ri-da25 の回答履歴

全119件中41~60件表示
  • この状態ではつきあうとか考えるのは早いですよね?

    自分のことを気に入ってくれていて、好きなのかなと感じる女の子がいます。自分も前向きに考えて、好きになったらつきあってもいいのかなと思っています。 しかし、自分は社内恋愛で短い期間でしたが、付き合った彼女がいます。自分は振られています。けど、職場は一緒、いつも優しい彼女、自分を磨けば、いつかは彼女が振り向く可能性だって0%ではないのではと思うこともあり。 今の気持ちで紹介してもらった彼女とつきあったとしても、職場の彼女が復縁を申し出たら、応じると思います。 こんな状態でつきあっても失礼、もっと紹介された女性とゆっくり親交を深めてからつきあえばいいなかなと思います。 みなさんならどうするか、教えてください。

  • 友達になりたい人と話せません・・・

    高2の男子です。彼女がいます。 もしかしたら最近好きな人ができたかもしれません。 ただ、今の彼女が好きなので別れるつもりは全くないですが、その人とは友達になりたいです。 その人とはまれにあいさつするくらいでほとんど話しません。 クラスも違って会うのは教室が同じな古典と数学のときだけです。 ただそのときも友達といるので話せません・・・ 彼女といるところをよく見られるからか向こうからも話しかけてもらえません。 どうすれば仲良くなれますか?

  • この過去は話すべきでしょうか?男性にご意見をききたいです。

    私が、話そうか悩んでいるのは、流産をした過去があるという事です。 当時の彼は社会的にしっかりした職業をもち、両親にも挨拶にきてくれ、一緒に住んでいました。その時に、子供が欲しいねと言われ、授かることになったのですが、妊娠発覚後、彼には妻子がいるとのことがわかり、あまりにも悩みすぎての切迫流産でした。。 私にとっては、それいらい、正直よっぽど信頼できないと、関係をもつのが怖い思いがあります。また、精神的なもので、なかなか関係を持てない自分がいます。 現在の彼氏とは現在3か月ほどのお付き合いなのですが、結婚も視野にいれてくれています。 とても真面目な彼なので30代半ばですが、純粋な人です。 ただ、彼は私が付き合っているのに関係を拒むことに、自分が好かれていないのではないかという思いを募らせてしまっているのです。 もちろんそうではないと伝えてはいるのですが。 正直自分でもどうしていか分からずに悩んでいます。 もちろん彼の事は大好きですし大切に思っています。 男性からすると、どう思いますか?知っておきたいことでしょうか? また、私はどうするべきだと思いいますか? アドバイスください。よろしくお願いします。

  • 失恋したあと

    失恋したあと皆さんだったら、どうやって立ち直りますか? どのように過ごしますか?私は今何も手につきません・・ すぐに新しい恋ができれば一番いいのですが(TT)

  • あきらめきれません

    私は20代後半、彼は5才年下です。 彼とはバイト先で3年くらい一緒に仕事してきました。 半年前に飲み会の帰りに不意にキスをされて、それから私も 彼のことが気になるようになっていました。 そして1ヶ月半くらい前、一線を越えてしまいました。 私は他にお付き合いしている方がいて、 その人のことはとても大事に思ってきました。 バイトで一緒の彼は、私にそういう人がいることをずっと知っています。 そのうえでの彼の一連の行動は、やはり遊びなのでしょうか。 私は彼とのことを忘れることができず、 どうしたらよいのか迷っています。

  • 今更聞いていいもの?

     2週間前に飲み会で知り合った子がいます。そのときは連絡先は交換しなかったんですが、連絡をとりたいなぁと考えています。連絡先は友達に聞けば分かりますし、友達曰く、その子も私に対して好印象を持ってくれたらしく、連絡先を教えるのは全然OKだそうです。  ただ、2週間も時間が経ってしまい、今更連絡先を聞いて連絡をしてもいいものかと腰が引けてしまっています。(小心者です)  女性の方にお伺いしたいのですが、それが自分だった場合、ある程度時間が過ぎてから連絡がきたらどう感じますか?   -もう2週間?   -まだ2週間?  こちらから連絡をしてもまだ大丈夫でしょうか?  

  • 別れ話

    はじめまして。30歳女性です。 半年つきあっている彼(31歳)がいます。 先週メールで「別れた方がいいと思う」と言われました。 最近一緒に居ても楽しくなさそうだし、会話もほとんどないし、 どこかでこうなる予感はしていました。でもいきなりだったので、 かなりのショックで気が動転しています。 ちなみに告白は彼からでした。 彼は趣味と会社の仲間を大切にする人でみんなに好かれる人です。 私を優先してくれる事はあまりなかったです。 何回か彼の会社の仲間(夫婦3組)に会わせてもらいました。 みんな年も近かったのですぐに仲良くなりました。 飲みに行ったり、お誕生会したり、BBQしたり…。 夫婦3組は私の理想の夫婦で、羨ましかったです。 私もいつか彼と結婚してこんな風になりたいと思ったりもしました。 こんな年だし、つきあった時から私は結婚前提にと考えていました。 で、彼との将来を夢見ていました。でも彼は違ったみたいです。 日曜に彼と話し合いをするのですが、うまく自分の気持ちを話せるか、とっても不安です。 話し合ってみないと彼の気持ちもわからないのですが。 もし、話し合って今後も付き合うことになってもうまくいくのでしょうか? 彼が一度別れるって決めたら別れるしかないのでしょうか? 私は彼のことが大好きで、別れたくないです。 どんなことでもいいので、アドバイス頂けると助かります。

  • 彼女ができるようになるためには

    初めまして、現在19歳の大学生です。 バイト先で笑顔で挨拶してくれる子がいて、その子のことがが気になっています。その人はお客さんにもよく笑顔で対応していたり、他の男性店員にも明るく話しかけているので、僕だけというわけではありません。 バイト中「コレ(小指立てて)いるでしょ」 「いやいや、いないよ」と答えたら、「絶対にいるなー」と今まで言われたことがない言葉だったので、からかわれているのか本気で訊いているのかどうかよくわかりません。(いじられキャラにはなっていないのですが…) この歳になって未だに恋愛経験がないので、「人間性がないんだなー」とネガティブになっていたので、例えからかって言っていたとしても、嫌われてはいないと思いたいのですが…。まだ「自分にもチャンスはある」と前向きになりたいです。 何か物事に熱中して取り組んでいる人は輝いてみえると聞いたことがあるのですが、僕にはその熱中できるものがありません。運動があまり好きではない中で唯一水泳は好きだけど、泳ぐにはお金がかかるのでなかなかできません。そこで替わりに勉強に打ち込もうと思い、高校時代に比べてはるかに多くやっている(受験勉強をやってこなかったので…)のですが、勉強で人間性を磨くことができるでしょうか? 気になる人にアプローチをしても恥ずかしくない人間にはなりたいです。

  • このメールの意味は・・・(長文です)

    こんにちは、お世話になってます。 本題に入りますが、私には忘れられない人がいます。 でも正直、今でも好きかどうかはわかりません。 その相手から、2ヶ月ぶりくらいにメールがきました。 その内容は 「今週の~曜日空いてる?」と、 私は「急にどうしたの?」と返信しました。 そしたら「暇だったらご飯でもどうかなって思っただけだから、 気にしないで。」という事でした。 これは、一体なんなんでしょう。というのもこの相手とは 半年前くらいに体の関係をもってしまった仲で、 当時はすごい私は彼の事が好きで好きで仕方なかったんですが、 相手のほうは、はっきりしてくれませんでした。 私の方から会いたいと言っても、仕事が忙しいから、という 理由で避けられてました。 もう、私は用済みなのかな~と思って、この恋はあきらめることにしました。(一応メールでの連絡はたまーにしてたんですが、私からメールはしてませんでした。) そして、何ヶ月かして、彼からのメール。 私的には「今更!?」という感じです。 なんか、また会ってしまうと、せっかく彼の事を好きじゃなくなりかけてたのに、また好きになっちゃいそうです。 会ってしまったら、また次も会いたいって思ってしまいそうで。。 それに、また体の関係を持ってしまいそうな感じもするんです。。 やっぱりもう会わない方が良いでしょうか? ちなみに、最後のメールに私はなんて返信すれば良いのかわからず、 無視してしまいました。。。 長文&乱文ですいません。

  • 好きな女性が「お腹空いた~」を何度も言っていたら・・

    今日同僚の好きな女性に何度もお腹空いた~と言われました。 この彼女はただなんとなく言ってるっぽかったので、僕はご飯の誘いをしなかったのですが、みなさんなら絶対に誘いますか?男性・女性の意見聞かせてください

    • 締切済み
    • noname#65733
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 恋愛する上でケンカって必要ですか?

    こんばんわ。質問させてください。 付き合っている異性がいる時、ケンカとか衝突って 必ず発生するものなのでしょうか? それとも、そんなことしなくても上手く恋愛って出来る ものなのでしょうか? ケンカする程、仲が良いとも言いますし。。。 自分が恋愛する場合、ケンカってしないんですよ。 そうすると、お互い言いたい事言えずに、内に秘めてしまって 爆発して、結局別れてしまう。。。 異性から言わせると、自分は優しいので、それもあって 言いにくいとのことです。 そう考えると、必要なのかなぁ。。。って思いますし。 よろしければご回答お願いします。 特に女性の皆様の貴重なご意見頂ければ、幸いです。 宜しくお願いします。

  • 友達と少し距離を置きたい・・・

    現在、友達との付き合いについて悩んでいます。 その友達(Aとします)とは最初の方は仲良くしていたのですが だんだん、我慢ができなくなってきました。 その理由としては、Aは私のことをよく、辞典や本の端っこの角度の部分でよく頭や背中を叩いてきます。私は「痛いから辞めてくれる?」と毎回言っているのですが「別にいいじゃん」といってなかなか辞めてくれなかったことです。 又、少ししつこい所があって、私が廊下でAとすれ違って気がつかなかった時、Aが私が気づくまで追い掛け回してきます。Aとは別のクラスで合同授業では一緒になるのですが、Aは授業が終ると、教室の外で待ち伏せをしていたり、私が別の友人と話していると話を中断させようとしてきたりして最後に「なんであんな奴と話しているわけ?」と聞いてたり、別の友達とカラオケに行った際、カラオケの外で待ち伏せをしていたこともありました。そのようなことがあって私はAに恐怖心を 抱いてしまい、会うたびに逃げてしまったりしてしまいます。 Aと話すとことになるたびに大きなストレスが溜まります。今後Aとは 距離をおきたいのですがどうすればいいのでしょうか?

  • 自分の事を見ている女性がいたら、うっとおしく感じますか?

    バイト先の社員さんが少し気になっています。 私→大学生、彼→30代後半(既婚かどうか分からない) いつも目で追ってしまって、勤務中に時間があるときはつい見てしまいます。 そんな私の視線に気づくのか、時々目が合い、私の方からニコッと微笑むようにしていました。 向こうも礼儀として(?)微笑み返してくれました。 挨拶とちょっとした世間話くらいでたくさん話せませんが、私にとってはそれだけで十分でした。 ですが、最近あまり目が合うことがなくなりました。 向こうがパッと目をそらしてしまうのです。 挨拶する時も、ほんの少し私の顔を見てすぐに横を向いてしまいます。 無理矢理私の方を見ないようにしている感じがします…。 嫌われるようなことをした覚えはないのですが、私の好意に気づいて嫌気がさしてしまったんでしょうか? 特に男性にお聞きします。 自分の事を見ている女性がいたら、うっとおしく感じますか? ちなみに短期バイトなので、もうすぐ満期です。 このまま、ぎこちない関係で終わっていくんでしょうかね…。

  • 女性の方に質問です。

    僕は、高校生なんですが、中学校から同じ部活の女性を好きになりました。高校も同じ部活です。 しかし、僕は中学校から女性と話すのが苦手で、女性に自分から話をかけたことがありませんし、女性から話をかけられても、『はい』など敬語で話してしまいます。 それで俺が気にしている女性も、俺に時々話しかけてきてくれるのですが、敬語で返事してしまいますし、おどおどしています;; 少し、話変わりますが、俺が気になっている女性は、部活の男子の中で誰が一番いい? という質問を、部活のコーチがしたところ、俺が一番いい と言うことです。理由は『部活している姿がカッコイイ』ということらしいです! あと、夏休み前に部活の人が全員集まって、バーベキューするんです!そのバーベキューの買出しをその女の子と、俺とほか二人の計4人で買出しに行きます!その買出しについて、今日学校で話しました!ですが、やはり、女の子がいるからおどおどしていました;;話し合いが終わった後、その子から急にメールが来ました!! その女の子が、後輩に俺のアドレス教えてほしいと言うことでした! そのメールの内容は、バーベキューに関してのメールだったので、4通ぐらいで終わっちゃいました;; これって脈とかってあるのでしょうか? あと、今日その子とメールした内容がバーベキューについてだったのですが、、、たった4通でした。俺は、バーベキューの時にその子にアドレスを聞く予定でした。しかし、今その子のアドレスを知っています、バーベキュー終わったあとからでもメールってできるでしょうか? あと、俺は顔が、気持ち悪いです;しかし相手は中学校の時からもててました。それでも、付き合える可能性とかあるでしょうか?教えてください。お願いします。 ながながとすみませんでした;

    • 締切済み
    • noname#62957
    • 恋愛相談
    • 回答数2
  • 気になる女性がいて困っています

    29歳の既婚者 男性です。2歳の子供がいます。 実は先日、昔、気になっていた女性から電話がありました。 取ったら子供の声が聞こえてきて、勝手に押したんだろうなと思い切りました。 その日の夕方にまた電話があり、色々と喋っていました。 次の日にたまたま似ている人を見かけたのですが、ちょっと機嫌が悪い日だったので ほっといて行きました。 そしてまた彼女から電話があり彼女のほうも僕を見てたそうです。 メールアドレス聞かれたので変わってないと答えメールがきました。 たわいもないメールですが嫁さんが勝手に携帯を覗き見して 怒って出て行き3日後の本日迎えに行ってきました。 彼女とは6年程前に飲み会で知り合った同級生です。 それから何度かメールしているうちに好きになってしまったのですが みんなでカラオケ行こうとなった時に彼氏がいることがわかりました。 その日の晩にメールで告白したのですがメールで言うなっていうのと 眠たいからおやすみとなって終わりました、 二人で御飯食べに行ったときに改めて告白し、その場でキスしました。 彼女の方もこちらに気があるらしかったのですが、ありがとうとしか言ってくれませんでした。 それからもメールしたりしてました。 別の日に御飯食べに行き帰りに関係を持ちました。 僕の気持ちを受け入れてくれたんだと思い嬉しかったです。 後日、ハッキリしてほしかったのですが彼女からは彼氏の方に戻るということで別れを切り出されました。 ずっと説得しましたがムリでした。彼女を困らせているのと自分の思いの葛藤がありましたが 彼女の気持ちは固まっていたのでどうしようもなかったのです。 僕は家に送っていったときに初めて泣いてしまいました。 人前で泣くことなんて初めてでしたが自然と泣けてきました。 彼氏選んだのも分かってあげないといけないし、元は僕が好きになって 彼女を巻き込んで悪いなって。 それでも一緒に居たかったのです。 それから彼女の友達に僕のことで本当に悩んでいて相談している時にファミレスで大泣きしたと聞きました。 ちゃんと考えてくれてたんだなと思い嬉しいのもありましたが それなのに選んでくれなかったんだなってブルーな気持ちになりました。 僕もあれから彼女以上に好きな人が現れませんでした。 未練がましいの分かっていましたが、ずっと彼女を思っていましたし、 嫁さんと付き合っている時も結婚してからも 彼女のこと思い出したりしていました。 ものすごく彼女のことが好きでした。 嫁さんとはなんとなく付き合って結婚しました。 嫁さんはそう思ってないと思います。 彼女とはそれからmixiでメールのやり取りをしています。 旦那もいて子供も2人いるそうです。 彼女から電話あった日以来なかなか眠れません。 嫁さんを迎えに行って再確認できました。 どうしても彼女のほうが好きなのです。 過去のこと思い出しても今でも辛いです。それでも好きなんです。 どうしようもないと思っています。分かっているのですが気持ちのモヤモヤがとれません。 子供もとても可愛く不満はないのですが、僕の気持ちがハッキリしてしまったので困っています。 嫁さんと別れても彼女と付き合えるわけでもありません。 向うも家庭がありますし、特に問題もないようです。 何も出来ないのですが誰かに聞いて欲しかったのと 何かコメントあればお願いします。

  • メールの内容(片思い)

    私は今大学1回生です。同じクラスに好きな人がいて、1ヶ月前にメアドを教えてもらい、それから数回会話し、メールは全部で50通くらなのですが・・・・・・。メール内容が当たり障りのない内容しか送れず、相手の事をしりたいのになかなか聞きにくいです・・・・。実は男性にメールするのがほんっとうに久しぶりで、なんてメールしたり会話したりしていいか分からないんです・・・。それに本人に会ったときも声が出なくなっちゃたりすることもあって私は相手に悪印象ばかりあたえているような気がします。 こんなんじゃ全然前に進めなくて、いっそうのこと本人に 「本当はもっと喋りたいのですが、久しぶりにメールしたり会話したりでなかなか上手くそういうことができないんです!!!」 っていったらだめですかね? こんなことなんとも思っていない女子に言われたら気持ちわるいでしょうか・・・・・。

  • 遊ばれてるんですよね??

    今年の1月に別れた元彼のことなんです。 お互い嫌いじゃなくって、好きだから嫌われたくなくて気を使いすぎて、自分を出せなかったから別れたんです... 春に元彼には新しい彼女が出来たんです。 幸せになって欲しかったから、それは全然問題ないんですけど、 酔うと、「私が好きだ」みたいなことメールしてくるんです。 これって、絶対私のこと都合のいい女だと思ってるんですよね?? 私が、こういうメール見て動揺するの知っててわざと送ってくるんでしょうか? なんて返事すればいいのか分かんないんです。

  • 次の段階に進んでいるのか?

    http://virus.okwave.jp/qa4076019.html で質問させて頂いたものです。 今日映画を一緒に見に行きました。 昼に待ち合わせを行い、映画を2時間ほど見てその後カラオケを2時間しました。その時点で時刻は17時30分。今日の時点では夕食に行くつもりはなかったのですが、案の定彼女の方から「これから友達と服を一緒に見に行くので・・・」と言われて解散しました。 メールのやりとりも3日に1回程度で、どちらかと言うと私の方が熱心にしている気がします(私はメールが苦手なのですが)、あと多分彼女の方が仕事が現時点で忙しいような感じです。 彼女が何度か言っていた「ゆっくり話す」と言うことが今日は出来なかったような感じがするんです。 休日に映画を見る=デートみたいなもんだと思っていますが、 次の誘いとして、 ・ゆっくり話すのを目的として食事に誘う ・今度も映画に誘う(今日の時点でも気になる映画はありました) どちらがいいと思いますか? 約1か月ぶりに会いましたが、やはり性格は私と同じくノンビリしているように思えますが芯は強そうです。(これは関係ないかもしれませんが)

  • おめでとメール欲しい・・・ワガママでしょうか?

    3月に友達(普段なかなか会えない方)に誕生日おめでとメールを送りました。 その日のうちに返信が来て「ありがと~」て喜んでもらえたんですが、 その人は、多分、私の誕生日知らないとおもうんです。 が、「誕生日いつ?」とは聞かれませんでした(:_:) 人にやってもらったら、相手にも返さなきゃ、とか思わないものですかね・・・? もうすぐ私の誕生日なんですが・・・ 見返りが欲しくてした訳ではないのですが、 なんか、ちょっと悲しい・・・ 単なる私のワガママなのでしょうか・・・? おめでとメールねだったりしたらウザイですかね(汗) みなサマどう思われますか?

  • 終わってしまうもの?

    先ほどNo4138743で質問した者です。 書き忘れた事があったので新たに質問させて頂きます;; 相手がメールが苦手な人なので、アドレス交換しても(向こうから聞いてきました)、こちらから送らない限り送ってきてはくれません。この場合、こちらが送らなければ終わってしまうのでしょうか?