AKMR78 の回答履歴

全52件中41~52件表示
  • けじめをつけたかった

    以前振られた(告白だけで付き合ってはいない)相手からメールがきました。 何日かしばらくやりとりをしてみたのですが、好きという気持ちや相手に求めてしまいそうな気持ちがでてきました。 しかし一度振られたこともあり、連絡が来る前には一度は諦めた気持ちです。やはりきっぱり過去に振られているし、前を向くためにも、また彼にもいい加減な気持ちで接したくなかったのでその関係にはきちんとけじめをつけたいと思ってきました。 それに相手からのメールの返信も遅く、なんだか相手の考えていることがわからなくなってきて、 「一度振られたし、けじめはつけたい。前をむきたい。やっぱりメールしあわないほうがいいと思います」と言ったら返信が無くなりました。 何日経ってもかえってきません。 「わかった」ということなのでしょうか?

    • ベストアンサー
    • noname#60226
    • 恋愛相談
    • 回答数6
  • どんな人が彼女できるんですか?

    僕は大学生ですが、彼女できたことないです。 (関係ないけど)身長は180くらいあります。 でも天パで今は髪短くしてます。とりあえず容姿はこんな感じなんですけど、なんか周りはどんどん彼女とかできてるのに自分だけ残されてるのが空しいです、、、 そもそもあまり出会いがないというのもあるんですけど、、 やはり女性はイケメンにひかれるんですか?何に惹かれるんですか? 何を改善したらいいんでしょう??

  • 脈ありだと思うとき

    僕は、鈍感であり、恋愛経験不足なので、教えてくださいますと幸いです。 女性が出す好意、脈ありサインを教えてください。 例えば、どんなものがありますか??? よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#59885
    • 恋愛相談
    • 回答数4
  • 好きな女性と話してる時に・・

    職場の同僚の好きな女性と話してるときに、その女性が「花火やりたくない?」とか「お祭り行きたくない?」みたいな事をさりげなく言われるのですが、本人はなんとなく言ってるんだと思いますが、僕は誘ってもいいと思いますか?

    • 締切済み
    • noname#60329
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 筋肉質の男性ってモテますか?

    とてもストレートな質問で申し訳ないです。 僕は正直モテたいです。 で考えたのですが女性ウケをよくすると言うか第一印象を良くしたいと思い思いついたのが筋トレです。 と言うのもよく女性が頼れる男の人がいいとか胸板が厚いほうが言いなんていうのを聞いたり友達の中でもラガーマンとかやたら体のいい奴がきれいな女性を連れていることが多いからです。 でも本当のところどうなんでしょうか? 男女問わずそういった事をご存知の方教えてください。 けれどその筋肉にも問題点がありそれは、筋肉のある友人が言っていたのですが、筋肉をつけると服のサイズの問題でおしゃれが難しくなくなると言うことと、僕の顔がどちらかと言うとあまり男らしくないと言うか、どちらかというと俗に言う「おネエ」と呼ばれる方(お姉系ではなくオカマのほうです)に近い顔なので正直筋肉が似合わないのではないのかと言うことです。 ですのでもし筋肉があまり似合わなければ筋肉をつけるのを止めておしゃれをがんばりたいと思っているのですが、僕のような顔の場合筋肉をつけて印象をよくするよりも格好を気にすればよいのかかなり悩んでいます。 どうか皆さんアドバイスをいただけないでしょうかよろしくお願いします。

  • 年下の男性。

    飲み会があって一人と携帯交換しました。私から遠まわしにお誘いメールをしたんですが、また飲み会しない?って返事でした。 この場合、二人で会う気はないって事ですよね? メールもいつも私からして一応返事はきます。 彼とは年の差があるんですが(彼が6才下) ただごはんに行くだけでも気になるものでしょうか?!

  • 自分に自信を持つには?

    初めまして!私は22歳のフリーターです。 私は彼氏が3年いなく、自分に自信がないことで悩んでいます。 なぜそう思ったかというと、人の目が凄く気になってしまう、初対面の人と話す時や飲み会などの席ではほとんど話せない、知り合った男性に付き合う前から体を求められて 嫌われるのが怖く、きっぱりと拒めないという事などです。  彼氏がいた頃は体系もふつう体系で、学校にバイトに友達と遊んだり毎日忙しいなりにも充実していたと思います。 でも最近では職場と家の往復が基本で、休みの日も友達が少ないので、遊びに行くのはいいとこ月に2~3回で あとは一人だったり母と買い物にいくくらいです。 今フリーターなので、社員の仕事を最近は探しながら、ダイエットとして一日一時間ウォーキングに励んでいます。自信がないので、飲み会など誘われてもまた上手く話せない、浮いてしまう。など思って断ってしまうんです・・・ どうしたら自信がもてるようになりますか?やはりまずは痩せるのが第一でしょうか?昔はこんなにオドオドしてなかったんですが、学校を卒業した辺りから(彼と別れてから)自分でも別人かのようにどんどん太って、恋愛からもほどとおい女になってしまいました。一応彼と別れたあと出会いはあったんですが、自信のない自分なので上手くいかず短い恋で終わりました。 もしよければ皆さんの努力していることや、こういう事が自信につながるなどあれば教えていただきたいです。 長文になり申しわけありません。

  • 彼のお母さんへの手紙

    彼のお母さんに日頃の感謝を込めてプレゼントと一緒に 手紙を書きたいと思っているのですがなかなか言葉が思いつきません。 先日お食事に呼ばれたのでそのことについて書こうかなぁと思い 「先日はお食事ありがとうございました。凄く美味しかったです。 楽しい時間を過ごすことができて嬉しかったです」と書いたのですが 手紙って行が多いのでかなり余ってしまって困ってるんです; 敬語もあまり上手く話せないし彼のお母さんへ手紙を書くのも 初めてなので言葉が思い浮かばないです。 どうすれば良いでしょうか!? 何かアドバイスお願い致しますm(_ _)m

  • アニメソングはオタクなのか

    今オタク系アニメの主題歌いわゆるアニメソングにハマってます、アニメは正直見る気がしませんがアニメソングだけは好きです、普通に聞いていて良い曲ばかりです、アニメソングじゃなく普通の曲として好きです、やはりこれもオタクなのでしょうか?後この事を友達に話しても大丈夫でしょうか?誰か教えてください

  • どうなのか分からない…

    どなたでもそうだと思いますが、恋愛のカテでは ある質問をすると「彼はあなたのことが好きですね」という回答が返ってきますが、 また違う質問をすると「脈なしですね」という回答があったりしますよね? こういうのってどうなんでしょう? 少なくとも、その回答で勇気づけられたり、凹んだりするものですよね。 なんか、ある質問では脈アリと言われ、ある質問では脈なしと言われ…頭が混乱してきませんか? それぞれの質問にこういった両極端な回答がある時、みなさんはどう考えますか? 脈ありだと言われてる方を信じ(といっても信じ込むとかではないです)、前向きに考えますか? それとも逆ですか? なんか言いたいことが伝わり辛く、支離滅裂ですいませんが、回答いただけたら幸いです。

    • 締切済み
    • noname#73139
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 非常に寂しいです。どうしたら彼女できますか?

    初めまして。とても寂しくて孤独だったのでどうすればいいのか分からず質問しました。 自分が寂しい原因は二つあります。 1つは以前も投稿したのですが、対人恐怖症で社会になじめず、 会社でやっていけるかどうか分からず悩んでいることです。 会社で孤独を感じます。2年目なんですが、能力もなく窓際だと思います。 2つ目は彼女がいなくて寂しいです。友達もいません。 都会で一人暮らしをしています。 会社から帰って来たときや休日は一人でずーーと過ごしています。 今年、毎日0~5通ずつ出会い系サイトに3ヶ月間書き込みました。 たぶん、300通は書いたと思います。 それで、3人の女性に出会いました。 3人とも会って2回目までに抱きました。 一人は看護婦の卵で学生でした。 もう二人はOLさんで29歳。 彼女たちに「大好き」とか「付き合ってるんだよね?」とか言われたんですけども、 学生には自分を理解してもらえないだろうという理由で、 OLさんは年齢が気になるという理由で、自分からすぐに連絡を取ることをやめました。 また、会って数回はいいのですが、本当の中身がない自分を知られるのが怖いです。 それから1ヶ月たって、サイトつかっても誰も引っかからず、 ナンパしに街にでても緊張してする度胸もなく、ただただ寂しく毎日を送っています。 自分が最低ですが、彼女たちにメールを送ってみたのですが返信はなかったです。 とても寂しくて手に物が付かなくなるぐらいです。 恋愛は、本気で愛せる相手を探しています。 どうやったら今の現状から抜け出せるでしょうか?

  • こんな判断でいいのでしょうか(女性からのアドバイスが欲しいです)

    私は先日やっと大学受験に受かりました。 今まで落ち続けていて、やっと受かりました。 もちろん、第一志望ではありません。 今はやっと受験が終わって疲れ果て、休んでいる状況です。 去年、私がオープンキャンパスに行った際に、私の第一志望とする学科の男の方が、まったく初対面だったにも関わらず、親身にアドバイスしてくれました。勉強や学費のことで色々と悩んでいたのですが、勉強以外にも何だか隅から隅まで教えてくれました。 第一志望にはうからなかったので、落ちたことと、アドバイスしてくれたことに関してのお礼の言葉をメールで報告しました。 すると「他の大学でもいいから受かったら、連絡が欲しい。受かったら二人で食事に行こう」と言われました。 大学受験がやっと終わったので、大学は決まったことをメールをしようかと思っていたのですが、どうも「二人で食事」というのが気になっていたので、食事をするのは嫌だと思い、メールをしないまま日を過ごしてました。お世話にはなったのでお礼は言いたいものの、食事となると断りたいのです。 しかし、私から返事をしなかったので、最近私のことを心配する内容のメールがありました。正直、どうしてこんなに面倒見がいいのだろうと思ってしまいます。ここまで来るとさすがに気づくんですが、文面からして私に好意を抱いてくれているのかなとも思いました。 (励ましてくれているんだよ、普通に心配してくれてるだけだよ。と突っ込まれるかもしれませんが;最初会って話してる最中から、恋愛について語られたりしてました。ちょっとそれは嫌でした。) ちなみに私は相手には恋愛感情等ありません。ただ、面倒見がよい方で、本当にお世話にもなったし、そこまで下心みえみえな感じじゃないので、メールを無視し続けるのも悪い気がしてしまいます; 自分なりには、お礼と大学に合格したことに関してメールをして、その後もし食事に行く話を切り出されたら断り続ける・・・というかんじにしようかと思うのですがいいのでしょうか?それか思い切ってこのまま無視してもいいのでしょうか? 優柔不断さがみえみえですが、よろしければ何かアドバイス下さい。 女性からの意見で、「自分だったらこうする」という意見でもかまいません。