検索結果

交際

全10000件中1881~1900件表示
  • 全てのカテゴリ
  • 全ての質問
  • 5年間交際した彼と結婚観の違い。

    長文で失礼します。 5年交際(もうすぐ6年)した彼と擦れ違いが多くなってきました。このまま付き合い続けるか、別れるか、いろんな方の意見が知りたいです。 交際を始めた当時はお互いに大学生(私・学部生、彼・院生)でした。 付き合い始めた当初はお互いに結婚に対する意識もなく、縁があったらね、ぐらいの認識でした。 私は大学(学部)卒業後に一般企業に就職し現在も社会人を続け、彼は修士・博士と進み、現在は博士課程(就職浪人1年目)です。 交際期間が長くなるにつれ、私は結婚という事もあるかもしれないと意識しはじめており、彼も冗談ではありましたが結婚したいと言う事を口にする事があったのでその可能性も視野に入れているものと思っていました。 すれ違うきっかけは彼が就職浪人2年目を覚悟した、という報告を受けた事でした。 彼は来年、30歳になります。 交際を始めた当初の学生時代の私は、自分は一般企業に就職してしまうけれども研究者という夢を諦めず大学院に進んだ彼を尊敬していました。 今でも諦めず勉強を続ける彼を尊敬しています。 が、彼の実家は資産家で不動産収入等で生活が出来てしまう為、彼は今までアルバイトなんてした事がありません。 あくまで学生とはいえ、三十路の男が親に全部金だして貰って院に通い続けるのはどうなの?と疑問に感じてしまいます。せめて自分の生活費ぐらいアルバイトで稼げばいいのに、と。 しかも、就職浪人が1年目ならまだしも2年目に突入するというのです。 彼が目指す仕事は研究職で募集の窓口も少なく、正規職員の募集すら年に1、2回くらいしかありません。 元々、私も同じ研究を大学でしていたので厳しさも多少はわかりますし、私の同期にも同じ研究職を目指している友人が数名おりますので話を聞くこともあります。 しかし、彼らは院を出てもすんなり正規雇用される訳ではないし、授業料もかかるとの事で、同じ職場の非正規雇用で就職し(非正規はいつでも募集がかかってます)働きながら勉強をして正規雇用を目指しています。現に今年友人2名は学部卒ながら無事、正規雇用になりました。 私は彼に「自分は院を出た」というプライドや「自宅から通える範囲で」という条件は捨てるようにアドバイスをしたつもりが彼の逆鱗に触れてしまい大喧嘩になりました。 その時に、私は彼も結婚したいということは常日頃言っていたし、実際に私も結婚を視野に入れているので早く自分で収入を得られるようになって欲しい、いい大人がいつまでも親にお金を貰っているのは世間的にどうなのか?、という思いもあってそういうアドバイスをしたのだ、と伝えると 「俺の結婚したいという発言は将来的にという話で2,3年後とかいう短い期間の事ではない。俺が安定した収入を得るまで結婚なんて有り得ないだろうし、お前は俺を理解して応援してくれてると思っていた」との事でした。 確かに人生で2、3年なんてあっという間です。 が、このまま彼に付き合い続けていたらいつまでたっても何かと理由をつけて結婚できないのだろうな、と感じてしまう一言でした。 このまま2,3年経てば私も立派な三十路です。 子供だって欲しいです。最近は40代の方で出産される方もいますが、やはり若いうちに産んだほうがリスクだって少ないですし、子育てする体力だって余裕があります。 彼の両親とは今の所、関係は良好ですし、彼はいずれ実家を継ぎます。 彼のことはもちろん嫌いじゃないです。今だけの我慢だと思って交際を続けるか、若いうちに見切りをつけて次にいくか。 彼はただでさえ就職がうまくいかないのに、私が早く結婚したがっているとプレッシャーに感じてなのか会ってもギクシャクしてしまい、お互い気を使って疲れてしまいます。 その為、話し合って暫く会わないようにしています。 が、会わなくなった途端、このままもう会わずに別れてもいいんじゃないか、とふと考えてしまうのです。

  • 交際中の関係に割って入って良いか?

    以前に何度か質問させて頂いた、 20代後半の男です。 恋愛経験が無いので、ご意見頂戴したいと思います。 端的に状況を説明しますと、 私は彼氏持ちの女性を好きになってしまいました。 同じ職場で、年齢も一緒の方です。 ちょくちょく私的なメールを交わしたり、 相手側からの相談に乗っているうちに 自分の気持ちが大きくなってきてしまいました。 年が明けてから、2人きりで食事とドライブに2回ほど行きました。 ただ2回目の後、女性側から、今彼さんに悪いとの事を言われ、 もうこれまでだなと思っていた頃、 女性と今彼さんの仲がかなり険悪になっているとの話が伝わってきました。 前々から何かあれば喧嘩をしていたような関係だったようですが、 この頃の女性とのやり取りの中で、 関係が極めて終わりに近いような内容の話がありました。 こうした話の流れで、私は思わず、彼女への好意を伝えてしまいました。 彼女は、素直に嬉しい、ありがとう。と言ってくれました。 この時はそれで終わってしまったのですが、 私の中で、彼女をもう一度食事などに誘いたい。 もし応じてくれたのなら、ちゃんとした形で気持ちを伝えて お付き合いをしたい想いを伝えたいと思っています。 ここで質問をしたいのが、 いくら今が険悪な状態だからといって、間に割って入って、 交際を申し込む事は、不純というか失礼に値すると思いますでしょうか? 一度は線引きをされてしまった以上、そもそもまたお誘いをしても良いのか そこからして悩んでいます。 叱咤激励、どのようなご意見でも結構です。 ご意見を頂戴できればと思います。

    • ma-jang
    • 回答数4
  • 元交際相手に悪口・陰口・罵倒されたとき

    かつて交際していた男性から言われた罵倒された言葉が忘れられなく苦しんでいます。 交際中から彼の人格に疑問がありました。 気にいらないことがあるとすぐに怒る、感情的になる、私が意見をすると10倍になって人格攻撃をする。 何度も私から別れ話をしてきました。 彼は仕事上口が達者であり、多重人格者だと思います。 何度も言いくるめられて付き合ってきましたがどうにも許せないことがあり結局別れました。 現実、顔を合わすことはなくなりましたが(遠方のため) 別れた後も「うざい奴」「幼稚な奴」はては口汚らしい罵りをウェブを使って私を攻撃し続けていました。 自分はクリエイターなのですが自分の作品までも罵倒していました。 共通の知人にも自分のしてきたことは棚上げして私を陥れていることもわかりました。 私は自分が悪者になっていることを知り激しい悲しみに襲われました。 誰にも相談もできずひとりで抱えてしまっています。 考えないように気にしないようにしてきましたが復讐してやりたい気持ちが爆発しそうになり とても苦しいです。そんな自分にも腹立たしいのです。 みなさんはそういう経験がありますか? またどうやって乗り越えましたか? 教えていただけると嬉しいです。よろしくお願いいたします。

  • 結婚相談所 お見合い→交際後のメール内容は?

    よろしくお願いします。 当方28歳女性です。 先日同い年の方とお見合いをし、交際する事になりました。 お見合いをした夜には電話が来て、次に会う日と時間と場所を決めました。 通話時間は5分位です。 電話番号だけしか知らないのは不便だと思い、メールアドレスも交換しました。 私からショートメールを送り、相手から了解メールをもらい、私も了解メールを送りました。 そこで終了です。 普通、お見合い相手とはどのようなメールをするのでしょうか? 相手は女性に不慣れな感じです(お見合い中の行動から) 携帯も頻繁に使うタイプではありません。 私自身、もっと親交を深めたいと思うのですが内容が全く思い付きません。 1日1通でもメールが出来ればいいと思っています。 情けない話ですがアドバイスをいただけると大変ありがたいです。

    • c872k96
    • 回答数4
  • 現在交際4年半。別れようか悩んでます。(長文)

    私には現在交際して4年以上になる 彼がいます。 1~3年まではこの人と結婚するのだと 考えていましたが 4年目になる頃から 彼との結婚が考えられなくなりました。 それでも愛情なのか 長い間一緒にいた情なのか 別れることもなく 現在まで続いています。 が、少し前に知人に 「結婚はまだしないのか?」 と聞かれ、 結婚願望が無いことを伝えると なぜ別れずに付き合っているのかと 言われました。 その一言で最近凄く考えるように なったのですが、、、 私は今年25歳 彼は29歳になります。 このまま結婚願望がない現状ですが ずるずる付き合っていいものなのか。 彼の年齢を考えると 自分とは別れ、新しい相手を見つけた方が 彼にとってはいいのでは? と、思うようになりました。 同じような体験をした方。 現在同じようなコトで悩んでいる方。 回答をおねがいします。

  • バツ2、子持ち(現在中2)との交際のこれから

    子供が小4の時から付き合いだしまして、現在4年目の交際中です。 度々悩んでは来ましたが、 相手の母親が、孫にべったりで、本人はよく、そんな気じゃなかったって言って終わる事ばかりなのですが、そのことについてです。 何故結婚しないかと言うと、私の父親が反対しているからです。 私は、この子の母親になりたいと思い、色々自分の子供の時、自分の親にしてもらってたことを思い出し接しています。 仲も良いのでそれなりのことはしてきました。 ただ、相手かたの母親が、 ちょっとのことで、かわいそうとか、子供が悪さをして最近家出をしたのですが、(理由は部活いきたくないから)それを、あぁかわいそう。○○(孫)が居なくなったらあたし死ぬ!とか、とにかく孫だから甘く、それだけなら良いのですが、私が自分から孫をとった みたく最初考えていたようで、自分が母親のように未だに孫に接します。ただ、小3まで一緒に住んでいたのもあってだと思います が... お互いになるべく仲良くしていきたいとは思ってるのはわかってるのですが、 やはり、そんな気はないっていう頭があるので、その母親はこちらの3人でうまくやっているときにちょいちょい口をはさみ、関係をくずします。 私29歳、相手32歳、 盆、正月はあっちの家に行ったりするのですが、それすらもいやになってきてしまっています。 出きればこれから結婚し、3人でやっていきたいのですが、結婚となると、とても不安で仕方なく、 どうしたら良いのかと思い質問させていただきました。 相手も自分の母親の行動がいきすぎているのはわかっているし、本人に何度かその事で注意しているのですが、息子の話は中々受け入れない方なので、困っています

  • facebookの交際関係の詳細承認をした場合

    こんにちは。 最近付き合い始めた彼から、facebookで交際関係の詳細承認の依頼がきました。 これを承認すると、私のページにも彼と交際中と表示されるのでしょうか? 彼のページに私と交際中と表示されることは構わないのですが、 私は会社の知人、お客さんも友達リストにいるので、交際関係を表示したくありません・・・ 彼に直接聞けばいいのかもしれませんが、 「私のページにも表示されるなら嫌だ」と言うのが気が引けてこちらに質問しました。

  • 友情結婚で実際に会うことと、交際の手順

    よろしくお願いします。 1月20日、21日に、以下のような質問をさせていただきました。 「ゲイとレズビアンの友情結婚について」 http://okwave.jp/qa/q7254931.html 「ゲイが、結婚相手の女性を見つける方法」 http://okwave.jp/qa/q7257716.html 私は、ゲイですが、女性と温かい家庭を築きたいと思っています。子どもも欲しいです。ただし、女性との性的交渉ができません。そのため、女性との友情結婚を考えています。 そのことを、以上の質問でご相談したところ、以下のようなご回答をいただきました。 ・相手の女性は、ストレートでもレズビアンでもどちらでもよいのではないか。ストレートの女性でも、セックスが嫌いな女性はいる。したがって、自分がゲイであることを明かして、性交渉が無いことを納得してくれる女性を探せばよい。 ・友情結婚の掲示板やコミュニティーなどで女性を探すのがよい。 そのようなご回答に沿って、ネット上で、結婚相手募集の投稿をしました。その結果、色々な女性から返信があり、今は、4人の女性と、ほぼ毎日、メール交換をしています。お互いの趣味、性格、結婚観などをメールで話し合っています。4人の中には、レズビアンの女性もいますし、ストレートで性嫌悪症の女性もいます。 ここからがご相談です。 メール交換を4人の女性とする中で、実際に2月か,3月にお食事などで会ってみましょう、という話になっています。すでに会う日が決まっている女性も1人、います。 そのことに関して、次のご相談があります。 1. 実際に4人の女性と個別に会ってみることに関しては、問題ないでしょうか。私の考えでは、実際会うというのは、交際をするかどうかを見極めるための手段ですから、問題ないと思うのですが、どうでしょうか。また、色々な女性と会う事で、女性を相対的に比較できるので、できるだけ多くの女性と会いたいです。または、メールの時点で、もうこの人とは結婚までいくことはないかな、と少しでも思ったら、会うのは控えたほうがよいでしょうか? 2. 仮に4人の女性と会ってみたあと、相性が合う特定の1人の女性と交際するには、4人の中から1人に絞らなければなりません。そのとき、どういう風に女性と対応すればよいのでしょうか。具体的にお聞きしたいのは、次のようなことです。 (1)1回会っただけでは、相手の女性と今後交際するかどうかを見極められない事もあると思います。その場合、同時並行で、複数の女性と、2回以上会う、ということも起こるかもしれません。これは、道義上問題があるでしょうか?それぞれの女性と1回会っただけで、交際するかどうかをはっきりとさせた方がよいでしょうか? (2)実際に会った時に、私は相手の女性と相性が合わないと思ったが、相手の女性は私に好感を持って、私と交際したいという希望を出してくる場合も考えられます。このような場合、私が交際を断ったら、相手の女性と対立して、トラブルになることもあるかと思います。そのようなことを避けて、うまく1人の女性を選んで交際をするためには、どのようにすればよいのでしょうか。また、そのときに気をつける事も教えて下さい。 3. 実際に会ったとき、自分の個人情報は、どの程度まで相手に伝えればよいでしょうか?実際に交際する女性は1人ですから、あまり個人情報を4人すべてに伝えすぎると、トラブルになった時にこわいような気がします。だからといって、個人情報を伝えなさすぎると、不信に思われると思います。その点に関して、お考えをお聞かせ下さい。 以上です。たくさん質問させていただきましたが、真剣に悩んでいます。偏見のある性癖に関する話題なので、知人に相談するわけにもいかず、困っています。どうか、お力を貸して頂ければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 交際費や会議費の領収書について

    交際費や会議費の領収書の隅っこに「誰と飲食と人数」などを書いても平気ですか? それとも領収書を貰う際に人数などを書いてもらう必要はありますか? 別に下記の記録はエクセルで保管しています。 (1)飲食等の年月日 (2)飲食等に参加した者の氏名又は名称及びその関係 (3)飲食等に参加した者の数 (4)費用の金額並びに飲食店等の名称及び所在地 (5)その他参考となるべき事項 よろしくお願いします。

    • daynet
    • 回答数2
  • 真剣交際に年下は選ばれない?私は妹?

    昨日好きな人を交え男女4人で飲みました。みんな同じクラスで、私と女友達Aは19歳、男友達は31歳Bと28歳(彼)です。 私はAの車でコンビニにいました。するとそこへ私とAが高校生の時同じバイト先だった男子がきて、車の内装を見るために運転席に乗り込みました。私は助手席に乗ってましたが、その時好きな彼がバイトから帰ってきて、運転席の男子を見て「何してんの?」と。 しかし私の説明不足で、彼はてっきり約束してた飲み会はなくなり、私とAとこの男子で遊ぶのかと思い、帰ってすぐ寝たそうです。 その間私達は男子と別れ、Bの家で彼を待っていました。しかしBが電話をしても彼は出ず、約束の時間から1時間半が過ぎました。私はそこでようやく彼にメールを送りました。返事はすぐにきて、お風呂に入ってから行くとのこと。 彼は私の事を「純粋」、Bに向かって「(私)かわいいっすね」などと言いました。 私がむせると背中もさすってくれました。 私はお泊まり禁止でその日のうちに帰らなくてはならず、彼は私を親が迎えにくる場まで送り届けてくれました。 そこでも「5年後が見てみたい。今も落ち着いてるけど、もっと落ち着いて…きっといい女になるよ」「かわいいよね」と。私が「誰にでも言ってるんですよね」と言うと「本当に思う人にしか言わないよ」と。 しかし私に好きな人がいる事を知っている彼は「うまくいくといいね」と言ったんです。 そして「俺は一度付き合うと長いし、昔は束縛とか怒ったりもしたけど今はしない」「好きな人はいない。この歳になると浮ついた気持ちでは付き合えない」とも言いました。 ここだけだと私が誠実な人が好きだから言ったんだと、都合よく解釈できるのですが。 彼は恋愛についてよく質問してきて、私が飲むなら自分も行くと言ったし、少なからず好意は抱いてくれてるのかなと思いました。でもそれは私の思い違いだったようです。 きっと彼は言葉通り簡単には付き合わないだろうし、相手選びには慎重になると思います。 しかしそこで、その対象に私がなりえるか?望み薄だと思いました。 彼は優しいです。でも妹でも見るかのような目です。 年下の私は、真剣な交際を望む彼の相手にはなれませんか? どうすれば彼を振り向かせることができますか? ちなみに彼は寂しがり屋で彼女には甘えたい、安らぎが欲しいそうです。 支離滅裂で申し訳ありませんが、どうかよろしくお願いします。

    • noname#145970
    • 回答数2
  • 交際するなら、年上、年下 どちらのほうがいいか

    25歳ですが男性と交際したことが今までありません。 この年齢で交際経験がなくもし交際するなら・・・ 年上、同い年、年下ならどれがいいでしょうか? 個人的には自分と同年代の男性がタイプです。 同い年か20代後半くらいのです。 年上(30代中盤~)はタイプではありません。 40代、50代の方とは交際するのは気乗りしません。 40代、50代となら年下でも若い男性のほうがいいです。 25歳というと若い男性というと同い年か20代後半までだしあまり幅がないですよね。   はじめての交際だったら同い年か20代後半くらいの方がとっつきやすいでしょうか。 でも、学生時代で男性の友達ってとくにいなかったので実は同年代受けよくないのかな?とも思ったりします(^_^;) リードしてくれそうな年上かいいですか。

  • 逆援助交際と売買春と詐欺についてです

    援助交際と売買春と詐欺についてです 出会い系サイトで知り合い、実際にお会いした女性とのやりとりで、最初のみ二万円+ホテル代、二回目はホテル代のみ、三回目以降はホテル代を負担してさらにお礼として二万円渡す、という内容でした ところが、二回目には女性のお友達に二万円+ホテル代を渡せばその日中に十万円払う、と言われました お友達との事を終えた後に 女性から「お金を払うので指定場所まで受け取りに来て欲しい」と言われたので 指定場所まで到着したところで女性に連絡したら、「今から向かう」という趣旨のメッセージを最後に音信不通となりました ラインでのやりとりだったのですが、ブロック機能によってこちらのメッセージに一切既読がつかなくなりました ブロックされているかどうかは確かめることができるので、間違いはないです 出会い系サイトでメッセージを送ったところ、メッセージ拒否されてしまいました 女性のお友達とのやりとりは、部分的ですが会話内容の音声と映像を記録済みです 上記の内容で弁護士の方に相談したところ、「売春は買う側にも負い目があり、被害額的に見ても法的にお金を請求するのは難しい」といった回答が得られました   お金を取られてしまったのは自分にも責任があるので、取り返すことはあきらめようと思うのですが、その女性はラインと出会い系のアカウントを削除しておらず、また別の誰かに逆援助を持ちかけて騙そうとしてるとしか思えません 興味本位で出会い系に手を出してしまって凄く後悔しています 今までしてきた出会い系のアカウントは、その女性とのやりとりが残っている所を除いて全て削除しました この現状で警察に被害届を出して受理してもらうことは可能なのでしょうか? 売春はお互いに非がある、というのは分かりますが、罰則そのものは児童相手でなければ存在せず、今回は明らかに相手の悪質な詐欺行為であると思うのです どなたか回答よろしくお願い致します。

    • rin0969
    • 回答数3
  • 男女交際を一切経験できない人生について

    精神障害者です 30代半ばで一度も彼女できたことがなくこれから先も彼女できることも結婚もできないので毎日がつらいです 障害者枠のパートしか採用されず手取りが8万円ぐらいの月もあります 職場にはほとんど女性はいません 飲み会や忘年会の場でも最初から最後まで一言も喋れないほど人と会話できません 兄弟や周りの人間はみな結婚して疎遠になります 音楽や作品など恋愛の情報をまったく耳にえれずに生活することはできません 母親は36歳で自殺しました 生きてて何も楽しく感じることありませんし自分も自殺するしかないのでしょうか

  • 男女交際を一切経験できない人生について

    精神障害者です 30代半ばで一度も彼女できたことがなくこれから先も彼女できることも結婚もできないので毎日がつらいです 障害者枠のパートしか採用されず手取りが8万円ぐらいの月もあります 職場にはほとんど女性はいません 飲み会や忘年会の場でも最初から最後まで一言も喋れないほど人と会話できません 兄弟や周りの人間はみな結婚して疎遠になります 音楽や作品など恋愛の情報をまったく耳にえれずに生活することはできません 母親は36歳で自殺しました 生きてて何も楽しく感じることありませんし自分も自殺するしかないのでしょうか。

  • 男女交際を一切経験できない人生について

    精神障害者です 30代半ばで一度も彼女できたことがなくこれから先も彼女できることも結婚もできないので毎日がつらいです 障害者枠のパートしか採用されず手取りが8万円ぐらいの月もあります 職場にはほとんど女性はいません 飲み会や忘年会の場でも最初から最後まで一言も喋れないほど人と会話できません 兄弟や周りの人間はみな結婚して疎遠になります 音楽や作品など恋愛の情報をまったく耳にえれずに生活することはできません. 母親は36歳で自殺しました 生きてて何も楽しく感じることありませんし自分も自殺するしかないのでしょうか

  • 何のために異性と交際するんですか?

    世の中は

    • noname#210557
    • 回答数6
  • 何がきっかけで交際、結婚されましたか?

    恋人が欲しいのですが、出会いがありません。 みなさんはどこで今の恋人や旦那様、奥様と出会われましたか? 参考までにお話を聞かせてください。

  • 約10年 交際している人がいます。

    約10年 交際している人がいます。 交際相手は優しく、経済力もあり双方の両親も公認なのですが結婚願望が私自身なく考えたことはありません。 しかし年齢的にも結婚、出産をまじめに考えなくてはならない歳です。 最近 私には結婚願望がもともとないのか、この人だから結婚願望がないのかわからなく なってきました。その事を確かめるために彼と距離を置き違う人と交流をとるべきなのでしょうか?

  • シングルマザーと交際経験のある男性に質問です。

    当方2年ほど前にDV離婚し、現在小学生と幼稚園の女の子二人を育てている30代半ばのシングルマザーです。 元夫は女が子供を産んでから仕事をするなんて論外、という考えでしたので、長く専業主婦をしていましたが、別居をきっかけに昔とっていた難関国家資格で起業し、ひたすら走り続けた3年間。 気がつけば、年収1千万を超え、マンションも購入してしまいました。 仕事と小さかった子供たちを育てることでいっぱいいっぱいの日々でしたが、最近、娘のスポーツ系の習い事のコーチがとっても素敵な方になってしまい、久々にときめいています。 といっても、平日から習い事に子供たちをせっせと連れてきている私などは、当然夫もちのお母さんと思われているでしょうから、きっかけを見つけて年下の彼と少しでもお話しよう~としている私の努力も空しいものですが。 そこでシングルマザーの女性と交際経験のある男性にお聞きしたいのですが、もともとシングルマザーであることを知ってて(それだからこそ)好きになられたという感じなのでしょうか?それとも独身だと思って好きになった方が実は子持ちだった…という感じでしたか? この年になってなんだか学生の片思いみたいで恥ずかしい限りですが、どうやったら彼にとっての対象範囲に入れるのかなあ…などと悶々としています。

  • 結婚・交際相手の職業は気になりますか?

    近々結婚する友人の一言から、最近気になることがあり 皆さんのご意見をお伺いできたらと思い質問させていただきます。 今年結婚予定の友人28歳(男)が 「彼女には結婚後も働いて欲しい。 結婚・出産後も働き続けられそうな仕事に就いている点も 彼女と結婚を決めた大きな理由になった」 と言っていました。 友人が結婚する彼女は薬剤師で、出産等でブランクが空いても 比較的復帰しやすい点が決め手の一つになったとの事です。 この意見を聞いて、結婚相手の職業や結婚後も働けるかを 気にする人もいるのだなぁと思うと同時に 自分もそういう見方で評価される事もあるのかな? と思うようになりました。 私(27歳・女)は結婚後は家事や育児に重きを置きたいと考え 正社員でバリバリ働くよりも、派遣やパート、バイトなどで 旦那さんのサポート程度に稼げればと思っていました。 でも最近の不況の影響もあってか 私の友人のような考えの男性が増えているのかな?と思いました。 (教えて!gooでも結婚後も正社員で働いて欲しいという男性の投稿が何件か見られました。) みなさんはこの件に関してどう思われますか? 男性・女性問わず色々な方の意見が聞けたらと思いますので よろしくお願いいたします。