その他(データベース)

全9223件中201~220件表示
  • ACCESSを使ってIEを起動しgoogle検索

    Win7 sp1 64bit、ACCESS 2013、IE11を使用しています。 IEを起動し、テキストボックスに入力されている値(全角文字)を使って Google検索を行うフォームを作り、使用していました。 最近、Google検索の結果が、急に文字化けするようになってしまい 対処方法が分からなくなっています。 ソースコードは次の通りです。 Dim objIE As Object Dim varRet As Variant Set objIE = CreateObject("InternetExplorer.Application") varRet = "http://www.google.com/search?q=" & [テキストボックス] & "&num=50&hl=ja&filter=0&lr=lang_ja&ie=Shift_JIS" If varRet <> "" Then  objIE.Navigate varRet objIE.Visible = True End If Set objIE = Nothing PC再起動、キャッシュやクッキーなど、IEの閲覧履歴を全て削除しても 改善できませんでした。 何処かGoogleの仕様が変わったのでしょうか。 文字コードの変換?をコードに追加する必要があるのでしょうか。 対処方法について、ご教授願います。

  • レコードロックする方法

    Access2013 VBA 今、アクセスのシステムを作っていますが、おおまかに書きますと ・フロントエンドとバックエンド ・ワークテーブルを使用してデータの編集をして、元テーブルに反映する処理 ・4人ぐらいの利用者を想定 この場合に、 ・レコードロックのようなやり方が可能か ・DAOを使用する場合に、今変更をしようとしているレコードにロックをかける方法はあるのか ・既に他の画面で開いている画面のレコードソースのテーブルを、後から開いた別画面の処理でOpenRecordsetでレコードセットを取得し、そのレコードを編集・新規追加したいのですが、この場合には、Optionには何を使用すれば良いでしょうか? ※先に開いている人には読み取りは可能 ※後から開いた人は、データの編集が可能にする ※先に開いた人が、後から開いた人がデータの編集をしている時に該当レコードの変更は出来ないようにしたい よろしくお願いします。 よろしくお願いします。

  • 【ACCESS】MDBの代替案について

    現在、ACCESSのmdbへエクセルのデータをテーブルリンクし、クエリを使いデータを加工する、という作業を行っております。 最近、このエクセルのデータが大きくなってきた為、ACCESSのデータベースサイズが2GBを超えてしまい、全てのエクセルデータをテーブルリンクできないことが多々あります。 mdbではなく、mdf(SQL EXPESS)を使用すれば10GB程度の容量まで耐えることができると思いますが、SQL EXPRESSを使用する以外に何かいい手法はございませんでしょうか。 ※出来る限り、お金と手間をかけずに対応したいのです。 我儘な質問で誠に恐縮ではございますが、どなたかご教授いただければと思います。

  • マスターのあるレコードを削除しても(修正)

    【Access 2013 vba】 テーブルのあるレコードを削除しても、そのIDを使用している別テーブルには影響を与えたくない場合、つまり、別テーブルのIDの値は消したくない場合には、どのようなリレーションシップにしたらよいでしょうか。 因みに、このテーブルの編集画面フォームAでは、3つのクエリーを作成しその最後のクエリーQ3をレコードセットとして参照しています。 以下参照 【Table1】  ・受注ID(主キー)  ・日時  ・部屋ID(Ex.Key) 【Table2】  ・部屋ID(主キー)  ・建物ID(Ex.Key)  ・部屋の情報 【Table3】  ・建物ID(主キー)  ・建物の情報  ・所有者ID(Ex.Key) 【Table4】  ・所有者ID(主キー)  ・所有者の名前 <<Q1>>→Table1+Table2  <Table1>   ・受注ID   ・部屋ID2(外部キー)→Table2部屋の部屋ID ⇐ ※ ここが、問題のリレーションシップです。  <Table2>   ・部屋ID...主キー <<Q2>>→Q1+Table3  <Q1>   ・Q1のTable2の建物ID(外部キー)→Table3の建物ID  <Table3>   ・建物ID <<Q3>>→Q2+Table4  <Q2>   ・Q2のTable3の所有者ID(外部キー)→Table4の所有者ID  <Table4>   ・所有者ID このようにクエリーを作成し、Q3をフォームのレコードソースとしたフォームAを使用しています。 このフォームで、<<Q1>>の※印の行のTable2から取得するIDをTable1の項目「部屋ID2」に保存していますがTable2の方にあるレコードを削除しそのIDがなくなっても、Table1には影響しないようにしたいのです。 よろしくお願いします。

  • 本テーブルに変更内容を反映する方法

    【Access 2013 VBA】 今、Workテーブルメイン、Workテーブルサブがあり、それをレコードソースにしたメインフォームとそのサブフォームがあります。 この画面で、サブの帳票のレコードを編集し、また、新規入力したものから 本になるテーブルのメインとサブに更新をする処理を作っています。 その更新先のレコードセットのSQLは以下のとおりです。 SQL = "SELECT " SQL = SQL & "[SubTable].*, " SQL = SQL & "[MainTable].* " SQL = SQL & "FROM [SubTable] " SQL = SQL & "LEFT JOIN [MainTable] ON " SQL = SQL & "[SubTable].[ID] = [MainTable].[ID]" この時、Recのフィールドの値を行進する時はいいのですが、 SubTableに新規レコードを追加する場合、 どのようにすれば良いのかわかりません。 普通にRec.AddNewとすると 上のMainTableにも新規レコードができるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • エクセルの行の選択方法

    エクセルにて、 一列で100行、200行もあるデーターを Shift+↓かドラックして選択をしています。 選択する時間が結構かかります。 Ctrl+↓をすると最後に飛ぶだけでした。 瞬時に選択したい列の行を選択する方法を教えてください。 すみませんが教えてください。

  • サブフォームの帳票のレコードを編集している時

    ここに、親フォームと子フォーム(サブフォーム)があって 子フォームのレコードソースは、Workテーブルとします。 子フォームを編集・新規レコード追加すると、 親フォームの保存ボタン処理で、子フォームのレコード内容をWorkから、元テーブルに更新をかける知りをつくろうと考えています。 この時、 子側の帳票のレコードを編集したり、新規レコードを追加している時には ■『親側で、別のレコードに移動出来ないようにし、親側にある「保存」ボタンを押して、上記の処理をしたあとに、親側で別レコードに移動できる』 ような作りにしたいです。 これを実現するために、上の■『・・・』を実現できるようにするのには、どのようにしたら良いでしょうか? よろしくお願いします。

  • SQLiteのREAL型について

    SQLiteのREAL型についてC#プログラミングでfloat型として扱う場合に、 Insert文でREAL型に「9999999.999999」と値を入れた場合に Select文で値を取得すると、「1E+07」で返ってきました。 「9999999.999999」という値で取得する方法がわからないためご教授いただきたいです。 申し訳ございませんが、よろしくお願いします。

  • Access2013 vbaサブフォームのレコード

    [Access2013 vba] ■したいこと サブフォームのレコードの中から、一レコードだけをチェックボックスなどで選択したいのですが、どのようにしたら出来ますでしょうか。 複数行選択は出来ないようにしたいです。 選択したのち、メインフォームの選択ボタンを押すと、そのレコードのID番号を取得して、呼出元のフォームのIDフィールドに代入したいです。 ■画面の流れ・・・ Aフォーム → 帳票型Bフォームで、レコードを選び「開く」ボタンを押す→ B 'メインフォームとCサブフォーム)が開く Cサブフォームのレコードをチェックボックスにチェックを入れて選択する B ' メインフォームの「選択」ボタンを押すと B ' メインフォームと、その前のBフォームが閉じて Aフォームに戻り、AフォームのIDフィールドに選択したIDが格納される。 よろしくお願いします。

  • Accessフォームの日付選択カレンダーとイベント

    いつも楽しく勉強させていただいております。 環境はWin7でAccess(Office 365)です。 フォームでコントロールソースが日付時刻型のテキストボックスに値を設定する際に 日付選択カレンダーを使いたいのですが、そうするとテキストボックスの更新前イベントが 検知できなくて困っています。 この項目は契約の有効開始日なので、これを変更すると他の項目にすでに設定された値を クリアする必要があるのでその警告のワーニングを出したいのです。 日付選択カレンダーの機能をオフにすると更新前イベントは検知できます。 しかし他のフォームでは日付選択カレンダーを使っているのでそろえたいのです。 日付選択カレンダーと更新前イベントは両立しないのでしょうか。 何か方法よいはありませんか。

  • フォームのレコードソースの設定の仕方

    フォームを以下の手順で作成し、 1. 4つぐらいのテーブル間でリレーションを設定 2. その中の1つのテーブルから、フォームの自動作成 3. 出来たフォームのレコードソースの「・・・」ボタンをクリックして、1で設定した3つのテーブルを追加し、必要な項目を追加して、その設定内容を保存  →最初のテーブルは「テーブル名.*」として一覧に追加、その他のテーブルは、必要な項目だけを追加 4. デザインモードで、フォームの項目を追加してフォームを作成 再度、フォームのレコードソースを開くと、中身が消えてしまい、何もありません。 そして、エラーがおき、「「*」を有効なフィールド名、式として認識出来ません」というようなエラーになり、表示できません。 複数のテーブルを連結してレコードソースにスル場合、このようなエラーが起きるのでしょうか。また、解決方法なども教えていただけると助かります。 よろしくお願いします。

  • FileMakerで外部保存PDFを開く方法

    Windows7/FileMaker13v2使用です。 以下の手順で、外部保存したPDFファイルを開くスクリプトを作成したいのですが、思ったように動作しません。 1)オブジェクトフィールド:tbl::obj   [オブジェクトフィールドを外部に保存]にて   ・保存先:[データベースの場所]/test/   ・オープン格納:"tbl/obj/"   →フィールドに、「ファイル名.PDF」を登録し、上記保存先に格納されることを確認しました。 2)スクリプト   ・変数を設定[$wk; GetValue ( tbl::obj ; 2 )]   ・Event送信[「aevt」; 「odoc」; 「$wk」]   ※$wkの値は「FILE:tbl/obj/ファイル名.PDF」になっていました。 →2)のスクリプトを実行すると、、「ファイル[ファイル名.PDF]が見つからなかったため、処理を完了できません。」と出てきます。 フィールド参照にせず固定パスにしたところPDFファイルは開きました。 GetValueの取り方が間違っているのかと予想するのですが、どのように取得するとEvent送信で有効になるのでしょうか?

  • エクセルのマクロについて

    現在、数種のデータを格納したファイルが会社のサーバーに保管されています。 各フォルダのデータを閲覧するためルートを作ってあげて目的のフォルダをひらけるようにしたいと考えております。 シートごとに検索項目を設定し、マクロ記録モードでファイルを開く手前まで作成できたのですが、フォルダを開くのがうまくいきません。 フォルダを開くマクロがあれば、教えていただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 2つのフィールドの文字列の組み合わせ

    Access2013 vba あるテーブルの構成が以下のようになっていますが □テーブル構成 ・ID(Long) ・建物NO(外部キー/Long) ・部屋番号(文字列) この時、建物NOと部屋番号の組み合わせで、一意の値にしたい場合、どのようにしたら良いでしょうか。 よろしくお願いします。

  • SQLで'ABC'をDBの'AB'にHIT

    sqlite3をVC++2013で扱っています。 もしかしたら、単純な方法があるのかもしれないので質問させてください。 DBに渡す文字が'ABC'でDB内のデータ'AB'にHITさせたいと思っています。 現状思いつく方法は select * from テーブル where キー like 'A%'; select * from テーブル where キー like 'AB%'; select * from テーブル where キー like 'ABC%'; と渡す文字を一文字ずつ増やして検索して row数が0以上の一番小さい数のデータを取得するという方法しか思いつかないのですが。 何か良い方法はありますでしょうか?

  • フォームのフィールドの参照の仕方

    Access2013 で、現在システムを開発しているところですが、 フォーム上の帳票のボタンを押した時の処理が、複数の画面で共通なので共通処理として使用したいと考えていますが、その時に、画面のフィールドの名前を変数に変えてどのように画面のフィールドに値をセットすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルのマクロについて

    マクロのコードについて質問させていただきます。 シート1のA1の値をシート2のA1に自動で反映させるマクロを教えていただけないでしょうか。

  • Access ADO パラメータークエリー

    Access ADOでフォームのコントロールを参照するパラメータークエリーを開こうとすると、どうしても「SQLステートメントが正しくありません・・・」のエラーが発生してしまいます。 もちろん、クエリー単体では正常に動作しますが、クエリーのパラメーターに参照するコントロールを登録してもADOでは開けません。 現在はパラメータークエリーの抽出結果を一時テーブルに書き込んで、これをADOで開くという非効率極まりない方法で凌いでいますが、どうすれば良いのでしょうか。

  • Access2013/フロントエンドとバックエンド

    Access2013で、フロントエンドとバックエンドにファイルを分割し、ネットワーク上にバックを配置して、最高三人ぐらいの人数で使用するような形をとろうかと考えています。 この場合、アクセスはこわれたりすることはありうるのでしょうか? また、普段のアクセスのメンテナンスの仕方について ACCESSは、データの最大許容量が2GBとありますが、これに対する対応として、どのようなやり方があるか知りたいです。(レコードを削除したりするのではなく違う方法で) 私が考えているのに、MS SQL Serverに移行するという手段があります。 その他の対応方法を知りたいです。 よろしくお願いします。

  • ファイルメーカーでソート後のレコード番号を取得する

    1000件データがあって、ソートして20件にしたとします。その20件に連番を1から振って、その数字をエクスポートしたいです。ソート後のレコード番号を取得できる関数があるならそれでもかまいませんし、エクスポートで直接連番が書き出せるならその方がもっと助かります。 方法をご存知でしたら、ぜひご回答よろしくお願いいたします。