検索結果
都市伝説
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- ひな人形の都市伝説は何種類ありますか?
ひな祭りの時期に飾るひな人形の都市伝説について教えて下さい。代表的なのは「ひな人形の片付けが遅れると女の子の婚期も遅れる」という内容のようですが、これ以外にも、ひな人形にまつわる都市伝説がありましたら教えて下さい。複数存在すればできるだけ沢山教えて下さい。その地方特有のものとか、エリア限定で言い伝えられている都市伝説でもかまいません。御回答お願いします。
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- noname#210711
- 回答数1
- 都市伝説で666と18を聞くのですが。
都市伝説でよく666や18は不吉な数字とされているのですが何故不吉な数字なんでしょうか?? 教えてください。 そのくだりでバーコードのデッパっている部分が6を表していると聞いたのですがなぜですか?? 教えてください。
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- noname#66980
- 回答数2
- 都市伝説で一番恐いものは何でしたか?
今まで聞いた都市伝説の中で一番恐いものは何でしたか? お手間でなければ、簡単なあらすじも教えてください。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#40147
- 回答数12
- 都市伝説を聞かされたときどうしますか?
私は都市伝説が好きでいろいろな本やサイトを見たのでメジャーなものはたいてい知っています。 ときどき都市伝説を「~なんだって!怖くない?」と教えられるとごく親しい関係なら「それ都市伝説だよ」と言いますが、普通の友人だったら「ほんと~?怖いね~」と同調してしまいます。 みなさんは友人等が自分が都市伝説だと知っていることを、本当のことと信じて教えてくれたらどう答えますか?
- ホラー小説の題材に使えそうな妖怪、都市伝説
初めて小説を書こうと思うのですが、良い題材が見つかりません 吸血鬼とか幽霊などといったものは出し尽くされているので避けたいです
- ベストアンサー
- その他(本・雑誌・マンガ)
- mecoon
- 回答数2
- 「都市伝説の女」の主人公の魅力はどこ?
主人公が軽いって言うかちゃらちゃらしてるっていうか殺人事件が起きても都市伝説からむとそっちに好奇心ランラン♪で、こいつ本当に警官?てかんじ あと樹海にいって迷った挙句携帯忘れて水も置いてきて遭難しといて男おいて一人ですたすた行っちゃうし勝手というか無謀というか都市伝説の謎がわかる事が優先で事件はついでみたいで主人公があまりすきじゃありません。 この人の魅力は顔と足以外になにがあるんでしょう?
- 都市伝説なのでしょうか?「掃除機好きの赤ちゃん」
前に母が健康食品を扱う売場のお兄さんから聞いた話が未だに 印象深く忘れられません。 いわゆる「催眠商法」みたいなおばさんを集めてみのもんたみたいな「健康トーク」を聞けば 100円で無添加の醤油やらパンやらを売ってくれる店だったのですが 毎回お兄さんの話し方が上手くておもしろくてためになる話で飽きないそうです。 そこで聞いた話だそうですが 「掃除機」が大好きな赤ちゃんがいていつもママが掃除機をかけてると 掃除機の後をハイハイしながらついてきたそうです。 その姿がおもしかったのでママは特に止めさせませんでした。 そんなある日赤ちゃんが突然亡くなったのです。 解剖すると頭の中がカビだらけだったそうです。 「だから掃除機から出る風はバイ菌を撒き散らしてるんだよ~」言いたかったんでしょうが、 今思うとそれって・・・「都市伝説」ではないのか?ネタ?と。 その店が本当に怪しい店なのか未だにわかりませんが「無添加の調味料」や 「健康食品」など売ってるものはまともな物でした。 知らない所で一人や二人カモにされて布団やら売りつけられていたのかも 知れませんが数回通った母いわく「別に何もなかったよ」との事。 客をひきつける為のネタだったのでしょうか?本当にあった話なのでしょうか? 検索してもいまいちヒットしません。 「その話聞いた事ある」「頭の中にカビ?ありえないよ!」という方いましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- MEI33
- 回答数8
- 【やりすぎ都市伝説】的場浩司の話について
妊婦さんと兵士の話を聴いた人に聞きます。 ノックはきましたか? 私はまだ来ていません。 回答お願いします。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- kurusurena
- 回答数10
- 接地抵抗の測定方法はいわゆる都市伝説では?
接地抵抗の測定方法は本や取説には図1のように記載されています。 【図1】電極E、P、Cは直線上に配置し10メートル以上離す。 私は納得出来ません。電極E、P、C配置の必要かつ十分条件は 1.各電極が十分(10メートル以上)離れていること。 2.各電極の接地抵抗が十分小さいこと。 以上2点です。(極基本的な事柄なので説明は省略します。) 従って図2のように各電極を三角形の頂点に配置しても良いはずです。皆さんはどう思われますか?
- ベストアンサー
- 物理学
- mandegansu
- 回答数6
- NNN臨時放送という都市伝説がありますが
嘘ですよね。。。 どっかから呪いのビデオとか流れませんよね 誰か検証してみてください お願いします。。。。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- maguro2210
- 回答数1
- 12月14日のやりすぎコージー都市伝説SP
12月14日のやりすぎコージー都市伝説SPについてですが、はじめの方を見逃してしまって、21:20くらいから見たのですが、はじめの20分に出た都市伝説とはどんなものだったのか教えて頂けないでしょうか。 石を積んでいるあたりから見たのですが…。 どうぞよろしくお願いします。
- ベストアンサー
- 各種テレビ番組
- noname#190940
- 回答数2
- すごく 変な質問なんですが (都市伝説)ぐらい
大変申しわけございません 病院行けといわれればそれまでの質問なんですが おならしたら透明なうんこ「うんこと書きましたが自分で判断できません」(ゼラチン質)がでました コレなんですか? コレが質問です 自分が12歳(現在31歳の男子)の時にも学校の便所で同じものが出ました このときあまりに知識がなくて怖くなって 逃げました このときは自分だけの秘密にしてました 人生で 二回目です 直前にとてもお腹が痛くなりました(どちらも) 量はおおさじ一杯ぐらいです 透明なゼラチン質の なにかです 病院行けといわれればそれまでですが 恥ずかしくていけないので とりあえずここで質問させてもらってます 詳しい方 同じ経験あるかた よろしかったら 回答ください よろしくお願いします
- 「男は独居だと結婚しやすい」は都市伝説?
6月から実家を出ました。新しい家は母親の貯金(というより親父の遺産)で一括購入したマンションです。 今まで仕送りなしでやってますが生活費が増えて(管理費光熱代、飯も出来合いばかり)実家に住んでいたときは月に5万ずつ貯金できましたが一人暮らしを始めてから月2万しか増えません。 「独居だと自覚が出来て強くなる」かもしれないけど、働いてるのにあまり貯金できないで生涯設計に悪影響になっても意味がないし「貯金をしっかり作る→結婚する→新居で共同生活」が順序正しいと思い始めました。 カッコよさと現実の間で迷ってます。
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#155731
- 回答数1
- 温泉先生や都市伝説をやっていた番組
前に温泉先生・ムーディ先生(原材料を当てるやつ) 都市伝説・ハリセンボンがミツバチのかっこをしていた番組なのですが なんと言うなまえだったか覚えていません。 分かる方お願いします!
- 都市伝説検証シリーズ 巨体・巨乳はバカなのか?
巨乳・巨体は、バカが多い、筋肉ムキムキ男は「筋肉バカ」、ボディービルダーは「アニキ系」と言う歪んだ、ふざけた都市伝説は、一体、いつ、どういう経緯で発生したのでしょうか? 自慢田らしくて恐縮ですが、私は身長186cm・体重約100kgありますが、かつてオーストラリアの大学院に留学し、そこで法学博士業を取得してきました。 「だからどうした」と言われたらそうですが、少なくともアホバカ呼ばわりされる筋合いはナイト確信しております。 また、私は趣味程度でボディービルを嗜んでいますが、自称「無類の女好き」「正統派エロリスト」です。 大学院生の時の私の指導教官には、超巨乳のグラマーな女性教官や、身長2m・体重160kgの男性教官もいました。 ですから、先述のようなことを言われるのが不愉快極まりありません。 皆様、いかがでしょうか?
- ベストアンサー
- その他(社会)
- noname#60222
- 回答数4
- 都市伝説?逮捕歴による海外渡航の不都合
もう何度もこの手の質問が出たのを承知の上での投稿です。 執行猶予を食らい、10年以上が経過する人間が、 入国時に無犯罪証明を要求される国に行く場合、 その国の入国時の審査で逮捕歴の項目に"なし"とすると、本当に不都合があるのかどうか、ということです。 私なりに調べた結果、著名な政治犯やテロリスト、大きな経済犯罪などを起こした人間ならば、そもそも逮捕歴が無くとも入国を拒否されるようです。 しかし窃盗や傷害などの罪でこれを償い、10年以上が経過して無犯罪証明にも名前が記載されなくなった状態で、過去の犯罪がバレたりするものなのでしょうか。 そもそもパスポートに関する管理は外務省がっているし、犯罪者(起訴された人)の管理は法務省ですよね。 で、微罪で起訴もされなかった逮捕者は警察ぐらいしかデータを残していないと思うのです。 法務省・外務省・警察といった機関がこれらの情報を共有するといったデータベースは、私なりに調べた結果存在していません。 もしあれば憲法に抵触する可能性があるのではないか? という気すらします。 秘密裏にやることも予算の関係上不可能だと思います。 国内ですらこうした情報共有がなされていないのに、なぜ他所の国の入国管理局がその人の「前科」を知ることが可能なのでしょうか。 よく「日本の警察とCIAはオンラインで繋がっているから隠してもバレる」なんて話を聞きますが、これは眉唾ものだと考えて本当によろしいでしょうか。
- 締切済み
- その他(法律)
- toshiaki_1974
- 回答数2
- 恒松祐里さんから質問:身の回りで起きた都市伝説
こちらはOKWAVEの【特別企画】 『OKWAVE Stars』からの質問です。 https://okstars.okwave.jp/ 映画『きさらぎ駅』(2022年6月3日公開)にて映画初主演の恒松祐里さんから質問です。 「都市伝説を題材にした映画『きさらぎ駅』にちなんで、 自分自分や周りで起きた都市伝説のような出来事があったらお聞かせください。」 皆さんからのたくさんのご回答お待ちしています(^^)/ ※本質問は、OKWAVE Stars編集部(ID:10q-OK)が質問投稿とベストアンサー選定を代行しています。 当質問は、OKWAVEのオフィシャル企画として通常とは異なる主旨で投稿しています。インタビュー出演者からは原則的に回答への個別のお礼はつきません。OKWAVE Stars編集部からのお礼投稿となりますこと、あらかじめご了承ください。 ※その他、参加にあたっては、下記リンク先の注意事項をご一読ください。 https://okstars.okwave.jp/ 恒松祐里さんへの映画『きさらぎ駅』についてのインタビューも下記からどうぞ! https://okstars.okwave.jp/vol1088/
- ベストアンサー
- その他(趣味・娯楽・エンターテイメント)
- 10q-OK
- 回答数1
- 都市伝説にはなぜ女性の話が多いのか?
口裂け女、だるま女、かしまさんなど都市伝説は女性の話が多いように思いますが、それはなぜなのでしょうか? このような内容を扱っている文献がありましたら教えてください。
- 締切済み
- その他(学問・教育)
- carashi
- 回答数1
- 君のカレーにはじゃがいもが無いという都市伝説
大学の期末試験で、何もわからなかった学生が苦し紛れに答案にカレーの作り方を書いたら、なぜか優の評価が。 それをまねた後輩が翌年同じ教授の試験にカレーの作り方を書いたら、なぜか不可の成績。 その後輩が教授に文句を言いに行くと、教授が一言。 「君のカレーにはジャガイモが入ってない」 けっこう有名な都市伝説的ジョークだと思います。 学生時代、私はこれが自分の大学での逸話(伝説)?と思っていましたが、どうやら全国的に有名な都市伝説のようです。 そこで、この伝説は全国的なものなのか、古い大学などでは伝説化してるのか等に興味をもちました。 私の大学は早稲田の法学部だったのですが、みなさまはこの伝説を聞いたことがあるのでしょうか? 大学名をお教えできる方は大学名を、そうでなければどこ地方・大学の規模・大学の歴史の古さ・理系文系などさしつかえない範囲で大学のタイプを。 そして「うちの大学でも聞いた」「聞いたことがない」「自分の大学ではないが○○大学の人間に聞いたことがある」「早稲田の他学部でも言われていた」などお教えください