sibippu の回答履歴

全230件中81~100件表示
  • ついて行くかどうか

    初めまして(>_<)初めて相談します。よろしくお願いします。 私は、今、24歳で2年浪人して大学に入学したので、今4回生です。 今まで一度もお付き合いした事が無かったのですが、バイト先の社員さんに恋をして、今年に入って初めて彼氏が出来ました。 彼の仕事は転勤が激しく、半年で移動があり、どこに飛ばされるか分からない状況です。きっと来年には、また移動があり、県外になる確率が高いです。 彼は卒業したらついてきてほしいと言っており、私もついていきたいと思います。けれど、彼のお母さんは、私に社会人を一度経験した方が良いと言い、私の周りも社会人は最低2年は経験すべきだと言います。 内定はありますが、その会社に行くと確実に遠距離恋愛になります。彼は、遠距離は無理なタイプで……きっと私も難しいと思っています。 彼についていくべきか、それとも社会人を経験すべきか悩んでいます。彼についていく場合は、籍を入れてついていくつもりです。また、ついていったら家庭のことをしっかりしたいので、パートで働くつもりです。 社会人を選んだら、彼は平日が休みで私は休日が休みの上、私は県外が勤務地で彼と会うのは難しくなります。 社会人は経験した方が良いのでしょうか。もし、皆さんだったら彼についていきますか?よろしければアドバイス下さい。よろしくお願いします。

  • デート直後のメールのやり取りについて質問させてください。

    先日、初デートした女性から、いわゆる「今日は楽しかったです、ありがとうメール」を貰いました。分かれて10分後位? 不覚にも私は疲れすぎて電車の中で寝てたので、彼女と別れてすぐにありがとうメールする体力もありませんでした(汗) すぐに「家帰ったらメール頂戴」メールを送ってそっからなぜかお互い家に帰るまでずっとメールしてて、 最後のメールになりそうなときに「またどこかいこーね」と送信したら、 「はい♪また是非(多分ハート型?)」と返ってきました。 次に会うだいたいの日時を指定しなかった俺も阿呆ですけど、彼女の 「また」 という表現が気になって仕方ありません。いや、先に俺が「また」と書いたのが悪かったのかな・・・ 悩んでないでとっととメールしろ!!って話なんですけどね、連休で友達と旅行に行くと行っていたので、その旅行中にメールとか入れたくないので・・・ デート自体は問題なかったと思います。 唯一の失敗は、会話を盛り上げ過ぎて(緊張が解けたら予想外に喋る子だったので(汗)、俺自身が次のデートを予感させるようなトークを入れ忘れてしまったこと・・・ で、この「はいまた是非」という一言が社交辞令だったのか否かすごーく判断に困ってます・・・・。

  • デートキャンセルの埋め合わせ

    とてもとても楽しみにしていたデートが、キャンセルになってしまいました。 理由は相手の仕事です。 「埋め合わせするから」って言われたんですが、 「埋め合わせ」って何ですかね? みなさんなら、 何かしてもらいますか? これをして!って自分から言いますか?

  • これは脈ありですか?

    僕が好きな女性から今日ディズニーランドへ行きましょうって!誘われたんですけどこれって脈ありですか??ちなみにその日予定が入ってたらしいんですけどキャンセルしてくれました! 脈ありならその日に告白しようと思っています!

  • 妄想の世界に生きている人間が現実の世界に生きる強さを身につける方法

    教えてください。

  • 一人で勉強するならファミレスよりマックやモスの方が適切というのは本当ですか?

    教えてください。

  • 人見知り激しすぎて、この先心配です。

    ネットで知り合った男性と私がキッカケでお互いの友人含めて 5人で飲みました。 男性と私は携帯で毎日メールするようになってから1ヶ月程です。 メールでは結構いい雰囲気になってました。 今回初対面という事で、お互い期待を膨らませていたと思います。 会ってみて、正直予想以上に素敵な人でした。 しかし私は極度の人見知り激しい性格で、メールしていたとは言え ほとんど話す事ができませんでした。 私の友人Aさんの方がよっぽど面白くって、男性と仲良くなってました。 こんな合コンみたいな事するのも、男性と酒の席で話すのも初めてです。 男性には私が緊張してる事をよく分かってもらってはいましたが、 正直今となってはもっと話したかったと悲しく思います。 私の友人は私と男性をくっつけようと、「二人のこれからは‥?」などと 男性に何回も聞いてしまってて その時明らか困ってる印象だったのが、ホントにつらかったんです。 私も思ってる事と反対の事を言ってしまったりして、 「今度は2人であえる?」なんて冗談で聞かれても 「いや~どうでしょう」なんて事何度も言ってしまい 相手も私が男性に幻滅したと思ってると思います。 ・私は、やっぱり男性に幻滅されてしまったんでしょうか? ・今まで毎日メールしてましたが、これからもこのまま毎日メール続けた方がいいのでしょうか?正直、もう好き?の可能性もない人と 毎日メールなんてしたいとは誰でも思わないと思います。 ・やっぱりもの静かでただ笑ってるだけの女の子は、つまらないですか? 飲み会自体は楽しい雰囲気で上手くいったので、また飲もうという事になってます。 なにも個性がなく自分の事をさらけ出せないのが悲しいです。 自己嫌悪に陥っています。これから先も、また好きな人ができても きっと何も話せずに自分をさらけ出せずに終わってしまうんじゃないかと 心配です。 話す努力はしてるのですが、口べたな上、声が小さくてよく伝わりません。 分かりにくくなってしまってすいません。 なんでもいいので アドバイスお願いします。

  • 気にしすぎ!?

    ご相談させていただきます。 昨日からアルバイトをはじめました。 職場の従業員で4歳年下の男性がいます。その従業員が私と同じ出身校(学科まで)だと知りました。 実は、私が高校生時代にひどいいじめを受けてそれがトラウマになっています。 心配なのが、その従業員が私がいじめれていたことを聞き付けて、その話を職場でしないかどうかです。 従業員とは今まで面識がないのでそんなことはないと思いますが、どうしても同じ学校だったもので・・・。 変にその従業員と距離をとらず、普通にせっしていれば問題ないでしょうか?ご意見を聞かせて下さい。

  • みなさんは何のために働いていますか?

    旦那、妻、小学校低学年の子供が一人います。 旦那の給料は15~18万程度です。 支出 光熱費 七千円 携帯、家電 一万二千円 ネット 四千円 ガソリン、雑費 一万円 保険、税金、国保、年金 五万三千円 小遣い 一万円 車貯金 一万円 学費 一万円 家賃と食費は旦那の親の会社の経費で落ちるので無料です。 貯金は300万ちょっとあります。 私も働いているのですが旦那の給料で3~5万貯金できるため私が働く意味がわからなくなってきてズル休みをしてしまっています。 特に趣味や欲しいものもなく、家を買う予定もありません。 どうしたら働く意欲がわきますか? 夫婦とも30歳です。

  • ナンパしてきた相手と食事に行くのは大丈夫でしょうか?

    友人の話なのですが、先日友人が花火大会でナンパをされました。 お互い人待ちで、話が合い30分ぐらい話して電話番号を交換して別れました。その相手は大学のOBで、いやらしさのない穏やかでかなり真面目そうな人だったといいます。そしてその後、「友人も含めて4人ぐらいで食事をしよう」と誘われたそうなのですが、こういうのは会っても大丈夫なのでしょうか?一応会うならお酒のないレストランでなるべく昼に、と考えています。 しかし出会いがナンパとはいえ一つの出会い方とも思いますが、相手の方が年上だし不安に思います。 私も友人もこういう経験がないので、アドバイスお願いします。

  • コンパで気になる彼の連絡先を知りたい

    一週間前のコンパで知り合った彼のことが今さら気になりだしました。 連絡先を知らないので、女幹事、男幹事経由で連絡を取りたいと思っています。 今さらなので断られたらとか考えてしまい怖くて勇気が持てません。 一週間も後になって聞かれたらどうおもいますか? コンパ中はたくさんしゃべったので覚えていてくれていると思いますが、 その時はあまり彼に対して関心がなかったのでちょっとそっけなくしてしまった所もあります・・

  • 初めて電話をするとき何を話せばよいか

    今度、好きな子にメールで電話番号を聞いて電話をしようと思っています。 何を話せば会話が盛り上がり、その子が自分に対して好印象を持つのでしょうか。具体的に教えていただけたらありがたいです。 ちなみに僕は高校3年生で好きな子は2歳年下です。

  • 大人の男性教えて下さい

    大人の男性は女性に対して余裕を感じさせ、ガツガツしていない、それが魅力でもありますが、本気で好きになってしまった女性に対してもそのままの態度でいられますか?

    • 締切済み
    • noname#91491
    • 恋愛相談
    • 回答数8
  • 女は、男の言葉や態度を勝手に解釈する

    ラブコメを観ました。恋愛について、男性に質問があります。 夢見がちな恋愛をする女の子に、ある男性が何度もアドバイスをするんです。 【女は、男の言葉や態度を勝手に解釈するけど、裏なんてないんだ。デートに誘われなかったら、君に興味がないからだ。男は、好きだったらちゃんと行動にでるから】 確かに女が夢見がちである事は認めるけれど、男が聞いて、彼のアドバイス、 当たりだ!! って思いますか。

    • 締切済み
    • noname#91196
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 男性の方にとっての大切な存在 って何?

    大切って恋愛感情はあるのないの? 甘い言葉によったワタシ いいように利用されてしまう?

  • 相手の職場に手紙はありですか?

    10年前の失恋が未だに忘れられません。 最初は彼の方が私に興味を持ってくれ、デートに1、2回行きましたが、その時の私の反応が悪かったらしく、振られてしまいました。 ずっと連絡が取れない状況にありましたが、最近彼の勤務先(病院)が偶然ネットで分かり、当時の状況が思い出されて、連絡を取ってみたい衝動に駆られています。 もちろんラブレターではなく、近況を伺うようなシンプルなものにしたいとは思うのですが、そもそも職場にプライベートの手紙やはがきをだすことは行ってもいいものなのでしょうか? お医者さんという職業柄本人が最初に郵便物を手に取る可能性は極めてひくいため、迷惑になっては、、、でも職場しか連絡先が分からないし、、、と非常に葛藤しています。皆様のご意見をお願いします。

  • 男の人って・・?これはどういう状況なのでしょうか。

    社会人です。気になる男性の方がいるのですが、男心?がよくわかりません! 宜しければ特に男性の方、今の状況は何なのか・・アドバイスを頂けないでしょうか。 正直、何となくキープ?にされているような気がして、本気にしていいのか友達として付き合うべきか不安で混乱してます。 女性の方もご意見宜しくお願い致します! 状況 (1)会ったのは2回 (2回目は誘われて2人で飲みに行きました。) (2)メールはほぼ毎日来ます(でも短いやり取りです。おそらく通勤時間かと) (3)メールだけで数日前に好きですと言われました。(少し酔ってたみたいです。) (4)電話はないです。 出会ってから約1か月半です。。 不安 (1)休日はメールが何だか来ません・・。日曜の夜にたまにあります。 (2)メールで嬉しい事を言われても次に実際いつ会おう等お誘いの話がありません。 何と無くスルーされているような。暇な時遊ぼ→ありがとう!ハートって返信が・・ ハートマークでごまかされているのか、ただのハートなのか~(><)。 私は好きになったら沢山電話したり遊びに行ったりしたいので誘いたいと思うのですが? 好きとかメールでは言ってくれるのに彼から遊び等に誘ってくれないって事は本気ではないのでしょうか。 花火大会があったので誘おうかと迷いましたが・・やめておきました。 メール中心って・・便利ですし。 男性の方、これってどういう状況かと思われますか?正直なご意見をお聞かせ下さい! (もし何か確かめるいい方法があれば教えて頂けると助かります。) 宜しくお願い致します。

  • 「モテそう」とか「イケメン」とかって何の得ですか?

    どうもこんばんは。 僕は20代後半のサラリーマンです。 最近、社交辞令とどう付き合っていけば良いのか分からなくて質問というか相談をさせて下さい。 僕はなぜか初対面の人から男女問わずやたらと「モテそう」とか「かっこいい」とか言われます。 会社の得意先や友人に誘われた飲み会に行くと「芸能人の○○に似てますね」とか「男前やね~」とか言われます。 急に話を振られて「だってsi-si-maruさんはイケメンだから」とか言われます。 でも実際は全然モテたことがないですし、好きになる子には振られてばっかりで実は一度も女性と付き合ったことさえありません。 実際に自分の容姿はえらい中途半端でお世辞にもそんな良くはないと思っています。 それなのに「外見が良いと得」だとか「その顔くれ」とか「何でそのルックスで彼女いないのか分からない、ありえない」という類のことをずっと言われて凄く嫌になります。 「モテそう」とか「彼女いないのがおかしい」とか言われても実際モテないし、彼女はいないから何だか自分がすごくダメな人間に思えてきます。 最近は中身が空っぽだと遠まわしに言われているような気分で「これはドッキリなんじゃないか?」と思います。 それに実際にモテる人って「モテそう」とか言われなくてむしろ「好きです!」って言われるもんじゃないですか。 こういう社交辞令は言われても嬉しくないです。 どうしたら言われなくなりますかね? アホみたいなことばっかりやってたら印象って変わりますかね? 「かっこいい」とか言われるよりも「お前はバカだな(笑)」って言われる方がずっと嬉しいです。 「モテそう」とか言われると中途半端に期待してしまう自分がいてなおさら自分が嫌になります。

    • 締切済み
    • noname#90952
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • 彼と会話する時間が減ってしまいました

    関東圏内と東京の中距離で付き合って1年半になる彼がいます。 私(26)、彼(25)です。 その彼が、最近友達から起業の話を持ちかけられており、 その話し合いのため毎日外出しているので、 私が仕事から戻ってくる17時頃外出し、23時頃まで帰ってきません。 土日も関係なく一日中居らず、日課になっていたスカイプ(テレビ電話のようなもの)も、 急に時間が減り、ここ一週間は更に時間が減り、 全く会話できない日が何日か続いています。 3ヶ月以上会っていないのもあり、とても寂しいです。 メールをしてみようと思ったりしたのですが、 仕事の話をしているのだろうから、変にうるさくしても…と考えると、 結局メールできません。 仕事の話をしているんだ……と思っても、 私のことが嫌いになってしまったのかなと考えてしまいます。 そう思う根拠はいくつかあるんですが、主には好きと言わなくなったこと(急に言わなくなった)、お酒を飲むカップが私があげたものから変わっていたこと(急に変わった)、ふとした会話の途中で中指を立てた(ファックユー)のポーズを取ったこと(ふざけていてもそんなことはしなかったのに…)です。 特に3番目が思ったよりショックを受けているみたいで、 そこまで憎く思われる程のことを、何かしたのだろうかと考えてしまいます。 私は恥ずかしながらこの年齢で初めて男性とお付き合いしているので、 (彼も女性と付き合うのは初めてだそうですが) 付き合い始めの頃も今も、彼を困らせることは多かったと思います。 何か原因となることがあったのなら、彼に直接聞いてみたいと思うのですが、 その聞き方がどうしていいか分かりません。 メールを書き出すと、何で外出が多いのとか、避けてるんじゃないのとか、 自分の疑問をぶつけて責めるような文章しか考えられないんです。 仕事で頑張っているなら、こんな文章は面倒に感じますよね…。 どうか、良い文章のアドバイスを下さい! ※追記 彼が怒っているかもしれないのは、 彼が私に起業の話をした際、私の反応が微妙だったからかもしれません。 人には可能性があるので、何がどう成功するかなんて分かりませんが、 彼は企業に所属して働くという社会経験が極端に少なく、苦手で、 就職活動も自分でした経験が少ないそうです。無職だった時期も長く…… その彼の起業は、無謀すぎるように思えてしまったのです。 私は…「応援してるから」なんて軽い言葉はかけられず、 応援しなければ、と思いつつも「そ…うなの」と驚き、固まってしまいました。 それが「一生のうちに一度くらい挑戦してみたい」と言う彼には、 私の態度がとてもショックだったのかもしれません…。

  • なんであの子に彼氏がいるんだろう?

    大学の女の子なのですが、あまり好きでない人がいます。 性格は明るいし、いい子なのだと思うのですが、どうもうそ臭いというか、なんだかぶりっ子な感じがして嫌なのです。 顔もあまりかわいいわけではないし、スタイルがいいわけでもないし。 男子とは普通に話せるタイプなんだと思います。ただ、気に食わない。 でも、今までの恋愛経験がすごいのです。初Hは中学生の時といわれました。 私は今の彼氏が初めてで、差を感じました。私の周りに今までそういう人がいなかったので衝撃でした。 なんでこの子はこんなにすごいんでしょうか?私にはない何かを持っているのでしょうか? 考えられる可能性は何がありますでしょうか?