ZOOT の回答履歴

全827件中121~140件表示
  • 酔っている男性にお付き合いを申し込まれたことがありますか?

    酔っている男性にお付き合いを申し込まれたことがありますか? 私は以前、彼がお酒を飲んだ時にお付き合いを申し込まれたことがあります。 その時はツーショットで写真を撮りました。 彼にお付き合いを申し込まれても、そのあとメールや電話をくれるわけでも、旅行をしてお土産を買ってくるわけでもないから、 彼のことを「酒癖が悪い。お酒を飲んだ時のことなど覚えていないんだろう。いい気なもんだ。」と思っていました。 私は彼にかかわらず近寄らないようにしていました。 私は彼に新年会の二次会で再びお付き合いを申し込まれました。 彼にお付き合いを申し込まれても意味がわかりません。 彼の表情を見ていると本気のようですが、「お酒を飲んで本気?」というのも意味不明です。 酔っている男性にお付き合いを申し込まれたことがありますか? ふざけているならもうやめてほしいです。

  • すぐに別れたい発言をしてしまう

     彼氏に嫉妬して、すぐ別れたいと言ってしまいます。 私に我慢が足りないのでしょうか?私の考えが軽いのでしょうか?もうこれ以上彼氏の周りの人に迷惑かけたくないです。私の周りの人にも迷惑かけたくないです。一度や二度、カップルは別れたい発言をしていますか?

  • 社会人女性に質問です

    社会人女性に質問です 現在の恋人が・・・ ・会社でリストラされたら別れますか? ・会社でリストラされたことを2,3ヶ月隠していたことを告げられたら別れますか? もちろん、この御時世ですからすぐに仕事は見つかりませんし、 どちらにせよ暫くは無職で、休職手当てで暮らしていると想定するとします。

  • 元彼か気になる人か…

    元彼か気になる人か… 長文ですがよろしくお願いします。 1ヶ月ほど前に、2年付き合った彼氏に振られました。 喧嘩がかなり多く、喧嘩している間に 彼氏が他の人に一瞬揺らいでしまったのと、 お互いもっと成長しなきゃいけないからという理由でした。 ずっと復縁したいと言い続けていましたが、 毎回「好きだけど戻れない」と言われるばかりでした。 本当に辛くて泣いてばかりだったのですが、 振られてからずっと支えてくれた人がいました。 その人は2つ上の先輩で、「守ってあげたい」と言ってくれました。 その先輩のおかげで立ち直ることができ、 毎日があっという間に過ぎるようになりました。 まだ後輩や妹のようにしか思われていないけど、 先輩を好きになりかけている自分にも気付きました。 でも、そうやって私が少しずつ離れていき始めた頃に、 元彼に「戻りたい」と言われました。 「二人のためだと思って別れたけどやっぱりお前が必要だった。 他に気になる人がいても、必ず俺に夢中にさせるから もう一度だけ俺を信じて」 そう言われました。 まだ元彼を想う気持ちは消えたわけではありません。 戻りたいという気持ちと、 先輩を好きになりたいという気持ちで どうしたらいいか分からなくなってしまいました・・・ みなさんならどうしますか? どっちを選ぶべきかではなく、 まず何を考えるべきかなどのアドバイスをください。

    • ベストアンサー
    • noname#112287
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 自分が浮気相手かもしれない、その見極め方

    付き合いだして約半年の彼がいます。  会えるのは月に1回位。 仕事が忙しいと、空いた時間で食事にも行けない状況です。   毎日電話は掛かってくるのですが… デートも仕事だとドタキャンもしばしば。 本当に忙しいだけなのか、私が浮気相手なのか… ちなみに彼の自宅も知りません。 皆様の意見を聞きたいです。よろしくお願いします。  

  • 私って別れた男に冷たすぎますか?

    私って別れた男に冷たすぎますか? 以前、外国人の出稼ぎ労働者とお付き合いをしていたのですがある日彼から別れを切り出されました。 それから数ヵ月後にやり直したいような感じのメールが来ました。 私のほうは他に好きな人ができてすっかりと冷めていたので無理だとはっきり伝えました。 振られたことで根に持ったことは一度もありません、正直な話彼のしつこい性格と空気が読めな過ぎる言動が嫌いだったし問題も多かったので将来は考えられない人でしたので後腐れなく別れられてよかったとすら思っていました。 ですが彼には何か話したいことがあるようで会って欲しいというのです。 彼のメールの感じやどうしても会って話したいという姿勢から、きっと会えばなにかを期待するだろうと察したので会うことも断り、会ってもあなたが期待することは実現しないから時間の無駄だ、いいたいことがあるならメールで言えと伝えました。 それでもどうしても会わないと話しができないというので彼が期待する奇跡は起きないという厳しい心持ちで再会をOKしました。 彼が話したかったことというのはなぜ別れを告げたのかという理由で、あのときはああするしかなかったんだけど今は落ち着いたから元サヤに戻りたいという内容でした。 全く気持ちが残っていなかったので、正直どうでもいい話でした。聞いてもやっぱり精神年齢が子供だとしか思わない理由でした。 私もそんなに若くはない年齢ですので人生経験も恋愛経験もそれなりから若干多めにあります。 同情心を見せたり優しくすれば異性から惚れられやすいことはわかっているので隙を与えたくありませんでした。 気持ちに応えられない相手に期待をさせたくないんです。 その日は最後まで彼の本当にもう愛していないのかとの問いに対して情ぐらいはあるけどもう愛はないと返答をし続けました。 この「情はある」が期待のもとになってしまいその後も数ヶ月おきに私を精神的に頼ってきたのです。 その度にもうメールは送ってこないでくれと、私のことはもう忘れてくれ、もう愛情はないとだけ返信しました。 忘れることはできないという返信がくるのでその後、もう来るメールに対して返事をすることもやめました。 本当にやり直す気持ちはないし愛情も無い、完全にお互い関係のない人生を歩みたいと言っても理解してくれないと悟ったからです。 無視をし続け数ヶ月音沙汰の無い期間がありまたある日メールが来ました。 不況で彼の職場が変わって給料も下がったという時期だったようでまた私に精神的に頼ろうとしたかったみたいです。 別れて以降、彼からメールが来るたびにイライラしていました。 元来私には嫌なことは嫌だとはっきり言う性格がありますが、決して一線を越えることは言いません。 ですが、この彼には強烈な一発を与えないと理解してくれないんだと思ってその時にはとても酷いメールを送りました。 私は結婚した。 あなたに話た、あなたと別れたすぐ後に出会った人。 彼はマナーがとても良くて学歴も高く能力もあってどこそこの外資系企業で重要なポストに就いている。 私は彼の仕事の都合でもう日本にはいない。 私は何度ももうメールは送らないでと言ったけどあなたはまだ送ってくる。 あなたからメールが来るといつもすごく気分が悪い。 結婚したことにした彼の経歴などは実話で、別れた彼の嫌いだったところ(マナーが悪い=数々のKY発言)でもありかつ恐らく彼のコンプレックスを思いっきりえぐったと思います。 私のこの切り捨て方は良くないんでしょうね。 でもこれでぱったりと彼からのメールはこなくなりました。 私は悪い女でしょうか?冷たい女でしょうか?

  • 彼女からの気遣いが疲れる。

    今、付き合って間もない彼女がいます。 私は21歳で、彼女は29歳です。 彼女は自分が年上ということもあって 私に気を使います。 恐らく世間で年下彼氏さんを持つ女性の方々からすれば 当然の接し方なのかもしれません。 ただ私自身、彼女に気を使うことはあっても、 気を使われるのは正直イヤなのです。 お互い近くの場所で飲んでいるにもかかわらず、 「誘いたいけど○○(私)は明日お仕事だからゆっくり休んで。」 こちらから電話やメールして、夜になっても返ってこなかったため、 後日さりげなく聞いてみると、 「もう寝ていると思って、起こしちゃ悪いからあえてしなかった。」 何かの催しものに出るにしても 「一緒に行きたいけれど料金が高めで ○○(私)に払わせるのは申し訳ないから、私ひとりで行く。」 確かに仕事上の疲れや お金を貯めたいという気持ちはあります。 それに気を使ってくれる彼女の気持ちは嬉しいのですが、 彼女からの気遣いが余計に疲れを増してしまいます。 私は物事を深く考えすぎてしまう人間です。 私のことを突き放しているのではないか。。。 必要とされていないんじゃないか。。。 と考えてしまいます。 逆に彼女に会えば、彼女のメールを見れば、彼女と一緒に居れば 疲れなんか吹っ飛んでしまいます。 でも、それを熱く語ったところで、 彼女に依存しているように捉えられて 重たく感じさせてしまうんじゃないかと思います。 または、彼女に変なプレッシャーをかけてしまうんじゃないかと・・・。 まぁ、こんな質問をする時点で、 彼女に依存し甘えているだけなのかもしれません。 でも、彼女からの気遣いで疲れを増すのは 正直、私自身しんどいです。 こんな私の性格は、他の女性からはどのように思いますか? そして、回答者様方の視点から、どのように接してもらいたいと思いますか? 素直に、自分の気持ちを伝えるべきなのか・・・。 彼女の気遣いを受け取り、彼女のペースに合わせて接するべきなのか・・・。 どうかアドバイスをお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#108360
    • 恋愛相談
    • 回答数12
  • 不細工な彼女は隠しておきたい!?

    彼は私の存在を隠そうとします。 原因を自分なりに考えたところ 不細工だから恥ずかしいのではないかと 考えが至りました。 男性は綺麗な彼女であれば 自慢したくて他の人に紹介しますか? 女性の方も回答いただけると有り難いです。

    • ベストアンサー
    • noname#101986
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 男性から大事にされないんです。

    30代女性で婚活中です。 男性からお付き合いを申し込まれることもあるのですが、タイプでもなければガツガツした感じ?で、自分のことばかりの男性が多く、仕方なくお断りすることが多いです。 待っていてもなかなかお付き合いしたい相手が見つからないので、こちらから、いいなと思う人に連絡を取ってみたりなど、積極的に動こうかと思うのですが、今までこちらから行動して上手くいった試しがないので、躊躇しています。 誘いを断られたこともあるし、付き合ってくれたとしても、すぐに身体を求められたりするので、結局こちらからお断りすることになったりばかりしてきました。 よく「男は簡単に手に入った女は大事にしない」などということを聞きくのですが、つまりはそういうことなのでしょうか?(単にタイプじゃないってのもあるでしょうけど) 結局はこちらに申し込んでくれる男性から決めるしかないとは思うのですが・・・ 会ってても楽しくなかったり、結婚後のことを考えると不安になったりするので、辛いな・・というのが本音です。 そう思わせない男性が申し込んでくるのをひたすら待つしかないでしょうか? 女性から「いいな」と思った男性と、上手く付き合うにはどうしたらいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私の親、姉に会いたがらない彼の気持ち

    私の彼についての相談です。私は36才、彼は34才。(ここから複雑なのですが)彼氏は私の元旦那さんの妹とお付き合いしてました。私に子供はいません。私の結婚期間は8年、彼氏が元旦那さんの妹と付き合っていたのは7年くらいです。今の彼氏は、私の元旦那さんの家に妹さんとよく遊びに来ていました。 お互いに、元旦那、妹さんと別れて1年位経って、付き合うことになりました。現在は付き合って1年半です。 将来の話はしますが、結婚について具体的な話はでません。 私の母親とは、2度ほど電話で話した事があります。今日、姉が田舎から上京してくるので、彼に『うちのお姉ちゃんとご飯たべない?』って聞くと、『食べない』と言われました… 私の考えは、結婚を考えているなら、いきなり私の両親に会うよりは、姉の方が親しめると思うし、なかなか姉が上京する機会もないので、私は『今、会わないで大丈夫?』と思ってしまったり、『本当はまだ結婚する気がないのかな?』と不安に思います。今年の5月に姉夫婦が遊びに来た時も、『体調が悪い』と言って会ってくれてないです…この時は、姉夫婦も私の母親も彼が姉夫婦に会わなかったことで、疑問と不信感を持ってしまって、今回は『汚名挽回!』と強く誘ったのですが、ダメでした。 私は真剣に結婚を考えていました(子供も欲しいので、早いほうが良いかと…もう高齢出産の年齢ですので…) 彼の考えが分かりません。「二人できちんと話し合えばいい」と思われる方もいると思いますが、以前、同棲する事も話をしたのですが、うやむやにされたままですし、自分以外の人から、左右されるのは嫌いみたいで、悲しい思いをたくさんしたので、話し合いをする勇気がないです。 最近『別れた方がいいのかなぁ』とも考えてます。 彼氏は今年の5月にリウマチと診断され、体に痛みはほとんどなく、普通に仕事、生活はできてます(膝のダメージが大きいので、全速力で走ることができません)また彼は自営業で2代目です。父親との意見が合わず『会社を辞めるかも…』と言う頻度が増えてきました。 私の質問を読んでくださった方、どんな事でも構いませんので、意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 体目的だと分かってました。でも好きでした。どうか諦める方法、早く元気になる方法を教えて下さい。(長文です)

    1年前に知り合って、ほぼ一目惚れに近い状態で好きな男性がいました。(バツイチ) しばらくして2人で食事に行くようになったのですが2回目の食事の時に 「今日は朝迄飲もうか?」って言われ(行かなかったですが) 2件目のカラオケで抱きつかれたので、(あれ?もしかして体目的?)と思ってました。 その後、何度目かのデートでキスしました。 会う度にキスはするけど付き合う方向にはなりません。 なので夏に告白しました。 「結婚を全く考えられないから付き合えない。付き合うと結婚。ってなるから」 との事。振られました。 しばらく音信不通だったのですが、また飲みに行くようになりました。 彼の言動が私に対してラブラブな態度で友人達も「何故付き合わないの?」って 言う程会う度にラブラブでした。 (彼も振った訳じゃないんだよ。って言ってました) なので、彼も考え直してくれたのかもしれないと1人で勘違いして嬉しくなり キスを求められ応じてました。 泊りの出張とかあると「一緒においでよ」とか言うようになってました。 先日、このまま付き合えると嬉しい。と思ってた矢先ホテルに誘われました。 それなら関係性をはっきりさせて欲しい。と伝えたところ。。 「絶対結婚する気がないんだ。幸せにしてあげられないんだよ。前に話したから 分かってくれてるんだと思ってた。離婚の大変さは○○(私)には絶対わからない」と、 いつも穏やかで楽しい彼が人が変わったように感情が高ぶってました。 でも、する事はしたい。と。。 それは都合が良すぎます。付き合えない。でもしたい。って聞こえました。 私、彼の事は好きです。 体の関係もあっても良いと思ってます。 でも。。。彼氏でないと体の関係を持たない。と決めてるので(誰とでも) そこは私も譲れませんでした。 やはり、体だけだったのかもしれません。 頭の片隅にいつもあったのですが好きな気持ちは止まらず (いつか、好きになってくれるかも)と淡い期待で頑張ってきました。 良い雰囲気になってたので期待で一杯だったのですが ダメでした。 もう彼とは連絡をしないか友達として付き合うか、まだ悩んでますが 恋愛は諦めないとダメなようです。。。 どうか、諦める方法、早く元気になる方法を教えて下さい。 1人で泣いてしまって仕方ないんです。。

  • 市橋達也

    イッチーと本気で結婚するにはどうしたらいい?  金髪が好きみたいだし、金髪にしたらいいかな?  私、ブスじゃないしイッチーと結婚出来るかな?

  • 電話やメールを全くしない男性??

    特に男性の方に質問です。 私は20代の女で、少し前から友達の紹介で一歳上の人と会っています。 10回近く会っていますが、まだ付き合うとかの話にはなっていませんし、私も別に焦る気持ちはありません。 今までは毎週会っていたのですが、この間お互いの予定が合わずに1ヶ月ほど間が空いてしまいました。 その間、ほぼ全く電話もメールもくれませんでした。 もともとメールは苦手そうですし、仕事も営業で夜遅くまでらしいし、 それ以前に付き合っているわけではないので メールを欲しいと思うこと自体がワガママな気もしますが いくらなんでも・・・と寂しい気持ちでいっぱいです。 会ったときは手をつないだり、また会いたいと言ってくれたりするので 向こうに全く気がないわけではないのだと思いますが、 友達の話など聞いていると、アプローチ中でも男性から頻繁に電話やメールが来るのが普通みたいなので、少し不安になります。 (男性からのみ連絡をするのが当然、とは思っていません) そこでお伺いしたいのですが、男性の方で、 気になる異性と恋人未満の状態であっても全く電話やメールのアプローチをしない、という方はいますか? それが普通だよ~と言ってもらえれば安心するような程度のことなんですが、周りの話では普通ではなさそうなので、是非意見を聞かせてください!

  • 復縁したいんです。特に女性の心境を教えてください。

     同じ職場で上司(男)と部下(女)の関係で、二人三脚で相思相愛でつき合ってきましたが、春に人事異動があり、職場が遠くなってしまったんです、それ以降も電話やらメールでやり取りをしていましたが、ふとしたメールの内容からお互い誤解し合い彼女の方から「もうこちらからは、電話も、メールも致しません長い間ありがとうございました。お体を大切に」との内容の別れのメールが来ました。こちらもムキになって、別れの返事をしてしまいました。それからニカ月は連絡は一度もしませんし、来ません。しかし私としては、復縁したいのです。相手が今どんな気持ちでいるかを含め復縁方法を教えて下さい。

  • ストーカーになりやすい人の特徴とは?

    28歳男です。 アプローチしようにもストーカー扱いされることが怖くて動けません。 過去にストーカーっぽいと言われたことがあるので・・。 「具体的に」どのような行動をすると、 ストーカーと評価される、もしくはストーカーに発展しそう、 と思われてしまうのでしょうか。 具体的にとは、「粘着質」「執着心が強い」「自己中心的」 「相手の立場に立って考えられない」などの一般的な性格を指すのではなく、 付き合う上での行動パターンについて教えていただきたいのです。 私が思いつくのは ・メールや電話の頻度が高い。返信を待たずに次を送る。 ・メールの文量が多い、内容も一方的。 ・自分の思っていることばかり話す。 ・人の話を聞かない。 ・自分の希望が通らないと不機嫌になる。 ・同じことを何度も繰り返す。 ・交友関係が狭い。学校や職場でも友達が少ない。 ・相手の気持ちや状況を顧みない。 ・甘やかされて育った。 等々です。

  • 困っています

    今片思いしている20代の男です。 しかし、その人には彼氏がいます。 けど、その人とは、月に1、2回飯に行ったりドライブしたりディズニー行ったりもしました。 彼女は自分のことどぅ思ってるのでしょーか? ちなみに1回告白して失敗しました。けど前に述べたように飲みに行ったり遊んでくれます。 女心がわかりません。 どぅしたらよいでしょうか?脈はあるのでしょうか? ご意見お願いします。

  • 大変な状況にいる女性に対して(長文です)

    特に女性からの回答を待ってます。 2ヶ月ぐらい前に知り合った女性がいます。2人とも20代中盤です。 僕から誘う形で、短期間で2度デートを重ねました。僕からの誘いに積極的に応答してくれる、2度目のデートでは彼女から腕を組んで来る、いつも笑顔でデートを楽しんでくれてる(と思う)など、自分の過去の恋愛経験から脈あり、少なくとも友達関係として好意を持ってくれてる、と思っていて、このまま関係を発展させて、今年中に告白を・・と考えていました。 3回目のデートの約束は、1ヶ月以上前だったのですが、彼女から提案をして来ました。デート2日前まで明るい調子でメールや電話をしていた彼女が、デート前日に「行ける状態じゃない」と急にドタキャンをしました。その後、10日ほど音信普通になり、あまりの急展開に戸惑ってしまい、彼女の真意を問うメール(俗に言う重いメール・・)を送ったところ、即レスが来て「家族が命に関わる病気になった事。ストレスから精神的にダウンしてる事」を教えて貰いました。僕が驚くぐらい明るい書き方で、冗談を交えた内容でした(彼女なりに明るく努めたのだと思います)。また、クリスマスに家に来ない?夕食を用意してあげるよ。と彼女から提案してくれました(実家の為に2人きりではありません。以前もクリスマスに前彼を招待した事もあるし心配はいらないから、と言っていました)。 彼女に負担を掛けない様に「必要な事があればいつでも連絡をしてね」と短メールを送り、それ以降は彼女に連絡を止めました。 3週間、全く彼女に連絡を取らなかったのですが、先週になり、彼女から3,4日に1回のペースで連絡が再開しました。最初は「久しぶり。元気?」という短い様子見メールだったのですが、徐々に彼女の近況を教えてくれ、まだ分からないけど、今のところ最悪の事態は回避できた事、彼女も精神的に少しは落ち着いた事を知りました。彼女を励ますメール(第3者が読んだら絶対に失笑する臭い内容です・・・)を、感激したと喜んでくれ、「早く会いたいね」「次に会うのが待ち遠しい!」などと言ってくれました。これは、3回目のデートに誘って欲しいサインなのかな?と思い、具体的に○日は?と聞いた所、そのままスルーされ、「クリスマス忘れてないよね」と返信が来ました。 1)彼女が「早く会いたい」と言ってくれたのは、大変な状況にいる彼女が、関係を切らない為に努力して言ってくれた言葉だったのかなぁ~と今頃になって思ってます。それを真に受けてデートに誘ったのは失敗だったでしょうか? 2)これは、次に会うのはクリスマスだからね、それまでは誘わないで、という彼女からのサインと考えていいですか? 3)自分としては、次会うのがクリスマスで十分だと思っています。それを伝えるとウザいですか? 4)彼女は、クリスマスに招待したからといって、特別気を使う様なお土産はしなくていいよ。と言ってくれたのですが、プレゼントしたいな、と思っています。以前一緒に行った、彼女が気に入ってると言ってた店でアクセサリーを買おうと思うのですが、重いかな?とも思ってます。どうでしょうか? 5)ズバリ、クリスマスに告白は彼女の現状を考えても早すぎますか? アドバイス、お願いします。

  • 重度のうつ(精神障害)を彼に言うべきか・・・

    元彼と別れ、1年がたち、ようやく新しい彼氏が出来ました。 付き合って一ヶ月です。 とてもまじめで良い彼なのですが、うつ病を差別する傾向にあります。 以前、深夜の病棟(うつ重度などの患者さんがいっぱいいるところ)で働いていたらしく、「重度のうつ病患者と付き合うのは嫌だ」 と言ってました。 縛り付けられたり、起き上がれなかったり 発狂したりする姿を見ているかららしいです。 実は私は精神障害2級です。重度のうつ、PTSD、パニック障害などです。 で、それを軽く彼に話しましたが、私は普段結構元気だし、うつ病には見えないようなのでなかなか信じてくれません。 フルタイムでとは言わないから、働け、と言います。 一応医者から週2日一日3時間の就労許可は貰ってます。 これから自分の病気を打ち明けて行きたいところですが 最初に「重度は嫌だ」と言われてしまったため、障害者であること が言えません。 言った方が良いのでしょうか?障害者だと、言わないほうが良いのでしょうか? 私は普段、本当にうつには見えないみたいなんです。 本当は辛い辛い毎日です 薬もいっぱい飲んでます また、話は逸脱してしまうのですが 彼は、沢山大人のおもちゃを持っていて 初えっちの時からいたずらされました。 嫌だといっても、生理中でも使ってきます。 使わないときがありません。 依存しているようにも見えるし、なんか・・・ これって変でしょうか? 併せてお願いしますm(_)m

  • 二回目の告白について

    7年間片思いした女性に 先日気持ちを伝えました 今自分の気持ちを全部言いました 結果は 『わたしの中で親友なの』でした これからもずっと好きでいても駄目かな?と聞いても結果は同じでした 彼女は僕が気持ちを伝えたとき泣いてくれました もう一度気持ち伝えて 付き合いたいです そのためにまず自分をよく知って自信をつけて告白したいです 僕は社会人で相手は大学生です もちろん大学生なのだから出会いは多いし 一年なにもしなかったら確実に彼氏ができそうなぐらいです 告白に繋げるためにはもう一度遊びに誘ったりして だと思うのですが どう切り出せばいいでしょう? あと親友を恋人として見てもらうにはなにが必要でしょうか? たくさんの人の意見が欲しいです どんな言葉でも構いません よろしくお願いします

  • 男性の方意見をお願い致します!

    私は30代前半女性、会社員です。 私は女性からも男性からも「綺麗」「スタイルがいい」と言われます。 しかし、自分では自信がない為「もっと自信を持っていいんだよ」と言われています。現在彼氏がいないのでパーティーに参加したり婚活サイトを利用して男性と会ったりしています。その男性からも「綺麗ですね」と言われますが2回目は全く誘われず進展がなくその日限りで出会いが終わってしまいます。なぜなんですか?私は 1.服装は清潔感を心がけています。ブランド物は興味ないのでブランド物を身につけていませんし、短すぎるスカートや露出が多い服は着ていません。 2.食事に行って会計の時は「自分の分は自分で出します」と言いますが男性側が払ってくれた時は店の外で「有難うございました」と必ずお礼を言います。 3.男性は私と一緒にいる間は楽しくなさそうな感じもしませんし、笑ったり笑顔を見せたりして楽しそうです。 4.笑顔を心がけています。 5.食事の後、喫茶店などに行った時は食事のお礼に私が奢っています。 6.家に帰り着いた時は「今日は有難うございました」等のお礼のメールをしています。  2回目のデートに誘われない、進展がない原因はどのような事が考えられますか?上記の文だけではわかりづらいかと思いますが男性の意見お願い致します。