kansan_01 の回答履歴

全91件中21~40件表示
  • 姫路城の待ち時間と見所について

    今度姫路城に行きます。以前投稿させていただいた時の回答者様のコメントで、「2時間待ちは覚悟してください」といわれました。11月の上旬の土曜日に行くんですが、土日の午後(1~2時位)に行き、回りをぶらついてから、天守閣のほうに入りたいと思ってます。←先に中に入って、その後周りを見学するのもいいんですが、やっぱり外からじっくりと回って最後に見たいなあと・・。 そこで質問なんですが、2時間待ちというのは、中に入るまでに入り口で入場制限をしていて2時間くらい待ったら入れるということなんでしょうか?それとも、整理券を配られて「4時くらいに来て下さい」といわれるんでしょうか?または、入り口長蛇の列で、2時間待ち・・?混んでいるお城に行ったことがないので分からなかったので、教えてもらえると助かります。 また、姫路城の見所などありましたら教えてください。所要時間とかも・・。 そして好古園の共通チケットも販売してるんですが、こちらは見る価値はあるのでしょうか・・?よろしくお願いします。

  • 神戸と姫路について

    一泊二日で兵庫県に行こうと思います。姫路城が一番見ることなんですが、それだけでは2日巡ることは出来ないと思って、姫路と神戸を目的としています。1日目にお昼ごろ新幹線で着いて姫路を回って神戸へ行きホテルに泊まり、2日目は神戸に買い物して夕方位に新幹線で帰る。1日目に神戸に着き、買い物してホテルに泊まり、2日目に姫路へ向かい夕方帰る。 ・・のどちらかを考えてます(または姫路で泊まるかはまだ決めてません)。その場合、宿泊地ってどの辺りがいいものなんでしょうか?神戸や姫路も一杯ホテルがありすぎて、どれにしようか悩んでいて・・。とりあえず場所(駅名)決めておけば楽かと思うのですが・・、なにぶん地理に疎くて・・。 そしてあと姫路城って2時間あれば回れるのでしょうか?姫路でオススメのご飯の場所とか、買い物の場所とかホテルとかありましたら、教えて下さい。姫路探してみたら、赤穂城とかもちょっと気になってます・・。よろしくお願いします。

  • 姫路城の姫山原生林について

    姫路城の敷地内に姫山原生林と呼ばれる森があると聞きました。 原生林と呼ばれるにふさわしい歴史のある森だと聞き、一度行ってみたいと思っていますが、いきなり行って足を踏み入れることは可能なのでしょうか。 入山に前もって許可が必要なのでしょうか。 入山そのものが不可能なのでしょうか。 また原生林の中を散策するに値する森なのでしょうか。 散策路などが設けられているのでしょうか。 全く知識がありません。 ご存じの方がいらっしゃったらお教えください。

  • から揚げには、しょう油?ソース?マヨネーズ?

    から揚げ、おいしいね♪ さて、皆さんは、から揚げには何をつけて食べますか? タルタルソースも一応マヨネーズに含めます。 ソースは、薄めや濃いめといったこだわりがありますか? それとも、から揚げ自体に味がしみているので何もつけませんか? レモン汁を絞るだけ、というのもアリですか?

  • 淡路島の交通

    8月の終わりに淡路島でコンサートがあり、その周辺の観光も考えています。関東出発の2泊3日の旅行で、ホテルは舞子にとってあります。 交通を調べたんですが、島内に電車は通ってないですよね!?レンタカーか高速バスの利用になるかと思うのですが、どちらのほうが安いですか?また鳴門にある大塚国際美術館に行きたいのですが、舞子から行って帰るまでどのくらい時間がかかりますでしょうか? お詳しい方アドバイスお願いします!!

    • 締切済み
    • noname#192550
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 神戸に1日滞在します。

    こんにちは。 福岡より9月21日に神戸に宿泊する予定です。 大人6名(男3名 女3名)。中学生(男)1名。小学5年(男)3年(女)1年(女)5歳(女)。総勢11名での旅行で神戸に1泊立ち寄ります。 宿泊場所は「ラ・スイート神戸ハーバーランド」です。 (1)プチセレブ的に豪華なディナーを検討しているのですが、神戸ならではの何処か良い食事処はありませんでしょうか? (2)お勧めの観光スポットも教えて頂きたいです。 神戸が初めての為、全くわかりません。 何卒ご教授賜りますようお願い致します。

  • 但馬牛・そばを食すグルメ旅行

    来週末日帰り旅行を考えています。目的はおいしい但馬牛とお蕎麦を食べてコウノトリの郷へ行きたい。(ベビ待ちの為ストラップが欲しいです) 一応候補として調べてみたんですが、但馬牛は村岡ファームガーデンのレストラン。お蕎麦は出石の皿そばか床瀬そばあたりがどうかなと思っているんですが、なにぶん距離感がわからず困ってます。どちらが昼・夜でもかまいませんが、どういう行程を組めばいいでしょう?最寄のおススメ観光地も知りたいです。 この3つの希望にあった旅程で何かいい案があれば教えて欲しいです。 出発は京都市内。移動は車です。よろしくお願いします。

  • 淡路島、白浜、伊勢志摩でおススメのお宿

    8月の下旬に彼氏と旅行に行こうと思っています。 候補地は淡路島、白浜、伊勢志摩です。 そこでおススメめのお宿を教えてください。 条件は ・おいしいごはん(食べ放題×) ・キレイ目の宿(ホテル、旅館、民宿問わず) ・予算一人一泊2万円以内 です。 パンフレットを見てもいまいちピン!とこないので よろしくお願いします。

  • 姫路城周辺自転車

    先日姫路の観光について質問した者です。 検討した結果、姫路城・好古園・市立美術館・古本カフェのTREE HOUSEさんを見て回りたいと思います。 時間がもし余れば、周辺の神社仏閣も回りたいなぁと思っております。 そこで、レンタサイクルが無料で利用できるということなので、レンタサイクルで散策したいと考えております。 そこで質問なのですが、上記のスポット周辺では自転車を置いておく場所はありますか?また、お城の敷地・・というか、地図上では緑色の、姫路城大手前の大きな道路から入って動物園などを通る、姫路城までの道のりは、自転車で行ってもいいのですか? お城には地元のお城しか行ったことないので、あまり想像できません。よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#185560
    • 関西地方
    • 回答数1
  • 姫路市

    来週の土曜日、弟のオープンキャンパス参加に家族でついて行くのですが、そのオープンキャンパス中、私は一人で姫路を散策しようと思っています。 姫路城周辺の気軽に一人でも入れるカフェや雑貨屋さんを教えてほしいです。あまりメジャーでは無い所とかも知りたいです。 場所は、姫路城近くで、できたら歩いて散策できる範囲です。 また、散歩するとしたら、姫路城の他に雰囲気のいい場所はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#185560
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 姫路市

    来週の土曜日、弟のオープンキャンパス参加に家族でついて行くのですが、そのオープンキャンパス中、私は一人で姫路を散策しようと思っています。 姫路城周辺の気軽に一人でも入れるカフェや雑貨屋さんを教えてほしいです。あまりメジャーでは無い所とかも知りたいです。 場所は、姫路城近くで、できたら歩いて散策できる範囲です。 また、散歩するとしたら、姫路城の他に雰囲気のいい場所はありますか?

    • ベストアンサー
    • noname#185560
    • 関西地方
    • 回答数3
  • 淡路島の観光地

    9月に夫婦、二人ででかけるのですが、淡路島のお勧めはありますか。記念の旅行なので思い出に残るような旅がしたいです。

  • 大阪、神戸、和歌山付近で海が見えるカフェ等を探しています。

    大阪で海がみえる料理店でよいところを探しています。 できたら海が真近にみれるオープンエアがあるところがよいのですが、ご存知の方 いらっしゃらないでしょうか?  よいところであれば、和歌山、神戸あたりでもかまいません。 よろしくお願いいたします。

  • 自転車で淡路島ツーリング

    たこフェリーで朝10時頃岩屋港に到着予定で、自転車で日帰りの簡単な観光ツーリングを考えています。北淡路だけを回る予定で、岩屋から反時計まわりに淡路農高前から~島を横断~久留麻~岩屋港の予定です。自転車で1日で可能でしょうか?また途中、島を横断する時間はどのくらいでしょうか?また反時計回りもしくは時計回りどちらが行きやすいでしょうか?宜しくお願いいたします。

  • 兵庫(大阪)方面の家族旅行について

    皆さんのお知恵を拝借致します。 8月上旬に妻と大学1年と小6(子供二人は女の子)と4人揃って初めての北海道からの家族旅行を予定しています。小6は姫路城、妻は神戸、他に出来ればユニバーサル・スタジオ・ジャパンを考えています。小6の希望(姫路城)を中心に無理のない3~4泊と他に是非これはという見所等があれば教えて下さい。(予算はそれなりに用意しています)誰ひとり兵庫方面は初めてです。先に姫路城にするかは未定です。姫路城は改修工事は始まっていますか?等アドバイスをお願い致します。

  • 6月下旬に新婚旅行で京都に行きます

    6月下旬に新婚旅行で京都に行きます。おすすめホテルやスポットを教えて下さい。町屋めぐり(カフェや雑貨屋さん)などをしたいのです。

  • 有馬温泉について教えて下さい

    今回、縁あって有馬温泉の「欽山」に一泊する事になりました。 そこで、二つ質問なんですが、 ・そちらは結構な旅館なようですが、着ていく服装はジーンズのような軽装で行くのはどうでしょうか?  特に女性の服装はどうでしょう? ・一泊二日間を有意義に過ごす、観光地やお勧め行動パターンなどを、お聞かせください。

  • ホテルについて教えて下さい

    いつもお世話になっております。 沖縄旅行を計画しています。 3回目の沖縄なのですが、ホテルで迷っています。 女性3人での旅行なのですが、4泊5日で旅行します。 今迷っているのが、ルネッサンスリゾートとココガーデンリゾートです。 費用は大差ないのですが、どちらのホテルがお勧めでしょうか? 教えていただければ幸いです。 よろしくお願いいたします

  • キッチンのある神戸中心のホテル

    阪神間で料理作りも味わえるホテルやコテージ、コンドミニアムタイプご存知の方いらっしゃいましたらお教えくださいませんか?

  • 自転車の空気入れ

    福岡県にお住まいの方、もしくは、福岡県に詳しい方、ご回答お願いします。 今自転車のタイヤの空気がなくなって、とても不便です。空気入れをもっていないので、どこかで入れてもらおうと思っているのですが、 福岡県福岡市中央区の、薬院、平尾あたりで、空気入れを貸してくれる、もしくは自由に使える空気入れを置いているお店などご存知の方おられましたら、ご回答お願いします。