truth77 の回答履歴

全369件中281~300件表示
  • レンズのF値

    レンズのF値でF1.4と1.8ではかなり明るさは変わりますか。またF値の大きさは何を示していますか。プリントした時に画面が暗くなるか明るくなるかの違いでしょうか?デジカメプリントで暗くなるのであれば画像ソフトで明るくしてあげればF値はあまり関係ないような気がしますが違いますでしょうか?

  • レンズのF値

    レンズのF値でF1.4と1.8ではかなり明るさは変わりますか。またF値の大きさは何を示していますか。プリントした時に画面が暗くなるか明るくなるかの違いでしょうか?デジカメプリントで暗くなるのであれば画像ソフトで明るくしてあげればF値はあまり関係ないような気がしますが違いますでしょうか?

  • ZIPPOで火をつけた煙草

    そこそこの愛煙家ならばおそらく1つは持っているZIPPO。 格好いいしコレクションとして集めるのもいいZIPPOですが、持ち歩くには少しかさばりもらったり買ったりした最初だけしか使わず100円ライターになってしまうワタシです。 友人の中には「ZIPPOで火をつけた煙草は特別美味い」という人がいます。 気分の問題とは思うのですが、本当にZIPPOで火をつけるのとその他で火をつけるのと味が変わるものでしょうか?? つける瞬間のオイルの匂いなどは変わる気がしますが(それでも100円ライターとZIPPOでは差はない様に思える。マッチを擦った時の火薬の匂いは好き)その後の味は本当に変わりますか?? 喫煙自体に関する批判は不要です。 後はワタシはヘビースモーカーではなく、1日1~2本。それに普段は煙草自体持ち歩いておらず酒を飲んだ時だけ吸う感じです。 このせいで感じ方が変わる事もありえますか?

  • ZIPPOで火をつけた煙草

    そこそこの愛煙家ならばおそらく1つは持っているZIPPO。 格好いいしコレクションとして集めるのもいいZIPPOですが、持ち歩くには少しかさばりもらったり買ったりした最初だけしか使わず100円ライターになってしまうワタシです。 友人の中には「ZIPPOで火をつけた煙草は特別美味い」という人がいます。 気分の問題とは思うのですが、本当にZIPPOで火をつけるのとその他で火をつけるのと味が変わるものでしょうか?? つける瞬間のオイルの匂いなどは変わる気がしますが(それでも100円ライターとZIPPOでは差はない様に思える。マッチを擦った時の火薬の匂いは好き)その後の味は本当に変わりますか?? 喫煙自体に関する批判は不要です。 後はワタシはヘビースモーカーではなく、1日1~2本。それに普段は煙草自体持ち歩いておらず酒を飲んだ時だけ吸う感じです。 このせいで感じ方が変わる事もありえますか?

  • またフルートについて;

    以前投稿させていただいて、フルートを買うことに決定したのですが、 どんなものがいいのでしょうか。 今、購入しようと思ってるのが下記URL内のフルートなんですが、 最高低価格のケルントナーのフルートなんですが、安い楽器は「音が悪い」とか「壊れやすい」だそうで、購入しようか悩んでます。 http://www.rakuten.co.jp/aikyoku/573614/557548/558103/577209/#554940 どなたか助言をください。

  • クラリネット 管が抜けない・・・

    僕は高校で吹奏楽をやってる者なんですが、今日部活の練習中にタルと上管が硬くて抜けなくなってしまいました。多分コルクが水を吸って膨張したからだと思います。周りの人達と協力して抜こうとしたのですが、びくともしません。いったいどうすればいいのでしょうか?

  • どこのクラリネットがいいですか?

    ずっとアルトサックスを吹いてきましたが、 クラリネットも吹きたくて、どうしても欲しくなりました(^^; クラリネットについては全くの無知なので教えてほしいのですが、 どこの楽器がいいのでしょうか? クランボンがいいとは良く聞くのですがお金も全然ないので・・ 無理なことだと思いますが、安くて吹きやすいクラリネットがあれば 教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#23051
    • 楽器・演奏
    • 回答数9
  • サックス セルマー

    アルトの中古でセルマーのシリーズ2を今購入しようかと考えているのですが予算が30万ぐらいでセルマーだとやはりこのへんでしょうか?

  • 音楽と雑音(騒音…etc)の違いは?

    音楽として聴ける音と、音楽として聴けない音がこの世にあります。 音楽の中にも健康に良い音楽(モーツァルトの曲…etc)と、 健康に良くない音楽があるようですが、 その違いはなぜ起きるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • vincero
    • 音楽
    • 回答数9
  • どこのクラリネットがいいですか?

    ずっとアルトサックスを吹いてきましたが、 クラリネットも吹きたくて、どうしても欲しくなりました(^^; クラリネットについては全くの無知なので教えてほしいのですが、 どこの楽器がいいのでしょうか? クランボンがいいとは良く聞くのですがお金も全然ないので・・ 無理なことだと思いますが、安くて吹きやすいクラリネットがあれば 教えてください!

    • ベストアンサー
    • noname#23051
    • 楽器・演奏
    • 回答数9
  • 音楽と雑音(騒音…etc)の違いは?

    音楽として聴ける音と、音楽として聴けない音がこの世にあります。 音楽の中にも健康に良い音楽(モーツァルトの曲…etc)と、 健康に良くない音楽があるようですが、 その違いはなぜ起きるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • vincero
    • 音楽
    • 回答数9
  • 音楽と雑音(騒音…etc)の違いは?

    音楽として聴ける音と、音楽として聴けない音がこの世にあります。 音楽の中にも健康に良い音楽(モーツァルトの曲…etc)と、 健康に良くない音楽があるようですが、 その違いはなぜ起きるのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • vincero
    • 音楽
    • 回答数9
  • アンプのワット数について

    ギターアンプに○Wという表示がなくMAX300VAとありました。このアンプは何Wの物なのでしょうか?

  • 新興宗教から退会する際、手続き・理由はどうするべきか

    無名の新興宗教に入会して3年4ケ月くらいですが、退会するつもりでいます。 そのあたりの事情については、No.1518476で質問させていただきました。 本来は、地区のリーダーに申し出るべきなのですが、そもそも退会したくなったきっかけが、そのリーダーとの関係だったので、リーダーに退会したい旨を伝えるのが、ものすごく億劫なのです。 東京に本部があるので、本部事務局にメール、またはFAXで退会届を出すことも考えましたが、勝手に届けを出したら、リーダーが怒って電話をかけてきたりしそうで、怖いのです。 退会を申し出ると、理由を訊かれると思いますが、無難に退会するためには、どんな理由がいいでしょうか。 また、今すぐにではなく、時期を見計らって退会したほうがいいだろうかと考えたりもしています。 リーダーは、会社の上司のように振る舞い、目上に対する礼儀を重んじる価値観の人なので、宗教の退会であっても、会社の退職と同じように、きちんとした理由を申し出て、きちんとした退会手続きをするべきと言われてしまいそうです。 念のため、有名な宗教団体ではありません。 名前を言っても、誰も知らないような団体です。 パンフレットやHPには「入会も退会も自由です」と書いてありますが、実際に退会したいと言うと、引きとめられそうな雰囲気です。 しかし、退会するという私の決意は固く、一度申し出たら、電話を着信拒否にしたり、メールアドレスを変更するなども考えています。 どうか知恵を貸してください。 よろしくお願いいたします。

  • アンプのワット数について

    ギターアンプに○Wという表示がなくMAX300VAとありました。このアンプは何Wの物なのでしょうか?

  • 主人を新興宗教から脱会させるには

    私の主人は 幸福の科学 の信者です。 (今回はこの宗教が良いとか悪いとかについて論じるつもりはありません。)私は脱会して欲しいと思っています。 信仰しているとわかっていて結婚した私もばかだったのですが、話し合いをしても彼が中学生の頃から心の拠り所としてきたので、ちっともらちがあきません。 そこで第三者的な立場をとれる専門家の方に相談して、主人も交えて話し合いたいと思っていますが、名古屋市近辺でそのような相談機関をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?

  • 主人が新興宗教の信者です・・・

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・宜しくお願いします。  主人とは結婚して3年です。 結婚する前から彼がある新興宗教の信者であることは知っていましたが、とてもいい人なのであまり深く宗教の問題は考えずに結婚してしまいました。  しかし私から見るとどうしてもその宗教はうさんくさく感じるので、私がその団体を受け入れられないこと、その団体から脱会してほしい事等を彼と話し合っても主人独特の宗教観や専門用語が飛び出してきて信者でない私には主人の言っていることが理解できず、話合いになりません。とにかくその問題については私と価値観が違いすぎるのです・・・  最近はその違いから生じる主人に対する不信感や話し合っても溝が埋まらないことに疲れてきました・・・  今年の初めに女の子が産まれたので離婚などは軽はずみにできないのはわかっていますが、そんなことも考えてしまいます。  宗教に対する考え方が違っても夫婦ってやっていけるものなのでしょうか?

  • 主人が新興宗教の信者です・・・

    カテゴリーが違うかもしれませんが・・・宜しくお願いします。  主人とは結婚して3年です。 結婚する前から彼がある新興宗教の信者であることは知っていましたが、とてもいい人なのであまり深く宗教の問題は考えずに結婚してしまいました。  しかし私から見るとどうしてもその宗教はうさんくさく感じるので、私がその団体を受け入れられないこと、その団体から脱会してほしい事等を彼と話し合っても主人独特の宗教観や専門用語が飛び出してきて信者でない私には主人の言っていることが理解できず、話合いになりません。とにかくその問題については私と価値観が違いすぎるのです・・・  最近はその違いから生じる主人に対する不信感や話し合っても溝が埋まらないことに疲れてきました・・・  今年の初めに女の子が産まれたので離婚などは軽はずみにできないのはわかっていますが、そんなことも考えてしまいます。  宗教に対する考え方が違っても夫婦ってやっていけるものなのでしょうか?

  • どうして輸血できないの(宗教)

     親友(同級生)がエホバの証人で私もいろいろ教えてもらってます。  彼女はお母さんもエホバですごく丁寧に教えてくれるのですが、輸血は聖書で禁じられているので駄目だと言ってました。  その話を軽く実家でしたら突然叔父さんが怒り出してその友達と付き合うのをやめなさいと言われました。(普段はいい叔父さんなのに)  叔父さんは、聖書で輸血は禁じてないしエホバの人は血を分ければ輸血するからおかしいといってました。すごいけんまくで怖くなりました。  私には、どっちも大切な友人と叔父さんだし二人とも信用していたし、難しい説明をされてもどっちがあっているのかわかりません。  親友にも、もう一度聞くのはちょっと気まずいです。  叔父さんにも話をしずらくなってしまいました。 本当に困ってます。お願いします。

  • 主人を新興宗教から脱会させるには

    私の主人は 幸福の科学 の信者です。 (今回はこの宗教が良いとか悪いとかについて論じるつもりはありません。)私は脱会して欲しいと思っています。 信仰しているとわかっていて結婚した私もばかだったのですが、話し合いをしても彼が中学生の頃から心の拠り所としてきたので、ちっともらちがあきません。 そこで第三者的な立場をとれる専門家の方に相談して、主人も交えて話し合いたいと思っていますが、名古屋市近辺でそのような相談機関をご存知の方はいらっしゃらないでしょうか?