全64件中61~64件表示
  • 頭皮の状態をチェックするには何科にかかればいいですか?

    頭皮の状態をチェックするには何科にかかればいいですか?

  • 外に出ると気持ちが晴れる。

    鬱病歴1年2ヶ月です。一昨年、仕事上のストレスが原因と思われることから鬱病と診断され、昨年退職しました。 高齢の両親がおり、私自身独身で兄弟もないので、働かなくてはいけないので、短期雇用の仕事を探して働いています。 短期雇用ですと、単純作業が多く、また短期ゆえに人間関係のトラブルに悩まされる前に雇用が切れるので、短期雇用を選んで働いています。 今は「自分にとって都合の良い」仕事がないので、引きこもり状態ですが、時折、友人が強引に外に連れ出してくれると、出かける前は、服を着替える気力も無いほどにボンヤリしているのですが、一旦出かけると「外に出るのも良いものだな。」と思えるほどに、心が晴れ晴れとします。 それで思い切って外に出てみようと、安くてノンビリと楽しめる場所を探し予約を入れるのですが、当日になると、外に出ることが出来なくなり、キャンセルをしてしまいます。 こういうことになるので、友人には迷惑をかけたくないので、予約は自分ひとり分ということにしています。 時に「きっと楽しいはずだ。」と思い切って出かけても、その出かけ先が、車で僅か10分のところであっても「早く帰りたい。早く帰りたい。」と涙が出そうになります。 友人との外出には心が晴れる。 短期雇用の仕事は「自分にとって都合が良い」のか、外で働くのは良いな…と思えるほどです。 しかし、一人になり、一旦家に篭ると外に出られなくなります。 鬱病になる前は、仕事が休みの週末土日の2日間に強引に海外に行ってしまうほど、元気だっただけに、今の自分が怠け者に思えます。 現に、短期雇用で単純作業の仕事があれば元気に働いています。 本当に欝であれば、どんな仕事であれ、働けないと思いますし、いくら友人の強引な誘いとはいえ、外には出られないと思うのです。 私は、単なる「外に出る気がない事を言い訳にしている怠け者」なのでしょうか?

  • うつ病は完治するのでしょうか?

    うつ病は完治するのでしょうか? もし一生治らないとしても、薬を飲まずに苦しむよりも薬を飲み続けた方が幸せなのでしょうか? 私は昨日心療内科に行って来て、薬を処方してもらいました(パキシル10mgと睡眠改善薬。医師が言うには軽いうつ病だとか)。本当に治療を始めたばかりです。気が早い質問かもしれませんが、これからのために、完治された方や治療中の方の意見を聞きたいです。

  • 薬をシートから出してピルケースに保管すると効果が劣化しますか?

    何卒宜しくお願い致します。 件名通りです 薬をシートから出してピルケースに保管すると効果が劣化しますか? 私の使用している薬は、 パニック症候群という病気の為、頓服で抗不安薬を外出時にいつでも持ち歩くようにしています そのため、一錠一錠をピルケースに保管してありますが シートから出して、ピルケースに保管していいのでしょうか? 効能が劣化するのでしょうか? 薬はコンスタンという薬とパキシルという薬です。 何卒宜しくお願い致します。