検索結果
心臓病
- 全てのカテゴリ
- 全ての質問
- 飲酒は肝臓を破壊する危険性を高める!!
タバコのパッケージには喫煙の危険性が書かれた文言が過剰なくらいに書かれているのに、何故同じ嗜好品であるお酒には『飲酒は肝臓を破壊する危険性を高めます』等の文言が無いのでしょうか。飲酒と肝臓は無関係なのですか。あまりにも飲酒と喫煙の扱いが違い過ぎませんか(笑)
- ベストアンサー
- アンケート
- noname#221710
- 回答数9
- バセドウ病について知ってる方、治療中の方
2日の日に、仕事に行き… 朝はなんともなかったのですが、仕事始めたら、急にめまい、動悸、暑くてしかたなく、体もだるくなりました。 しばらくして、声がガスガスになり、喉に違和感を感じるようになり、鏡で見てみると喉仏の右下あたりが腫れてきました。 時間が過ぎると共に、大きくなっていき、仕事から帰る時はピンポン玉くらいの大きさに膨れ上がっていました。 心配になり、次の日病院に行き 水がたまっているということで、水をぬいてもらいました。その他に血液検査、細胞検査も念のためやろうと言う事になり 先日結果を聞いてきたのですが、 細胞検査は問題なし。 血液検査は、ホルモン値が高いので慢性のものか、バセドウ病なのかの検査を一週間後にしましょうと言われました。 バセドウ病の症状とはどんな物なのでしょうか? また、バセドウ病なのでしょうか? 経験のある方や知ってる方、回答お願い致します。 付け足し ・仕事場の空調は、27度設定のため、みんな暑いと言っていたし、自分だけが暑いとは思わなかったです。 ・血圧、二ヶ月前にはかったら110ありました。前までは、 90あるかないかくらい。 ・体重は、減るより2キロ増えてました。 ・飲み込む時に、違和感があり、普通にしててもつっぱる感じがします。
- (>_<。)HelpMe!!
心臓が心臓が心臓が ヤバイです。激しい動悸と共に、心臓に激痛がーー ギューーーっと圧迫されているような痛みです。 ドクドクします。酸素マスク欲しいです。 うっううっううううっ……………………うっううっううう…………ううっううううっ 今鼓動飛びました十秒くらい。 心臓うぁーギュッ 辛いです。
- 締切済み
- 病気
- mailovemako
- 回答数1
- 夫が入院
単身赴任の夫が心臓疾患で入院しました。 検査の結果 心房内の血栓を取り除く為に開胸手術をするらしく 明日の検査結果によっては緊急手術になるそうです。 私の住む自宅とは赴任先迄 車で2時間かかります 自宅には高校生2人がおります 私はパートをしています 緊急手術になった場合 前日の夕方 夫からメール があると思うのですが、すぐに駆けつけるべきなのか 悩んでおります。 私としては家を数日空ける準備をして行きたいのですが (子供の食料 洗濯) 手術には開始前から立ち会うべきですか? 夫は付き添うのが当然だと主張してます。 手術開始後に到着するのは そんなに非難されなきゃいけませんか?
- 締切済み
- その他(生活・暮らし)
- n1969775
- 回答数9
- この原因不明の症状が分かる方いらっしゃいませんか?
20代男性です。 何年か前からある症状に困り果てています。(大学時代から始まり、社会人になってから悪化しました。) その症状とは、 ●急に吐き気がして、胃液のようなものがこみあげてきて吐いてしまう。(多い日は週に一回以上) ●この症状が出た日には、夜寝て朝起きた時に、枕や布団が気付かぬうちに、その胃液のようなものでびっしょりと濡れてしまいます。ずっと吐き気が続くのでそういう日はよく眠れません。(その液体は色はなく臭いも特にしません) ●食べ物を一気に口にすると、胸の辺り(食道の辺り?)がつまる感じがする。 ●偏頭痛持ち。 この症状のことで、今まで四件以上の病院に行き、胃カメラや血液検査などをしてきましたが、全ての病院で、"異常なし"と言われてしまい、結局原因がはっきりすることはありませんでした。とにかく身体には全く問題がないようなのです。 しかし、どう考えても誰に話してもこの症状は異常だと言われます。自分自身、仕事にも支障が出ているので、原因、病名、改善方法が分かればどんなに楽なのかと思います。 どなたか、同じ症状もしくは、周りにこのような人がいるという方、ご意見をお聞かせ下さい。 よろしくお願い致します。
- 締切済み
- 病気
- moyamoyasuru
- 回答数5
- 腎不全による浮腫みに発汗は効果的ですか?
透析が近い慢性腎不全患者です。 (もちろん主治医の元、薬も飲んでいます) 体(特に足)がかなり浮腫んでいます。 体液が上手く輩出されず、浮腫み+貧血+脱水症状気味です。 このままでは尿毒症なども心配です。 他に薬も飲めないので、 何とか他の方法で改善できないかと思うのですが、 発汗は浮腫みの改善に効果が期待できるでしょうか? 効果があるなら、 遠赤外線で発汗するドーム型の機械等の購入を考えたいです。 安くない買い物なので、 どなたかご存知の方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
- ベストアンサー
- 病気
- monmaya8407
- 回答数7
- 鬱もう少しで治る
うつ病の治療を初め1年です。軽い徒歩からジョギング、そして水泳と運動量を上げてきて、薬もすべてやめて約2か月です。もう完治かと思ってたら突然朝、猛烈な頭全体と首のこり、腹部の不快感、疲労感と振出に戻ったかのような状態になりました。と思ったら翌日はかなり良くなりその後の2日間は死にたいほどひどく、その後は日内でも変化してますが少しは軽いようす。 エクササイズの負荷を徐々に上げてきましたが、ついに限度に来たということでしょうか? 慎重にやってきたつもりなのに、もう運動するのがこわくなりました。医者は薬に戻る必要なないと言います。これが長期間続くようならその時点で考えるということでした。 こんな経験をされたかたいらっしゃいますか。
- ベストアンサー
- 心の病気・メンタルヘルス
- hawaiinohito
- 回答数4
- 長男の嫁になる覚悟が持てない(長文です)
6年半付き合っている彼氏と別れようか悩んでいます。 彼氏のことが嫌いなわけではないのですが、彼氏の家族を好きになれません。もう何年も前から同じことで悩んでいます。 付き合っている分にはいいんですが、結婚となると二の足を踏んでしまい、踏みきれません。 さっきまで話合いをしていました。簡単にまとめると【本家の長男(大姑、婿とりの姑、小姑揃い踏み)】・【盆暮れ正月に大量に集まる親戚付き合いに対する不安】についてです。ことあるごとに上記に対して話し合いを重ねてきました。でも、彼はいつも黙りこんでしまい、おもしろくない顔をします。 自分の育ってきた環境や母親について言われるのが不愉快なのはわかりますが、その気持ちだけが先行し、解決になりません。 もうこれは、彼の性格としか言えないのでしょうが、上記以外の話し合いも黙りこみ、私が話しかけないと自発的に意見を言いません。そんな彼の態度に頼りなさを感じ、余計に結婚相手は彼ではない気がしてなりません。 そうは言っても、6年半付き合ってきたので様々な思い出や彼の優しさを思い出すと涙が溢れます。 ただ、優しいだけ、好きなだけでは結婚はできないなどの話を聞くと迷いが生じます。結婚するからには離婚は避けたいですし、結婚してから後悔するか、別れてから後悔するか…どちらにせよ思うところはある気がします。 似たような経験をされた方、結婚されてる方からのアドバイス、お願いしますm(__)m
- 橋本病の方々に質問です。
橋本病の方々に質問です。 いつも大変お世話になっている大切な友人が橋本病を患っている事がわかりました。 お宅にお邪魔する際は、たまにお菓子などを手土産を持参していました。 元々 、グルメな舌の方で、尚且つ健康食品やオーガニック食品などにこだわっている方なので手土産には気を遣っていました。 しかし、発覚後はGI制限の食生活に切り替え体重管理に気を使われているようで手土産に困っております。 橋本病を患っている方はどのような手土産が嬉しいですか? ちなみに30代の女性の方です。 お勧めなどURLを貼って頂けると助かります。 近々、お伺いする予定なので至急ご回答よろしくお願いします(>_<)
- 締切済み
- 病気
- Komatteruhituji
- 回答数3
- 足の裏の違和感について
私の母(68歳)が足の裏に「ワラ草履をはいているみたいな感覚がする」 と言っています。 始めは水虫が復活したのではないかと思い、ラミシールクリームを塗って みたり、又皮膚乾燥ではないかと思い、油分成分が入ったクリームを塗っ てみましたが、効果がありませんでした。 症状は1日中出ており、朝から晩まで(入浴中や仕事中も含む)症状があ るらしいです。 大きな病気でといえば、機能停止のため腎臓の片方と尿管1本を取りまし た。 あと、数年前に腰を骨折し、病院に行かず、そのままにしたため骨はくっ きましたがどうもずれているようです。 ネットで見ているといろいろな病名が出てきます。 一度、県立病院や大学病院の整形外科に行った方が良いでしょうか?
- 性的な意味を含む相談です。
早漏の男性が2年付き合ってる女性に、性行為後毎回「ごめん、○○のせいで終わっちゃった」と謝ったり、言い訳をしたりしているとします。 女性側が男性に満足していない事は伝えているとします。 挿入前 にかける時間: 1~2分、 または なし 挿入時間 5分ほど 期間を経ても改善されないという事は、どういう事が考えられますか?
- 働くとは
「働く意味」について考える人は多いと思いますが、そもそも「働く」とは何を指すのか疑問に思いました。 「働く」について調べてみたところ、 仕事をする。労働する。特に、職業として、あるいは生計を維持するために、一定の職に就く。「朝から晩までよく―・く」「工場で―・く」「―・きながら資格を取る」 さらに、この「一定の職」について何を指すのかを調べてみましたが、分かりませんでした。 つまり、一定の職というのは時代とともに変化するもので定義出来ないのではないかと思うのです。 人類が洞窟で暮らしていた時代の働くとは、狩猟や漁を指していたと思います。 では、現代ではどうか。 現代の働く意味としては「お金を得る」というのは必要不可欠な条件だと思います。 なので、ボランティアは働く定義から外れるのではないかと思います(子どものおつかい等も含め)。 ここから私の結論としては、何かしらの行動をしお金を得ることが出来ればそれは働くということになるのではないかと思います。 極端な話、宝くじを買って当選金を獲得すれば働くことになるのではないかと考えます。 宝くじを買うという行動を起こし、その結果お金を得るという過程になるからです。 ただ例えば何かしらの病気にかかり、海外で手術をしなければならず、そのために募金を募り、お金を得るという行為は仕事に該当しないと思います。 本人も加わり、募金活動に参加すれば仕事だと思いますが、その他の親族等がやれば行動の部分がかけているため該当しないと考えるからです。 全然穴だらけな考えですが、みなさんはどうお考えでしょうか?
- 締切済み
- その他(ビジネス・キャリア)
- aki3101
- 回答数5
- たんぱく質制限を受けています
皆様こんにちわ。 ただいま、腎臓病の治療中で、一日にたんぱく質40gの制限を受けています。 病院で栄養士さんに相談したりはしたのですが、本やネットで数値が違うので 一概には何とも言えませんと言われたので、質問させていただきます。 白米100g(病院食では一膳で170g出てましたが)だとタンパク質何gなのでしょうか? ネットで見てみると、5.7gや6.1g・2.5gなど、バラバラでどれが正しいのかよくわかりません・・・。 私はいままで玄米100%を炊いて食べていたのですが、栄養士さんが白米の方がタンパク質が 少ないので、白米に切り替えてくださいと言われたのですが、玄米をネットで調べると100gあたり 7.4g・6.8g・2.8gなど出てきて、白米と大して変わらないのかな???とも思ってます。 栄養面で言うと、できれば玄米を食べたいのですが・・・・。 白米と玄米の100gあたり(特に100gでなくても150でも170でもいいですが)がお分かりになる方が いらっしゃれば、回答お願いいたします。
- ベストアンサー
- 病気
- toufukozou31
- 回答数4
- 父が意識不明 原因不明 植物人間
はじめまして。 父が意識不明で11日間たちます。 医師からは原因不明と言われてます。 私はどうしていいのか分からず、初めて質問させて頂きました。 29日の夜中2時に突然気分が悪いと、油汗をかき、その後意識を失い救急車を呼びました。 救急隊員が家で脈がないと言い、人工呼吸をし少しして病院に運ばれました。 心配停止になりましたが、病院で呼吸が戻りましたが、脳のCTと心臓は異常がないとの事で低体温療法を行い2日間体温を34度に保って、3日目から徐々に体温を上げていき4日目には特に異常がなければ目覚めますと言われました。 そして、4日目低体温療法が終わったのですが意識不明のまま昏睡状態になってしまいました。 次の日に主治医から話をされ、原因がわかりません。最初は異常がなかった脳も昨日撮ったCTに少し影があり、脳も少し腫れているとの事。 脳幹も少し損傷してるかもと。 意識はこのまま戻らないでしょうと言われました。欲に言う植物人間だと。 そして、その時初めて先生から糖の数値も高いし血圧も高いから糖尿でしょうと言われました。 少し自発呼吸はあるのですが、喉を切開し人工呼吸の装置をつける事になりました。 そして、7日目に肺炎を起こして血圧が下がっているので危険な状態ですと言われ、その後2日間はいつどうなるかわかりませんでした。 でも、次の日から肺炎もよくなり自発呼吸もどんどんよくなってきているから峠は越えたと言われて10日目から鼻から栄養のチューブがされてます。(ブドウ糖の点滴はしています。) 先生から話しがあり、安定はしてきてるのですが意識はもう戻らないでしょうとまた改めて言われて、明日か明後日には人工呼吸をはずして自発呼吸のみにします。と言われました。 そして、落ち着いたら今いる病院は、緊急病院なので転院してくださいと言われました。 原因はいまだにわかりません。 ただ、私個人の考えは糖尿で夜中に低血糖になり意識を失いそれがわからずにそのまま病院で蘇生されて糖が足りずに脳に損害がでてしまったのかと。(色々ネットで調べた結果)私は、医者ではないので憶測ですが…… でも、先生は原因がわからないとだけで全然説明もなくてどうしたらよいのかわからず質問させて頂きました。主治医の先生も最初だけで、あとはいつも違う先生が説明にきます。 緊急病院ではそうなのでしょうか? また今後、医者が言うように本当に意識は絶対に覚めないのか、なにか希望はないかと…… なんでも良いのでアドバイスお願いします。
- 親
親が家事をしません。 小学校の時からの事で、私以外の家族ももうあまり何も言いません。 でも、私はそれは嫌です。 最近はパートから帰ってきたら携帯でゲームをずっとしています。 洗濯もしない、掃除もしない、休日に父が溜め込んである洗濯を一気にしています。 そういうのが嫌で、今まで何回も怒りました。 だけど、自分ばかり疲れている雰囲気を出して結局何もしないままです。 しかも、怒ると開き直ります。 じゃあ、お母さんが出てけばいいのね! とか言い出して、どうしようもできません。 しかも、金遣いも荒くてカードとかで借金をしています。 大人のくせに、子供みたいな考え方です。 一人暮らしなら勝手にしろよって感じですが子供だっている、もう立派な大人です。 なのに、いつまでも自分のことしか考えない正直クズな人間だと思います。 しかも、仕事休みだとずっと寝てるし、歯も仕事行く前しか磨かないので凄く息も臭いです。 そんな人間を親だと思いたくないです。 直してくれればいいのに、それが出来ないらしいです。 もう嫌です。
- 不整脈?
2ヶ月前、『息切れ、胸が締め付けられる、体が重い、たまに胸のあたりでトクトクッと小刻みに響く感じがある』の症状で循環器系の内科に行き、血液、脈、尿、レントゲン、超音波で調べてもらいましたが異常はなく、ソラナックスと言う藥を処方されました。 でもその後は症状が出ず一時的な物だったのか藥も飲む必要なかったのですが、 1ヶ月後にまたトクトクッと響く症状だけですが始まりました、20日くらい様子を見てるけど毎日気になります、意識しすぎて、たまにドキッと強く胸に意識が向く癖がついたというか、また始まった、と思うとドキドキしだしておさまりません。体に悪いところがなかったと言うことは心の方でしょうか? 前に社会不安障害と診断されたことがあるけど心は辛くても体に症状が出たことはなく、ストレスも今よりもっと辛い時もあったので、違うとおもいましたが。 病院で説明するの緊張して苦手なのでアドバイスください。
- 会社での健康診断について
近々初めて会社での健康診断を受けます。 私は左目が弱視のため、視力検査ではおそらく左目は視力が出ない(0.1以下)と思います。 視力検査の前に医師に弱視であることを申告したほうがいいでしょうか。 また、会社での健康診断(視力検査)の場合、普通仕切りなどあるものでしょうか。 周りに弱視だと知られたくないです。 そして入社の際、会社にも弱視のことは話していません。 そのことにより解雇されることもあるのでしょうか。 パソコンでの仕事ですが、今のところ問題なできています。 宜しくお願い致します。
- あらゆる事にやる気のない小学3年生
長男ですがあらゆる事をダルがります 唯一、進んで行う行為がTVゲームと漫画です 傷つきやすく先生や友達から言われた一言を引きずりよく泣きます 正確が暗いわけでなく小学生ならではの一発ギャグなどもよくしますし、 世界で一人だけ殴って良い許可の出ている私のお尻だけはよく遊びで殴ってきます 妹や弟を思いやります 正確もやさしく良い子だと思います ただ、宿題、外で遊ぶ事などはだらだらになります 外で活発に遊んでいる子とは筋力的に差が出ていています 一日一回、寝る前の腕立てを5回させようかとおもいますが 正直、めんどくさいよーとか言って行うまで30分はかかりそうです そこで物やお小遣いで釣ろうとか思います 妻は物やお金で釣るのはよくないと言いますが 人生で似た様な場面は多々あると思いますし、 頑張った結果、報酬をもらえるという経緯は教育上よくないのでしょうか?
- ベストアンサー
- 育児
- matasesaiko
- 回答数7
- 遠距離恋愛での交通費
いつもお世話になっております。 わたしは、32歳。 健康上の理由で、 家事手伝いをしています。 彼氏さんは、隣の県に住んでいて、 会社員をしている41歳です。 新幹線代は、往復1万程度です。 今月、彼氏さんから、遊びに来て欲しいと言われました。 彼氏さんが出したデートの条件は、以下の通りです。 1 悪いとは思うけど、新幹線代だけは、わたしに出して欲しい。 2 遊びに行ってからの費用は、全部彼氏さんが出してくれる。 3 未確認だけど、わたしが別に泊まるビジネスホテルの費用は、彼氏さんが出してくれるかも知れない。 わたしは、彼氏さんが、今月は帰省もしなくちゃならないから、苦しいだろうと思ったし、幸いにも、自分が描いた絵が売れて臨時収入があったので、了解しました。 それを、母に話したら、 わたしが、病気で働いていないのを知っているのに、自分から誘っておいて、新幹線代を払わないのは、思い遣りがないと、言われてしまいました。 これが、2回目のデートになるのですが、1度目のデートでは、コチラヘ遊びに来てくれた彼氏さんが、ごちそうしてくれて、わたしを夜8時半迄に、タクシーで返してくれ、家族にお土産まで持たせて、デートから日が経って、次は、わたしが会いに行くから、ちゃんと彼氏さんが母に携帯電話の番号を教えて良いと言ってくれたり、それなりに母には、印象は悪くは無かったみたいなので、よけいにガッカリしたようです。 ここで質問ですが、 わたしは、この話を、 どう処理したら良いのでしょうか?
- ベストアンサー
- 恋愛相談
- noname#206598
- 回答数6