ZOOT の回答履歴

全827件中181~200件表示
  • 人として。。。

    以前の質問(http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5314610.html)の続きです その女友達と一緒にウチで夕飯を食べる機会ができたので 聞いてみました 彼氏とは別れていたそうです、ウチに来たのは自分と付き合ったり する気があってきたのか?とかも聞いてみたところ 付き合う気は(キープですら)ないとの返事をもらい なんなんだ、コイツ という思いがドンドン募っていき じゃあ何でウチにくるのか?と聞いたら 「ゴハンがでるから・・・」 と後は聞き取れないような声でゴニョゴニョと言っていて それまでのその子の対応にイライラしてた自分は 怒鳴って 「メシ食わせてもらえば、誰にでもホイホイついていくん?」 と言ったら、泣き始めました(汗) 度量のある人ならそこでカッコイイ対応もできるんでしょうけど 自分はメンドくさくなって、家を出て行き翌朝まで外で遊んでました 翌日帰ったら、家は鍵あけっぱなしで彼女はいなくなっていたんですが・・・ その後、メールが来てきちんと会って話そうみたいに言われたんですけど、会わなきゃダメですかね? 学校で必要最低限接するのはともかく、それ以上はあんまり気分が乗らないし 別に彼氏彼女だったわけでもないので謝られることもないし、彼女がそういう考え方してたんだなぁ、と納得というか、自分の利害関係にものすごくドライになれるんだなぁ、感心しましたし(苦笑) もし会うとしたら、一点だけ 「男をなめんな」って伝えたいんですけど どうやれば伝わりますかね? 自分だから寝込みを襲ったりしなかったけど もうちょっと危機感持ったほうがいい 自分からホイホイついていって、襲われても文句言えないよ って趣旨のことを言いたいんですが・・・ たぶん自分は「男」としても「人」としても 見下されてるというか、下に見られているような気がするんです そのような立場の人からの意見をすんなり聞かせるにはどうしたらいいでしょう? まぁ他の男には危機感持って接してて、自分だけが下に見られてるなら これ以上接点を持とうとしなければ、あと半年の付き合いだし別にいいんですが そもそも、そんな心配をするのは余計なお世話でしょうか? 質問なんだかグチなんだかわからない文章になってしまってスイマセン;

  • 彼女が家から出て行かない。追い出したい

    現在同棲中の彼女がいます(双方20代) 家賃、食事代、光熱費など全て私が払っています 同棲は2人で決めてしました。彼女はバイトや派遣、契約を転々としていて低所得なので、彼女の小遣い(服や化粧代、遊び代)のために自由に使わせていました。 デート代は私の払いだったり8対2で私が多めに払ったりです そして、最近になって彼女と将来のことでケンカになりました。彼女は26歳で結婚を望んでいますが、私は30ぐらいまでは自由でいたいのです。それを説明すると結婚できる確約とかプロポーズとか何かが欲しいとか言い出すんです。しかし、そんな数年後も先のことで約束して別れたら婚約破棄とか言われそうで怖いです(実際にそうできるし) また、最近会社で私を癒してくれる女性といい雰囲気なので、心がそちらに動いてる状態でもあります。結果的に彼女には家を出て行ってもらうことにしたのですが、彼女は「貯金が10万しかない、実家には戻れないし東京で仕事が決まるまでは置いて」と言います。 正直、別れた女なんてもうどうでもいいので追い出そうとしたら大声出されて私物がどうのこうの言ったり、じゃあ送り先言え!と言うとそれはこれから決めるから無い!とか言ったりして出て行きません。 もう次の恋がしたいので彼女に寄生されてると腹が立ちます。今日、彼女が寝てる隙に荷物を全て表に出して鍵を変えてしまおうと思うのですが、大丈夫でしょうか?家の名義も家賃も私なので追い出すことに問題は無いですよね?もう甘えてくるだけの彼女には冷め切っています。

    • ベストアンサー
    • noname#95517
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 急に連絡が途絶えました

    付き合って2か月ちょっとの彼と、急に、連絡が取れなくなりました。 連絡が取れなくなって1週間。彼は現在離婚調停中で、私と婚約中です。 罪悪感からなのか、親切心からなのか?私がやっているお店の売り上げがあまり芳しくないことを知り「生活費は俺が出してやるよ」と言って今まで2回程助けてもらってます。 出会いはインターネット。彼は愛人、恋人を探していて、結婚を今すぐにしたいわけではない私はそういう関係も楽しいのかな?と思い、出会い、付き合うことになりました。 いつの間にか、私は本気で好きになってしまいました。 彼は結婚して25年ですが、政略結婚で、愛情があって一緒になったわけではなく、子供もいません。奥さんは彼に無関心だそうです。 数年前から離婚を考えていたけれど、私と出会って決意し、年内にはゴタゴタが片付くと思うから、来年早々に一緒に住もうと言っています。 連絡が途絶えた経緯は、先日のデートの時「明日入金があると思うから夜取りにこいよ。連絡する」と言って分かれ(彼は給料以外にも父親が残した不動産や土地の家賃収入がかなりあるそうです)その翌日、彼から「今銀行に行ったが入金がない。連絡下さい」とメールが入っていたので、電話したら「不動産屋からまだ入金ないんだ。俺も今あんまりないし・・・月末処理して月頭になるみたいなんだけど」と言うので、「そっか。。じゃあ、それまで待ってもらえるように管理会社に頼んでみる・・・」「うん、悪いな」という会話で電話を切りました。 その翌日、たまたま彼の住んでいる近隣にいた私は、そろそろ帰ってるころだしちょっと顔見て帰ろうかな~と思い彼に電話したところ出ず、30分後くらいにもう一度電話しても出ない。少しして「今電車の中だからメールして下さい」とメールがきたので、電車の中?おかしいな?と思いなが「あ、ごめんなさい。近くの○○にいたから、ちょっと顔見て帰ろうかな~と思っただけです」と返して以来、連絡がありません。 これまでを考えると、いつもだったらそれに対して何かしらの返答があるのですが、それもない。 彼はいつも自分のことを「神経質な人間」だと言い、食べられなかったり、眠れなかったりするのもしばしば。実際凄く痩せているし、頭のハゲも気にしている。また何かあったのかな~。 また、いつも気になるのは質問系なセリフ「愛してるよ」ではなく「愛してる?」「会いたかった」ではなく「会いたかった?」などなど。 もうひとつ、いつもよく言うのは「俺みたいなお人よしにはお前みたいな女が合ってるんだよ」「お前は俺のものだもん」「お前だったらもっと金出してくれる男いるはずだけどな~」「本当は、お前みたいなナイスバディーな女にはもっとこう、ガッチリした男のほうが見栄えもしていいんだろうな」などなど。自信がないのかな~と思うセリフも多くでてきます。 付き合い始めてすぐ、お互い退会しよと言いながら、この2か月ちょっとの間で彼は3回再登録し、また愛人や割り切りの出会いを探す始末。 その度に私にバレて、一度目は罰として高級バックを買う約束をし、それを彼はオーダーしたと言ってますが未だ手元にはありません。何故なのかと聞いたら「税金を払ったりして大きなお金がかかり、10月にならないと払えない。もう少し待ってくれ」とのこと。 2回目、お詫び?として、彼のお父さんが大事にしていた昔の日本紙幣を、お守りにと言ってくれました。 3回目、どうしてこんなに繰り返すのかと聞いたところ「お前が他に男がいてみんなに援助してもらってると思ってた」「男と一緒に住んでいると思ってた」と言うので「それで、もしそうだとしたら、自分の元をいつ去ってもいいように、その時寂しくないように準備してたってわけ?」と聞くと「そうかもしれない」と。 バレたその度ごとに「私とも遊びたいの?それでもいいよ。愛人になってあげる」「だったら二人の将来についてとか言わないでほしい」等々言ったのですが、彼の答えはいつも「いや、お前のことは遊びとは思っていない。本当にごめん」で、3回目の時は深く土下座までしていました。 「連絡がない」という相談についての応えとして「追えば逃げる」からしばらくこちらからは連絡しないで、自分磨きに精を出し、連絡があった時には普通に接する。ということも頭ではわかっているし、今までの経験からもそれは得策のひとつだとも解ってはいるのですが、結婚を振りかざし、ましてや婚約中なのに悲しくて、悔しくてたまりません。慰謝料を取って別れようとも思いますが、まだ好き?なのかな??気持ちが揺れます。 何かアドバイスやご意見ありましたら宜しくお願いします。

  • 誘惑になりますか?

    20代後半の♀です。 私は好きな人と接する時無意識に、もうものすっごい笑顔になったり、テンション上がりまくったり、声が高くなったり大きくなったり、時に顔が赤くなる事もあるかもしれません。 こう言う事は誰でも多少ある事かもしれませんが、今素敵だなと思っているお相手が取引先の方なのですが、その人は既婚と思われるのです。 私にとって浮気や不倫はあり得ないのでただ心の中の想いとしておきたいですが、相手に自分のああいった態度から好意的な気持ちが伝わっていたら、例え浮気にならなくともこの行動は誘惑している事になるのでは?相手やご家族の方に良くない事をしているのでは?と思い、悩んでいます。(かといってムスッとした態度や無表情になるのは失礼だし) この行動は良くないでしょうか?

  • これは浮気ですか!?

     私は一週間後に友達(男・職場の方)とお食事に行くことになりました。   私には彼氏がいますが、一緒にお食事をする男性には彼女はおりません。 二人とも、スペイン料理が好きで、おいしいところがあるので行こうということになりました。 その友達と私は、3日に一回くらい連絡を取るくらいの友達で、私はその友達に関して恋愛感情はありません。 その友達のほうも、私には恋愛感情がないと思います(しばらく彼女はいらないと言っている)が、私に用がないのに電話をしてきたりして盛り上がって何時間も話したりますので、実際のところは分かりません。 私は彼氏に心配をさせたくないので、二人でお食事に行くことは言いたくないのですが、言ったほうがいいのでしょうか? それとも、二人で食事に行くこと自体浮気になるのでやめた方がいいのでしょうか? ご回答お願いいたします。

  • お願いします、アドバイスください。(辛口でも正直な意見なら歓迎)

    私は25の男性です。高卒してからIT企業で働いていました。 そして、昔から気になってる仲のいい幼馴染の子がいます。その人に告白したいのですが、自分の立ち位置に問題があるのです。私の勤めてる会社は企画のスケジュールか過密で生活バランスも酷く、何度も胃や精神を痛め病院通いして騙し騙しやってる感じなのです 今回の企画が終了したら退職しようと考えています。退職しないと本当に身も心も死ぬので・・・(1週間の睡眠が20時間もあった) 次の仕事は市役所や地方公務員(公共)を狙うつもりです そして、幼馴染の彼女も25です。元々、内気で彼氏も出来たことが無いと言ってますが、(実際には出来ても1月で破局っぽい感じに見えます)彼女がもし、何かのキッカケで(周囲の女性や男性の影響)変わったら・・・ っと思うとサッサと告白しちゃいたいのですが(白黒つけたい) 私は仕事を退職しようとしてる身・・・足元が固まるまでは告白なんて出来ません。かと言って、この不況のご時勢では公務員になるのは非常に困難だと思われます。ですが、私は職歴は正社員でキッチリありますし、まだ25だし、勉強だって今年いっぱい貯金を削ってNEETしてれば合格ラインまで持っていける自信はあります。 しかし、最大のポイントは私が合格したとしてもその時は26歳、1年目にしくじって次に合格したら27歳です。女性の彼女が27歳じゃ結婚相手も探してるだろうし、結婚していないまでも、恋人ぐらいは見つけてると思うんです(彼女はしたたかで真面目なので) なので、ここでの相談は・・・・ (1)今まで閉鎖的なIT企業で1人仕事が多かったため、私は高卒してから女性との出会いや経験がなかった。だから視野が狭く、幼馴染の彼女が一番と認識している・・・ゆえに、新しい職場、新しい生き方で幼馴染の彼女以上の女性を広い世界で見つける。ゆえに、幼馴染の彼女のことは「忘れる(忘却して自己防衛)」 (2)彼女が27歳ぐらいになっても、今までどおりに彼氏も作らずに1人でいることを前提に想い続ける(ただし、夢叶い、告白しようとした時には彼氏or旦那がいてイチャイチャしてる可能性あり、幼馴染なのでその光景を見なきゃいけない・・・正直死にたくなりそう) どうか忌憚なきご意見ください。 皆さんの人生観、経験談、机上の空論でも大募集です。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • noname#95083
    • 恋愛相談
    • 回答数15
  • 彼氏は私のことを真剣に想っているのでしょうか?以前こんなことがありました。

    (1)彼氏とデートの日。彼氏と会ったときに『さっき同期と後輩から夜鍋パーティーに誘われたんだ。○○(私)が行ってほしくないって言うなら行かないし、 行くのはどっちでもいいんだ』と言われて、せっかくのデートなのに・・・とがっかりしたのですが、『行ってほしくないけど・・・、誘われたなら顔だけ少しだしてくれば?1~2時間くらいなら車の中で待ってるから。そこらへんのお店に行ったりしてるし』と言って行かないでとは言えず、2時間くらいで帰ってくるみたいだったので、私は彼氏を車の中や外をどこかふらふらして待つことになりました。 しかし、彼氏は後輩の家に行ったら4時間近く帰ってきませんでした・・・車に戻ってきたときは私をびっくりさせようとしたり、ニコニコでした・・・私はブルーだったのに。彼氏は私を待たせちゃったからふざけてみて明るくしたらしいのですが・・・。 私は2時間くらいならと言ったのに平気で4時間近く待たせるなんて!しかも悪いことをしたという態度もなく、腹が立ちました。 しかも彼氏が途中で帰ろうとしたらしいのですが、後輩(車の中で私が待ってることを知っています)がまだいいじゃんと帰るのを阻止したらしく、彼氏はそれだけで留まったようです。 (2)また、この間のデートのとき、『来週土曜日は後輩と野球見に行くから。でも夜は会えるからさ』と言っていたのですが、実際土曜日になって私は家で何時に会えるのかわからない彼氏からの連絡を待ちながらお泊りの準備をしていました。 19時頃やっとメールが来たので見てみたら、普通にメールでしてた会話の返信が来ただけでした。 次にメールが来たのが、22時になったころで、『ちょっと遅くなりそう・・・』との連絡が来ました。私は22時半以降からは出かけられないことを知っていながら。。 私が会えなくて少しそっけないメールを送ったら『なんで怒ってるの?』とメールが返ってきました。 夜には会えると約束していたのに、何も考えていないんだなと感じて腹立たしくなりました。 私が怒ってる内容を言わなきゃ謝りもしませんでした。謝っても『ごめん・・・』や『遅くなってごめんね』のみ。 彼氏の行動をよく考えてみると、本当に私のことを真剣に想ってくれているのか疑問に思いました。 愛している相手にこうゆうことしますか? それとも私が厳しいだけなのでしょうか

  • これって終わってるの??

    同じ職場の人と2年近く付き合ってます。 最近、連絡しても返事が来たり来なかったり だんだん私からもメールとかするのが怖くなりました。 もともと気分やな人です。 他の女の人がいるようにも見えません。 ・会社での対応は変わってません。 ・いつも見ています。 ・出張や欠勤のときは必ずメールか電話をくれます。 ・メールして返事が来るのは3回に一回くらい。 ・すれ違うとき、触れてくることもあります。 よくわからないので気持ちを聞いてみたいけど 聞いた時点でアウトになる気がして前に進めません。 私の気持ちはまだ好きです。外で会う時間が減っても 毎日顔が見れる、それだけで幸せです。 彼に気持ちがなかったら そういうのも迷惑なのかな?と 心配になりました。 ちなみに、一度別れてます。 彼のほうから復縁しようと言われました。 これからどうしたら一番いいのでしょう? きちんと別れたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 私は彼を嫌いなので告白をまじめに受け取れないのですか?

    私に告白を連発する彼がいます。 私は彼がふざけている・私のことじゃない・お酒に酔っている・美人の友達の気を引くために私に言いよる・余興のつもり・などいろいろな理由を考えてしまい、彼にちゃんとした答えを出せない。(出さないではありません、出せないです。) 私は彼を嫌いなので彼の告白をまじめに受け取れないのですか? 自分のことなのに分かりません。

  • 失敗してしまったかも

    30代前半男性(未婚)です。 よろしくお願いします。 ここ2ヶ月ほどやり取りしている女性がいます。 一度、デートもしています。 その相手とのやりとりで、このシールバーウィーク中に失敗してしまったかもしれないです。 彼女はこの連休中は業界のイベントの為、イベント会場で仕事でした。派遣とかではないです。 (20日~23日。実際は準備が前日にあったので、19日~) 20日の夜に、私も興味が無いわけではないイベントだったんで、21日に行こうかなってメールをしました。 それで、彼女からメールが来て、21日の夕方からこんなのがあるからその時間に来たら?という内容と、その日の夜は早く上がれるから食事に行けたらいいな。って内容のメールが来ました。 ただ、その日の晩は妹夫婦と食事があったので、食事は難しいというメールを返しました。でも彼女の誘いは嬉しかったので、妹と相談し、食事は22日にずらしてもらうことになりました。これが決まったのが遅い時間だったので、翌朝にやっぱ大丈夫!というメールをしました。ところが、その段階で既に彼女には客先との接待の予定が入ってました。なんとかしようと彼女は動いてくれたんですが、結果はNO。 彼女に嫌な思いをさせてしまったと思ってます。 ここで二転三転してしまったことが、不快に思われたかも知れないです。 結局その日は彼女も猛烈に忙しいみたいだったので、その日にイベントには行かず、22日の昼間に差し入れ持って行って、ちょこっと会って話をして、イベント見て帰りました。が、なんとなく気まずい雰囲気だったようにも思います。仕事中ってのもあったと思いますが。 帰り際にまたメールするねと言ってくれましたが、今のところ来てないです。 これってまずい状況でしょうか? 私からメールした方がいいでしょうか。 この女性とは真剣にお付き合いしたいと思っているので、終わりたくないんです。 すいません、どなたかアドバイスいただけないでしょうか。

  • これって終わってるの??

    同じ職場の人と2年近く付き合ってます。 最近、連絡しても返事が来たり来なかったり だんだん私からもメールとかするのが怖くなりました。 もともと気分やな人です。 他の女の人がいるようにも見えません。 ・会社での対応は変わってません。 ・いつも見ています。 ・出張や欠勤のときは必ずメールか電話をくれます。 ・メールして返事が来るのは3回に一回くらい。 ・すれ違うとき、触れてくることもあります。 よくわからないので気持ちを聞いてみたいけど 聞いた時点でアウトになる気がして前に進めません。 私の気持ちはまだ好きです。外で会う時間が減っても 毎日顔が見れる、それだけで幸せです。 彼に気持ちがなかったら そういうのも迷惑なのかな?と 心配になりました。 ちなみに、一度別れてます。 彼のほうから復縁しようと言われました。 これからどうしたら一番いいのでしょう? きちんと別れたほうがいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 毎日朝昼晩ずっとメールしている彼と…(少し長いですがよろしくお願いします!)

    今年の春まで、毎日毎日朝昼晩と四六時中しかもチャット並みの速さでメールしていた同期の男性がいました。私は彼のことを好きでしたが思いを打ち明けることはこわくてできませんでした。メールの内容は仕事の話ではなく、じゃれあいのような趣味の話などです。私の仕事が忙しくなり、バレンタインに告白できなかった(甘いものは嫌いと事前に言われた)ことに凹んでいたこともあって、春以降はメールがぱったり途絶えてしまいました。(送らなかったのは私の方) そんな彼と、同期の結婚式の余興の練習をする際に久しぶりに再会したことをきっかけに、彼からメールが来ました。「来年の秋に結婚するって聞いたけど本当?」と。もちろん否定しましたが、もしかして結婚は彼のこと?と不安になったり。 このメールをきっかけにまた四六時中のメールが復活しましたが、彼の気持ちがわからなくて、正直メールをするのがこわいです。朝起きたて一番に「朝だよー」とメールくれたり、友達にしてはヤリスギ的な感もする彼のメール。応える私も私ですが、妙な期待をしてしまい切ない気持ちでいっぱいです。でもご飯に誘われたりとかはないんです。 男の人、何の気もない女子に、また彼女がいたりしても、別の女子(つまり私)にこんなメールをしたりって普通のことですか?経験が少なくて、よくわからなくて。ぜひ教えてください!!

  • 愛人vs愛人

    私は、妻子あるお人Aとお付き合いし20年経ちました。 Aには、妻、結婚し独立した子供2人と、30年来の愛人Bがいます。 私がBの存在を知ったのは、10年前で、その時本当にショックで妻も居て、おまけに愛人までいてるなんて、即別れますと言ったのですが、 もうすぐ清算するつもりだ、私と一生連れ添っていきたいと思っていると言われ、私は、Bの存在に嫉妬し悩みながらも、 関係を継続し月日がたってしまいました。 AとBの関係は、BはAとの子供が望めなかった為、別の男と結婚し、子供を産み、別居、まだ離婚していない。 その子供を親のようにAがかわいがり生活の面倒をすべて見ていました。昨年初め、 やっと成人したので別れを決意しBとは別れようと思っていた矢先、Bが私の存在に気づき、私と別れるようにしつこくAに攻撃してきます。 平穏だった私達の生活にBの攻撃が異常で、しばらく私達も会うのを控えなくてはならない状況です。 もう精神的に参っています。 私たちは将来、結婚できなくても二人で老後を一緒に暮らす夢を持っていました。 ところで、Bも同じ愛人の立場なのに、私に別れろと言えますか? とても身勝手なBなのに、自分のことは棚に上げて、せまってきます。 どう言い返せばいいのでしょうか? いっそ奥さまに告口しようかとも思ってしまいます。 奥様はBのことは最初の頃知っていて現在は別れたと思っている。 Bと奥様は友人でどうしてもBのことは許せないと思っています。 私のことはたいして気にしていない。自分はAとは離婚しないから何しててもいいような関係です。 きついご意見もあろうかと思いますが、もしこういった経験のある方のアドバイスがほしいです。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • noname#94650
    • 恋愛相談
    • 回答数7
  • 気になる人に海外土産の値段が高くても頼めますか?

    気になる彼が海外に来週行くのですが 冗談で「香水買ってきて」って言ってみたら まさかの「いいよ」って言ってくれました。 ちゃんとお金払います。って言ったんだけど 「香水くらいいいよ。買ってくるよ」ってくれました。 で、調べてみたんですが欲しい香水は免税店で6000円代。 お土産で買って貰うには、ちょっと高価だと思っています。 しかも今、飛行機に乗るのに液体はジップロックのような袋に詰めないと いけないようで面倒かなぁ。とも思います。 折角の好意なので「いらない」とは言えないし。。。 口紅くらいに変更したほうがよいのしょうか?

  • 諦めました・・

    三年近く想い続けていた片思いを諦めました。 心にぽっかり穴が開いたようで、急に無気力になってしまいました・・ 相手は同じ社内なのでしょっちゅう関わり合いがあり、忘れようにも難しいです(涙) そんなこんなで最近仕事も立て続けにミスばかり。 皆さんはこんな時、どのように自分に渇!をいれますか? 良い方法があったら教えてくださいm(_ _)m ※新たな恋といのはわかっているので、それ以外のご意見  よろしくお願いします。

  • 「恋愛しろ」「彼女を作れ」というプレッシャー(長文です)

    29才で恋愛未経験の男です。 三十路も目前に迫っていますが、十代の頃から女性(この人と)と「付き合いたい」という感情を持ったことがありません。 本気で人を好きになったことがない人間です。 世間の風潮は「恋愛第一!」というところもありますし、(実際は違うのでしょうが、マスコミの影響力は偉大だと感じます) 周りの友人も彼女がいたり、結婚していて当たり前なので両親や兄妹も詮索してきたり、心配してきます。 (「人を好きになったことがない」と家族に伝えるのはさすがに気が引けるので言ってはいませんが・・・) さすがに世間の風潮や周りのプレッシャーもあって、合コンや友人の紹介、お見合いパーティーなども行ってみましたが、 初対面の女性にわずか数時間で興味を「持たなければいけない」というプレッシャーを感じてしまうので、正直苦手です。 (自然に興味を持てれば関係ない!と言われるのは承知ですが・・・) むしろ、「好きな相手を作る」という行為に違和感があり、そのために自分を無理矢理変えることもできませんでした。 相手に好かれたくて生きているわけじゃないし、相手の好みに自分を変える意味って何なんだろうと? 恥かしながら「好きだ!」「付き合いたい!」「俺のものにしたい!」という感情が全く分からないのです。 家族のように強い絆で結ばれているわけでもない、友人関係のように適度な距離感を保てるわけでもない。 相手に深く入り込まなければいけない、その割に見返り(すいません、敢えてこういう表現をします)は少ない。 こっちが好いたからって、好きになってもらえるとは限らない。 (人生損得で生きているわけではないですが、「恋愛しなさい」という風に考えるとこう思ってしまいます) 周りは「何で彼女いないの?」「早く作りなよ」「寂しくないの?」等言ってくるので、 さすがに「自分がおかしいの?」とプレッシャーになりますし、周りが結婚したりすると遊んでくれる友人も減ってきました。 女性に興味はあるし、彼女も欲しいとは思うけど「好き」という気持ちの概念が分からない。 ここの回答で良く見る「好きな人もいないのに彼女欲しいって発想がおかしい」という意見は非常にごもっとも。 しかし、「好きな人がずっといない」という人間の質問はないからモデルケースとして参考にできない。 どんなにみっともない、かっこ悪いことも出来るほど「好き」って一体どんな気持ちなんでしょうか? ずるい考えですがそこまで出来る(感情を込める)ほどの見返りがあるものなのでしょうか? 自分のためにやることは自分に結果として返ってくる、けど他人を想うことでやることは結果として返ってこない、 なのにどうして「好き」という気持ちになれるのでしょうか?(人間関係を損得で考えているのではなくて、「恋愛しろ」というプレッシャーに対する疑問です) これから先の人生で好きな人が出来て結ばれればミラクル、できなければこのままで仕方ないってスタンスしかないと自分は思いますが、 「恋愛は人間として出来て当たり前」という暗黙の了解に則っている社会(考えすぎでしょうか?)はどうにも生き辛く感じます。 可愛そうな人、冷たい人、他人に興味がない人、感受性を無くした人、心がない人、等何を言われても反論の余地はないです。 実際に自分でも「恋愛ができないほど、そんなに心がない人間なのか」と思うこともあります。 「家族でもない、他人でもない」というその間の感情なのでしょうか? 普通に一人で生きてこれた(厳密にはちがいますが)のでこの先もそれで仕方ないと思います。 でも一度くらいは経験したい、でも好きな相手はいない。 「普通に恋愛する」というプレッシャーは自分にとって凄い重荷です。 一意見で構わないので「人を好きになる」という感情について教えていただければと思います。

    • 締切済み
    • noname#112285
    • 恋愛相談
    • 回答数11
  • 仕事で相手を選んでる方って何考えてるんでしょうか?

    警察官と知り合いたい 自衛官と知り合いたい 消防士と知り合いたい こんな台詞をちょくちょく目にします。 「自分を守ってくれる」とでも勘違いなされているんでしょうか? 自分に箔がつくんでしょうか? その仕事から転職したら用済みなんでしょうか? 笑いを通り越して哀れに思えてきます。

  • こんなふうに言われたら…脈なしですか?

    好きな人に私からアドレスを渡し、彼からメールが来ました。そして先日二人で飲みに行ったのですが、その時に彼が何度も「どうしてアドレスをくれたの?」 と聞いてきました。そんなの好きだからに決まってるだろ!と思ったのですが、どうしても好きという言葉が言えず、困ってしまいました。わかってるのに聞いているのか、本当になぜかわからないのか、わかりません。 そして私は、「じゃあなぜメールをくれたの?」 と聞くと、俺は相手から歩み寄ってくれたら、それを無下にすることはできないんだ、と言いました。 その後も何度も、なぜアドレスをくれたのか教えて欲しいと言われました。私に、好きだからと言わせたいのかな?と感じました。 結局好きだからとは言わなかったのですが、私は逆にあなたからメールを貰えるとは思わなかったよ、と言いました。 すると彼は、じゃあメールしなきゃなよかったかな、とからかうように言いました。 私が困った顔をすると、ごめんもういいよ、わかったよ、と彼は言いました。 結局はとても楽しい時間を過ごせました。彼はそっと私の手に触れてきたりもしました。 帰り際には手を握られ、また会って欲しいと言われました。 別れてすぐに彼からメールがきました。今日はありがとうと、また飲みに行きましょうとありました。次の日私は仕事だったのですが、終わった頃に彼からお疲れ様でした、とメールがきました。 雰囲気は文句なしでしたが、彼の言ったことが気になってしまいます。要するに彼の言った事は、私だからではなく、誰にでも律儀に対応する、ということですよね?楽しかったのですが、冷静に思い返すと、一体どうなのだろう?と思ってしまいます。 この内容を見ての客観的なご意見をいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
    • noname#94550
    • 恋愛相談
    • 回答数5
  • 女性が二人っきりで遊びに行ってもいいと思う男は?

    付き合っていない男から 二人お出かけの誘いがあって、 OKを出す相手は、女性にとって どんな存在ですか?

  • 永遠に結婚しない付き合いってセフレってことですか??

    34歳のシングルママです。 離婚して初めて彼氏(未婚・33歳)ができました。(付き合ってまだ3カ月/ 安定したお付き合いができる人です) 付き合った当初から、自分は、生涯誰とも結婚するつもりはないから1%でも結婚を望むのであれば、身を引くということをデートのたびにいいます。(私は、結婚したいそぶりは一度も出していません) 私も家庭事情からまだまだ結婚したくないですが、5年後くらいには結婚したいなと思ってます。話を聞くと、彼氏の父親が彼氏の幼少期から浮気を繰り返し母親を悲しませていたみたいで、自分もそうはなりたくないみたいです。であれば、結婚という形にとらわれずに、お互いを思いやる付き合いを…と考えているみたいです。以前の彼女も4年くらい付き合ったそうなんですが、結婚を望む彼女に嫌気がさし別れを告げたそうです。 私もその形のお付き合いでもかまわないのですが、それってセフレ・・でいようってことかなと思いました。 デート代は全額払ってくれますし、私の家族のことも気遣ってくれます。 デートのたびに、彼女として付き合ったらいいのか セフレとして付き合ったらいいのかわからなくなります。 結婚の形にとらわれない付き合いってセフレなんでしょうか? 恋愛に未熟なのでどなたか教えてください。