検索結果
島根
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 知能が低くてもあげられるのか?意見を聞きたい。
こんにちは23歳男です。 どうぞよろしくお願いします。 またカテゴリが違った場合は教えてください・・・ ■ここから長いの話なので、一番下の●の項目にまとめた質問に回答頂くだけで結構です。 私は要領も悪く、注意力・集中力、理解力もなく、物事を考えるという力がすごく弱いです。 特に物事を記憶する力が非常に悪く、それにより起きた事柄に関しての分析が大変苦手です。 それは恐らく、その時の記憶や情報がすっぽり抜けてしまうため、分析をする為の材料がなくなってしまう為だと考えています。 家族の周りからは気にするほでもないといわれるのですが、職場の同僚などからは日本語伝わらないの?今までここまで手のかかる人はみたことない、などといわれてましたし、自分でもどうしてみんなができることできないんだろう…と思い、脳神経内科で受診を行ったところ、MRIと脳波を調べましたが、どちらとも結果は異常なし。 その後、WAIS-IIIを受け、結果は総合IQ74ということで知的障害ではないが健常者でもないという値がでました。 やはり、自分が感じたとおり一般の人々よりも能力は劣るということがわかりました。 担当の医師からはこれは脳の特性なので変わることはない。うまく自分の脳の特性と付き合うようにと言われました。 こういうことから能力、もっと言えば脳に関して興味が沸いておりまして、脳に関しての本を買っては読んでいるということをしております。 やはり一般的な意見としては、やはりIQのテストだけでの点数が上がるだけで(本当の意味でも)知能があがるわけではない、という意見が多いですけどね。 しかし最近は脳に関しての本を読むと「知能は伸びる」という意見を目にする事が多いです。 (中には胡散臭い著者もいるのですが……) ちなみに最近読んで一番よかったのは「脳を鍛えるには運動しかない!」という本です。 この本の内容としては、頭だけで考えたり勉強するのではなく、運動することによって脳内細胞が生み出され、理解力、注意力、記憶力があがっていくということでした。 脳の仕組みはなかなか自分の頭では理解できず、学んだのは運動することによってのメリットと効果だけです。これはもう一度読み直そうと考えています。 データも出ていて、海外のどこかの学校で通常の授業を始める前に運動をする0時間目(0限目)というものを設けて、インストラクターと共に生徒も運動をするのですが、その運動した生徒の成績があがるということでした。 うまく説明もできずに申し訳ありません。 もし詳しい内容を知りたいということでしたら、本を引っ張り出して書ける範囲内で書こうと思います。 すいません。最初はなんとなく書いてみようと思っていたのですが、楽しくなってしまいここまで書いてしまいました。質問したいことはそんなに多くないのですが…… ●まとめ・質問したいこと● なるべくいろんな多くの方が書いてくださるとうれしいです。 (1)運動することによって知能があげられるという説がありますが、その効果を感じている方がいれば経験談などをお願いします。またその逆の意見もあればお願いします。 (2)素朴な疑問として中度知的障害者や重度知的障害者の方の場合も当てはまるのかが疑問に思います。こちらも皆さんの意見をおっしゃってくださるとうれしいです。 (3)その他・ご意見があればよろしくお願いします。 質問は以上です! 最後に私としては自分の中に差別意識はないつもりでいます。 障害者も健常者も同じ人間であり、どちらも平等であるべきと考えています。 (まぁ私自身も健常者とはいえないのですけど) ただいろんな感じ方、価値観があると思いますので、私の言葉によっては差別に感じ傷ついてしまう方もいらっしゃるかもしれません。 その際はまた意見を仰ってください。 きちんと素直に受け止めたいと思います。 以下、テンプレート。 (1) (2) (3) このような長い質問を読んでいただきまして、ありがとうございます。 批判もありそうですが、その批判も受け止めて、私自身の中に取り込んでいきたいと思います。 それではよろしくお願いします!
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- alufareven
- 回答数6
- 超一流の大韓民国様がご反対される本当の理由は?
こら!日帝のアホども憲法改正はウリの許可なくするな と、大韓民国様の韓国外務省報道官は15日、日本の集団的自衛権行使容認をめぐり論評を出し「平和憲法の精神を堅持し、透明性を維持しつつ、地域の安定と平和に寄与する方向で防衛論議が行われるべきだ」と訴えた。また「歴史に起因する周辺国の危惧、懸念を払拭(ふっしょく)しなければならない」とくぎを刺した。引用先:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140515-00000166-jij-kr 大便民国の外務省様はちゃいまんな~ クネクネが喪に伏せっておいでの今時、 代弁してんねやからw いつ何時、何が起ころうが捏造歴史に寄る 反日、内政干渉は平常運転w 今日も大腸菌キムチが旨い!! しかし、真面目な話、俺は具体的に戦前の 奴らが言う日本の植民時代、朝鮮半島が 日本から受けた被害って言うのを裏図けを もって聞いた事がない。 まさか立証も確証もないファンタスティックな 事ばかりでは、無いと思います。 大韓民国様は中共・北朝鮮の軍事的脅威を 差し置いてまで、日本の防衛力を強化や世界 秩序の為の憲法改正になぜ、過敏に反応するの? 何を日本から奪われた・脅威を感じる、というのですか?
- 日本はアメリカと中国に潰されますか?
今まではとにかくアメリカのいう事聞いて(聞かされて)、安い労働力で働いてくれる便利なジャップでした。しかし高度経済成長を遂げ安い労働力で働いてくれる人種とは言えなくなりました。よほど日本より中国の方が安い労働力で働いてくれる便利な市場になっています。安い労働力を求めて市場を開拓していく資本主義の考え方だと日本は非常に非効率というか資本主義自体なりたたない。むしろ日本の企業がアメリカ企業とライバル関係になるなら日本には潰れてくれた方がアメリカにとってはありがたい(だからアメリカは常に世界一の軍事力を目指してライバルを蹴落とそうとします)。その結果が左翼、共産系の今のオバマ政権になったのも当然だと考えます。アメリカが日本に軍事力を提供する意味が非常に希薄・・・というよりできれば潰れてほしい存在に徐々にしかし確実にそうなってきているような気がします。過去アメリカはそういう事をしてきました。都合が悪くなれば手のひら返して理由をつけて高い軍事力で一気にぶっつぶす・・・。こうなってくると日本の国防に関してはあまりアメリカを信用できないように思えます。むしろ敵対する関係になっていく事が予想されます。「アメリカと中国につぶされる日本」というような本まで出ていました。
- ベストアンサー
- その他(生活・暮らし)
- sousoumoutoku
- 回答数5
- 高校1年の娘の精神的な病気について教えて下さい
札幌で今年、進学校と言われる公立高校に入学しました。 理数系が凄く苦手で、入学してからの試験や模試が とても嫌だったようです。 今週、期末試験がかえってきてからおかしくなってしまいました。 一生懸命勉強したのに、点数が悪く追試になった自分が 許せなかったようです。 友達に、馬鹿にされたのがきっかけで、音に対して敏感になり 他人が発する大きな音が全部自分に対してやっていると 思えるようです。 人の目が気になって、目の焦点をうまくあわせられないです。 テレビを見ても、芸能人の目を気にして まわりが困っているよ・・・と勝手に推測してます。 家にいたい。外に出たくない。 ラインの友達のひと言が全部自分に向けられていると思っている。 机の前にある、嫌いな科目の教科書一式を 見たくないと全部見えないところに隠した。 私の事をすごく気にしている。 学校へ行く事がストレスだから、あの環境に絶えられないと言う。 夜もなかなか寝付けないし、朝お腹が痛くて起きてしまう。 話し方が変・・・ ずっとやっていなかったゲームを無心になってやっている。 のんびりしたい。外には出たくない 病気ではないから、病院へは行かないと言う。 これって、精神的に参っていますか? 高1で退学したら、その後どうしてあげればいいのですか? 理数系のない高校って札幌にありますか? 本当に悩んでます。助けて下さい。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hdsn0928
- 回答数12
- 美味しい珈琲豆教えてください
家でドリップして飲む際の珈琲豆でおすすめがあれば教えてください。 通販ではなくて実店舗で購入したいですが、通販であっても新鮮で良いものを手に入れられるようであれば構いません。 場所は東京か千葉。 まだまだ初心者ですので、詳しくありません。 好みとしては、苦みや甘みを感じるものが好きです。 堀口珈琲というのが有名と聞いたので少し気になっております。 他にもここの珈琲が美味しいというものがあれば教えて頂きたいです。 出来れば、様々な珈琲を飲み歩いている方や、珈琲通の方からアドバイスを頂きたく思っております。
- ベストアンサー
- お茶・ドリンク
- noname#197379
- 回答数4
- 車で関東~九州まで(移動中の観光地について)
九月に関東から九州まで、車で観光しながら九州南部の実家帰省を考えています。 日程は特に決めておらず、一週間から二週間までの期間で往復しようかな?くらいです。予算は燃料費、高速代込みで15から20万位です。 そこで質問なのですが、この経路でお薦めの観光地などありましたら教えていただきたいです。とりあえず候補に上がっているのは愛知県の喫茶マウンテンだけです( ̄▽ ̄;) さらに交通事情なども教えていただけたら助かります!どこのインターでおりたら良い、ここの道路ははしりにくいなど…曖昧な質問ですが、よろしくお願いします!
- ベストアンサー
- その他(国内旅行・情報)
- banana999
- 回答数8
- あなたにとってのお菓子ベスト3位を挙げてください
あなたにとってのお菓子ベスト3位を挙げてください(和菓子、洋菓子、駄菓子 問わず)。 私は不二家のホームパイが好きですが最近は滅多に食べません。 *またネット通販でお菓子買いますか?
- 締切済み
- アンケート
- zzz222zzzzz
- 回答数5
- 出雲大社での時間
9月18日に出雲大社へ行こうと思っています。 前日17日の夜に広島で野球を見てそのまま広島駅周辺のホテルに泊まり、 翌朝広島駅7時45分発の高速バスに乗って11時頃出雲市駅に到着して出雲大社を目指す。 それから3時間ほど観光とお参りをして15時ちょうどの空港行きバスに乗って空港に着き、 16時35分の飛行機で羽田空港に戻ってこようかなと計画しているのですがこの計画には無理がありますでしょうか? もしくは3人で行くので出雲市駅からの移動はレンタカーでも バスの3人分の合計金額はそれほど変わらないのでいいと思っているのですが レンタカーを利用することで出雲大社付近で駐車場がないとか 駅から出雲大社や空港までの道のりは普段運転していない人には難しいとかで 逆にマイナスの作用にはなるとかありますでしょうか?
- ベストアンサー
- 中国・四国地方
- noname#197593
- 回答数5
- 中国地方を○○地方と改名しよう!!
中国地方を○○地方と改名しよう!! こんにちは。 中国による尖閣諸島の領海侵犯など我国と中国の間では色々と問題がありますので、改名が必要です。 意外に難しいので私は考え中です。 近畿・関西地方や中部・東海地方と言う風に同じ所が二つ呼び名があったりします。 何も中国地方に二つ呼び名をつけようと言う訳ではなく、改名するに何かふさわしい呼び名はないかな~と思っているだけです。 皆さんなら何と改名されますか? よろしくお願い致します。
- ベストアンサー
- 政治
- noname#204575
- 回答数22
- 定時制高校について
不登校の中学2年生の者です。 中1の6月頃からこれまで学校にまともに通えておらず、受けたテストも数学のみ。勉強も恥ずかしながら全く行っておらず自堕落な生活に入り浸り、学力内申共に現段階で非常に悪い状態です。 これから進路のことも考えなければならない時期に入り、受験する高校の種類を全日制か定時制と絞った内、現在の自分の低い学力を踏まえ、定時制に通いたいと思っております。(通信制はすべて自力で学習するのも厳しいと判断し、レポートなどによる課題量も多いと見聞したため選択肢から排除しました。) そこで、私は『通信制高校』と言うものに関して全く知識がなく、どういった高校でどういったシステムなのか調べてもあまりはっきりしなかったので、この場をお借りして定時制高校のことについて詳しく存知ている方にご教授いただこうと今回質問をした所存です。 まず私が知りたいと思っているのは ・どういった人たちが集まるのか ・将来への影響(就職、大学受験の際の影響) ・夜ではなく朝~夕方の、全日制と大体同じ時間帯、スケジュールで通おうと思っているが、卒業まで何年かかるのか(3年間という所や4年間という所もあったので) という上記の3つの点です。可能であれば他のことも是非お伺いしたいです。 ご存知の方、回答お願い致します。
- ベストアンサー
- 高校
- noname#206456
- 回答数3
- 冬季鬱病?鬱病?そもそも病気じゃない?
少なくとも2週間はずっと鬱々しく、数日前からは肋間神経痛の様な症状が出ています。 ・起きている間のほとんどの時間、気分が落ち込んでいる。 ・普段以上に人と会いたくない。 ・空腹にはなっても、食欲は沸かない。 ・夕飯は摂っているが、食べるというより詰め込んでいる感じ。 ・夕飯以外は面倒だし自分一人だしと食べず、飲み物やお菓子を少しつまむぐらいで終わる。 ・体重は変わらない。 ・いくら寝ても寝足りない。 ・学校がない日は昼近くまで寝てしまうのに、よく寝たという感じはしない。 ・普段以上に人生詰んだ感が凄い。 ・娯楽に没頭出来ず、ゲーム中等でも気分はネガティブで人生や自分への嫌気が差している。 ・家族に相談は普段からしていない(そういう感じで育ちました) ・家族以外で普段から知っている相手への相談は、「こんな事言ったら『そんな事ないと否定してもらいたいんだな』と思われるよねー、あははー自分クズだー」と相談前から思うので、出来る気もしない。 ・ ・夕方以降の方が気分はマシ。 ・よく吐き気がする。 ・私に対する良い言葉は、お世辞の様に悪意がないとしても、純粋に褒めたい訳ではなく、何か意図がある上で言っていると思っている。 ・駅の待合室や電車の中で、近くに座る人が気になって、動悸息切れ不安感が生じる事がある。 ・焦燥感は無い時間の方が無い。 ・面白いと一応感じた物があっても笑えないか、すぐにまた気分が落ち込む。 ・明るい事なんて考えられない。 元々家にこもりがちで日光をあまり浴びない事やストレスが更に溜まっている事から、鬱病かなと思いましたが、冬なので冬季鬱病の可能性や、そもそも病気ではない可能性も否めません。 冬季鬱病は日光を浴びるのが一番の治療と聞くし、あまりお金が無い、また、ただでさえDQNネームなのに精神科に通院もしていると就職が更に不利になる気がするので(田舎で偏見がある可能性は否めません)、本当にヤバイという状態でもない限り病院には行きたくないです。 病院に行かないとならない状態なのか、行かなくて大丈夫ならどう対処すればいいか、教えて下さい。 「辛いなら病院に」という意見はよく色々なところで見ますが、本当に行かないとならない、mustの状態じゃないなら、行きたくないです。
- 締切済み
- 心の病気・メンタルヘルス
- 安里 繭
- 回答数6
- 1票の格差、どこまで許容or平等厳守→神学論争では
選挙の都度、問題提起され裁判で争われ、原告も被告も司法も曖昧な決着で千日手裁判・神学論争の様相である。 私自身も、現在の行政区分[47都道府県]の中で、根本的な解決が完全な格差ゼロとは思わないし、1票の価値を同じくする為に選挙区の機械的な割振り&著しい区割り変更が難しく、それが合理的&解決策(有権者の声が届き易く関心が高まる)とも思わない。 まして、東京1極集中の問題、地方創成に逆行する、同じような選挙区や選出方法ならば一院制で良いのでは、投票率の低さや地域アンバランスを助長するのでは、少子高齢化社会の進む中で定数削減の先に地方切り捨てや地元の声の無視に繋がるのでは、3権分立の中で司法の限界あり・・・と、あちら立てればこちら立たず確固たる持論や根本的な解決策が見当たらない。 皆さんの、衆参議員選挙の定数問題・1票の格差問題解決への提言・建策・アイデアをお教え願えませんか? ※質問の背景と成った記事 http://www.sankei.com/politics/news/141126/plt1411260054-n1.html http://www.sankei.com/politics/news/141126/plt1411260056-n1.html
- 韓国 慰安婦問題 まぁそう急がずとも。
韓国外交省の報道官が30日、【旧日本軍慰安婦問題の解決に向けて、速やかに政府間協議に応じるよう】との声明を日本政府に求めたそうです。また、朴クネ政権がこうした声明を出すのは初めてだそうで、事の真意もありますので、ここはじっくり両国とも、話を整理し直し、再スタートすると言うのはどうでしょうか?特段急ぐ事もありませんし、なんなら冬季五輪後でも良いと思うのですが?それまでの間は一度冷却期間と言う事で、一切の交流、援助を断つというのが望ましいと思います。どうでしょうね、ここは一つオリンピック開催に全力を傾けて頂いたほうが良いのでは?日本など相手にしないで。
- 生活保護法の適用対象は国民となっているのに、
生活保護法の適用対象となるのは、 第1条では、「すべての国民に対して・・・・・・・」 第2条では、「すべての国民は・・・・」 となっております。 ・それでは、生活保護を受けている最大の外国民族「在日韓国・朝鮮人」は同法に定める「国民」に当たるのでしょうか? ・「国民」に当たらなければ、同法違反となるのではないでしょうか?
- ベストアンサー
- 生活保護・公的扶助
- yamanoanat
- 回答数7
- 日本酒に詳しい方お願いします。
以前、広島の地酒に「安芸の風雅」という日本酒があり、大ファンだったのですが、蔵元がつぶれてしまったそうで、非常に残念な思いをしています。いろいろ探してみたのですが、「安芸の風雅」に似たお酒に出会えません。似たお酒(あの香が好きでした)をご存知の方がありましたら、お教え下さい。
- 一流・二流・三流・・・てどこのこと?
よく一流大学とか五流大学とか言うのを聞くのですが、どういうふうに分けているのでしょうか? 一流は東大とか早稲田とか、そういうのだと分かるのですが、二流からはわかりません。 これって偏差値で決めているのですか? 教えてください
- めちゃイケのどぜうもん・・・
めちゃイケで濱口さんがやっている「どぜうもんの人生相談」で流れてる<にゃふ~>ってかんじの音楽みたいなのってなんなのですか?音楽(民謡)なら、曲名を教えて下さい。