sanzaemon の回答履歴

全93件中61~80件表示
  • 5年落ちのベンツC230について

    5年落ち(H16年式)ベンツのC230の中古車の購入を考えています。純正ナビ、サンルーフ、本革シート等がついています。 走行距離は5~6万km、色は赤で、1オーナー車です。 新車で購入し、最初の3年間はメンテナンスプログラム(?)に入っていたそうです。 知人が新しいベンツに乗り換えるので、ディーラーから『下取り100万円です』と言われた上記の車を譲ってもらおうと考えています。 私自身は、国産(マツダ・ファミリアSワゴン)に7年(14万km)乗っています。 質問したいことは、以下の点についてです。 Q1.国産車と比較して、故障しやすいものですか? Q2.修理する時、部品代や工賃が国産車の2倍くらいすると聞きましたが、本当ですか? Q3.任意保険(車両保険含む)はやはり高額でしょうか?   (料率としては、どの程度でしょうか?) Q4.上記のC230を個人売買として譲ってもらう際の適切価格はどのくらいと思われますか?また、個人売買で他に必要な経費はどの程度見込めばよいですか? ・・・質問項目が多くて恐縮ですが、ご回答をお願い致します。

  • 5年落ちのベンツC230について

    5年落ち(H16年式)ベンツのC230の中古車の購入を考えています。純正ナビ、サンルーフ、本革シート等がついています。 走行距離は5~6万km、色は赤で、1オーナー車です。 新車で購入し、最初の3年間はメンテナンスプログラム(?)に入っていたそうです。 知人が新しいベンツに乗り換えるので、ディーラーから『下取り100万円です』と言われた上記の車を譲ってもらおうと考えています。 私自身は、国産(マツダ・ファミリアSワゴン)に7年(14万km)乗っています。 質問したいことは、以下の点についてです。 Q1.国産車と比較して、故障しやすいものですか? Q2.修理する時、部品代や工賃が国産車の2倍くらいすると聞きましたが、本当ですか? Q3.任意保険(車両保険含む)はやはり高額でしょうか?   (料率としては、どの程度でしょうか?) Q4.上記のC230を個人売買として譲ってもらう際の適切価格はどのくらいと思われますか?また、個人売買で他に必要な経費はどの程度見込めばよいですか? ・・・質問項目が多くて恐縮ですが、ご回答をお願い致します。

  • GOLF

    今度の車の買い替えでゴルフを考えています。 頻繁に輸入車は故障が多く、部品もなかなか手に入らなく修理代も高いと聞きます。 気に入っている点は足回りの良さ、加速性、静穏性とこの値段でスペックの高い点にあります。 実際ゴルフに乗っている方のご意見をおきかせください。

    • 締切済み
    • noname#123923
    • 輸入車
    • 回答数3
  • VW GOLF 購入予定が・・・・

    全く、車オンチの私が、子供が産まれ2DRだと乗せ降ろしが楽ではないので、4DRの車に買い変えたいと思っており、 VW GOLF OR GOLF ワゴン の中古を購入する予定でした。 しかし、輸入車はほとんどハイオクという事で国産車でお勧めがあれば教えてください。 条件を箇条書きにします。 *現在は、2DRに乗っているので4DR希望 *子供がいるので、トランクにベビーカーが乗せられる *運転に自信がないのでミニバン(7人乗り)よりは、ワゴンタイプ希望 *平日は、殆ど近場しか走らない。 *休日も近場が殆どで、たまに遠出する位 *現在の車の車検は、今年の11月まで 運転しやすく、レギュラーガソリン仕様の中古車を探しています。 金額は、程度(走行距離&年式)がよく、トータルコストで、最高150万円位と思っています。 何か良いアドバスがありましたら宜しくお願いいたします。

  • 輸入車の近い国産車

    輸入車の近い国産車(性能、乗り心地、安全など)がありますか?もし、あればこの国産車の車名を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117490
    • 輸入車
    • 回答数12
  • 低走行車(中古)購入後の慣らし運転で・・・

    宜しくお願い致します。 低走行(2,500km程度)の中古車の購入を考えている者です。 3年落ちの中古車ですがビカビカです。 ただ所有者(女性)が街中中心、たまに高速道路利用とセカンドカー扱いをしてた様です。慣らし運転の質問には新車購入にて沢山のご意見がございますが、ある程度の走行後から元気なエンジンにする為、高回転まで回して行けば可能なのか教えて下さい。女性が運転していた事もありおとなしい車?かも知れません。これから効果があるのなら少しずつ回転数を上げて行き、低回転から高回転までストレスなく回るエンジンにして行きたいと考えております。宜しくお願い致します。 オートマ車(5速)ですがバトルシフトが付いております。 そしてスーパーチャージャー付きの車ですが・・・

  • 中古輸入車

    私は今まで国産車ばっかり乗り継いたが今度は輸入車を買うと考えます。輸入車を買うのは初めてです。新車ではなく中古車を買うつもりです。認定中古車を販売店はどんな店ですか?輸入車ディーラーですか?国産車ディーラーで買っても大丈夫ですか?個人の中古車販売店は?

    • ベストアンサー
    • noname#117490
    • 輸入車
    • 回答数4
  • 初めての輸入車

    現在トヨタ車に乗っていますが、買い替えを検討中です。 以前より輸入車のデザインや質の高さに興味があり、現在VWのパサートバリアントもしくはゴルフバリアントを検討中です。 しかし、輸入車に乗っている、乗っていた先輩の話を聞くと皆口を揃えて、「外車は中古にしておけ!」といいます。 これはなぜでしょうか?どうせ買うなら、新車か試乗車使用の認定中古を購入しようと考えています。 国産車に比べて下取り等があまり良くないのでしょうか? どなたか教えてください。 宜しくお願いします。

  • 故障を恐れて輸入車を避けるのはもったいないですか?

     次の買い替え候補に輸入車を入れようと思っていますが、いわゆる「外車は壊れる」というイメージが原因でいまいちハッキリしません。今は国産車(トヨタWiLL VS)に乗っていますが、このクルマを選んだ理由は、私の「乗って楽しい、見て楽しい、所有して楽しい」というポリシー?を全て満たしていたからです。なので、同じ条件で国産車を探すと残念ながら「コレだ!!」というものがなかなか見つかりません。強いて国産車の中で次の買い替え候補にするなら・・・ ・スカイラインクーペ ・アクセラスポーツ ・レクサスSC ぐらいしか思いつきません。  反対に輸入車にはその条件を満たしそうなクルマがたくさんあるので、ぜひ買い替え候補に加えたいのですが、前述した通りで迷っています。ちなみに・・・ ・フォルクスワーゲンイオス ・サーブ9-3セダン ・シトロエンC5セダン が今のところ一番欲しいと思える輸入車です。  私は普通の会社員で収入もそんなにいいわけじゃありません。もしこれらのクルマを買うとしたら全て中古でしかもローン(2年か3年、長くて4年ぐらい)になると思います。クルマ好きの皆さん、どうでしょうか?

  • 塗装のいい車

    ドイツ車で塗装のいい車は、どの車ですか?

  • 認定中古車を探すときは?

    初めまして。よろしくお願いします。 フォルクスワーゲンの認定中古車でゴルフを探しています。 インターネットの認定中古車サイトで検索すると、 欲しい車は地元ではなく遠い地域ばかりです、 試乗してから買いたいので、まずは地元のディーラーで探して貰うのがよいのでしょうか? それとも直接遠方のディーラーへ連絡した方がよいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エンジンオイル交換・オイルエレメント交換の頻度

    メルセデスベンツA160(1999年3月購入)を所有しています。 エンジンオイル交換・オイルエレメント交換は、どのくらいの頻度で行えば良いのですか?目安となる走行距離等を教えて頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • ベンツのBクラスについて

    ベンツのBクラスに興味を持っております。 スタイルがカッコ良く、頑丈そうなボディに魅力を感じております。 また、60歳過ぎの親を後部座席に乗せてドライブに行こうかと思っております。(時には病院の送り迎えも・・) ここでお聞きします。 (1)エンジン音が少々耳に障ると聞きましたが実際はどうでしょうか? (2)コーナーをタイトに曲がる時に、車体がフラつくなどの心配はありますでしょうか? (3)最小回転半径が5.6メートルというのはこの車体にしては、結構大きくはないでしょうか?取り回し性はどうでしょうか? (4)ズバリ、あなたにとってこのクルマは満足度は高いでしょうか? ぜひお教え下さいませ。

    • ベストアンサー
    • dela
    • 輸入車
    • 回答数3
  • エンジンオイル交換・オイルエレメント交換の頻度

    メルセデスベンツA160(1999年3月購入)を所有しています。 エンジンオイル交換・オイルエレメント交換は、どのくらいの頻度で行えば良いのですか?目安となる走行距離等を教えて頂ければ幸いです。 以上、宜しくお願い致します。

  • ハイオク使用の車にレギュラーで壊れませんか?

    平成13年のターボ無しのビートルを譲ってもらうことになりましたが、ハイオク使用らしいです。 レギュラーを使って、何か不都合な事はありませんか?(壊れるとか?) すみませんが、車には無頓着なもので、ぜひ、教えてください。 よろしくお願いします。

  • ベンツ VS BMW

    ベンツとBMWどちらがいい車だと思いますか? 理由も教えてください。

  • 外車の件

    今まで国産車ばっかり乗り続けたが私は最近、魅力である国産車がない。たまに外車に乗りたいなあと思って外車を買うと考えています。私は外車を買うのが初めてですがちょっと不安な気持ちがあります。→外車は国産車より故障が多くて修理費にかかると聞いております。これは本当ですか?私が買う外車はVWのゴルフTSiです。この車は私の家族4人でファミリー向けに合っていますか?今、私の車は主に通勤に使っています。たまに年間3~4回程度長距離ドライブ(1~2泊)に行っております。外車ユーザーの皆さん!ゴルフ以外の外車に薦める車を教えて頂けませんか?よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#117490
    • 輸入車
    • 回答数11
  • ヤナセなどで中古車を買うときに値引き交渉できますか?

    お世話になります。 すぐにではないですが、メルセデスかBMWの中古車 (ベンツならモデルチェンジ前Cクラスのツーリングで、BMWなら3のツーリングで大体予算は200万く前後くらいを予定しています) を一年くらいしたら購入するつもりでおります。 自身輸入車の中古車購入は初めてですので、ディーラーの認定中古車 か、ヤナセの認定中古車を購入しようと考えています。 この場合、(この質問ではヤナセと限定していますが)値引き交渉などはできるのでしょうか?また、その値引き額(当然具体的な価格ではなくてもこれぐらいはというので結構です)はどのくらいを見込めるものなのでしょうか?時期(決算?)などで有利に運べる等あるのか教えてください。 ちなみに今はミニクーパー(新車)に乗っておりますが、当時値引きは一切なかったです。ですので輸入車は値引きがかなり難しいとは認識しています。

  • ベンツC180の不具合

    2001年式ベンツC180で発進時、アクセルを踏んだら一瞬かぶった様な状態になり出遅れて発進します。 発進時のみで、その後は普通に走行します。故障の表示は何も出ていません。 どこが悪いんでしょうか?同じ様な症状になった方がおられたらアドバイスを宜しくお願いします。

  • タイヤの交換で悩んでいます。

    タイヤの交換を予定しているのですが、量販店かネットで安く購入するかで悩んでいます。 ミシュランPilotPrimacyHP205/55R16を量販店ですと26000/1本、価格コムで見ると16000/1本と4本で4万円近く安い計算になります。 ただネットで安いにはそれなりのリスクがあるからと思いますが、理由をご存知の方いますか?ご教授ください。 車はVWパサートです。