ukix の回答履歴

全212件中121~140件表示
  • エプソンPM-900C、CD(DVD)-Rなどのレーベル面印刷

    すごく古いんですが、エプソンのPM-900Cというプリンターを使っています。 紙の印刷しか使っていないので古くてもあまり気にせず使えていたんですが、最近になってCD-RやDVD-R(W)のレーベル面への印刷をしたいと思い立ち、専用キットを使って試しにやってみました。ソフトは、付属のものは古くなっていたので、エプソンのホームページからアップデートプログラムをダウンロードして最新のバージョン(3.10)にしました。 仕上がりは……横方向に幾筋ものラインが入ってしまってヒドイことに。色も、標準で印刷したにもかかわらず薄くて、人物なんか不気味な表情になってしまいます(笑)。 DVD-Rなどのほうは、「超色白」とか銘打ってあるインクジェット対応のものを使ったんですが、エプソンのホームページに紹介されていた富士フィルムの推奨品についてはまだ入手していません。 そもそもプリンターが古すぎるのか、それとも推奨品のような光沢のあるレーベル面のものを使えばうまくいくのか、それとも……? 同じくらいの頃のエプソンの機種(だいたい2000年頃だと思います)をお使いの方は、キレイに印刷できてますでしょうか?

  • BIOSすら立ち上がらなく困ってます。

    WindowsのXPを使っているのですが 電源を入れてもWindowsが立ち上がらなくなってしまいました。 BIOSの画面とか何にも表示されなくなってしまいました。 リカバリーディスクを入れても何にも反応しません。 電源を入れると「信号がありません」みたいなメッセージが ディスプレイに表示され、「節電します」ってなってしまいます。 キーボード押しても無反応です。 ハードディスクの読み込みもしていない感じです。 (電源入れたら4回ほど点滅しますが。。。) どなたか助けてください。 よろしくお願いします。

  • サウンドカードから音が出ません

    過去スレを見たのですが、解決しないので書き込みさせていただきます。 サウンドカードから、音が出ません マザーボード P5K-E サウンドカード PRODIGY HD2 を使用してます Audio Deckのメーターは動いていますが、ヘッドフォンをジャックに刺して ボリュームを上げても、微かに音が聞こえてくる程度です。 マザーボードのサウンドドライバーは、インストールしていません どうかよろしくお願いします

  • サウンドカードから音が出ません

    過去スレを見たのですが、解決しないので書き込みさせていただきます。 サウンドカードから、音が出ません マザーボード P5K-E サウンドカード PRODIGY HD2 を使用してます Audio Deckのメーターは動いていますが、ヘッドフォンをジャックに刺して ボリュームを上げても、微かに音が聞こえてくる程度です。 マザーボードのサウンドドライバーは、インストールしていません どうかよろしくお願いします

  • 助けてください!XPsp3にしたらOSがブルーの画面になって起動しません!

    助けてください!!大変困っています。 XPをsp3にしたら、起動時に画面がブルーと英語の画面になって、それ以上すすみません。「以前正常に起動した設定」を選んでも画面が真っ暗です。どうしたらいいでしょうか? OSはXPHomeです!至急回答お願いいたします。メーカーはDELL Dimension C521です。

  • 助けてください!XPsp3にしたらOSがブルーの画面になって起動しません!

    助けてください!!大変困っています。 XPをsp3にしたら、起動時に画面がブルーと英語の画面になって、それ以上すすみません。「以前正常に起動した設定」を選んでも画面が真っ暗です。どうしたらいいでしょうか? OSはXPHomeです!至急回答お願いいたします。メーカーはDELL Dimension C521です。

  • 助けてください!XPsp3にしたらOSがブルーの画面になって起動しません!

    助けてください!!大変困っています。 XPをsp3にしたら、起動時に画面がブルーと英語の画面になって、それ以上すすみません。「以前正常に起動した設定」を選んでも画面が真っ暗です。どうしたらいいでしょうか? OSはXPHomeです!至急回答お願いいたします。メーカーはDELL Dimension C521です。

  • 表示の意味がわかりません。教えて下さい。

    WindowsXPを再インストールしてからだと思いますが、コントロールパネルを開くと「Resources are not available」と表示されるのはどうしてでしょう? OKをクリックすると普通にコントロールパネルが表示されます。

  • 表示の意味がわかりません。教えて下さい。

    WindowsXPを再インストールしてからだと思いますが、コントロールパネルを開くと「Resources are not available」と表示されるのはどうしてでしょう? OKをクリックすると普通にコントロールパネルが表示されます。

  • 表示の意味がわかりません。教えて下さい。

    WindowsXPを再インストールしてからだと思いますが、コントロールパネルを開くと「Resources are not available」と表示されるのはどうしてでしょう? OKをクリックすると普通にコントロールパネルが表示されます。

  • XP立ち上げ後画像信号消失になります

    初めてお聞きします。どうぞよろしくお願いします。 マシンスペック: os:XP home CPU:celeron2.6 メモリ:512MB グラフィック:オンボード HP製desktop 5日くらい前からですがスイッチonのあと普通にbootしてxpのロゴがでてデスクトップが表示されるのですが時間はまちまちなんですが映像信号が消失してしまい液晶が真っ暗になってしまいます。 PCの内部も動いていないらしくマウスを動かしたりエンターキーなどを押しても無反応になります。 但し電源はそのまま入っていて電源ボタン4秒押しでシャットダウンします。又電源を入れて立ち上げると普通に立ち上がるのですが同じで20秒から5分ぐらいたつと同じ症状になります。 マザーが逝ってしまったのならもっとはっきりとした症状にもなりますしあきらめもつくのですがこのようなアナログ的な故障にはお手上げになってしました。 ウイルスのたぐいはこの症状が出てからノートンで洗ってみましたが検知なしでした。結線や差し込み等はすべて確認済みです。 ハードディスクもデフラグかけて全く問題なしで不良セクターもなしでした。 どうかお知恵を拝借させてください。よろしくお願いします。

  • マイコンピュータ内のアイコンが表示されません

    最近、MeからXP Home Edition(Service Pack2)へアップグレードしました。 Meの時にタスクバーへマイコンピュータを設置していたので、アップグレード後、それを開いてみると、 Cドライブ、Dドライブ等のアイコンが何も表示されず真っ白なのです。 ツールバーの「フォルダー」をクリックすると左側へ各ドライブ等のツリーが表示されるので、そこから開く事は出来ます。 また、「画面のプロパティ」の「デスクトップのカスタマイズ」で デスクトップへマイコンピュータのアイコンを表示させようと思ったのですが、 マイコンピュータの項目のみが半透明になっていてチェックできない状態なのです。 スタートメニューにもマイコンピュータは表示されておりません。 この状態の解決方法の解る方、いらっしゃいませんか? よろしくお願いします。

  • ファイルの実際の保存場所。(ハードから見て)

    デスクトップにあるファイルなどは、実際には何処に保存されているのでしょう。以下に質問を細かく述べます。 マイコンピュータを見ますと、色々なファイル、例えば文書ファイル、プログラムファイルがCドライブや、Aドライブに保存されていることが分かります。 しかし、C-ドライブやD-ドライブと並列に共有ドキュメントというフォールダもあります。どんなものファイルが、どのような時に、ここに保存されるのですか。通常のハードディスク以外の所に保存されているのですか。 また、一つ上の階層にはデスクトップにあるファイルが表示されます。これらは何処に保存されているのですか。ハードディスクのどこかに専用の場所があるのでしょうか。

  • インターネットエクスプローラー7について

    エクスプローラー7をダウンロードしたのですが、 画面左側にお気に入りのサイトを表示させるにはどうすればよいのでしょうか? ご存知の方よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • noname#177781
    • Windows XP
    • 回答数2
  • Internet Explorer7にアップグレード出来ません。

    はじめまして、この度、O.S(XP pro SP2)がおかしくなり、リカバリしました。 そして、ライセンス認証も受けました、が、Internet Explorer7に アップグレードしようとしましたが、ダウンロードをクリックすると、「アプリケーションが見つかりません。」と出てきまして。アップグレード出来ません。 どの様に対応すれば宜しいのか、教えて頂けませんでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • TV共通設定はいずこに・・・?

    3月下旬にVLUSTAR VW770/Lを購入し、こないだ「ユーザーアカウントの追加または削除」で新しいアカウントの追加をして、管理者の自分の他に新しいユーザーを追加しました。 すると毎回立ち上げる時に、TV共通設定で自動ログオンの設定を確認しろとのメッセージが出てくるのです。 見たところ、すべてのプログラムにTV共通設定という項目もなく、検索をかけても見つからず、TV共通設定をした覚えもありません。 なので不安に思いそのアカウントを削除しました。 すると未だに、 「自動ログオンできませんでした。「TV共通設定」で自動ログオン設定したユーザーが「削除」されたか、パスワードが変更されています。「OK」をクリックして、他のユーザーでログオンしてください。ログオン後、「TV共通設定」で自動ログオンの設定を確認し、設定しなおしてください。」というメッセージがでます。 と出続けているので、このアカウントの追加・削除が原因だったのかと危惧しています。 そしてやはり、すべてのプログラムにTV共通設定という項目もなく、検索をかけても見つからず、TV共通設定をした覚えもなし。 どこから設定を直したらいいのでしょうか。教えてください。

  • 自作PCのvistaを再インストールできません。

    vista ultimateを再インストール(データを全て消去)したいのですが bootでvistaのCDを読み込んでくれません。 プライオリティも1.CD2.HDDにしてもHDDでvistaが立ち上がってしまいます。 bootをCDのみにするとvistaのCDが入っているにもかかわらず、DISK Boot FAILURE となってしまいインストール画面になりません。 もう一度入れなおすことはできないのでしょうか? または他にクリーンインストールする方法はないでしょうか? 宜しくお願いします。 CPU        Athlon64 X2 5600+ BOX マザーボード    M2N-SLI-Deluxe DVD        DVR-212D PLEXCOMBO グラフィックボード GF8600GT-E256HW メモリ       1G×2

  • 青や銀、緑のバーをほかの色にしたいです。

    こんにちは。ウインドウズXPを使っている者です。 コントロールパネルから、 スターテスバーの色を青や緑、銀 だけ色を変更できますね。 そこで質問なのですが、フリーダウンロードソフトで、 赤や黒にできないでしょうか。 教えてください。

    • 締切済み
    • noname#86502
    • Windows XP
    • 回答数2
  • 助けてくださいです。

    どうか助けてください。CDのダビングの為 B'SRecorderGOLDのマークをクリックするのですが、 『ドライブが入ってません』と表示されます。 マークはあるのに・・・・。これは、何故でしょうか? また、インターネット等でダウンロード可能でしょうか? 初心者質問で申し訳ありません。よろしくお願い致します。

  • outlook express6 受信は出来るが送信は出来ない

    outlook express6でメールが送信出来なくなりました。 受信、インターネットは快適に動くのですが、 送信しようとすると 44通のメッセージを送信するみたいな画面がでてきます。 送信トレイにも何も入っていないのですが… どうしたらいいのでしょうか?