nya-nya6のプロフィール

@nya-nya6 nya-nya6
ありがとう数5
質問数1
回答数4
ベストアンサー数
1
ベストアンサー率
33%
お礼率
100%

  • 登録日2008/03/17
  • ネットで会った女のこと遠距離恋愛

    ネットで会った女と遠距離恋愛うまく行った人いますか? 話聞かせてください!!

  • 意中の人との関係。終わりそう?巻き返せる・・・?

    気になる人がいるのですが、なんだかよくわからないのです。 彼は26歳(♂)、私は28歳(♀)です。 もともと、友達という関係ではありません。 たまたま知り合い、業務的な関係で、短期間ですが長時間をともにすることになりました。 このほど、業務関係が終了することになり、建前上は無関係ということになりました。 業務の事後処理が終了したら、もう会うことはない。という状況ではありました。 私は彼のことが気になっていましたし、もっと知りたいと思っていたので、 業務関係が終了しても関係を続けたいと思っていました。 業務の事後処理ついでに、何度か食事や、外出に誘い、業務とのからみもあって、彼はものすごく乗り気、とかには見えなかったものの、いつも付き合ってくれました。 付き合ってくれたときは、楽しそうにしていましたし、私は彼のことが好きでしたし、気も合っていると思っていました。 でも、純粋に友人として食事したり、外出したりというわけではなく、いつも業務のついでのような流れでしたから、 業務の事後処理が終了したとき、関係がどうなるのか、終了してしまうのかどうなのか…ずっと不安でした。 そういう誘いは、いつもこちらからで、彼も付き合ってはくれるもののすごく乗り気、というようには見えなかったからです。(メールの返信がいつも遅いので…断りはしないし日にちは指定してくれるのですが) 先日、事後処理が完了することになり、これで今後も関係を続けられるかどうかはっきりさせられすわけだから、私としてはまた会いたいと思ってもらえるように、頑張るつもりでした。 事後処理が終了し、どうしようか。となって、食事に行ったのですが、なんだかいつもと比べて会話を弾ませることができず、どんどん居たたまれない空気になっていきました。 今日を楽しく過ごして、また会おうね。という流れにしたかったのに…。 私が固くなってしまったのか、向こうのテンションが下がりっぱなしだったのか、わからないのですが、終始笑顔もなく終わることになってしまいました。 食事の前に、以前に彼から聞いたことのある職場の後輩の女の子の話題が出たことで、私の中で、彼はその子のことが好きなんじゃないのかな?という疑念が湧いてしまったことも、盛り上がらなくなった一因だと思います。 ずいぶん前ですが一度何かの話題で聞いて、なんとなく記憶に残っていたのが、ここに来て再登場したことで、やっぱり、そうなんじゃ。と思ってしまいました。 年上よりも、年下のほうが好きそうなような気がしましたし…。 食事のあと、向こうは近くの店で買い物をしていく。と言うので、どうする?と聞くのですが、 なんだか、一緒に行って楽しめるような空気ではありませんでした。 どうする?って、つまり、帰る?って聞いてるのかな…と思えてしまい、いたたまれなくて、じゃあ、私は買い物の用もないし、帰るね…。と言ってしまいました。 別れ際、なんだか向こうは少し離れがたそうにしているようには見えました。 どうでもよさそうな話を少し続けた後、じゃあ、自分はこっちだから、と歩道の真ん中で別れました。 今後の話もせず終わってしまったことが悲しいのですが、あまりに向こうが、こちらに興味がないような気がして、行くに行けなかったのです。 でも、去り際に離れがたそうにしていた彼は、なんだか、買い物には一緒に行って欲しがっていたようにも、後になると思えました…。 年齢のわりに、あまりにも子どもじみた相談だとはわかってるのですが。 私自身、ずっと恋愛にトラウマがあって、この年までまともに男性とつきあったことがありません。 彼は彼で、恋愛についてはよく知りませんが、とてもこれまでに女性関係があったとは思えないタイプです。 別れて数日たちましたが、やはりまた会いたいと思ってしまいます。 でも、もう向こうは、私から連絡が来るのも、迷惑に思っているのじゃないか…と思うと、 気持ちがめげてしまいます。(迷惑なんじゃ…の根拠は、やはりメールの返信が遅いことです。3~5日程度、平気で放置します。放置後、一応返信はくれるのですが…私からメールで雑談的な話題をふっても、ほぼ無視です) これで向こうが、ある程度女性に慣れているとか、恋愛に関するアプローチがわかりやすい人なら、脈があるのかないのかくらいわかるのですが、 本当によくわからないので、まだ私は行っていい余地があるのか、もう終了させるべき段階なのか、わからないのです。 私は、比較的人の観察や、人間心理に興味関心のあるほうなので、恋愛経験がないとは言っても、世の人の感情の動きや、惚れた腫れたの話はよくわかります。 でも彼は、どうも人間の感情にあまり興味関心を持たないタイプのようなので…。 彼は相当理系の人のようで、国内トップレベルの国立大学を大学院まで出て、企業の研究職についているようです。数学がかなり得意なようで、オリンピックに出たとかなんとか…。 私の話をきちんと聞いてくれている感じがしましたし、穏やかな人柄や、博識で判断力がありそうなところや、見た目は小柄で草食そうなのに意外と男らしいところが垣間見えるなど、魅力的に思えました。 ですが、大衆娯楽に一切興味がなく、音楽はクラシックしか聴かなかったり、どうもかなり浮世離れしているようには思えました。 未婚女性の家に恋愛感情もなく泊まり込むということもあり、通り一遍の感覚ではないのかな…と思います。(二人きりなのに、おかまいなしで平気そうです…) そういう人だからわかりにくいのかなと思いたいのですが、関係が終了するとなって別れるとなっても、今後のことを言い出さないというのは、彼にはもう私に会う気がない、ということなのでしょうか。 私は、できることなら今後も友人として出かけたり、食事したりしたいし、出来ることなら彼とお付き合いしたいと思ってます。 外出の誘いと言うのは、地元の縁日や花火大会で、晴れ着で出かけたりしました。私の中では完全にデートでしたが、彼には一切そのつもりはなかったのか…わかりません。 飲みに行って、終電ギリギリまで一緒に飲んだこともありました…すごく楽しかったのに、彼にとってはそうじゃなかったのかな…友達として続ける価値もなかったのかな…と思うと、淋しいです…。 なんだかよくわからない相談かもしれませんが、この状況で、私はこのまま彼を忘れる努力をするべきなのか、きっぱりフラれに行った方がいいのか、 そもそもこの状況で思いを告げたいと思っても、どんな風に連絡したらいいのか、考えあぐねています。 犬も食わない程度の低い相談だとは思うのですが、ご意見をいただけたら幸いです。宜しくお願いいたします。

  • コンビニ店員に一目ぼれしてしまいました。

    私は23歳サラリーマンで彼女は恐らく高校生ぐらいだと思います。 そのコンビには1年ぐらい通い?常連客になりました。 彼女にも顔を覚えてもらい、ここ最近ようやく世間話が出来るまでになりました。 今は、もっと仲良くなりたい!もっと彼女のことを知りたい!っと思っています…。 他の方も書かれていますが、手紙か手書きの名刺(名前、携帯のメアド)などを渡す時期が来たのかなと思います。 ただ現実的な話をすると、高校生からみると23歳っておじさんですよね…。 営業スマイルっていうのも分かりますし、相手の事を考えると このままフェードアウトするのがよいのかなとも思ってしまいます。 久しぶりに気になる人に出会え、この出会いを大事にしたいです。 同じような経験をされた方も多いと思います。もしよろしければアドバイスなどお願いします。

  • 次はデートor???

    その後デートに誘い、 http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=3848064 ↑のように映画を見ました。 結果めでたく付き合うことになりました。 gooのみなさんにはいろいろサポートしてもらいました。 感謝しきれません。。電車男を思い起こす壮絶ぶりでしたよ 俺は青春真っ只中です(笑) それで今度また会うことにしたのですが、 彼女にどこか行きたい?と聞いたら お任せします とのことです。したがって再び僕が彼女をエスコートすることになりました。 さて 2回目のデートではどこがいいのでしょうか?? というよりデートという形で会うのがいいのでしょうか?それとも 互いに好きになった関係に至ったので、彼女の家に行ってもいいのでしょうか??まだ 早いでしょうか。。。(いや 別にいやらしい事なんてしませんから汗) 彼女に「家にいってもいい?」なんてメールしたら引かれますかね?? どなたか助言ください。。