sagasu4 の回答履歴

全51件中21~40件表示
  • 結婚を前提に同棲をしていますが。。。

     最近彼氏と同棲を始めました。 今年中には二人とも結婚しようって思ってます。 で、問題はこれからなんですが、私の親は彼氏と会ったことがあるし、あまり厳しいほうではないので、同棲について反対はされませんでした。 が、彼のご両親は少し離れたところに住んですし、面倒くさがりやな私たちは彼の親には何も話していませんでした。それが、私が彼の家の電話を取ってしまってバレたんです。 で、彼のご両親はかなり怒ってるんです。怒り方が半端じゃなく私は「女親じゃあるまいし、そんなに怒ることでも。。。?」と思いましたが。。。  あまりに怒り方がひどいのです。「順序が違うとか、あいさつにも来ずになんて女の子に息子はあやつられている」とか悪く思われました。だから何日かして彼氏の家に初めて行きました。その時は普通に接してくれましたが、息子の自慢や家の自慢が多く、「何だ?!このお母さんは」って思うくらいでした。息子は26にもなるのに「大事に大事に育てた」を連発します。(うちも同じ歳の兄弟がいますがうちの母はそんなこと言いません)  はっきり言って彼のお母さんは「私はあんまり合わないなぁ」って感じました。お父さんは会ってないですが、多分もっと苦手なタイプです。自分に厳しく他人にも厳しいタイプだそうです。  彼とは別れたくありませんが、彼のご両親はあんまり好きではありません。 彼は、親離れしてるし、転勤のある仕事なのでご両親と一緒に住むことはないと思います。彼の親のことだけでこのまま結婚して大丈夫なのかな。。と不安です。 すみません、長くなりましたが皆さんのご意見が聞きたいと思いました。 あと、親の反対や、相手の親に不安を抱きながらも結婚された方などいろんな方のご意見よろしくお願いします。

  • 物件の下見について

    今月中に引越しをしないといけないのですが、 インターネットで希望の物件をいくつか絞ったのですが、 次に、不動産屋に下見させてもらうように頼む際に 一度連絡したら、その不動産屋で物件を決めてしまったほうがいいので しょうか? 希望の物件はいろんな不動産屋が管理しているので、いろいろなとこで 下見させてもらって、決めたいと思う一方、3件ぐらい下見するだけして 一つも契約しないというのはその不動産屋に悪いかなーという気もしますが どうでしょう? それとも希望の物件を比較的多く取り扱っている不動産屋を一つ絞って しまうほうがいいのでしょうか?

  • 一人暮らしするにあたって家探しのポイントは?

    もうすぐ引っ越して一人暮らしを始めるのですが、 不動産屋さんに行っていろいろ物件を紹介してもらうんですよね。 そのときにどのような条件を提示すればいいんでしょう? 20代の男ならば1DKは広すぎますか?2Kのほうがいいですか? ちなみに東京ではなく、関東北部の地方都市です。 分からないことだらけで混乱してますが、よろしくお願いします。

  • 切ないです。これって脈あり?脈なし?

    こんばんは。 私には好きな人がいます。彼とは私から誘って何度か2人で飲みにいったことがあり時々メールのやりとりをします。私は結構積極的に彼にアピールしているので私の気持ちに気づいているんじゃないかと思います。でも彼からはアプローチがなく、これは脈なしなんだと諦めかけていました。 ところが!先日初めて彼から誘われてドライブに行きました。彼から誘ってきたのは初めてだったので、これはいけるかも!って思い、すごーく嬉しかったです。途中までは会話も弾み楽しかったんですが。。 彼は、「○○(私の名前)も早く彼氏つくりなよ」とか「~(共通の友達)と付き合ってみれば?いいやつだよ。」とか「○○はまだ若いんだから。俺はおやじだけど(彼の方が年上)」とか「友達紹介しようか。」とか私の傷つくことを笑いながらグサグサ言うんです。「好きな人はいる?」と聞くと、あっさり「いない」との答え。私も最初は強がって「誰か紹介してよ!」とか「そっちこそ彼女つくりなよ」とか言ってましたが、そのうち泣きそうな気持ちになってきて黙りこんでしまいました。そしたら彼は、すごく優しくなって「2人でまた遊びにいこう」などと気をもたせることを言うんです。 彼は一体どういう気持ちなんでしょうか?いやらしい気持ちは別にないようです。単にからかっているだけなのかな。。男心を教えてください。

  • ぜひ、ご意見を!その2

    (続きです)それから数日後、その女の子からメールが入ってきて「あなたは本当に付き合っているの?思い込みじゃないの?」などなどいろいろ言われ「○○(彼氏)くんとは、また会ってHした」とまで言われて、「○○くんにお前の関係を壊したくない。」と後で電話があったと言われました。私もどちらを信じたらよいかわからなくなって、彼氏に女の子から電話やメールがあったことを言いました。「信用しろ!もう連絡しないから」と言われました。しっかりしすぎる彼女がいると安心してしまい、浮気をするのですか?それとも乗り換えようとしてしたんでしょうか?彼氏とはいつ結婚するかは決めてはいなかったけど、彼氏の母親とも仲がよく、よく一緒にご飯を食べたり、結婚すること大賛成されていて、お金を貯めて家を建てる計画を立てたりしています。やっぱり浮気は1回すると繰り返しますか?長く書くに連れて何がなんだかわからなくなりましたが、何でもいいので意見を聞かせてください。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=451249

  • どうよ!!それって!!

    私・・・整形したい!ってホンット!に思っています!! 変な話になりますが・・・仕事関係の(かなりお年の方々ばかり会社内がい問わず)オヤジたちに言い寄ってこられます!!!かなり不快です!! 仕事上、信頼し会えた中なのに今後のオーダーにひびくゾ的な発言をされたことも有りますし、打ち上げの帰り際も「ホテルに行こう」とストレートに言いやがるし!!とても空いた電車内でも痴漢が私を目指して横に座るや否やス~っと手を出してくるし!!母に泣いて言ったことも有るんですが、暢気な母の言葉に私の心は余計に傷つきました。その言葉は「お姉ちゃん綺麗だから!!ママが綺麗に生んだだけ有るね!!」でした・・・・バカッ!!って大声で言ったきり涙が怒涛のごとく溢れるばかりでした・・・もう、行き着くところは整形でしか有りません!!絶対やってやる!!今お金を貯めています。顔全体の整形は300万くらいで出来ると聞いたのですが、韓国でやることも出来るとの事?誰か韓国での整形について教えてください。 注)自慢とかじゃなくほんとに悩んでます。

    • 締切済み
    • noname#30676
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • ごはんのお誘いって?

    男友達と話してたことでみなさんのご意見をお願いします。 飲み会とか仕事関係で知り合った人と食事に誘われたりしますよね。 その誘う気持ちの本音は「うまくいけばHがしたい!」なのですか? その男友達は「男はみんなそう!」と断言したんです。 「そこから恋愛に発展することはないの?」と聞いたら「あるけど本音はH目的」 「仲良くなりたいとかもう少し知りたいとかそういう気持ちでは誘わないの?」 と聞いたら「そういう気持ちよりも要はH目的」と断言しました。 私はそういう人もいるとは思うけどみんながそうとは思ってなくて...。 いいなと思う人からのごはんのお誘い仲良くなりたいと思って行ってたのに その友達の言うことが本当ならすごくショックです(>_<) 今、気になる人がいて時々ごはんするんですけどその人はあまり遅くなったら 家の人が心配するからと気を使ってくれたりそんな素振りはないんですが...。 でも、友達の言うことが本当ならこれはめちゃめちゃショック(ToT) もうごはんしに行けないですよ~。 すごく自信を持って断言されちゃったんんで...そうなんですか?

  • どうしてそんなに怒るの??

    私は現在同棲しています。(女です)実は、昨日同僚の男性と二人で夜ご飯を食べに行きました。 で、そのあとカラオケに行ってお家に帰ったんです。 彼氏には行くという事も言ったし彼はその同僚の事もよく知ってるんです。 でも、帰ったらすごーく不機嫌なんです。遅くなってしまった事が悪かったと思い、そのことについては謝りました。 そしたら、遅くなってもいいけどなんだかおもしろくない!と言ってすごく怒ってる様子なんです。 その同僚とはもちろん恋愛感情なんかは一切なく、逆に恋愛相談受けてたくらいなんです。そういう事情も私の彼は知っているはずだったのに。 ご飯たべてカラオケいった事を「ウソだ!」とか言ったり、「デートじゃん、それ」とか言われたり。。 特に、いままで嫉妬をされた事がなかった(嫉妬をされるような事がなかった)ため、今回非常に驚いています。 今朝なんか一言も口を聞いてくれませんでした。。 私はどうすればいいですか? 何に対して怒っているのか?私は何を反省するべきなのか分からないんです。 それから機嫌をどうやったら直せるかも分かりません。。 どなたか助けてください。

  • 男性へのプレゼントについて

    冬がそろそろ訪れますが、冬は何かとイベントが多いですね。 クリスマスにバレンタイン・・・私の場合は彼の誕生日もあります。 そこで、プレゼントを何にしようかなと今からボチボチ考えていこうと思って質問しました。 私の彼は30代前半です。 30代の男性ともなると、欲しい物は大抵持っているんじゃないかなぁと思いますし、財布も時計もすでにあげてしまいました。ネクタイもあげました。zippoはいくつか自分のお気に入りというのを持ってます。 洋服というのも、好みがあるし、服や靴にこだわりがあるわけではないので、どうしていいものか・・・と思いますし。 男性の方(特に30代の方)は、どういったプレゼントが嬉しいですか? 女性の方は、30代の男性にはどういった物を送りたいですか? クリスマスと誕生日、2つ考えないといけないので、(1つにまとめて高価なものにするというのはできれば避けたいので)、暇なときでいいので回答ください。

  • 合鍵を返す3

    そんな時父親が叔父と相談し、「今のまま子供の収入に頼っててはいけないので金銭問題は何とかするから結婚相手がいるなら結婚しなさい」と言われました。もちろんいろいろ問題があるしすぐには無理だと言いました。でもそれから今後について考えるようになりました。彼のところに行くのがいいのか(彼や彼の両親の了解を得ていないが)、こっちで仕事に専念し今の彼は諦めるか、など複数考えてみましたが私が一番したいのは彼のそばに行くことという結論に達しました。 でもちらっと電話で話したところはっきりOKではありませんでした。来いでも来るなでも無い感じでした。今彼は実家のそばに住んでおり毎日ご飯を食べさせてもらっているので結婚なんか別にしたくないのかもしれません。でも私もいつまでも先が見えない遠距離恋愛は嫌だったので決心しました。合鍵を送り返すことにしました。手紙に、今の気持ちは後々失敗でもいいから彼のそばに行きたい、結婚と言う形でなくてもいいと言うことを書いて、もしそれでも良かったら合鍵を又下さい、嫌なら返さないでいい、諦めますと書きました。 ポストに投函したあと少し悲しくなりました、結局彼はかぎを返してはくれないような気がしました。でも自分としては半々の可能性に期待していますが・・・。 ただ、自分の決めた期限までに返してもらえなかったらきっぱり諦めるつもりではいますがどこかで「もう少し待っていれば良かったのか」と思う自分もいます。 確かに「私は本当にどうしようもない馬鹿」だと思います。普通、こういうことをされたら男の人は引きますか? もうこの人とは無理なんでしょうか。駄目でも皆様のご意見を今後の参考にしたいと思います。長々と回りくどい文章で大変申し訳ありませんでした。 関連URL: http://www.okweb.ne.jp/kotaeru.php3?q=381419

    • ベストアンサー
    • noname#2700
    • 恋愛相談
    • 回答数3
  • 理想と妥協

    「自分の100%理想の相手」を見つけた方なんてすごく少ないとは思います。 「自分の理想」にこだわる事はおろかな事で「妥協」ってやはり必要なんでしょうか?

    • 締切済み
    • noname#3734
    • 恋愛相談
    • 回答数13
  • あなたなら?

     男女問わずご意見を伺いたくて質問してます。  私は20代前半(♀)ですが、職場に私を可愛がってくれる男性の先輩がいます。  その方とは12~13歳ぐらい歳が離れており、恋愛対象と言うよりは  やさしいお兄さん、憧れの先輩という感覚で接していましたが、何時の間にか  恋心に変わって しまいました(笑)  勇気をだして気持ちを伝えましたが、彼女がいるとの返事をもらいました。  残念という思いより、きっと素敵な彼女がいるんだろうなぁ~と納得し、  私的には「恋愛対象」から以前のような「憧れの先輩」に戻り、  今でも以前と変わらず可愛がってもらってます。  なのですが、最近、「ヤキモチ」みたいな態度をとられてしまい  ?????状態です。  振られてから半年ぐらい経つのに・・・    私は振った相手が他の人と付き合ってもなんとも思わないのですが  みなさんはどうですか?  やはり好き、嫌いかんけいなくちょっとは嫌な気持ちになるのですか?  

  • どちらがマシですか

    1 彼氏に付き合っていないふりをさせられる。秘密にさせられる。親や友達や同僚、誰にも紹介されない。同じ車に同乗しているのを見られるのを嫌がるだけでなく、2台の車が縦に並んで走っているのさえ見られるのを嫌がられる。彼氏の家に連れて行ってもらえない。(事前に、前の彼女・その前の彼女は家に連れて行ったという話をしている)Hする直前まで行ったが、痛いと言ったら入れてくれなかった。彼がやる気をなくして入れられなかった。{→2X年間も貞操を守ったのに、好きな人とH出来なかった。}彼女曰く「誰かとHして『処女ではない状態』にしておけば良かった」と後悔している。彼と別れた後、好きでない人としたらしい。理由は、今後好きな人があらわれた時に、2X歳にもなって処女なんて…と思われないために事前準備だとか。(うーん) 2 恋人じゃないけど好きな人に「前の彼女と別れて寂しい」「何ヶ月もしてなくてたまってる。Hがさせてくれ」と頼まれ、恋人じゃないがHしてしまう。{→好きな人とHできた。しかし両思いではない}その後、友達に「仲良くしている後輩だよ」と、紹介される。(「恋人」とは言われない)ご飯を食べに行ったり、仲良くする。男性の親が留守の時に、家に連れて行ってもらえる。セックスフレンドか、前の彼女の代用品かよくわからないが、彼女候補のようなことも言われるらしい。 1と2、どちらの女性の立場がマシですか?

  • 別れが分かっている恋愛

    大学卒業で1年後には彼女から離れなければいけない。 でもその彼女は遠距離恋愛はしないと言う。 まだ想いはあっても、別れが分かっている恋愛には やはりこれ以上関わらない方がいいのでしょうか?

  • わがままを聞いてあげたいって??

    はじめまして。 最近、いい感じの彼がいるのですが(彼氏ではないのですが私に好意を持ってくれている男性がいます。もちろん私も彼を気に入ってます。) 先日、突然、「俺、○○(←私)ちゃんのわがまま聞いてあげたいんだけど」と言われました。 私は今までも彼氏などにわがままを言うタイプではありませんでした。(ただ、自分の意見ははっきりいいますが)今の彼はそれを最初から分かっていたようで 私にその様な事を言ったそうです。 ???よくよく考えてみると男性が聞いてあげたい わがままって一体、なんなのでしょうか?

  • 彼がいるのに。

    私には付き合って一年の彼がいます。彼はやさしいけれど、自分勝手なところがあり、同じことで3~4回けんかをしました。けれどここ二三ヶ月はけんかもせず仲良くやっていましたが、そのことで前よりは好きと言う気持ちがなくなっていました。 そして最近気になる人ができてしまい、そのひとのことばかり考えてしまったり、その人の夢ばかりみたり彼氏のいやなところばかりみえてくるようになっていました。 そしてもうすぐ部活の関係でそのひとを含めた10にんぐらいで旅行へ長期間いくことになっています。そこは携帯電話もつながらないので彼とは全く連絡をとることがなくなってしまうので、そのひとへの気持ちがとても高まってしまいそうで怖いです。その反面とても楽しみな自分もいます。 どうすればいいのでしょうか。アドバイスをお願いします。

  • 「好き=一緒に暮らしたい」ですか?

    僕は23才の会社員男ですが、今とても悩んでいるのでどなたかアドバイス ください。うまく書けるか不安ですが。 僕には同い年の来年就職予定で現在アルバイトの彼女がいます。 実は最近彼女が同棲をせがんでくるんです。まだ「今すぐ住もうよ」という ほど切迫したものではないんですが。「すごく近い将来」ということで、 その気持ちはほんものです。そして、今は僕にもそのほんものの気持ちを 求めてきます。というより気持ちをいろいろ確かめようとしてきます。 しかも、確実にその先というか裏に結婚の二文字も見え隠れしています。 「わたしのこと好きなら」と・・・。僕がとまどって、言葉をにごらせたり すると「もういい」「もう言わない」と泣き出します。 これってどうなんですか?どうしたらいいんですか?彼女のことは好きだけど、 同棲も結婚もまだ考えられないし、まだまだ普通に週末待ち合わせする恋愛が したいです。これって愛情が足りないんですか?ほんとに好きなら一緒に住み たいと思わなければ変ですか?ましてや相手に言われたらならなおさら。 気持ちをハッキリさせないと彼女との関係は終わりそうです。でもそれは嫌です。 彼女は好きです。一緒にいると楽しいです。普通の恋愛していきたいです。 ただまだ一緒に住むとかは正直避けたいです。自分の時間も欲しいです。 これってもう僕が終わってますか?「好き=一緒に暮らしたい」なのですか? もうわかりません・・・。どうしてそんなに答えを出すことを急ぐんだろう? そんな歳ですか?これが男と女の決定的な考え方、価値観の違いなのでしょうか? ただ、彼女の家は両親がうまくいってなくて、別れる寸前みたいです。 彼女の母親が彼女に「ケジメつけないさい」とか「あなたの歳には結婚してた」 などといろいろ吹き込んでるのも事実みたいです。 支離滅裂な文章になったかもですが、どうかよろしくお願いします。

  • 好きな人に勘違いされてる

    バイト先で好きな人が出来たのですが、困った事に好きな人に勘違いされているみたいで、他のバイトの人に聞いたら、「帰りに外で待たれていたみたいでそれから怖くなった」って言ってたんです。私は断じてそんなつもりは無いし、そんな事はありません。確かに外で会った事はありますが、そんな事は無いです。一体この状況からどうやって復活したら良いのでしょう?ちなみに私は22歳相手は高校一年の女の子です。 バイトを変えた方が良いのでしょうか? 本人に誤解だと言うべきなのでしょうか? こんな状況初めてなので解りません。本気で困ってます。

  • 男性の方々に質問です

    私の彼はすごく仕事が忙しく、休みも不定期で土・日などは関係ありません。それに比べ私の仕事は完全週休2日制で土・日・祝は確実にお休みなのです。仕事の時間も私が定時に終わるのに比べ、彼は毎日遅くまで仕事をしています。 そして私が休日の時や平日の就業後などに時々「きついよ~」や「疲れた!」とメールを送ってくるのです。そんな時私は「頑張ってね!」や「もう少しFIGHT!」などと返信するのですが、いつも同じ感じのメッセージになってしまって困っています。自分が家でのんびりしている事が多いので、あまり「頑張ってね!」と打つのも気がひけてしまいますし、うまく励ます言葉が浮かんでこないので情けなく思ってしまいます。 こういう時男性はどんなメールを望んでいるのですか? またどんなメールに心を癒されたり励まされたことがありますか? ぜひ参考にしたいので教えて下さい。

    • ベストアンサー
    • noname#31276
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 別れるべきでしょうか

    彼氏と別れるか、別れないか、ずっと迷っています。 私は、彼氏のことが嫌いではありません。彼氏は私の事が好きです。 私は彼氏に恋愛感情が殆ど無いのではないか? と自分で思います。話したり遊んだりしていると楽しいですが「LOVE」ではなく「LIKE」で好きです。最近冷めてきたのではなく、初めからLOVEの感情がありません。だからキス等するときに「何故この人としているんだろう?」と違和感があります。 じゃあ何故つきあい始めたのか? と疑問に思われそうですが。彼が好きだと言ってくれたからです。私はモテないので、こんなことを言ってくれる人は現れないかもしれないと思って、つきあう事をOKしました。また、前の彼氏と別れて、デートしてくれる相手が欲しかったし、2人の元友人と絶交して、遊んだり話したりしてくれる相手がいなくなり、欲しい時期がったので。コンパでいい人が見つからなかった日にOKしました。いいかげんな理由です。 彼の好きなところは、私のくだらない冗談や、ギャグを聞いてくれるところ。漫画の趣味が似ているところ。一緒にボーリング等してくれるところ。 好きじゃないところは、私より背が低いところ。平均よりも5cmくらいしか低くないのですが、私が大きすぎて…(彼はもう身長が伸びない年齢です)。あと、お給料が安いところ。お洒落なデートはできないし、結婚も…。金銭感覚が多少鈍いような気もする…(男性の平均を知らないので、言い切れません)。 幼稚な事を書いていますが、実は結婚適齢期の人間です。結婚についてもいろいろ考えていますが、文が長くなるのでこのへんで…