WILLCOM

全4008件中1021~1040件表示
  • ウィルコムの「もう一台無料」キャンペーンについて

    ウィルコムのキャンペーン広告に従って、もう一台手に入れようと考えウィルコムストア、ウィルコムプラザ数店を尋ねました。 広告では「誰とでも定額」オプションで任意です、とあります。しかしどこの店でも任意ではなく「誰定」加入が条件になっています。 ウィルコムの広告内容とその販売が違い戸惑っておりますが、どなたか、「誰定」なしで2台目を手に入れた方がおられたら、その店を教えていただけませんか?

  • PHSでの緊急地震速報の受信

    所謂”携帯電話”では、緊急地震速報及び災害発生等のメール配信サービスがありますが、 WILLCOM又その他で、PHSに対して、その様な配信サービスはあるのでしょうか?

  • PHSのメールをパソコンに転送する方法 教えて!

    PHS(WILLCOM)の液晶画面こ壊れてメールがみれません。 電話/メールを受けることはできます。 パソコンのOutlookに転送する方法ないでしょうか? 又は、画面を別のモニターに映す事ができればそれでもよいです。 液晶画面が見れないので、転送設定も出来ない状況です。 機種:SHARP W-ZERO3(WS027SH) よろしくお願いします。

  • 災害時のPHSの繋がり易さについて

    http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12774687/ ↑で災害時のPHSの繋がり易さについて ”お客の数”か”マイクロセル”かと言うことになっているのですが、 実際のところどうなのでしょうか? 回答をよろしくお願いします。

  • ウィルコムの月額料金について

    こんにちは。 質問です。 ウィルコムをサブ携帯(通話オンリー)として持ちたいのですが、 料金がよくわからなくなったので質問したいです。 新ウィルコム定額プランS+だれとでも定額=月々2430円 とありますがこれ以外にお金はかからないのでしょうか?(新規契約手数料除く) WEB接続等のパケット通信も行いません。 メールは無料でしたよね? あともう1台無料キャンペーンも契約します。 本体もハニービー3なら0円だとか。 つまりまとめると 新ウィルコム定額プランS 1450円 だれとでも定額       980円 メール通信          無料 パケット通信       (使わないので)0円 本体代            980円だけどW-VALUE割引で-980円されるので実質0円(?) もう1台無料キャンペーン 上記無料(?) (新規事務手数料     初回3150円) 合計2430円 (手数料含んだら5580円) で合ってますか?

  • ウィルコムのメール

    新ウィルコム定額Sプランには、他社とのEメール無料と書いてありますが、メールを送受信する際、PTと表示されるのですが、パケット代はかからないのですか?

  • ウィルコムのもう一台無料キャンペーンについて

    もう一台、つまり2台目は、新規事務手数料0、新ウィルコム定額プランS月額料金0、オプションとして「だれとでも定額」を契約しなければ0、契約すれば月額980円ということでネットや店頭ポスター、ポップで広告しています。 しかし、現実にはオプションの「だれとでも定額」契約することをウィルコムプラザやウィルコムが運営するウィルコムストアでも要求されます。オプション契約をしなくても受け入れるようなことを言っていながら、これはうその広告ではないでしょうか?みなさんのご意見をお聞きします。

  • アドレス変更の方法を細かく教えてくださいっ!

    ウィルコムでアドレス変更の方法を1から細かく教えてくださいっ! ウィルコムのケータイを買ったばかりで、アドレス変更をしたいのですがやり方がわかりません。。。 (機種は、wx340kです) あと、あらかじめ言っておきますが 「説明書をよく読め」という回答は、ご遠慮ください笑 変更方法を細かくを教えてくださいっ!! (どこを開いてどうするかなど。。。。) わかりにくいと、思いますが よろしくお願いします

  • 受信拒否??

    Willcom携帯の友達へメールしたところ、 This is the Postfix program at host mc-imt31-g.dav.pdx.ne.jp. I'm sorry to have to inform you that your message could not be delivered to one or more recipients. It's attached below. For further assistance, please send mail to <postmaster> If you do so, please include this problem report. You can delete your own text from the attached returned message. と、返ってきてしまいます。 どういう意味なんでしょうか? 昨日まで普通にやり取りしていたので心配です! 調べてもみましたが、いまいちわからなかったので どなたか教えて下さい!お願いします。

  • willcomの料金について

    willcomをサブとして新たに持ち歩こうと思っています。 willcom機種との通話のみで、通話時間は一時間程度です。 機種のデザインにもこだわりはなく本当にwillcom同士の通話だけでいいので、 とにかく安く抑えたいです。 機種代金は0円のものがありますか? 高い機種は一括購入できないです。 いくらくらいになるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウィルコムのwx340kという機種の機能について

    タイトルどおりですが、 これと同じ機種を持ってる方に質問です。 (持ってない方でもわかれば回答お願いしますっ!) 土曜日に買ってもらったばかりで、機能がよくわかりません。。。 (説明書をよく読め!という回答は、ご遠慮ください笑) まず、前に使っていたケータイがソフトバンクのキッズケータイでそのとき 使っていたマイクロsdをそのまま、この機種に使おうと思い、 マイクロsdがケータイ本体に挿入はできるんですけど、マイクロsdのデーターがなんにも ない状態になってます((汗 それと、このケータイに録音機能ってありますか?(ボイスメモとは違うボイスレコーダー機能です。) わかりにくいとは思いますが、ご回答お願いします

  • willcomの月額料について

    willcomを使いはじめて5ヶ月なのですが、月に10分くらいの通話しか利用してません。 それで3000円も月額かかっているのですが、プラン変更などでもっと安くすることは可能でしょうか? 現在のプランは 新定額S       1380円 新通話パック    1000円 高速化サービス   300円 安心サポート月額料 300円 割賦代金       1270円 W-VALUE割引で -1210円 という感じです。 変更できたり、外せたりできるものがあれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • willcom

    今度willcomを買おうと思っています。新規です。今なら、一台で二台分ついてくると聞きました。実際には、どれくらいの値段(月・本体代金など)かかるのでしょうか。

  • WILLCOMの滞納

    2ヶ月料金の支払いを滞納して しまっていて今日の朝7時ぐらいに コンビニで支払って来たんですけど いつ頃使えるようになるのか わからなくて困ってます。 誰かわかる方いませんか? お願いします。

    • ベストアンサー
    • h1m15
    • WILLCOM
    • 回答数1
  • willcom解約について

    去年の5月にWX340K(2年契約)を買って 今月中に解約したいのですが どのぐらいの料金がかかりますか? できれば詳しく教えてください!お願いします!

  • Advanced W-ZERO3で通信ができません

    Advanced W-ZERO3を2台所有していて、1台壊れてしまったのでW-SIMを抜いて使っていない他の1台に差して使おうとしていますが、Advanced W-ZERO3をフルリセットしたりオンラインサインアップをしても通信ができません。電話はとりあえずできます。 W-ZERO3メールでメールを受信しようとすると「接続に失敗しました」とエラーが表示されます。Operaでも同様です。 WS011SHのバージョンは2.02a W-SIMは1.02 RX430AL(黒耳) 設定の接続にセンタ名称設定という項目が無くなっています。これを追加してもエラーは変わりません。どうしたら良いでしょうか。

  • メールの通信料

    WS020SHを新ウィルコム定額プランで使用しています。 今度、プロバイダのメアドをWS020SHに設定して送受信しようと思うのですが、 料金コースの注にある「プロバイダーなどのメールアドレスを設定してご利用 の場合は、別途通信料が必要です。」の意味がわかりません。 この通信料は「パケット通信料」に含まれて、どんなにメールの送受信をしても 上限2880円という理解で間違いないでしょうか?

  • GREE出来ますか?

    ウィルコムではGREEは出来ないのですか?

  • WILLCOM03

    WILLCOM03では新ウィルコム定額GSに申し込めないのか?

  • 年間契約を継続するか迷ってます。

    いつもお世話になっています。 DDIポケット以来10年あまり60代の母と娘で契約しています。 母はWX320k私は、WX320Tでいずれも分割払いは終了しています。二人してプランはトークパックSです。 実はそろそろ年間契約の更新時期なのですが、契約を継続するか非常に迷っています。 二人ともメールと通話がメインで基本的にはトークパックSで収まっているのですが、母親が数カ月おきに他社携帯や遠隔地の一般電話宛にうっかり出先から長電話をすることがあり、その月は母親だけで5000円超えがあります。 そんな状態で特に大きな不満はこれまでなかったのですが、昨年ipadを入手して以来、母がネットなどに興味を持ち始めたり、いわゆる近所のおばさん同士のお付き合いの間でもメールのやりとりなどしていると、「写真がいまいち」「絵文字が化ける」「添付ファイルが開かない」「動画を撮ってみたい」など言うようになりました。理由を私がいろいろ説明しているうちに、「もっといろいろできるのがいい」と言う様になりました。 ただ実際60代の母がやる範囲といえば、それほどいろんな機能を駆使するわけではないのですが、母の気持ちもわからなくはないです。私自身もそろそろ機種変更したいなあという気分ではあります。 しかし実際今のウィルコムの現行機種があまりに少なく選択の余地がないような気もしています。 もし他社に移るとすれば父がドコモユーザーなのでそちらに合わせる方向です。 私としては、マイクロSDが使え、320Tより写真撮影機能と文字変換が充実しているものは譲れません。母親は先述の通り他社の携帯とのメールで絵文字などの互換性や写真、動画の機能が充実したものを希望しています。スマホについては各社のCMで憧れているようですが、おそらく母の自力では使えこなせないので除外します。 個人的には昔のビートキャラット時代からの東芝派なので、東芝が近いうちに新機種を出してくれるなら信じて待ちたいのですが、可能性はあるのでしょうか。(Luは分割払い扱い中だったので換えられませんでした) とてもわがままですが、このような条件でもしウィルコムでお奨めの機種があれば教えて頂けるか、あるいは他社への以降を推奨するなどのアドバイスをいただければと思います。よろしくお願いいたします。