検索結果
花粉症
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 吸うと花粉症のような鼻づまり状態になる気体って?
吸うと花粉症のような鼻づまり状態になる気体なんてあるのでしょうか? そもそも花粉症ではなぜ鼻づまりになって、鼻で呼吸ができなくなるのでしょうか? 花粉が鼻に入り、異物に反応して、鼻水を出すからでしょうか? しかし、鼻水であれば空気の通り道は残されているはずです。 花粉を吸ったため、鼻でまったく呼吸できなくなる理由がわかりません。
- ベストアンサー
- ベビー・キッズファッション
- oshiete000001
- 回答数1
- イネ科花粉症です。今、じんましんがでています。
今、右腕だけが虫に噛まれたようなじんましんがでています。 あと、目も右目だけ異常に痒くてかいていたら水ぶくれができてました。 右腕には何ヵ所も出ています。 私はイネ科の花粉症だと眼科で言われました。 この2日間、ずっとパンをてごねで作っていたのですが、粉を扱っていたからこのような症状がでたのでしょうか? 初めての経験なのでものすごく怖いです 皮膚科から出されている痒み止めを塗って今は痒みは治まっています。 粉にせいでしょうか?
- ベストアンサー
- アレルギー・花粉症
- noname#174936
- 回答数1
- 妊娠中 花粉症です。隣に座ってた人がインフル・・・
妊娠16週目 花粉症のものです。 先ほど 息子の薬をもらいに 薬局でのことなんですが 1メートルほど離れて座っていた方がインフルエンザのようで 吸入のお薬をしてました。 私はその1メートルほど離れて隣で 薬の説明を受けてたのですが 花粉症でくしゃみがひどく くしゃみがでそうなたびに マスクの上から何度も鼻をおさえたりマスクの上から よく鼻をさわってました・・・ そのあと急いで家に帰る間も くしゃみが何度もでそうで 鼻を触りました・・ 触らなきゃ一番いいですが お恥ずかし話、 くしゃみのたびに 腹圧がかかり くしゃみのたびに尿漏れがあります・・・ そのため 何度もマスクの上からですが 鼻を押さえ くしゃみをおさえてました・・・ 帰ってからは 鼻うがい 手洗い うがいと しましたが 不安で>< インフルエンザ 感染の可能性って 高いでしょうか・・・ なんだか 気持ちが落ち着かなくて 質問しました・・・
- ベストアンサー
- 妊娠
- nikomoko25
- 回答数1
- 花粉症(アレルギー体質)を漢方で改善したいのですが・・・
20代後半女性です。 アレルギー体質で、毎年、春と秋の花粉症に悩まされています。今までは、抗ヒスタミン剤などを耳鼻咽喉科で処方してもらっていました。漢方が花粉やアレルギー体質改善にいいと聞き、今年初めて漢方に挑戦しようと思っています。 漢方で花粉症が改善された方、かかった費用や漢方のメリットデメリットなど実際に飲用してみての体験談、和漢診療科と普通の耳鼻咽喉科で漢方を処方してくれるところとの違いなどを教えていただけないでしょうか。ぜひよろしくお願いします。
- 締切済み
- 病気
- hinoki1111
- 回答数1
- 花粉症と風邪を併発した場合、飲むべき薬は?
花粉症で2月のはじめからジルテックを服用しています。 しばらく症状はあまり出ていなかったのですが、昨日から鼻水が大量に出るようになり、今日は鼻水とくしゃみ、そして全身がだるくて本当に大変でした。 実は、今週の始めに喉が痛くなり、どうやら風邪を併発しているみたいです。 とても辛いので、本来ならば病院に行くべきなのでしょうが、私がジルテックを処方してもらっている病院は明日から3連休に入るため、相談することができません。 加えて、その病院は院内薬局のため、病院がお休みの日は薬剤師さんに相談することもできず・・・。 とりあえず、夕食前にドラッグストアで買った小青竜湯を飲んでみました。 しかし、まだ鼻水とくしゃみが止まらず、とても辛い状況が続いているので、何か対処しなければなりません。 いま、手元には病院から処方されたジルテック10mgと、市販の風邪薬(パブロンSゴールド)、それと市販の鼻炎薬(コンタック600PLUS)があります。 ジルテックを飲まずにパブロンを飲んで寝る、という方法が良いかと思うのですが、以前、病院から市販された抗アレルギー剤(その時はアレグラ)を1回飲み忘れたとき、次の日から服用を再開してもそれまでおさまっていた症状が一気にひどくなったことがあり、ジルテックを1回飲まないことにとても不安があります。 かといって、ジルテックとパブロンを一緒に飲むのは説明書にもよくないと書いてあるし・・・。 パブロンを飲んで寝て、明日の朝ジルテックを飲むとか? この文章を打っている最中も鼻水がたらたら流れてきてとても辛いです。 風邪と併発しているならばこの3連休の間にスカッと治してしまいたいのですが、どのような薬の飲み方がいちばんいいでしょうか?
- 花粉症対策・鼻腔に入れて使う鼻フィルターについて
鼻の穴にフィルターを入れて花粉の侵入を防ぐグッズがあると聞きました。 商品名や薬局で買えるのかどうか教えてください。 また、使用経験のある方がおられたら、その効果のほどを教えてください。
- 締切済み
- その他(健康・病気・怪我)
- 5656yuki
- 回答数4
- 花粉症には、腹6分目と禁酒と肉食断ち?
別のサイトで、ダイエットのために「禁酒とお肉を食べるのをやめたのと、腹6分目にするようにした」 ことで、花粉症の症状があまり現れなくなったというお話がありました。 肝臓に負担をかけるのはアレルギーには良くないので、腹6分目と禁酒は花粉症対策には有効・・・ とありましたが、本当でしょうか? 腹8分目とか腹7分目とは言いますが、6分目ではあまりにも物足りなくて、間食してしまうと思います。 間食は良いのでしょうか・・・。 また、お肉を食べないというのも本当に良いのかどうか、お分かりになる方、教えてください。 今年の花粉症で懲りて、来年からは症状が出る前から処方薬を飲むことにしようと思っているのですが、 もし長期的な健康管理で症状が軽くて済むのでしたら、真剣に考えてみようと思っています。 夜も熟睡できずに怖い夢を見たり、朝すっきり起きられず軽い頭痛を抱えて憂鬱そうに目覚めたりしていて、 花粉症でない方が思っていらっしゃるよりも本当に辛いです。
- 締切済み
- ヘルスケア(健康管理)
- プラチナ エンゼル
- 回答数1
- 鼻炎(含花粉症)時の空腹、手の震えについて
花粉症など、鼻炎になるといつも、 (1)集中力の欠如、(2)空腹感、(3)手の震え、(4)多汗 (5)首筋から肩にかけてが冷たくなる などの症状がでるのですが、これはなぜですか? (1)については、共感して下さる方も多く仕方がないと考えていますが、それ以外は、あまり共感していただけず、自分が特殊なのかなと思っています。 また、これらの症状はシャワーを浴びて、汗を流すとひとまず落ち着くのですが、くしゃみが続けば元通りです。 交感神経とか副交感神経に影響が出ているのかなとか、 勝手に想像していますが、どうも気になります。 原因や共感して下さる方のコメント、何でも結構ですので、知っていることがありましたら教えてください。お願いします。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- yorksummer
- 回答数4
- 花粉の量とアレルギー反応
花粉症の症状と、花粉の量には関係があるようです。 でも花粉症ってアレルギーですよね? アレルギーだったら自分の免疫機構が出すものだから、 花粉が少量でも症状は変わらず出るはずだし、 逆に多量でも症状は変わらないんじゃないんですか? どなたか、回答お願いします。
- 2005年12月の花粉情報を教えてください
私はこれまで花粉症を発症してきたわけではありませが、どうも最近風邪とはやや違う鼻炎の症状に悩まされています。もしや花粉症?と思える節もあり、例年の花粉の飛来時期を調べましたら、早くて1月頃からと知りました。しかも、いくつかある花粉情報サイトではまだ更新されていないようでした。すでに花粉症を患っておられる方で、そういった情報に詳しい方、対策とあわせて教えてくださればと思います。
- ベストアンサー
- その他(病気・怪我・身体の不調)
- kokun309
- 回答数2
- 屋久島・縄文杉の5月の花粉は?
4月下旬~5月初旬(G.W.)に、夫婦で屋久島に行こうかなと考えています。 しかし、主人が花粉症なのです。 私は花粉症ではないのでよくわからないのですが、春先に花粉が飛ぶという事を聞いた事があります。 杉花粉はこの時期、すっごい飛ぶのでしょうか? 花粉症の人が行くのは、無理があるものでしょうか。 5月が無理なら10月を考えているのですが・・・ ご存知の方、行かれた事のある方、アドバイスをお願いします。
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- akyorin
- 回答数2
- 【眼科医に質問です】眼科で処方する花粉症の目薬で1
【眼科医に質問です】眼科で処方する花粉症の目薬で1番処方されているのがアレジオンLX0.1%だと思いますが、主成分はエピナスチン塩酸塩です。 でも、ドラッグストアで1番売れている花粉症の目薬はALGが多いです。ALGの主成分はクロモグリク酸ナトリウム、クロルフェニラミンマレイン塩酸、グリチルリチン酸カリウムです。 ドラッグストアの花粉症の目薬が1本1000円で、眼科が処方する花粉症の目薬は3割負担で1本817円でした。 ドラッグストアのALG目薬の方が主成分的に良いのか教えてください。 あまり値段の差がないのでどちらの方が花粉症に効果が高い主成分なのか教えて欲しいです。よろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 視力矯正・目の病気
- redminote10pro
- 回答数2
- 花粉の季節で布団を干す時
僕は花粉症です。 花粉症で布団を干したいのですが、その布団で寝るとくしゃみなどがすごいです。 皆さんはどうしていますか?
- 締切済み
- 掃除・洗濯・家事全般
- wataru2011
- 回答数3
- アロマとか好きなんで、花粉症に効くアロマとか知りた
アロマとか好きなんで、花粉症に効くアロマとか知りたいです。 花粉症の方にとってこの時期はきついですよねー。 教えてください。
- 家畜
遊牧民などはアレルギーの花粉症とかはほとんどいないようです 例えばペットとして犬や猫や小鳥などの糞などを花粉の期間 だけ放置しておけば花粉症が軽くなるなどの効果がえられるの でしょうか 宜しくお願いします
- ベストアンサー
- その他(暮らし・生活お役立ち)
- habataki6
- 回答数3
- 花粉症なら外に出ても出なくても変わらないですか?
花粉症です。 昨日の夜から一歩も家から出てないのですが くしゃみがいっぱい出ます。 コートなどについた花粉が家にあるから、くしゃみが出るのでしょうか? 花粉症なら外に出ても出なくても変わらないですか?
- 秋の花粉について
最近鼻づまりが凄いです。 ニュースではあまり花粉ニュースをしませんが、今花粉症の人は被害を受けるシーズンなのでしょうか。 私はよく秋に花粉症にかかるのですが、もう少し後の時期だったような気がするので、、、
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- 123456zennsinn
- 回答数4
- 病院に検査を受けに行くと、自分がどの花粉症なのか~
自分は小さい頃からの花粉症で、毎年ほんと困ってます。 なので今度病院に行こうと思うのですが、病院に検査を受けに行くと、自分がどの花粉症の種類(スギ花粉、ヒノキ花粉等)なのか分かるのでしょうか? また、自分は「目・鼻・喉」すべて花粉にやられるのですが、その場合の“科”で見てもらえば良いのでしょうか? 分かる方、ご回答お願いします。