彼女がまたいつものように我が家に泊まりにきたいといってくるのですが、ちょっと疲れてきました。 彼女は30歳ですが、毎回手ぶらできます。 おさけもよく飲むし、食事の支度もこっちもちで買出しせねばならず結構出費も大変です。 洗いものくらいは手伝ってくれるのですが、こちらは妊娠していますし、もう7ヶ月過ぎで体もしんどくなってきました。 義妹は主人とは10歳離れていますし、わたしとは5歳離れています。義妹のためにいろいろやってあげたいのはやまやまですが、ちょっとユウウツな気分になってきます。外食するのにも全くお金は出さず、お礼も言わないからやることが当たり前と思われてきているみたいです。 主人は何も言いません。すべて私にまかせっきりです。 私がしゃべりやすく、気を許してくれるのはうれしいのですが、家計も結構厳しいのでちょっと言い出しにくいです。 彼女はかなり貯金を溜め込んでいるといってきます。そういうリッチな人がなぜやってもらうのがあたりまえとおもうのでしょうか。 そんなときでも私は彼女のためにし続けるべきなのでしょうか。 私がわがままなでしょうか。ココロが狭いのでしょうか。 私へアドバイスお願いします。

  • 激務&鬱…結婚は延期すべきでしょうか

    結婚を来年に控えています。 私は、数年前から重い鬱の治療のため通院・快方に向かっています。 相手は、仕事が激務で帰宅は深夜が当たり前です。 電話や、会ったときも、憔悴した顔・口調で「このままでは死にそうだ」、「こんなにキツイ状態を貴方は理解している?」といった言葉ばかりを口にしています。 先日、相手から「自分は深夜に帰宅し、疲れているので、帰宅後も休日もほとんど貴方をケアできない。こんな状態で結婚をしても、うまくいかないのでは?結婚を延期しようか。」と言われました。 実際、相手の勤務日に訪問した際、帰宅を待ち、食事の支度をし、相手が眠るまで話をきく…といったことを数日繰り返しただけで、私自身も寝不足且つ相手の不安定な状態を見て辛いと感じました。 けれども相手を支えていきたいという思いは変わりません。 しかし一方で、相手が「もうすべてがどうでもいい」といった投げやりな言葉をこぼしたり、ストレスで疲れきっている様子を見たりすると、私が一緒にいないほうが気疲れもなく楽に過ごせるのかな、ならば結婚を延期したほうがいいのかなとも思います。 客観的に見て延期すべきかどうか・乗り越えるために何をすべきかアドバイスをくださると有難いです。

  • 激務&鬱…結婚は延期すべきでしょうか

    結婚を来年に控えています。 私は、数年前から重い鬱の治療のため通院・快方に向かっています。 相手は、仕事が激務で帰宅は深夜が当たり前です。 電話や、会ったときも、憔悴した顔・口調で「このままでは死にそうだ」、「こんなにキツイ状態を貴方は理解している?」といった言葉ばかりを口にしています。 先日、相手から「自分は深夜に帰宅し、疲れているので、帰宅後も休日もほとんど貴方をケアできない。こんな状態で結婚をしても、うまくいかないのでは?結婚を延期しようか。」と言われました。 実際、相手の勤務日に訪問した際、帰宅を待ち、食事の支度をし、相手が眠るまで話をきく…といったことを数日繰り返しただけで、私自身も寝不足且つ相手の不安定な状態を見て辛いと感じました。 けれども相手を支えていきたいという思いは変わりません。 しかし一方で、相手が「もうすべてがどうでもいい」といった投げやりな言葉をこぼしたり、ストレスで疲れきっている様子を見たりすると、私が一緒にいないほうが気疲れもなく楽に過ごせるのかな、ならば結婚を延期したほうがいいのかなとも思います。 客観的に見て延期すべきかどうか・乗り越えるために何をすべきかアドバイスをくださると有難いです。

  • 結婚当日に仕事で延期を怒ったら追い出された。

    こんにちは。非常に悩んでいますのでご回答ください。 4年間同棲している彼といよいよ結婚することにしました。 私は彼よりひと回りも年上ですので、これまで結婚には消極的でした。 彼は付き合い当初から、ずっと結婚したいと言い続けてくれていましたが、私は彼の若気の至りではないかと不安でしたし、もともと結婚には慎重なタイプだったからです。 しかし、彼の両親が早く結婚するように祝福してくれていることや、私も子どもがほしいのに焦らなくてはいけない歳ですし、なにより4年間暮らしていて彼の気持ちが変わらなかったことから、やっと結婚しても大丈夫かもしれないと思いました。 まずは6/22か28の晴れた日に婚姻届を出そうということにしました。 この日を選んだのは、昔からジューンブライドに憧れがありましたし、やはり大安にもこだわりがあったからです。それに、新しい人生をはじめる日は、晴れた日がいいと思いました。 できるだけいい条件の日を選んで不安を解消し、自分の背中を押したかったのです。 予定している役所の休日受付は地下の暗いところにあって、本当は普通の受付に出したかったのですが、平日は彼が仕事を休めないので土日にしました。 結局22日は雨でしたし、彼の戸籍謄本が間に合わなかったので、28日になりました。 28日はどんよりと降り出しそうな曇でしたが、向かう途中から空が急に晴れ始め、とても気分良く到着したのですが、印鑑を忘れてしまっていて出せませんでした。 家までは歩いて15分程ですので、タクシーですぐ取りに帰って出せばいいと思ったのですが、彼が15時に仕事で会社へ行くことになっていたと言うので、区役所からタクシーで10分程の距離ですし、1時間程で終わる予定でしたので、私も一緒に連れていかれました。 しかし2時間経っても仕事は終わらず、私は、夜に届けを出すのが嫌だったので、彼が仕事をしている間に印鑑を取りに行こうとしました。すると彼が「もったいないから電車と徒歩で行ってこい。会社に来るのもタクシーを使ったのに、今日一日でどれだけタクシー代に使うつもりなんだ。」と言うのです。 確かにそうかもしれませんが、タクシーで往復しても30分かからない距離で、人生の大事な日になぜケチケチするのだろうと、思ってしまいました。 (会社へタクシーで行こうと言ったのは彼です。) そして私が電車で印鑑を取りに行き会社に戻ると、彼は仕事を終え、私を追いかけて家に戻っていて、すれ違いになってしまいました。(地下鉄に乗っていて連絡が取れなかったのです。) そこでまた会社から急ぎで修正の依頼がきたので、急いで対応しなくてはならないが、家の鍵を私が持っていて、彼が家に入れず仕事ができない、代金は払うから急いでタクシーで戻ってきて!と言うのです。 結婚という大切な日に、彼は会社のためならタクシー代を払い、結婚にはケチるのかと、なんだか、バカバカしくなってしまいました。 確かに、仕事は大切ですが、結婚も大切だと思うのです。 私がふてくされていると、書類なんて24時間いつでも出せるんだから、夜中にでも行けばいいじゃん。と言うのです。 結婚に対する気持ちの違いに、悲しくなりました。 次の日まで口を利かないまますごしました。必要なことはしぐさで伝えていたのですが、口を利かなくてもちゃんと通じるので、やっぱり夫婦になれるのかなと、時間が経つにつれ少しずつ思い始めていました。 しかし、夕食で外出した帰りに、まだ気分がのらず家に帰りたい私と、寄り道したい彼と意見が合わず、別々に帰ってきてしまいました。 家の近所で毎日通っている場所ですので、今日こんな気持ちの時じゃなくてもいいと思ったからです。 彼が鍵を持っていたので家の前で待っていたところ、実は先回りして戻っており、部屋を暗くして様子を伺っていました。知らずに雨のなかドアの前で待っていると、30分程してドアを開けてくれたのですが、私が謝らなかったので、夜中に力ずくで家を追い出されてしまいました。 彼は怒るとキレて怒鳴ったり殴ったりするので、最初の頃は取っ組み合いのケンカをよくしていました。 こういうときは距離や時間をおいたほうがいいことがわかってきたので、最近はそこまでキレなくなったのですが、携帯も財布もない状態だったのにそれすら聞き入れてもらえず、取り付く島もない状態なので、仕方なく警察官と一緒に部屋へ行き、なんとかそれだけ持ち出すことができました。いまはネットカフェにいます。 もちろんいままでそこまで怒らせる私も悪いところはたくさんあります。そこまでキレさせるほど怒らせる原因があるからだ、と言われるのも仕方ない部分もあります。 今回のことも、私がわがまますぎるのでしょうか。自信がありません。 どうか第三者からの見解を教えてください。 よろしくお願いします。

  • スイス人との国際結婚

     手続きの詳細をご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスをいただきたいです。  こちらの状況 (1)私は日本在住の専門職・婚約者はスイス(Zurich)在住の同業者。結婚後の生活(職業環境)を考慮して、まずはスイスに移住することに決めました。 (2)交際3年間、私は1年のうち3ヶ月間、観光ビザでスイスに滞在しています。彼は1年のうち1ヶ月間、観光ビザで日本に滞在しています。お互いの両親は了解済。  留意点や事前に考慮しておいたほうが良さそうなことなど、個人的な体験談・ご意見も大歓迎です。

  • 彼に大事にされたい

    最近彼氏に大事にされてない気がします。 付き合ってまだ3ヶ月くらいなので、さみしいです。 一応メールはそれなりに送ってきてくれますが、電話とか自分の話したいことを、がーーーっと話して「じゃ」って切っちゃうし。 大体週イチで会ってたんですが、今回は誘ってもくれませんでした。 で、友達と夜遊びしてたみたいです。 「遊んでくるね」ってわざわざ私にメールくれてから行ったんですが…。 なんか私のことなんだと思ってるのかなぁ…ちょっとさみしいときとか自分に余裕のあるときだけかまう相手なのかなぁ…と。 すみません、とりとめのない文章になってしまいました。 要は、私が彼を好きなことをあたりまえに思わないでほしい、いつまでもいると思わないでほしい、ということです。 いや、私はめっちゃ惚れてるんで多分いつまでもいるんですが、私はいつも、彼がいて嬉しいな~しあわせだな~ありがとう!と思ってるので、彼にもそう思ってほしいな、って…。 どうしたらいいでしょうか?