sakukiyo の回答履歴

全152件中141~152件表示
  • 旦那との喧嘩

    こんにちは。皆様はどのような内容で旦那様と喧嘩されますか? 私は今朝も旦那と通勤電車の中で喧嘩しました。私たちは共働きです。私はパートで大体15時から17時には終わります。 家事は旦那も土日は交代で洗濯や掃除をして結構手伝ってくれるほうだと思います。旦那の給料は21万~23万です。最近は全く残業もなく、7時すぎには帰ってました。旦那は結婚当初から転職すると言ってましたが、そのまま結婚し1年です。でも転職に向けて資格をとったりしています。それと、旦那と私には共通の趣味があります。 旦那はちょっと仕事が遅くなると「僕は全く時間がない。いいよな、sakuは」見たいな事を言ってきたり、八つ当たりしてきたりします。今まで仕事が暇だった時は勉強せず、ちょっと忙しくなると、すぐそうなるのです。私は、朝お弁当を作る前に早く起きて朝レンしたり、お昼休みに勉強しています。 旦那は早く帰ってきてもゲームとテレビばかりで、忙しくなると、すぐそんな風に言うのです。 今朝は給料の話をしていて、毎月赤字です。 旦那は毎月赤字なのも知っていますが、少し買い物を頼んで、数百円でも、「返して」と言ってきます。私もおこずかいがありますが、食費にしたりもしています。 旦那はお小遣いを貯めて株をするので、僕のお小遣いをどのように使おうが勝手だなど言います。勝手ですが・・。たとえ私が体調が悪くても、病院にいくのを給料日まで待ってたのを知ってっても。 どこの旦那様もこんなものでしょうか? 私たちは32歳で、子供が出来たときのために今のうちに貯金しなければなりません。私は子供が出来たら仕事を止めたいと言いました。すると、「甘えている」と言うのです。 「僕はこれだけしか稼げないから後はsakuが」事を言っていましたが、皆さんこんなものなんでしょうか?私が期待しすぎで、間違ってますか?ご意見、アドバイス頂ければうれしいです。

  • 友人代表のスピーチを二人で・・・。

    高校から10年以上仲良くしている友人の結婚式で、スピーチを頼まれました。 私一人では大変だろうと、もう一人の友人と二人でスピーチをしてくれと頼まれましたが、 二人でということになると、普通のスピーチができません。 一緒に頼まれた友人と私は、遠くに住んでいるので、 頻繁に会って相談や練習も出来ないんです。 考えれば考えるほど、どんな形でスピーチをしたらいいのか 分からなくなってしまいました。 なにかいいアイデアがあれば助言ください!! お願いします。 スピーチの持ち時間は二人で2分ほどとのことです。

  • 結婚式の時期について心配です・・・

    来年の2月末に挙式、披露宴会場を予約しました。チャペルから見える神戸の夜景に一目ぼれし、ナイトウエディングにしました。 予約してからとても心配になったのですが、2月末・・・結構寒いですよね。しかも、夜景をゲストにも見てもらいたい為、18時挙式開始です。もちろん、外で行う訳ではないのですが、招待された方の立場にたってみると、2月末の夜の挙式って・・・と心配になってきました。 2月末にした理由の一つとして、新郎の誕生日だから。ナイトにした理由は、遠方からのゲストも多い為、せっかく私たちが神戸在住なので神戸らしい夜景を見てもらいたい。土曜の夜なので、当日少し早めに来てもらうか、次の日、少しでも神戸の街を見てもらえる時間が取れれば・・・と思ったのですが、私たちの自己満足?と心配になってきました。 18時からの挙式に招待されたら、皆さんどう思いますか・・・?

  • 友人代表のスピーチを二人で・・・。

    高校から10年以上仲良くしている友人の結婚式で、スピーチを頼まれました。 私一人では大変だろうと、もう一人の友人と二人でスピーチをしてくれと頼まれましたが、 二人でということになると、普通のスピーチができません。 一緒に頼まれた友人と私は、遠くに住んでいるので、 頻繁に会って相談や練習も出来ないんです。 考えれば考えるほど、どんな形でスピーチをしたらいいのか 分からなくなってしまいました。 なにかいいアイデアがあれば助言ください!! お願いします。 スピーチの持ち時間は二人で2分ほどとのことです。

  • むせるような咳が出るようになりました。

    初めて、教えて!gooを利用します。 不手際があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 それがいつからかはよく覚えていません。1ヵ月くらい前からでしょうか。むせるような咳が出るようになりました。 初めのうちは1日1回ゲホゲホとするだけで済んでいたのですが、段々1日にむせる回数が増えてきて今では10回弱むせています。 ●水分をとってもおさまらない ●その時だけ喉がイガイガするような感じ ●アレルギーではない ●乾燥はしてない 私は今年4月に出産しまして、その事が関係してるのでは?と思っています。病院に行ければいいのでしょうが、病院はあまり好きではないし、何より2ヶ月の子供と一緒に病院へ行くのはちょっと気が引けます。 けれども大病の可能性があるのであれば、母に来てもらう等をしてでも病院へ行かないと! どんな病気の可能性がありますか? また、自力で治せる方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • むせるような咳が出るようになりました。

    初めて、教えて!gooを利用します。 不手際があるかもしれませんが、よろしくお願いします。 それがいつからかはよく覚えていません。1ヵ月くらい前からでしょうか。むせるような咳が出るようになりました。 初めのうちは1日1回ゲホゲホとするだけで済んでいたのですが、段々1日にむせる回数が増えてきて今では10回弱むせています。 ●水分をとってもおさまらない ●その時だけ喉がイガイガするような感じ ●アレルギーではない ●乾燥はしてない 私は今年4月に出産しまして、その事が関係してるのでは?と思っています。病院に行ければいいのでしょうが、病院はあまり好きではないし、何より2ヶ月の子供と一緒に病院へ行くのはちょっと気が引けます。 けれども大病の可能性があるのであれば、母に来てもらう等をしてでも病院へ行かないと! どんな病気の可能性がありますか? また、自力で治せる方法などありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • テフロンのシフォン型が傷つきました。

    タイトルどうりです。 傷ついてしまったところは焼き上がりが黒くなり、 とても汚いです。 削って食べていましたが、あまりにもたくさん傷ついてきたので買いなおしました。 しかし、また傷つけてしまいました。 何かよい方法は無いでしょうか。存知の方、教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • 声をでかくする方法?

    声がでかいということは素晴らしいことだと思います。 声をでかくする方法をおしえてください。 人気のある(音楽)アーティスト、芸人、俳優・・ みんな声がデカイ、そのひとならではの声質を持っている。 声質はともかく、声がでかくてダイナミックレンジが大きいと、オーケストラのように表現力が豊かになりそうです。 カラオケでなくて、声のトレーニングするアイデア、方法をご存知でしたらおしえてください。

  • fireworksでグラデーションのかかった画像をGIF形式でキレイに書き出すには?

    fireworksで作ったグラデーションのかかったWEBボタンを GIF形式でキレイに書き出したいのですがスライスしてから GIFで書き出す際の設定の仕方がわかりません。 パレット、ロス圧縮などがありますがどのように設定する のがベストでしょうか? ご教授お願いいたします。

  • 新生活を始めるのにあったらいいもの

    会社の後輩が寿退社するので、何か最後に記念品を 贈りたいと思っています(一同として)。 新生活を始めるにあたって、もらって嬉しかった ものはなんでしょうか。 ご経験のある方、教えて下さい。よろしくお願い いたします。

  • 魔法瓶購入しようと思います

    魔法瓶を購入しようと思い長らく調べていました。私はほとんど一日外にいることと、外の飲み物などは基本的には飲まない(エコ、その他色々な観点から)ので大きいサイズのものをさがしていました。そこで、アラジンの赤いチェックの一リットルのものを購入しようという方向にきました。ここで質問です。 1.実際アラジンの魔法瓶を使っている人がいたら感想などをおきかせください。ガラスでできているので取り扱いに注意すること、お手入れなどについての知識は習得しました。私は基本的にはお水をいれて持ち歩きたいのですが保冷効果はありますか?少量の氷ならいれてもいいのでしょうか? 2.他にも大きいサイズの魔法瓶は魔法瓶を取り扱っている会社にありましたがどうも、デザインがかわいくありません。もしデザインも可愛くて、アラジン以外におすすめがあったら教えてください。 また、魔法瓶に関するその他ありましたら教えてください。 以上です。宜しくお願い致します。

  • 横一列に並べたい(Dreamwever)

    deeamveaverでホームページを作っているですが、タグをいうかクリックしたいボタンを横に一列に並べたいのですが(お店情報、メール、リンクなどなど)dremではきちんと横に並んでるのですが、ブラウザで見ると、隣と隣にスペースみたいのが勝手にできていて、一列に並びません。原因がわかりません、ソースか何かでしょうか?何か方法はありますか?