検索結果

幼馴染

全9415件中1921~1940件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 私にベタ惚れですよね?

    彼は、私を10年くらいずっと思っててくれました。。彼は幼馴染で、医師です。 今度結婚します! 私をベタ惚れと思うとこ。 友人期間 ⚫︎自分が一番大変な2浪してる時、自分の弱音や愚痴を一切言わず、私の悩み事を聞いてくれた ⚫︎私が精神状態が悪い時、ドタキャン7回しても怒らなかった ⚫︎私が相談したことを彼が一生懸命考えてくれたのに、逆ギレしたら謝ってくる ⚫︎一方的に連絡たったのに、また食事に誘ってくれた 付き合ってから ⚫︎いつも、食事を奢り ⚫︎いつも私にべったり抱きついて寝る ⚫︎仕事が激務でも、必ず私と会う時間を作ってくれる ⚫︎エレベーターでキス 部屋についたらキス すぐセックス突入です 我慢できないらしい 朝もします ⚫︎基本、私のわがままは聞いてくれる

    • noname#208099
    • 回答数4
  • 15年~12年前に読んだ漫画を探しています。

    15年~12年前に読んだ漫画を探しています。 1992年~1995年頃の作品で、「なかよし」に掲載されていた読みきり作品でした。 卒業シーズンの特集だった記憶があるので、3月4月号ではないかと思います。 幼馴染?お隣さんの2人のラブストーリーでした。 男性は年上で、女性はあーやと呼ばれてました。 男性がある日引っ越すことになり・・・ 初めて泣いた漫画だったと思います。今になってもう1度読みたくなりました。 かなり前に読んだものなので時期が前後してるかもしれません。 なかよし掲載・彼女はあーや この2点は間違いないと思います。 自分なりにネットで調べて見ましたが辿りつけず・・・ お分かりの方いましたら、是非教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • 好きな人とのメール...

    こんばんは((>ム`@ 中学03年の女です★ 私の片思いの人は他校の人で幼稚園と小学校の時の同級生で家も近くていわゆる幼なじみというヤツなのです。 メールを始めたのは去年の冬あたりからで、偶然駅で会って私から「メールしない?」という手紙を彼の家に送ったのがきっかけです。 向こうから今まで一度もメールがきたことはありません...ずっと私からメールしています。これって彼は私に興味が無いのでしょうか?? それに私は月に01回程度のメールで満足して、別に毎日とか毎週メールをしたいと思いません。これって私は彼のことが好きじゃないのでしょうか?? だれか教えて下さい!まだ恋愛未熟者なので右も左も分からないのです;;((笑

  • 彼の誕生日に手紙

    長い間友達だった彼と付き合い始め、初めて彼の誕生日を祝います 「祝ってくれるだけでうれしい」 「○○(私)がくれるものだったら何でも大切にする」 と言われるだけで、散々悩んだ結果 腕時計と先日2人で撮った写真、それに手紙を贈ることにしました ところが、いざ書こうと思うと何を書いて良いのかわかりません!! 長く書くかシンプルに書くか どういう内容だと喜んでもらえるのか こんな風にラブレター(?)を男性に書くのは初めてです 男性の皆さん、どういう事を書いてもらえたら嬉しいですか? 女性の皆さんはこういう事を書いたら喜んでくれた、という経験はありますか? というかこの時代手紙なんて重いでしょうか… 何かご意見お願いします ちなみに彼も私も大学1年です。小学校からの幼なじみです

  • いい子ぶるヤツって好きですか。

    私はおりこうさんにしてきました。親にも反抗しなかったし、誰にも反抗してなくて従順にしてきたと思います。 私は三十代なかばですが近所の幼馴染以外、友達というものが出来ませんでした。いまもいません。 おりこうで従順でまじめ。だけどそんなの上っ面だけ。むっつりスケベで変態で陰湿なことばかり考えている。 反抗もせずに従順に生きてきたけど誰も私と仲良くなってくれない。理不尽な世の中です。 おりこうにしてる奴が嫌われるなんて本当に理不尽です。 いい子ぶってただけかもしれませんが、本当に悪いことはしていないんです。 みなさんもいい子ぶるヤツって嫌いですか?嫌ってましたか? ちょい悪なヤツの方が好かれるなんて許せない。理不尽すぎます。

    • noname#230862
    • 回答数4
  • 知人が覚せい剤をしていて逮捕されました、相談に乗ってくれませんか

    知人とは幼馴染で子どもの時から家族ぐるみで付き合いをしています、 知人と遊ぶ約束をしていた日に知人の携帯へ電話を掛けても繋がらず、 しばらく連絡が取れずに入ましたので知人の実家へ行って見ると知人の 両親が息子が覚せい剤をしてたので警察に連れて行かれた、というので 知人が逮捕された事を知りました。 知人の両親の話では、担当の刑事さん、から色々と説明受けたうえで、 送検は免れない今の時点では起訴になるのか不起訴になるのかは判らない 検察の判断に委ねるしかない、というような内容の話しでした。 (1)起訴になったら (2)不起訴になったら 補足質問を受け入れてもらえる方の回答を希望してます。

    • noname#147697
    • 回答数9
  • 男同士の場合の遊ぶネタ

    時々幼馴染が東京に遊びに来るのですが、 東京はお台場、六本木、銀座、丸ビル、桜木町などデートに格好の場所は 非常にあるのですが男同士で遊ぶにはあまり適していない場所が 多いと(個人的には)思います。 私も友人も服装には無頓着な方なのであまりショッピングなどは しないので、オシャレな町に出かけたとしてもあまり楽しめません。 2人の場合、よくやることはボーリング、ビリヤード、ダーツ、 ゲーセン、釣りなどですがあまりどこでもできることで あまりわざわざ東京にきてまでやることでもないような気もします。 何かいい遊びネタは無いでしょうか。 釣りはOK、映画はNG(友人がじっとしているのが嫌いらしいです) ゴルフは打ちっぱなし程度であればOKですが二人ともあまり得意では ないです。 よろしくお願いいたします。

  • 伴奏!!コブクロ『永遠にともに』

    【弾き語り】ではなく “男性ボーカルでの【伴奏】” の楽譜 を探しています。 幼馴染の結婚式で、男の友人2人が歌うこの曲の伴奏をしたいと思っているのですが。適当な楽譜をみつけきれていません; 【ソロ】や【弾き語り】用の楽譜では乏しい気がしまして。。 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただきたいです!! 難易度は多少高くても構いません。原作に近ければ尚◎です。 (ちなみにYAMAHAのネットでプリントアウトする楽譜はダウンロードしましたが、ソロ用でした;) それと。。ホテルの披露宴会場なのですが、 ボーカルはマイクを使う+ピアノでの伴奏  だと、音の大きさが合わなかったりするでしょうか?? 下手なバンドの、ボーカルより<ドラム音が目立つ…みたいにはしたくないのです; 我がままな質問ですが、アドバイスいただければ幸いです。

  • 1980年代のアニメに覚えあり!?

     1980年(S55)頃だと思いますが、関東地区で放送されていたのあるTVアニメを探しています。  内容は10歳くらいの主人公の男の子と幼馴染の女の子が不思議の国に飛ばされ、女の子だけが帰れなくなってしまい、それを助けに行く話だったと思います。  設定はヨーロッパの田舎町のような場所で、主人公は貧しかったような気がします。  絵柄は「フランダース」や「母をたずねて」のようなぽっちゃ(?)した感じです。  女の子が居なくなったことで主人公がまわりから冷たい目で見られていたことが印象に残っています。  25年も前で記憶もあいまいなのでわかりにくいかと思いますが、何年頃そんな感じのがやっていた、または昔のTV番組の調べ方など情報ありましたらご連絡下さい。m(_ _)m

  • タイトル教えてください。モノクロからカラーに変わる映画なんですが。

    英語圏の映画で、白黒で始まります。 カフェを営むお父さんは主人公の青年に早く結婚しろとプレッシャーをかけます。でも主人公には彼氏がいてなかなかそれを父親に告白できない。はずみで幼馴染の女性と付き合っていると嘘をついてしまいます。 なにかのきっかけ(赤い花、バラ?)で映画は突然カラーになります。 その後紆余曲折あって、結局主人公は父親に自分がゲイだとカミングアウトするのですが、お父さんは実は前から知っていて「それを言ってくれるのを待っていた」というのがラストです。 映画がモノクロから突然カラーになるところが新鮮で、コメディタッチの愛らしい映画だったような気がします。もう一度観たいので知っている方ぜひ教えてください。

  • 学校を休んで家族旅行

    中一の息子です。 先日、学校を2日間休ませ、土日を含めて3泊4日の旅行をしました。 父親の仕事が忙しく、今までほとんど旅行もできませんでしたので、この時期に行くことにしました。 前日に学校に知らせる事が出来ず、当日だったので、風邪でお休みということで連絡しました。ところが担任に伝わっておらず、どうして休んだのかということになり、唯一知っている息子の友達が旅行のことを話してしまい、学校中にばれてしまいました。友達は、幼馴染で家族ぐるみでお付き合いしています。友達のお母さんも話した事を知っていたのに、何も教えてくれませんでした。私の中で、もやもやが消えません。あえて、学校に報告した友達の心理はいかがなものでしょうか?

    • noname#68505
    • 回答数5
  • たまに写真みたいな

    たまに写真みたいなうだつの上がらなそうな女とは縁が無さそうなダサ男が可愛い子を連れていたり仲良くしてますが、ああいうのって職場や学校の先輩・後輩とか、幼馴染とか、そういう特例中の特例であって、金にモノでも言わせないと普通の職場恋愛や合コンやマッチングイベント、マッチングアプリでああいう奇跡を起こせると思ったら大間違いですよね? 出会いが無く、地元を捨てた人間が、内面をじっくり見て貰う機会などあるわけもなく、そのまま喋りも上手くない要領も悪いぼっちじゃ有り得ないですよね? 今日も仕事から帰る途中もそうだったのですが、ぱっと見気づかなかっただけで実はレンタル彼女とか風俗業とかそう言った商売女の人なのでしょうか? 少なくとも兄妹と言う雰囲気ではなかったですね。

  • 男女の組み合わせ

    たまたま買った20年ぐらい前の本でも、そういう男女論みたいなのを語っていて 「ハーバード卒の男と短大卒女、東大卒と高卒女の組み合わせはありえる」 「女医と高卒男の組み合わせはありえない」「東大卒女と高卒男の組み合わせはありえない」と、昔からそのように思っている人っていたんだなと思いました。 女側が勉強や仕事ができて、男側が勉強や仕事ができないという組み合わせもないわけではないでしょうが、勉強や仕事ができない男をわざわざ選ぶ人なんてほぼいないですよね? 例えば幼馴染だとか、小学生の頃から仲が良い(それで女側のほうが勉強ができた) とかなら、可能性は高いのかなとは思いますが。

  • 人間関係と距離

    現実的に会える距離 (同じ学校、同じ職場) という関係であれば友達関係も続くでしょうが 親の転勤の都合でその学生が転校しなければならなくなったとか、その職場を辞めるとか、明らかに関係が切れてしまう場合って普通友達関係も切れますよね? だって、田舎の⚪︎⚪︎県に住み続けている人と、地元は⚪︎⚪︎県でも東京で仕事をする人が毎日会い続けるなんてできないですし、そんなに離れていなくても隣の県というだけでも物理的な距離を少し感じますし、物理的な距離と人間関係(連絡頻度が減る)って私はあるように感じます。 違うところに行ってしまった人とわざわざ連絡しますか? (※幼馴染で実家が歩いて行ける場所とかなら連絡先を消さなくてもいいかもしれませんが…)

    • Xbbxbx
    • 回答数3
  • 男性の方に質問です。

    男性の方に質問です。 先日地元の飲み会で飲みすぎてしまい、足元がふらつく程酔ってしまいました。 幼馴染の男の子が介抱してくれて家まで送ってくれたんですが、 最初は普通に肩を貸してくれていたのに他の友達と別れて二人きりになったら 恋人繋ぎされたのでびっくりしてしまったんです。 これは私が酔って危なっかしいからしっかり繋いでいなくちゃ!ってことですよね?? 酔っ払いの介抱で恋人繋ぎする人初めて見たし、タクシーでは膝枕でずっと 頭を撫でられてたので気になっちゃって…。 男性は好きでもない女の子と酔っているとはいえ、恋人繋ぎで手を繋いだり出来るものなんですか? 個人で考え方は違うと思いますが、参考までに教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 次の漫画の題名が解る方、教えて下さい。

    次の漫画の題名が解る方、教えて下さい。 こんにちは。今から22~23年前位に、確か「少年サンデー」掲載の漫画で、 作者「もとはしまさひで」の別名で出て居て、作者が2人で書いていた作品だと思います。 内容は、有る少年剣士が全国大会で優勝したのち、「家元が武士の一族だったような・・・」 さらなる修行に出るために、偽りのお葬式をして(これにより、少年は死んだ事になります) 修行に出ます。真剣による修行の勝負で、幼馴染の女の子とも、勝負することになり、 当然、勝ちますが、その女の子を斬った後、その子を嫁に貰ったりしていたと思います。 短い何かのつなぎの漫画だったと思いますが、もしも、コミック本で出て居れば、探して 購入したいと思って居ます。よろしくお願い居たします。

  • 男性心理

    女子高生です^^ 4ヵ月前に同じクラスの彼氏と別れました。彼があたしのことを好きか分からなくなったと言ってきたのであたしから別れを告げました。付き合うまでの友だち期間が4ヵ月、付き合った期間は2ヵ月でした。 その彼と最近よく目が合います。すれ違うときなどは顔を背けられます。 また、今日彼の席の近くの男子(あたしの幼なじみかつ彼の仲いい友だち)とあたしが談笑をはじめると、退屈そうに・不機嫌そうに頬杖をついてあたしと真逆の方向へ顔を背けていました。 あたしはそんなに嫌われているんでしょうか? そこまでする?ってくらいあからさまな行動な気がするんですが、別れた女に対してはそんなものなんでしょうか? よかったら意見ください☆

  • 恋愛相談です

    長くなっちゃうんですけど、私には幼なじみがいます。 同じマンションに住んでいて、小学校の時はお互いの家に行くほど仲がよかったです。(小学校の時やから当たり前だと思いますが(笑)) しかもその子に(小学校の時)一回だけサッカーの試合あるから見に来て、と誘われた事もあります。 バレンタインとかも渡してました。 でも中学に入ると思春期的な感じであんまり喋ることもなくなったんですけど、 年賀状だけは毎年届いていて、それは高2になった今でも毎年欠かさず来ています。 高校も離ればなれだし、相手に彼女がいるかすらもわからない状態なんですけどアタックしていいと思いますか? できれば今年バレンタインあげてみようかな、と思います! ご返答待ってます(> <)

    • aikapuu
    • 回答数1
  • 自分の気持ちがわからない状態で付き合うのって・・・

    中学生女です。 最近、小学校も同じところに通っていて、仲の良かった、幼馴染に告白されました。 私は去年一年間、違う学校に通っていて、今年戻ってきてからその人を見たときに、顔つきや雰囲気が変わっていて少しドキッとしました。何気ないしぐさとか、そういうところにもときどきドキッとします。 ですが、その子のことを好きかと聞かれると、うーん・・・と思ってしまいます。 友達としては好きですし、気もあいます。 今までだれかと付き合ったこともないので付き合うこと自体がなんなのかもよくわかりません。 もし、付き合うことになったとしても、私のこんな気持ちでその人を傷つけてしまわないか心配です。 どうしたらいいのかわかりません。 皆さんの意見を教えてください。

    • Rubiana
    • 回答数2
  • フェイスブックで

    昔の好きな人の妹をみつけました。 その人は震災の被災地に住んでいたので前、近くに行った際、安否が気になりまして、何気ない検索をしたらみつけてしまった。 ほぼ幼なじみみたいなものですが、親同士のトラブルがあって以来、会っておりません。その好きな人は好きになったものの、会う機会もなく気持ちすら伝えていない。 自分は結局気持ちを伝えないまま、別な恋にすすみました。 数年過ぎて、東日本大震災で津波がきた、その子の家も被災し安否がわからない。 妹さんでも懐かしいのですが、フェイスブックで何かしらした方がいいでしょうか? またみなさんはフェイスブックを始め、サイトで昔の好きな人を見つけたらどうしますか?

    • RYO_W
    • 回答数1