ruruu0524ruutyan の回答履歴

全35件中21~35件表示
  • 娘さんが母親に『うざい、きもい』

    思春期の子ども(高校生)が母親にむかって『うざい、きもい』というとき、母親はどう接したらよいのでしょうか?喧嘩をしているときなどは、外出から帰ると「ただいま」のかわりに「きもい~~」です。 これは私の友人の話なのですが、けっこう悩んでいるので。 やっぱ家庭に問題がある場合もありますでしょうか? (母子家庭だから) その娘さん、悪い子ではないのですが、少し屈折しているところがあって・・・。 母親に甘えたい気持ちの表れでしょうか? 母親とは喧嘩していないときは「~~連れてって」とおねだりをして、一緒にでかけることもあるようです。 でも母親が器用な人で、いろんなことを上手にやれるのにライバル意識を燃やしては、自分はできないことをすごくひがんでもいるようです。 (母親が比較的若く、きれいにしているのも気に食わない様子) 思いつくところご意見ください。

  • 飼い猫の行動・・噛む

    4ヶ月と少しの♂子猫です。家に来てから3ヶ月。 このネコがよく噛むんです(-_-;)私の手を…。 撫でようとすると腕にまとわりつき、噛みつきながら、ネコキックします…痛いです…手がボロボロです…。リスカ状態、と同僚に言われてます…。 家に来たばかりの頃から、よく私の手で遊びました。その頃は小さかったので、たいしたことなかったのですが、今は、突然やられるとあまりの痛さに反射的に叩いたり、振り払ってしまいます… でも、ほんとうに遊びや甘えならいいのですが、敵意とか、相性悪いのかな…なんて、ちょっと哀しいこの頃です…または、反抗期?でしょうか?ネコの噛み癖ってありますか?なおりませんか?  噛んでキックして、いた~~い!と私に叩かれて、その後、意味不明にぐるぐる喉を鳴らして喜んでいる?時もあります。しゅんとしている時もあります。おそるおそる向かって来る時もあります。威嚇はしません。 いったい何なんでしょうか…。 この行動は私にだけです。他の者にはやりません。 心当たりや経験がありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#3713
    • 回答数10
  • マイケル・ジャクソンが来日・・?

    6月頃に新聞で、この秋にマイケルが来日するとありましたが、どなたか詳しい事ご存知ないですか?教えてくださ~~い!!

  • 女性の方に質問です

    理想の男性ってどんな感じですか? 顔つきや性格など、なんでも教えてください。

  • サッカーPV…

    あれはワールドカップ真っ最中の日の真夜中でした。 スペースシャワーTVで洋楽のクリップが流れてたんですが(たぶんmidnightzone) その中でサッカー選手がワンサカ出てくるクリップがあったんです! 私は半分寝ながら見てたんで、あれが夢か現実かすらわからない状態です…。 あれから1ヶ月たちますが、どーーーーーしても気になります! そんなビデオクリップをご存知の方、教えてください。 お願いします!!

  • ブリトニースピアーズさんについて

    ブリトニースピアーズさんについて知ってる事あったらなんでもいいので教えて下さい。お願いします!!!!

  • 教えてください!!

    男性ボーカル1人の数年前の曲で、ノリがよくてハイテンポで結構日本でも有名で サビで「ダンス!!」とか言ってた気がするんですが。で、そのちょっと後に バックで「フゥウウウ、ウォウオー(苦笑♪)」JAMIROQUAIかな~って思ったんですが、自信ないし曲名もわからないので教えてください!

  • 父親について (その2)

    続きです。 私が高校を卒業した頃に、父は病気で入院することがあり、そのころから家族仲良くしたいと思うようになったらしく、徐々に改心し、私にだけは手をあげなくなりました。今では、私の進路について一緒に相談にのってくれようとしたり、食事の時に笑わせようとして、いろんな会話を提供してきます。私は仲良くしたいと思っています。 でも、体がいうことをききません。半径1m以内にものをはさまずに近づくと鳥肌がたつし、進路のことでも、父が勧めるならしたくないと思ってしまうし、話したくないし、感情もほとんど出せません。でも、本当は父親と仲良く話すのってあこがれるし、(嫌な言い方になりますが)自分の得になることなら父からも色々吸収したいです。許さなきゃ、と思う気持ちがほとんどなのですが、あんなに傷つけられて、許せるわけない!!と思ってしまう自分もいるようです。 私は、どうして気持ちを整理すればいいのでしょうか。長くなってしまいましたが、なにかアドバイスなどを、よろしくお願いします。 関連URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=320655

  • この質問を見かけた方 最後まで読んでみてください

    この質問を見かけた方! 最後まで読んでみてください。 そして回答お願いします。 まず最初に、これは心理テストなどではありません。 私が参考にしたいと思います。 あなたは中学生で、海外に住んでいます。 言葉の問題で困ることはほとんどありませんが、完璧ではありません。 ある日、現地校で嫌なことがありました。 その次の日、J先生に、昨日何があったかを書いた手紙を渡します。 J先生は、とても真剣に読んでくれて、それから毎日、あなたに優しくしてくれます。 J先生は、ただ優しいだけではなく、時にはあなたがよく泣くので怒ったりもします。 やがてJ先生は、あなたが1番信用できる先生になります。 その先生に、あなたは自分の気持ちを素直に書いた手紙を渡します。 J先生は、その手紙を読んだ何日か後に、「今日、あなたのお母さんに電話したよ」と言います。 あなたはお母さんに、自分の気持ちは知られたくありません。 「なんて言ったんですか?」と聞いたら、「大丈夫、あなたが学校でよく泣くことなどを言ったんじゃない。心配しないで」とJ先生は言いました。 そして夏休みに入りました。 ある日、あなたは1つのファックス用紙を見つけます。 それは、あなたがいつかJ先生に自分の気持ちを素直に書いた手紙でした。 J先生があなたのお母さんに送ったとしか考えられません。 あなたは、この手紙をすぐに取って隠しました。 さて、あなたならどうしますか? お母さんに言う? あと1ヶ月以上ある夏休みが終わるのを待ってJ先生に言う? 誰にも言わない? それとも、他のコトをする? たくさんの意見を待っています。 お礼は遅くなるかもしれませんが、必ず書きます。 よろしくお願いします。

  • エアコン無しの車で営業中

    知人の悩みです。入社半年の営業マンで車で営業が多いのですが、営業車にエアコンが付いていないそうなのです。毎日3時間以上~は車の中で過ごしており近頃はかなりの暑さで、元々暑がりな知人はすでに夏ばて気味でかなり苦痛のようです。新しい営業車が使えるという話しもあったそうなのですが数ヶ月音沙汰もなく、入社して間もないのと、担当者が県外の支店か何かで執拗に催促もしづらいと言うのです。そこで車中の暑さ対策、またこのことに関して、アドバイス・ご意見等々お願いいたします。

  • みなさんの着メロ教えて下さい!

    こんにちは。 タイトルの通り、みなさんは数あるなかの、どんな着メロがお気に入りですか?? 今はやりの曲でも、ナツメロや洋楽でも、オモシロ系などなどジャンルは問いません。 これはおすすめ!この着メロお気に入り!というのがあれば、教えて下さ~い♪ ちなみに私のお気に入りはマリリンモンローの『I wanna be love by you』です。

  • 何を着て寝ていますか?

    なんだかHなイタズラ電話みたいですけど、いたってマジメな質問です。 暑くなり、寝苦しい夜が続いていますが、みなさまはどのような格好でお休みになっているのでしょうか? やはり定番のパジャマでしょうか?それとも最近はTシャツ派が多いのかな? 例えば私は昔からの暑がりの上、お腹の辺りがゴワゴワするのがイヤなので、 冬でも夏でもノースリーブのワンピースタイプで寝ています。 脚部分が暑いのがダメなのでパジャマは苦手です。 お腹を冷やさないようにパジャマの上着の裾をズボンに入れるなんてゼッタイダメ! 親に「お腹冷やすからちゃんと入れときなさい!」と言われて渋々入れるものの、 ベッドに入るとこっそり出してました。 そうそう、寒い時靴下を履いて寝るというのも、私にはアンビリーバボーな世界です。 (私は布団から足の先だけ出して寝るので、そっちこそアンビリーバボーだと言われますが) このように、みなさまのお寝間着のこだわりがあれば教えて下さい。 大人になってもパジャマの上着はズボンに入れてらっしゃいますか? 今も浴衣でお休みになる方はいらっしゃるのかしら?(←ちょっと憧れてマス)、 「実は真っ裸で!」「パンツ一丁」「シャネルの5番のみ」というお答えもあるのか? などなど、昔からずっと気になっていました。どうぞ教えて下さい。 よろしくお願いします。 ★「勝負寝間着」なんてのもあれば、こっそり教えてください。 今後の参考に(?)させていただきたいと思います。

  • キックボードに動力が付いた乗り物?(自転車っぽいらしい)

    友人がそんな乗り物が日本でも発売された(発売される?)という情報をウワサで聞いたらしいのですが… 情報が少なくてすみません。 外観はキックボードのようなかんじの乗り物で、小さなシートが付いてる(ような気がする)もので、動力は電気っぽい。 で、定価は8万円くらいで、免許はいらない、自転車と同じ扱いなので歩道も走れるそうなのです。 私は昔テレビで(確か所ジョージの深夜番組)で、海外でそのような乗り物があるけど、日本ではナンバー取得ができないので公道では走れないと聞いたことがあります。 でも今回のは、免許もナンバー取得もいらない、原動機(というのかな?)の付いたキックボード(のような乗り物)が出たという… あくまでもウワサと想像なんですが、何かご存知の方がいらっしゃいましたら情報よろしくお願いします。。。

  • イソギンチャクの生態について

    こんにちは。 現在、シライトイソギンチャクを飼育しています。 これまでは、明るい時にはずっと開いて触手を伸ばしていたのですが、今日はなぜか蛍光灯がついているのにも関わらず閉じてしまっており、かつ、口から茶色っぽいモヤモヤしたものが出ています。 初めて見る状況なのですが、これって、何か体調不良ということなのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。 お願いします。

  • やり場のない怒りの発散法

    先日、非常に嫌な出来事がありました。 遠方からいとこが遊びに来たので、丁度地元で開かれていたお祭に連れて行き、神社の境内に入って行った時のことです。 30代後半か40代ぐらいの男性が一人でお賽銭箱の辺りに立っていて、私がその横を通りすぎてお参りしようとしたところで、その人にちょっとぶつかってしまいました。 私は咄嗟に「あっ、すみません」と軽く謝ったのですが、その人はその後ずっと私の後ろで独り言のような声でぶつぶつとつぶやき始めました。 「このクソアマがトロトロ歩きやがって」「あーあ、よくそんな不細工な面で外歩けるな、恥ずかしい」etc... 極めつけは、私がその場を去ろうとするとすれ違いざまに「デブ!」と一言浴びせられました。 かなり不愉快でしたが、こちらは女ばかりの3人連れで逆ギレされても怖いので黙ってその場を去りました。 もちろん、そんな人の言うことを真に受けて考え込む必要はないと分かっていますが、どうにもやり場のない怒りがこみ上げてきて、せっかくのお祭見物が台無しでした! (いとこはその出来事に気づいていなかったので、敢えて不愉快な思いをさせる必要もないと思ってその後は何事もなかったようにしていましたが、内心かなりテンションが下がっていました…) 今でも思い出すと腹が立ちます。 皆さんはこういった「やり場のない怒り」を感じたとき、どのように発散、あるいは気分転換していますか? 色々なご意見を伺いたいので、是非お聞かせください。 ※お礼が遅くなるかもしれませんが、後ほど必ずいたします。