• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:現在11ヶ月の息子。今後ウエストは今より細くなるのでしょうか?)

11ヶ月の息子のウエストは今より細くなるのか?

sakukiyoの回答

  • sakukiyo
  • ベストアンサー率40% (43/107)
回答No.3

我が家のもうすぐ2歳の息子は結構太めチャンで 昨年の夏頃がお子さんのように8~9ヶ月頃だったんですが その時に気に入って買ったモンキーパンツが太ももパンパンになってしまい 歩くようになったら痩せるとは聞いてましたが、絶対来年無理!と思って お下がりであげちゃったんですが、今年の夏、全然履けそうで あげなきゃよかった~と後悔しました。 9ヶ月はまだヨチヨチ歩きなので、よく聞く「歩き出したら痩せる」という状態には もう少し時間がかかります。ヨチヨチ歩きから、手をつながなくても一人でダーっと どこでしっかり歩いたり走ったりすると筋肉もつくし、背も伸びるし いつの間にか痩せて、きっとお気に入りのパンツ、はけるようになると思いますよ! くれぐれも私のように、手放したりしないで、もうちょっと履かせるのを待ってみてください。

noname#152558
質問者

お礼

>絶対来年無理!と思って お下がりであげちゃったんですが、今年の夏、全然履けそうで あげなきゃよかった~と後悔しました。 すっごい参考になりました。 なんでこんなにサイズ80のズボンって細いんだ!?って思っていました。 >絶対来年無理! 今まさにその心境です。 今あるパンツは殆ど今年の1,2月の時セールで買ったもので、まさか11ヶ月になったばかりでキツイなんて想像もしてなかったんですよね。(身長・体重も平均値だし) 友達にあげようかな~と考えていた事です(苦笑) 来年履けるのを期待してとって置きます! ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お腹が立派すぎる息子に合うズボンを教えて下さい

    小5の息子のウエストが76cmです。 身長体重は標準で、ウエスト以外の部分、手足は細くお尻は小さいです。 特に食べ過ぎでもなく運動音痴でもなく病気でもありません。 ただウエストサイズのみ、とても大きいのです。 とにかく困っているのがズボンです。 普通のキッズ服はウエストが全く入らないので、セ○ールで購入できる大きなサイズを履いています。 しかしウエストがジャストでもお尻や足がダブダブで、私の腕が入ります。全く体にあっていません。 またウエストで合わせて着ていても、ズボンがいつの間にか下がって来てしまい、しょっちゅう上げている状態です。 本人も気にしており「お腹だけどうして出てるんだろう」と言い、暖かい季節のうちは熱心にプールに通っていましたが(水遊びではなく泳いでいます)体型に変化はありません。 運動するよりは本を読んだりプラモデルを作ったりするのが好きな子供なので、プール通いも精一杯のようでした。 家族は全員痩せで、息子も同じ食事をしております。 合うサイズの服のないのが1番の問題なのです。 同じような体型のお子様をお持ちの方いらっしゃるでしょうか。 いらっしゃいましたら、服はどうしていらっしゃるのでしょうか? 御存知の方も御助言お願いします。

  • 8ヶ月の息子について。

    8ヶ月の息子の離乳食についてです。 現在朝・夕の2回食ですが、お友達と比べて食べる量が少ない様です。 うちの子はべビー食器のお茶碗に頑張っても半分1/3なんて事は度々です。 ミルクは今まで飲ませた事がなく完全母乳。授乳間隔は欲しがる時にといった感じです。 体重は現在9kg位で伝い歩きもすでにするので成長は十分かと思うのですが、これでいいのかと心配です。

  • 腹筋つけたらウエスト細くなりますか?

    今太ってきて、昔のズボンがとうとうボタンが止められなくなってしまい、 ショックで先月から3日に1回(30分~45分程)ピラティスを家でyoutubeを見ながら続けています。 皮下脂肪で見えませんが、触るとまあまあ筋肉がつきました。 まだ効果が出るにはあと半年とかかかるかなとは思ってはいるのですが、 筋肉って割と前についてるのですが、ウエスト周り細くなるのかな?と疑問になっています。 皮下脂肪が取れたらだいぶ変わりそうですが、理想的には、 シックスパックとかではなく、縦に3本らいんが入り、横から見たときにぺたんこのお腹です。 あんなお腹になるにはコツはありますか? やはり皮下脂肪を落とすにはもっと期間はいりますか? 筋肉がつけば、ウエストサイズも細くなるのでしょうか?(もしくは引き締まって見えるだけで実際のウエスト周りは筋肉分ぶあつかったりするのでしょうか?) もしくは、皮下脂肪は筋トレでは落ちないんでしょうか? 質問多くすみません。 今はかなりお腹出てるのと足とお尻と背中にも肉がついてきています。。 ちょうど添付画像の左くらいで、理想は右の状態です。 目標は健康的に痩せて、前のズボンを履くことです。。

  • 4か月児のズボン

    4か月の男の子のママです。 頂き物の70サイズのズボンがあります。 丈はピッタリだけど、ウエストがきついのです。体重は7キロくらいで標準なのですが。 赤ちゃんのズボンのウエストはこれが普通なのか、それとも、ゴムを入れ直したほうが良いのか、分かりません。 教えてください。

  • 現在3歳4ヶ月の息子と1歳10ヶ月の娘の母です(^o^)/

    現在3歳4ヶ月の息子と1歳10ヶ月の娘の母です(^o^)/ 娘は完母で離乳食はほとんど食べず1歳すぎてやっとストローが使えるようになり母乳以外の飲み物を少しづつ飲めるようになりました。 今はコップも使えるようになり食べ物も今はみんなと同じものをあげています。 ですが、まだ母乳をやめれず(∋_∈) 回数はその日によります、 母乳のせいか関係ないかわかりませんがご飯をあまり食べません。 気分により食べるときもありますがこれだと栄養が全然足りてない気がして早く母乳をやめてご飯を食べさせたいんです。 でもやめ方、やめさせた時の寝かせ方がハッキリわかりません(°□°;) お兄ちゃんはよく食べる子であげなくても全くほしがらなかったしやめたら1人でゴロゴロしながら寝るようになったので苦労しませんでした! が、娘は家にいればおっぱいおっぱい! たまに「おっぱいやめようか?」「おっぱいないよー」と言うと泣きます。 私はやめたい気持ちはあるもののまだ赤ちゃんのような感覚の娘にあげてしまいますm(_ _)m みなさんはどのようにしてやめましたか? そしてやめるときの子供の様子や寝かし方などいろんなお話聞きたいです♪

  • 6ヶ月児の水分補給について

    6ヶ月の息子がいます。1週間前から離乳食を始めました。 今までは母乳のみでしたが、離乳食も始めたので、麦茶を飲ませようかと思っています。 そこで質問なんですが、一日に飲ませてもいい量はだいたいどれくらいですか??

  • 7ヶ月の息子の体重が増えません

    7ヶ月の息子が6200gしかないです 4ヶ月からずっと平行線です 身長は成長曲線真ん中ぐらいです 本人は至って元気で、発育には問題なし。 離乳食はよく食べるけど、ミルクは完全拒否。 離乳食食べるのに、増えないのはなぜなんでしょうか? 母乳足りないのでしょうか? 妻の生理が始まり、それで母乳の出が 悪いとかでしょうか? なんとか体重を増やしたいです これからが心配です・・・

  • 4ヶ月でウエスト78cmってどうなんでしょう?

    もともと、ウエストは妊娠前で61センチでした。 今は妊娠4ヶ月(13週3日目ぐらい?)に入りましたが、お腹が異常に大きくなったような気がします・・。 現在ウエスト78cm 42キロだったのがプラス3キロで45キロ。きっと贅肉がついたのが原因だとおもいますが、もう普通のズボンも下着もはけませんので、一丁前にマタニティー又はワンピなどでごまかしてます。 そして胃下垂なので食後などは破裂寸前のようなお腹になります。 これって正常でしょうか?それとも太っていってるだけで、もっと自己管理をしなくてはいけないサインでしょうか? 外見は変わらないでお腹だけ異常に出ているので、周りにびっくりされます。先が怖いです・・

  • 五ヶ月の息子、離乳食を吐きました。

    こんにちわ。 離乳食を始めて、二週間になります。 いまは、十倍がゆと、にんじんやかぼちゃを 柔らかくしたものを食べています。 最近は、よく食べてくれるようになったのですが 離乳食を食べて、母乳を飲んだあと ゲップをしても、吐いてしまいます。 もともと、吐きやすい子なのですが・・。 先生には、体重は増えているので様子を見ましょうと 言われましたが、量が多すぎるのかな?と思い 離乳食か、母乳の量を減らしてみようかと思うのですが・・。 減らすなら、どちらの量を減らすべきなのでしょうか。 それとも、減らす必要はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • まだ2カ月くらいで、今まではいていたスカートのウエストがきついって、普

    まだ2カ月くらいで、今まではいていたスカートのウエストがきついって、普通でしょうか。 おなかが張って仕方がないのです。 今までみたいにおなかに力はいらないし、へこまないし、普通でしょうか。