sakukiyo の回答履歴

全152件中1~20件表示
  • 夫の友人へ出産祝い(二人目)について

    夫の友人が9月に出産予定で、お祝いを考えているのですが、プレゼントの内容に悩んでおります。 一人目の時には特に何も贈っていないようなので(私が夫と知り合う前なので詳しくは分かりませんが) 上の子にも何かプレゼントできたら・・・と考えております。 ちなみに、上の子は6歳女の子、生まれてくる子は男の子です。 1.出産祝いとしての品 2.ママへのお疲れさまプレゼント 3.上の子へのプレゼント 3つバラバラに用意するか、一つに絞るか・・・なども含めて お勧めのものや、ママさんの貰って嬉しかった物などアドバイス頂きたいです。 逆に「これは貰って困った」ものもあれば伺いたいです。 友人宅はリゾート系の家具でおしゃれな雰囲気の素敵なお家です(戸建)。 家のインテリアに影響の出るものや趣味の分かれるもの(バッグや洋服など)は避けたいと思っております。 今考えているのは 1.未定(メインの出産祝いor現金) 2.産後のボディマッサージジェル 3.11歳姪に選ぶのを手伝って貰って文房具など まとまらない質問で分かり難いかもしれませんが よろしくお願いします。 追記:ちなみに、現金を贈る場合、私たち夫婦が結婚の際(式を挙げずに入籍のみ)に頂いたお祝い額と同額程度で良いものでしょうか?

  • 一歳の子供の外出先での食事について

    一歳一ヶ月の子供を連れて、二泊三日出かける予定です。 その際の食事をどうしたらいいか困っています。 お子様セットはまだ早いですか? 大人の食べ物を取り分けて大丈夫でしょうか?その時はどのようなメニューが良いでしょうか?気をつける点などありますか? また、ファミレスなどで離乳食対応のお店などありますか? 子供は食べ物のアレルギーはありません。 皆様の知恵をお借り出来たら幸いです。よろしくお願いします。

  • 子供の洗顔について

    6才男、4才女の子の母親です。 朝晩、顔を洗うのですが、水のみで、洗顔料は、何歳から使うものなんでしょうか? 主人から、いつになったら洗顔料を使うんだ!と説教。 顔が乾燥してるのは、ちゃんと洗えてないからだ!と。 主人いわく、ベビー用の身体も洗えるのではないもので、洗顔料として売っている分です。 とりとめのない文章ですいません。

  • 育てやすい子?

    1歳8ヵ月の息子がいます。 まだ2歳になっていないので、反抗期に突入していないだけかもしれませんが、 割と聞き分けも良いので、これは単に育てやすい子供なのか、私が働いているので自然とガマンをしているのか、 どちらなんだろうと思いました。 ガマンをして聞き分けが良くなっているなら可哀想だと思ってしまいます。 普段からワガママに外遊びがしたいなどと泣く事もありますが、 『今日はまだ行かないよ』と言うと本を読んだり車のおもちゃで遊んだりしています。 食事も離乳食時代から好き嫌いもなく、食べない時期もなくて 何でもにこにこと食べます。 夜は20時半くらいに寝ますが、電気を消したら勝手に布団に転がり、5~10分で寝てしまいます。 その後も添い寝はしなくても大丈夫で、朝7時までぐっすり寝ます。 転がって布団から飛び出したり、夢を見て泣いて起きる事もありますが 抱っこしてあげればすぐに泣き止み、布団に寝かせたらまた寝てしまいます。 とある教室に通っていますが、1時間の間でしたら静かに椅子に座り課題に取り組んでいます。 小さい子供ながらに私が働いているから、 一人でも大丈夫なように自然とガマンを覚えたのかどうかは分かりませんが、 あまりに聞き分けが良いと逆に心配になります。 魔の二歳児まであとわずかですし、 今の状態が嘘の様に反抗期を迎えるのかもしれません。 反抗期は成長に必ず必要な過程だと思いますので、 きちんと子供と向かい合いたいと思っています。 1歳代は手がかからなかったけど、2歳では普通に反抗しまくりで 自我を発散させていたよ、と言うご経験はないでしょうか? 子供ですから子供らしく、ある程度ワガママを言いながら、 通じる通じないの節度を学び、協調性を養ってほしいと思っています。

    • ベストアンサー
    • noname#143095
    • 育児
    • 回答数5
  • 赤ちゃんの抱っこと体力

    現在二人目の男の子(生後一ヶ月)の育児中です。 一人目は女の子で、成長がゆっくりだったのが 二人目の男の子はあっという間に体重が増え、 抱っこしていてとても疲れます。 たいていは子供の成長に合わせてママの筋力も慣れていくもの だと思うのですが、 ついていけない感じです。 少々お恥ずかしい話なのですが、私自身が元々 おっぱいが大きいために、胸に赤ちゃんの体重を かけて抱っこするという姿勢ができません。 (おっぱいを圧迫して苦しかったり、それにより母乳が漏れてしまうため) なので胸より高い位置で抱っこすることになり、 腕の力を必要とします。 皆さん見てると胸の位置で抱っこしてますよね。。。 スリングで抱っこしようにも、一人目のときもそうだったのですが おっぱいが邪魔になって横向き抱っこで使えません。 これは家族に見てもらったり取説もしっかり見て試行錯誤したので 使い方が違うということはないと思うのですが・・・。 スリングを使えたのは、子供の首が座って縦抱っこになってからです。 たいして抱っこの時間を取ってないのに、もう既に両腕が 筋肉痛状態です。 たった一ヶ月でこれだとこの先どうなるんだろうと憂鬱です。 何か疲れない抱っこの仕方、上手なスリングの使い方、 肩や腕の疲れを取る方法など、 ありましたら教えてください。

    • ベストアンサー
    • noname#146071
    • 育児
    • 回答数2
  • 乳頭の痛み

    こんにちは。授乳についてご意見を頂きたくて投稿しました。 現在生後1ヶ月半の女の子を母乳とミルクの混合で育てています。初めての子育てです。 本当は完母で行きたいのですが、若干出が悪く、しかし母乳を増やすにはとにかく赤ちゃんに吸ってもらわなければいけないと聞いたので極力ミルクを足さず、頻繁に授乳するよう努力しています。(早いと15分起きに泣いてしまうので、授乳しっぱなしになることも多いです) 最初は乳首が固かったせいか切れて流血したりもしましたが、なんとか傷も塞がり、ようやく赤ちゃんとの授乳タイムを楽しめるかと思っていたのですが……最近乳頭にまた新たな痛みを感じるようになりました。 痛いのは、特に吸いはじめと授乳後で、キリキリピリピリとした鋭い痛みが続きます。布に触れるだけでも痛く、ブラジャーや胸帯をすることも難しくなってしまいました。 乳頭に傷や出血は無いし、白班やしこりも見受けられません。熱を持っているわけでもないし…。ただ、赤ちゃんの口から乳首を取り出すと、部分的に乳頭の皮膚が白く変色して若干固くなっていて、その固い部分に特に痛みを感じます。 これは一体何が原因で、どうやったら改善出来るでしょうか。今現在は、乳首全体に馬油を塗ってラップパックをしています。授乳前に数十秒乳首のマッサージも行っていますが、改善される様子がありません。 痛みにうずくまる中頻繁におっぱいを欲しがられると耐えきれなくなり、ミルクを足してしまい……悪循環になっている気がします。 同じような症状があった方、もしくは心当たりがある方、是非ご意見頂けると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 産後:ニッパーetc使用せず自然に体型が戻った方!

    今年出産予定の者です。 病院の入院準備品に「腹帯(さらしかニッパータイプ)」とあったので、 色々と調べているのですが、 ニッパー類は骨盤でなくウエストを締めるのでよくないので すすめない産院も増えているようですね。 骨盤をしめる「トコちゃんベルト」も気になりますが とりあえず安価なさらしだけ用意しておこうかと思うのですが、 出産後のために 体型回復グッズ(ベルト、ガードル、ニッパーなど?)が必要かどうか 悩んでいます。 苦しかったり暑かったりで1~2度つけただけでリタイアしたけど 母乳育児してたら1ヶ月ちょっとで体型は戻ったという書き込みを見たことがあります。 ・使わずにいて、体型が回復せず困った方 ・使わずにいて、自然と戻った方 双方のご意見をいただけますか? ぜひ参考にさせてください。 よろしくお願いします!

  • 生後2週間。母乳メインにしていきたいのですが・・・

    生後2週間の子がいます。 入院中から母乳の出はあまりよくなく、 左右約7~10分ずつ与えて、20cc~40ccくらいでした。 体重計が貸し出されている為、量ってみると今も最高で40ccの出具合です。 足りない分はミルクを足していますが(60ccほど作ります)、 だんだん60ccのミルクじゃ足りなくなってきたようです。 最終的には母乳メインであげていきたいのですが、 ミルクは与えず、ひたすら泣いた時だけ母乳をあげる法がいいのでしょうか? 今日はその方法で試してみましたが、30分位ですぐ泣いてしまいました。 また母乳を与えてみると、やはり30分と持たずにグズグズに・・・。 結局、ミルクをあげている次第です。 母乳の時間を長くしたらよいのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • アンパンマンは常識?

    来年幼稚園に入園予定の子どものいる友人がいるのですが、先日、幼稚園の入園試験を受けにいってきたそうです。 そこで、親子面接の他に、簡単なテストがあったのですが、その中で、一つ気になったテストがあったそうです。 内容は、絵を見せて、それは何かと答えるというものだったらしいのですが、10問ほど問題があった中で、3つがアンパンマンのキャラクターだったそうです。 友達の子はそれを答えられたそうですが、「でもさあ、考えてみると、アニメのキャラクターを常識問題のようにするっておかしいと思わない?TVを見せない方針の家だってあると思わない?知らなくたっていいものだよね?」と話していました。 そう言われると、うちの子の1歳半健診のときも、絵を見て答える系のテストがあったんですが、8種類ぐらいの絵の中に、アンパンマンのキャラが2種類ぐらいあったような・・・。 言われて見れば、おかしな話だなあと思いました。 8~10問中、2~3問ってけっこうな割合ですよね。 みなさんのお住まいのところや幼稚園ではどうですか? どう思いますか?

  • 扁平乳首で奮闘

    私の妻ですが、今月2日に子どもを出産し、現在母乳をあげている 状況です。 しかしながら、扁平乳首?(と妻が言っています)みたいで、赤ちゃん がうまく乳首をくわえて吸うことができない状況のようです。 赤ちゃんもそれを根気よく毎回吸うまでやっているようで、赤ちゃんも 妻もクタクタになってしまうようです。 そして、母乳があまり出ないときもあるみたいで、それも重なってしまう とつらい思いをするようです。 なにか良きアドバイスはございませんでしょうか。 よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • rei5502
    • 育児
    • 回答数7
  • 生後3か月の子供を預ける際の母乳について。

    今度、親戚の結婚式に出席することになっています。 そのころに生後3か月になる子供がいるのですが、丸一日夫に見ていてもらう予定です。 完全母乳で育てています。 よく預ける際に「母乳を冷凍して・・」とありますが、いつ冷凍用の母乳を搾乳すれば良いのでしょうか? ずっと母乳をあげていると、おっぱいでなくないですか?? 皆さんどうされているのでしょうか?教えてください。

    • ベストアンサー
    • gooco24
    • 育児
    • 回答数7
  • 子供が風邪を引いたときの過ごし方のコツを教えてください。

    子供が風邪を引いたときの過ごし方のコツを教えてください。 2才の子供がいます。 先週から鼻風邪を引いていて、お薬をもらいに病院には2回行きました。 毎回子供が風邪を引く度に思うことなのですが、親子共にストレスなく風邪時を過ごすコツはないものかと… 風邪引きの子供は、外で遊べないことや薬を無理やり飲まされることにストレスを感じ、 母親である私は、風邪を早く治したい一心で食べるものや部屋の環境(気温や湿度)に気を配ること、薬をいかにキチンと飲ませるかということ、狂う予定の数々、気を付けているつもりでも子供からもらう風邪などに、風邪引き開始時から時間が経つとともにイライラしがちです。。 子供の喜びそうなDVDを借りてくるとか、私なりに工夫はしてるつもりでも、風邪は引いても体力は持て余し気味な子供と一日中家にこもりきりだと正直疲れも溜まります… なんとかこの時期を、ポジティブに過ごせるように、コツや考え方の変え方があれば教えてください。 よろしくお願いします!!

  • 2歳前後のお子様がいる方に質問 2歳1ヶ月

    2歳前後のお子様がいる方に質問 2歳1ヶ月 2歳1ヶ月の子がいます。 アトピー、アレルギーがひどく1歳過ぎまで外に出してあげることがありませんでした。  (日に当たったり花粉が付くとかゆがる) 肌もキレイになりかゆがることもほとんどなくなってやっと普通に遊ばせてあげることができるようになりました。 今まで閉じ込めてたぶん取り戻すように動物園や水族館、植物園などいっぱい連れだしてます♪ で、質問です。 動物園や水族館に行くと興味持って見ますか?(指さしたり) 散歩など手を繋いで歩いてくれますか? ちょっと待ってねといえば待ってくれますか? うちのこは外に出れば戦争です! 追い掛け回して捕まえて、抱っこすれば下ろせと手足をバタバタ・・・ 動物園は近くの動物には なんじゃこれ? というように見て遠くの動物には気付かないのかムシ! 他のところに走っていきます。 水族館も走り回ります! 抱っこして見せてもムシ! 色が綺麗な魚には指で追ったりして遊んでました。 そして飽きるとまた走り出し・・・ 唯一イルカのショーは楽しかったようで声を出してキャッキャ大笑いでした。 動物園は早かったかな? 水族館はイルカ(のみ)で喜んでくれたからまぁ行った甲斐あったかな?という感じです。 こんなもんですか? 手をつないで歩いてくれないのは躾がなってないのでしょうか? 家に閉じ込めてたぶん申し訳なく、行きたい所や興味持ったところには 行け行けGO~GO~というように自由に遊ばせてしまってました。 自由に遊ぶのはいいんですけどやっぱり手をつないでほしいです。 無理やり手を繋げば座り込んで拒否。 足元悪いところや段差のあるところだけ都合よく手をつないできます。 スーパーもカートから下ろすと消え去ります・・・

  • 現在11ヶ月の息子。今後ウエストは今より細くなるのでしょうか?

    現在11ヶ月の息子。今後ウエストは今より細くなるのでしょうか? 今日11ヶ月の息子に最近購入したズボンを履かせました。 サイズは80だったのですが、ちょっとウエストがキツメでした。 息子の体重・身長は平均的です。 履かせて2時間後に離乳食や母乳など、今までに見たこと無い量を吐いてしまいました! ウエストがキツかったからなのか、高い高いなどをして遊んだからなのか分かりませんが・・・ 吐いた後はケロっとして元気です。 ズボンのサイズですが、何本かはサイズ80がキツいです。 これから運動量が増えるとほっそりしてくる・・・など話を聞きますが、 実際は今よりお腹周りが細くなるのでしょうか? それとも体型が縦に伸びて、シルエットが細くなるだけでしょうか? ウエストのゴムを入れ替えられないタイプのズボンで困ってます。 せっかくこれから履かせるぞ!と思っていたので(涙) ちなみに息子は非常に活発で、9ヶ月の終わりから1人歩きをしています。 その頃に比べてウエストが細くなった感じは全くしないです。 みなさんのお子さんのお腹はどうでしたか?宜しければ教えてください! よろしくお願い致します(*^o^*)

    • ベストアンサー
    • noname#152558
    • 育児
    • 回答数4
  •  風邪予防についてのアドバイスをよろしくお願いします。

     風邪予防についてのアドバイスをよろしくお願いします。 現在、妊娠14週で、経過は順調です。ただ、だんだん寒くなってきたせいか、少し風邪気味で今日、産婦人科の方で、風邪薬をもらってきました。 元々、鼻炎気味で喉、扁桃腺が弱いほうです。妊娠もしているので、体調管理には気をつけなくてはいけないと思っています。 同じように鼻や喉、扁桃腺が弱い方、そうでないかたでもいいので、こいうことをして、症状が良くなった、風邪をひきにくくなったなどアドバイスがあればよろしくお願いしますm(__)m

  • 子供のお箸と大人のお箸分けてますか?

    子供のお箸と大人のお箸分けてますか? 1歳3ヶ月の子供がおります。 子供にご飯をあげる時、親が使ってるお箸であげると、子供が虫歯になってしまうと本などで見たことがあります。 私か旦那が食べさせる時は、親のお箸ではなく、必ず子供のお箸であげるようにしています。 月に3回程、私の母に子供を会わせているのですが、その時母は自分のお箸で子供に食べ物をあげます。 たまにお刺身などの生ものを触ったお箸の時もあり、ハラハラします。 お箸を分けないといけないことを言っても、聞き入れてもらえません。 「あんたもこうやって育ててきたけど、問題なかった」「口移しもしてた」などと言います。 お箸以外にも、子供はすごく母に懐いてベッタリなのですが… 自分が噛んだり舐めたりしているおもちゃを、すぐ母の口に持っていきます。 母はそれを子供の要求どおり口に入れ、また子供はそれを噛んだりしています。これも虫歯の原因になりますよね? 母は一部入れ歯なのですが、うちに泊まりに来た際、入れ歯をササッと水で洗って、あとは口をゆすぐ程度です。 だから特に気になります。お箸はまだしも、おもちゃの件はダメだと、とても言いにくいです。 母は細かい事を言われるのが嫌いで、私が神経質すぎるのだとブツブツ言われます。 子供が懐いている姿は見てて嬉しいのですが、母がする行動が気になって仕方ありません。 このまま放っておくと、虫歯になるでしょうか?

  • 生後6カ月の女の子の赤ちゃんがいます。最近ほとんど毎日夜中おむつからお

    生後6カ月の女の子の赤ちゃんがいます。最近ほとんど毎日夜中おむつからおしっこがもれてしまいます。対策をおしえていただきたいです。 おむつはグーン、パンパース、メリーズ、すべて漏れてしまいました。ほとんど背中から漏れていて、足を高く上げるのが好きなようなので寝ぼけながら足を上げてしまい背中に隙間ができてしまうのかなと思っているのですが・・・。 試しにテープタイプのおむつの上にパンツタイプのおむつをはかせてみたのですが、今度は横からもれていました・・。 テープもしっかりとめているつもりなので、どうしたらいいのかと悩んでいます。 夜中に着替えさせて、シーツをかえたりするのがとてもしんどいので、なにか良い対策があればおしえていただけますか? ちなみに、23時ごろにおむつを替えておっぱいをあげるのですが、3時間後ぐらいに起きた時にだいたい漏れています。おむつはSサイズからMサイズに変更してみたのですが、それでもだめでした。体重が6.5キロと少し小さめですので、23時ごろのおっぱいは助産師にあげたほうがいいと言われてあげていますのでやめられません。

  • 初めまして*

    初めまして* 10ヶ月になる娘なのですが… 産まれた時はぱっちりとした二重でした。それが、だんだん片方一重、両方一重となり、しばらく一重だったのですが…5、6ヶ月くらいからたまに二重になる事もあったり。あまり両目二重になる事はなく片方ずつなるといった感じで、現在は目をこすったり、おっぱいにくっつきながら眠くなると二重になったりして…1回二重になるとその1日は二重のままですが、夜寝て朝起きると一重に戻ってしまいます。 主人は重たい一重、私は二重…一重でももちろんかわいいのですが、できたら二重になってほしいなぁと思っています。 一重の時もうっすら線は入っているのですが… 同じような方いらっしゃいますか?また、一重、二重を繰り返して二重になった方いらっしゃいますか?

  • 母親は本当に必要?

    母親は本当に必要? 1歳2ヶ月の男の子のママです。 主人の家族(義両親、義祖母)と同居しています。昼間は主人以外みんな家にいるので、ストレスが溜まり、最近はイライラしたり落ち込むことばかり多くなって育児に息詰まっています。 もともと、人見知りもしないし、ママが目の前からいなくなっても全然平気な子でしたが、チョット前まで後追いのようなものがあり、私が目の前からいなくなると大泣きする時期がありました。 すごくうれしかったのですが、その期間もあっという間に終わってしまいました。 私が抱っこしていても、他の人が手を出せばすぐにそっちに行ってしまうし、特に義父の事が大好きなようで、義父の顔を見ると、私が抱いていても自分から手を伸ばしてそっちに行こうとします。 大泣きしている時でも、誰かが抱っこすれば泣き止むし、ママじゃないとダメという時が全くないような気がしてすごく切なくなります。 主人は最後はやっぱりママじゃなきゃダメなんだよ…と言ってくれますが、子供にママだと認識されている自信がありません。 同居しているので、他の人が抱っこしたり、他の人のところでニコニコしている我が子を見ると、すごく切なくてイライラしてしまいます。 何だか子供を取られてしまうような気がして、みんなと一緒にいるのが苦痛で仕方ありません。 それでも、おっぱいをあげているので、おっぱいが欲しい時は、私の所へ寄ってきて、おっぱいを覗いたり、服をめくって探す素振りをするので、あ~やっぱり母親の事はわかってるんだなぁ…と思っていたのですが、昨日、実母にも同じように近づいていって、おっぱいを探すような素振りを見せた為、ショックで落ち込んでしまいました。 子供が愛しくて仕方ないのに、最近はそのイライラを子供にぶつけてしまう事もあり、そんな自分が嫌でたまりません。 一緒にいられる時はたっぷり愛情を注いで、優しく抱きしめてあげているつもりです。 なかなか子供と二人きりになる時間が少ないので、その時間は大切にしようと思っています。 大勢に囲まれて暮らす方がこの子にとって幸せなんだという事もわかっていますが、それでも切なくて、私がいなくても大丈夫なんじゃないかと思ってしまいます。 本当に私の事をママだと認識してくれているのでしょうか?

  • 4ヶ月の娘がいます。完母で育てています。

    4ヶ月の娘がいます。完母で育てています。 今まで3~4時間ごとに母乳をあげていたのですが、今日夕方から突然飲まなくなってしまいました。いつもどおり飲ませようとすると、号泣してしまいます。そして泣き止ませようと抱っこしていると、そのまま寝てしまいます。遊んだりしている時は普通に機嫌はいいです。  今まで母乳以外のものは口にしたことがありません。なのでこんなことは初めてで、母乳以外水分補給もないので、このまま寝かせておいていいものなのか、心配でなりません。現時点で6時間以上になります。ちなみに夜中は5~6時間近くあくときはあります。  このまま飲まなかったら、どうすべきなのでしょうか。何か別のものを試したり、病院へ行ったりしたほうがいいのでしょうか。