検索結果
カメラ
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- トイレに監視カメラ?
先日デパートのトイレの入り口に監視カメラのような物を見掛けて驚きました。 最近はトイレにも監視カメラを設置するようになったのでしょうか?また、トイレの個室にも監視カメラが設置されているのでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- ending06
- 回答数6
- デジタルカメラの画素
今持っているカメラはニコンf80で、レンズはNIKON AF NIKKOR24-85mm1:2.8-4Dです。良いレンズだと思っています。 デジタルカメラではレンズの性能をあまり喧伝しないで、画素ばかり宣伝しているような気がします。 デジタルカメラがほしいのですが、このレンズを使うべきか、すでにレンズがセットしてあるデジタルカメラを買うべきか迷っています。この辺の知識に詳しい人にアドバイスをお願いいたします。 24ミリはデジタルにつなぐと35mmくらいになると聞いていますが、35で良いと思っています。
- 締切済み
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- tiap
- 回答数1
- デジタルカメラの性能・・・
教えてください! 全くの素人でカメラのことは全然わからないのですが、近日中にデジカメを購入しようと考えています。そこで質問なのですがパナソニックのFX150とキャノンのIXY3000ISではどちらがいいのでしょうか? 使用する方の好みもあるとは思いますが・・・ アドバイスを下さい! ちなみにフォトショップで写真を使って色々なことをしていくために購入を考えてます。 宜しくお願い致します。
- ベストアンサー
- その他(インターネット・Webサービス)
- te-qn
- 回答数2
- ウェブカメラで防犯
ウェブカメラを使ったソフトで、動きがあると、勝手に写真を取るソフトを探しています。(防犯用)なにかよいのはありませんか。 よろしくお願いします
- 締切済み
- Windows XP
- noname#78179
- 回答数2
- ビデオカメラ→PC→DVD
デジタルビデオカメラ(SONY製)で撮った動画を付属のソフトPMB - Picture Motion Browserを使いPCにに取り込んだのですが、WMPで再生したところ、「このコンテンツを開くために必要な 1 つまたは複数のコーデックが見つかりませんでした。」というエラーが出て取り込んだ画像は見えるのですが、音声が出ません。 拡張子はmpgで、プロパティを見ると、ムービー クリップとなっていました。 その動画を今後Windowsムービーメーカーで編集し、DVDに焼きたいと思います。 私はあまりこういうことに詳しくないので、分かりやすく説明していただけるとありがたいです。お願いします。
- 締切済み
- その他(インターネット・Webサービス)
- x_xrika
- 回答数1
- 胃カメラの消毒?!
こんなこと質問していいのか迷いましたが、ずっと気になっているのですみません。 先日、胃が悪いため胃カメラを受けに個人医院に行きました。朝7時半から4人の方が待っていてみんな胃カメラ検査のためにきているようでした。 私は2番目に受けるようで、最初の方が隣のベッドで検査をしているときに、私が喉の麻酔をする・・・という風に検査は流れ作業的にどんどん進んでいきました。最初の老人のかたが終わり私の番になり、緊張して待っていたところ、先生が流し台で水を流してカメラを洗い流しているようでした。私はカメラを洗っているのかな?と思いながら待っていると、すぐに私の名前が呼ばれました。私はカメラの消毒はいいの?と思いながら検査を受けました・・・。 私は先生の後ろ姿した見えなかったのですが、カメラの消毒はされていたのか気になって仕方ないのです。先生も忙しそうだし看護士の方も一人だけでばたばたしていたし。そのため失礼かと思いながら、後日医院に電話で確認したところ「消毒はしています」というお答えをいただきましたが 患者としては信じることしか出来ないのですが、不安は消えないのです。 こんなこと考えてもしょうがないのですが、大丈夫でしょうか?
- ウェブカメラのインストールミス
主人の海外赴任にともない、自宅のノートパソコンにウェブカメラを設置したのですが・・・。と、いうか、設置する予定だったのですが、設置の際にドライバをインストールする前にウェブカメラを接続してしまい、そのままインストールを行ってしまいました。音声のみ認識しますが、画像が認識できないようです。主人と家族を結ぶ大切な通信手段です。大至急どなたか教えてください。パソコンはまったくの初心者ですので、どうぞよろしくお願いいたします。ちなみにパソコンはwindows VISTAです。東芝のQOSMIOでウェブカメラはELECOMのUCA-E130HWHです。
- 締切済み
- その他(PCパーツ・周辺機器)
- michikomam
- 回答数1
- アリストテレスとカメラオブスクラ
アリストテレスがカメラオブスクラの原理について言及していると言われますが、具体的に、何という著作に書かれているのでしょうか。
- VAIOとWEBカメラ
VAIO(VGC-RA72P)にELECOMのWEBカメラ(UCAM-A1D30MDSV)を接続しようとしたところ 「インストールを続行した場合、システムの動作が損なわれたり、システムが不安定になるなど、 重大な障害を引き起こす要員となる可能性があります。 今すぐインストールを中断し、ソフトウェアベンダに連絡してWindowsロゴの認定テストに合格した ソフトウェアを入手する事をMicrosoftは強く推薦します。」という表示が出ます。 構わずに続けるのですが、インストール終了後、カメラを接続しても今度は 「Capture10.exeが見つかりません」というメッセージが出ます。 自分で場所を指定してやると起動しようとしますが、すぐに 「問題が発生したため、Capture10.exeを終了します」というエラー報告を送信するかどうかのメッセージ表示に切り替わります。 動作環境は完全にクリアしてるはずなのですが、なぜ作動しないのでしょうか。 VAIOは何かにつけてこういう問題が多いので、いっそ買い変えた方が早いのではと 思うようになってきました。
- ベストアンサー
- デスクトップPC
- bullet1111
- 回答数2
- ビックカメラの割引
最近は言ってないのかもしれませんが、ビックカメラで他店 より一円でも高い商品はご相談ください。 と、宣伝してましたよね? これを実際にしてみた人はいますか? どのように他店の値段を証明するんでしょう? 言えば、店員が勝手に調べるのかな。 ネット通販は対象外という話も聞いたことがありますが、 ご存知の方教えてください。
- 締切済み
- プリンター・スキャナー
- melanc
- 回答数6
- ハイビジョンの監視カメラ
ハイビジョンの監視カメラを探しています。 屋外仕様でできればパンチルトを操作したいのですが、そんな機器ありますでしょうか? ホームビデオを購入して、それを旋回台に乗せるしかないのでしょうか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- mojiji
- 回答数1
- デジタル一眼カメラ
現在ニコンF2でおもに植物を撮影しているのですが、デジカメの購入を考えております。 そこでF2の時はローアングルの場合はファインダー交換もしくはアングルファインダーを使います。 ニコン一眼レフデジカメはローアングルの時はどうするのでしょうか、またおすすめ機種は、おもに植物、風景撮影がメインです。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- d13pt8k9
- 回答数3
- ハイビジョンデジタルビデオカメラ
今、ハイビジョンデジタルビデオカメラの購入を考えていますが 今まで、ソニーを、8ミリビデオから、TR-V90?と、ソニーばかり使ってきましたが、いずれも、4、5年で故障になって困ったので キャノンの、8月末にでる予定のDVD対応のものを考えています キャノンのビデオカメラというのはいかがでしょうか? 画質、信頼性、操作性など、アドバイスをお願いします
- Logicoolのウェブカメラ
LogicoolのQcamPro4000を今現在チャットカメラとして 使用していますが・・・・ 数日前から会話中にカメラに映っている自分の動きかスローになって 鮮明に映らなくなりました。 以前はPCが重たくなったりした場合画面が「カクカク」したり 画面が一瞬止まったりとか固まってしまったりとかはありますが ずーとスローな画面で動き続けている状態で船酔いしてるみたいに 気持ち悪くなります。 原因は何なのかわかりません。 ウェブカメラを購入して10ヶ月位になりますが買い替えの時期なのでしょうか? こう言う状態は初めてなのでどうすればいいか分かりません。 よろしくお願いします。
- 締切済み
- その他([技術者向] コンピューター)
- rin-chura
- 回答数1
- 胃カメラ初体験!
小さいころから胃痛に悩まされてきて十何年経ちました。 今までは胃痛がしても母が病院でもらってきた薬(セルベックスなど)を飲んでいておさまっていたのですが最近胃痛の回数が増えてきたので胃腸科に行ってきました。 すると一回目は薬をくれたのですが2回目からは胃を見てないのにこれ以上薬を出せないと言われ…別の病院でも頻繁に調子が悪くなるのなら一度内視鏡で検査してみたら?と勧められました。 便の調子もよく色も硬さも普通です。空腹時に痛みを感じますがものすごい…というほどでもないです。胃がムカムカしてすっきりしないかんじです。あったかい日本茶を飲むと少しおさまります。 素人判断で、たいしたことないんじゃ…胃カメラ飲むほどじゃないんじゃ…とも思いますがお医者さんの言うとおり検査したほうがいいですよね…。初めてなので怖くてたまりません。(また胃が痛く…^^;) 鼻からの内視鏡のようです。 口からのとどう違うのでしょうか??? 覚悟を決めて明日、朝ごはんを食べずに病院に行こうと思っています。 (お医者さんがいつでも検査してくれるとおしゃっていたので) 皆様の体験談など聞かせてください。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- moka2222
- 回答数5
- ビデオカメラの選択
同じような質問も多く、一応拝見させていただきましたが まだ、決めかねております。 ビデオカメラに求めるものは ・軽量コンパクト ・画質 サンヨーのものも、候補に上がりますが画質ではどうなのでしょう? 記録メディアはSDカードでもいいですが、ブルーディスクやDVDは不便です。 とにかく画質のいいものを求めたいのですが ご意見をお聞かせください。
- ベストアンサー
- ビデオカメラ
- koitarou3000
- 回答数2
- カメラについて
現在は、キャノンのF1とニコンのデジカメを使用しています。 しかしF1は、重くて普段なかなか持って出かけることはありません。 デジカメは、どうしても好きになれません。 トイカメラで撮ったようなレトロ感のある写真が撮りたいです。 しかし、トイカメラほどピンボケしてしまうのもなぁと…。 フジのナチュラ クラシカを購入しようかと思ったのですが、他にも外国のカメラとかオススメがあったら教えてください。
- 締切済み
- 絵画・イラスト・デザイン
- matukana
- 回答数1
- デジタルカメラの性能。
今度デジタルカメラを購入しようと思っています。 しかし今までデジタルカメラなど触ったこともないので カメラの性能についていまいちわかりません。 最初はただ単に画素が高ければ高画質なんだろうと 思っていたのですが『そうではない』という記述もあり ISOという感度が高ければ高画質なのかと思ったら 『そうでもない』という記述があったりと何を指標にして いいのかさっぱりわかりません。 この性能はどんなことを表していて、これは高い方が 良いのか低い方が良いのかなどわかりやすく説明している サイトなどがありましたら教えてください。
- ベストアンサー
- デジタルカメラ・フィルムカメラ
- chicken_man
- 回答数4
- ビデオカメラのジレンマ
自宅で使うビデオカメラ(MiniDV使用)は、子供の成長やイベントの記録に使用していますが、1~2回再生して楽しむだけで、あとはほとんど観ることがないというのが現状です。データはMiniDVをそのまま保存していますが、後でそれをまたビデオカメラの本体に入れてテレビに接続し再生するというのが面倒なのと、PCやDVDにデータ保存するという作業も面倒くさいからです。結局は画質が少々悪くてもデジカメの動画モードで撮った動画を、静止画像とともにUSBケープルでPCに取り込み、後でPC上でWindows Media Player等で再生しているというのが現状です。 前置きが長くなってしまいましたが、そこで質問です。 従来のデジカメで撮る動画よりも高画質な動画が撮れるデジカメは最近出ているのでしょうか?今持っているデジカメは2006年の年末に購入したPanasonic LUMIX(品番は今手元にないのでわかりません)です。あるいは写真も簡単に撮れるビデオカメラはあるのでしょうか? 画質に関しては従来のビデオカメラほどの画質は求めていません。あくまでもいつでも簡単にPCで再生できて、データ保存にも手間がかからないものが欲しいということです。録画時間に関しては通常は1分も撮れれば十分です。運動会などのイベントは従来のビデオカメラで撮るしかないかなと、今は思っています。 以上です。どなたかアドバイスいただければ幸いです。 よろしくお願いいたします。
- 締切済み
- その他(生活家電)
- tanz-musik
- 回答数1